はじめてシンセサイザーを導入

はじめてシンセサイザーを導入

現在では当たり前に普及しているシンセサイザーですが、このアルバムがリリースされた以前から注目され始めてました。Queenはこれまでシンセサイザーを使わないことも自分たちのアピールポイントでしたが、このアルバムではじめてシンセサイザーを導入しています。

9位:Hot Space

9位:Hot Space

カラフルなジャケットのアルバム「Hot Space」は、ブラックミュージックを意識した音楽を中心とした作品です。「Calling All Girls」、「Back Chat」などが収録されています。

デヴィッド・ボウイとのコラボ楽曲も収録

デヴィッド・ボウイとのコラボ楽曲も収録

この楽曲で最も注目すべき点は、「Under Pressure」が収録されていることです。ロックミュージシャンのデヴィッド・ボウイさんとコラボレーションした楽曲であり、両者の良さが上手にミックスされている名曲として高い人気を得ました。

8位:A Kind of Magic

8位:A Kind of Magic

1986年6月2日にリリースされたアルバム「A Kind of Magic」。「Who Wants to Live Forever」、「Friends Will Be Friends」などの人気曲が収録されている人気アルバムです。このアルバムを引っさげたライブツアーが、フレディ・マーキュリーさんにとって最後のツアーとなりました。

映画の楽曲も多数収録

映画の楽曲も多数収録

このアルバムには、映画「ハイランダー悪魔の戦士」のために制作された楽曲も多々収録されています。映画はDVDがリリースされているので、アルバムと一緒に映画を楽しむのもいいでしょう。

7位:Innuendo

7位:Innuendo

「Innuendo」は、1991年2月5日にリリースされたQueen14枚目のアルバムです。ユニークなジャケットが多いQueenのアルバムですが、今作は最も芸術的な仕上がりになっています。アルバムには、「I'm Going Slightly Mad」、「Headlong」などの人気曲が収録されていることもあり、ファンからも安定した人気を獲得している名盤です。

実施的なラストアルバム

実施的なラストアルバム

Queenのラストアルバムは、ご紹介した通り「Made in Heaven」ではあります。しかし、世界では「Innuendo」がQueenの実質的ラストアルバムと言われることがあります。

「Made in Heaven」は、フレディ・マーキュリーさん不在の状況で制作され、残されたトラックやフレディ・マーキュリーさんのソロアルバムからの楽曲も多く収録されました。それに対し、「Innuendo」は、フレディ・マーキュリーさんも制作に関わり、存命中にリリースされました。そういった背景があり、実質的なラストアルバムと言われているそうです。

6位:The Works

6位:The Works

一部メンバーのソロ活動後にリリースされた「The Works」。ソロでの活躍を経たこともあり、これまでよりも洗練されたアルバムだと当時絶賛されました。イギリスで1984年2月27日に発売され、日本では1984年3月16日発売となりました。

「RADIO GA GA」が収録

「RADIO GA GA」が収録

「The Works」の収録曲の中で、最もおすすめの楽曲は「RADIO GA GA」です。曲の終わりまで爽快な世界が続き、リピートして聴けば永遠に爽快な気分を感じ続けられる魅力を感じられます。

外出時は必ず音楽を聴くという人は、この楽曲をプレイヤーに加えれば、毎日の移動が必ず楽しくなりますよ!

QueenのアルバムおすすめランキングTOP5-1

5位:News Of The World

5位:News Of The World

昔の映画のポスターを彷彿とさせる面白いジャケットも魅力のアルバム「News Of The World」。Queenの6枚目にあたるアルバムであり、1977年10月28日にイギリスでリリースされました。リリース当時、すでにQueenはイギリスを飛び越えて世界的な人気があったそうです。そのため、拠点であったイギリスよりも、アメリカでのセールスの方が好調だったという逸話があります。

あの名曲も収録

あの名曲も収録

Queenの楽曲はどれも名曲ですが、このアルバムには日本でも有名な作品が2曲も収録されています。

まず1曲目は「We Will Rock You」。冒頭から始まる手拍子のようなリズムで有名な作品ですね。そしてもう1曲は「We Are the Champions」。力強さをもらえるバラードであり、「大正製薬・リポビタンD」をはじめ、5社以上の大手企業のCMソングとして起用されたことでも知られています。

4位:Queen

4位:Queen

「Queen」は、Queenが全世界に向けてリリースした記念すべきファーストアルバムです。海外では、自分たちのバンド名をタイトルにしたアルバムは珍しくはなく、Queenの名刺代わりのアルバムと言ってもいいほどの作品でしょう。

デビューアルバムですので、もちろんデビューシングル「Keep Yourself Alive」も収録されています。この楽曲は、未だ日本のCMソングに起用されるほど人気が高いロックナンバーとなっているので、Queenのピアノロックよりもハードロック路線の方が好きな人は、「Keep Yourself Alive」をチェックしてみましょう。

究極にダサい邦題

究極にダサい邦題

現在の洋楽は元のタイトルでリリースされることは多いですが、Queenが活動を開始した時代の洋楽は、日本のレコード会社側が名付けた邦題でリリースされることも多くありました。しかし、彼らが名付ける邦題はダサいものが多く、「原題でリリースしろ!」という批判もあったとかなかったとか。

アルバム「Queen」に関しても、日本では「戦慄の王女」という究極にダサい邦題を名付けられて日本のレコード会社からリリースされました。「Queen」という意味は「女王」なのですが、当時のレコード会社関係者が、「何となく」という適当な理由で女王の使用を避け、「王女」に変えたそうです。

3位:Sheer Heart Attack

3位:Sheer Heart Attack

バラードなども大人気のQueenですが、ハードロックバンドらしさが伺えるタイトルとジャケットに仕上がったのが「Sheer Heart Attack」です。「心臓を一突き」という意味が込められており、アルバムを聴く人がタイトルのような衝撃を感じることができる、中毒性が高いアルバムとなっています。

「Killer Queen」が収録

「Killer Queen」が収録

「Sheer Heart Attack」には、シングル曲としてもリリースされた名曲「Killer Queen」が収録されています。フレディ・マーキュリーさんが作詞作曲を務めており、ロックとピアノのハーモニーと、コーラスの美しさが聴きどころの作品です。

全体的にUKロックらしさで溢れており、同じくUKロックであるビートルズに近い音楽性を感じられます。そのため、Queenに興味がある人はもちろん、ビートルズのファンにもおすすめしたいアルバムです。

2位:QUEEN II

2位:QUEEN II

アルバムジャケットも有名なアルバム「QUEEN II」。タイトル通りQueenのセカンドアルバムであり、1974年3月8日にイギリスでリリースされました。白と黒をイメージしたアルバムであり、収録曲も、サイドホワイトとサイドブラックに分けるなど、2つのコンセプトで制作された意欲作でもあります。

関連するキーワード

関連するまとめ

マイケルジャクソンの兄弟も歌手!父と母など家族も総まとめ

生前のマイケル・ジャクソンさんは世界的なエンタテイナーとして有名でしたが、兄弟たちも音楽業界に多大な影響を与…

kent.n / 161 view

デリックウィブリーの現在!アヴリルラヴィーンとの結婚や子供・離婚原因・自宅まとめ

人気バンド「SUM41」のデリック・ウィブリー。彼は過去にアヴリル・ラヴィーンと結婚していたことがあり、2人…

aquanaut369 / 41 view

エルトン・ジョンの結婚と離婚や子供!嫁と旦那・同性婚や家族も総まとめ

映画『ロケットマン』で注目を集めた歌手のエルトン・ジョンさんは、ゲイであることでも知られています。今回はエル…

Mrsjunko / 107 view

マリリン・マンソンの結婚と離婚!元嫁ディタ・フォン・ティースとの結婚と子供・離婚原因…

歌手のマリリン・マンソンさんについて、元嫁ディタ・フォン・ティースさんとの子供、結婚・離婚原因などが注目され…

cyann3 / 89 view

フレディマーキュリーの足の切断の真相と原因まとめ

Queenのボーカリストを務めたフレディ・マーキュリーさんは、生前に足を切断していたとの噂があります。今回の…

kent.n / 63 view

オースティン・マホーンの人気曲10選!名曲ランキング【最新版・動画あり】

世界中のファンに愛され、日本においても熱狂的な人気を獲得しているイケメンシンガーのオースティン・マホーンさん…

kent.n / 55 view

リッチー・サンボラの嫁と娘!結婚と離婚原因・オリアンティとの再婚の噂まとめ

アメリカを代表するロックバンド『ボン・ジョヴィ』の元ギターリストとして知られているリッチー・サンボラさんの結…

sumichel / 297 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ジェイZの浮気相手とは?ベッキーの正体について総まとめ

ラッパーとして大成功を収めたジェイZ(ショーン・コーリー・カーター)。そんな彼は妻に歌手のビヨンセがいながら…

aquanaut369 / 47 view

卒業ソングおすすめ曲ランキング50選!泣ける定番の名曲|洋楽・邦楽別【最新版】

卒業ソングは、新たなる旅立ちや過去の思い出などを表現する曲が多く、学生時代を思い出すきっかけの曲になる事も多…

shasser / 87 view

ワンダイレクションの人気曲20選!名曲ランキング【最新版・動画付き】

今回の記事では、世界の女性たちを熱狂させたスーパーイケメン音楽グループ「ワンダイレクション」の人気曲を大公開…

kent.n / 53 view

バックストリート・ボーイズの人気曲ランキング35選【最新決定版・動画付き】

世界的なモンスター・グループとして知られるバックストリート・ボーイズの人気曲ランキング35選を紹介します。バ…

maru._.wanwan / 83 view

グリーンデイのアルバム一覧&おすすめランキング20【最新版】

1990年にレコードデビュー、1994年にメジャーデビューを果たしたグリーンデイ(英: Green Day)…

マギー / 60 view

ブライアン・ジョーンズは天才!身長・ファッション・性格なども総まとめ

世界的なロックバンド「ローリング・ストーンズ」の元メンバーのブライアン・ジョーンズさん。天才と評された偉大な…

kent.n / 84 view

マイケルジャクソンの肌の病気と色の変化について総まとめ

世界のキングオブポップマイケルジャクソン。デビュー当時は黒人で肌の色が黒かったのですが、徐々に白い肌になって…

kii428 / 96 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク