ジョンディーコンとは

ジョンディーコンのプロフィール

ジョンディーコンのプロフィール

本名:John Richard Deacon
出身地:イングランド
生年月日:1951年8月19日
活動内容:ミュージシャン

イングランドで生まれた「ジョンディーコン」さんは、おもちゃのギターを買ってもらった事で、音楽の世界へ惹かれていきます。ジョンディーコンさんは、音楽だけでなく無線装置などの機械を組立てたりするのが好きだったと明かしています。

ジョンディーコンは、成長してもギターが好きで自分で働いたお金でギターを購入しバンドを組んでいました。ギターを演奏していたジョンディーコンさんでしたが、バンドのメンバーとの差を感じて脱退しベースを購入し再びバンドを組んでいます。

ジョンディーコンの若い頃

ジョンディーコンの若い頃

ジョンディーコンさんは、ロンドンの大学へ通う事になりバンド活動を辞めていました。幼い頃から機械を組み立てたりするのが好きだったジョンディーコンさんは、電子工学科に通い首席で卒業して学位を与えられています。

大学に通っていたジョンディーコンさんは、バンド活動を何度かしていました。ですが、その後バンドに加入しようと受けたオーディションには受からなかったと明かしています。

いくつかのオーディションに落ちたジョンディーコンさんでしたが、たまたま出会った「ブライアンメイ」さんたちと出会った事で、その後日本でも大ヒットする「QUEEN」のオーディションを受ける事になったのです。

大学に通いながらバンド活動をしていた

大学に通いながらバンド活動をしていた

ジョンディーコンさんは、大学に通いながらQUEENのメンバーとしても活躍していた事が有名です。有名な話では、QUEENのメンバーとミーティングをしている時にテストを受けていた事を明かしています。

ジョンディーコンさんは、ベースの才能があるだけでなく頭も良かった事で有名です。

QUEENとしての活躍

QUEENに加入したジョンディーコン

QUEENに加入したジョンディーコン

当時のQUEENでは、ベースが決まっていなかった事もありジョンディーコンさんは採用されました。ベースの腕前やジョンディーコンさんの人柄が採用されただけでなく、演奏に使う機材にも精通していた事が決め手だといわれています。

ジョンディーコンさんは、QUEENの中でも唯一ボーカルをしておらず、メンバーの中でも1番年下でした。QUEENの他の3人は、活動開始時期から自分で作曲をしていましたが、ジョンディーコンさんは「シアー・ハート・アタック」という3枚目のアルバムで初めて作曲した曲が採用されています。

ジョンディーコンさんが作曲した曲は、日本でも人気のある「ミスファイヤー」です。2曲目の「マイ・ベスト・フレンド」は、世界的に大ヒットしていました。この曲では、ジョンディーコンさんがエレクトリックピアノを演奏しています。

たくさんのヒット曲を生み出したジョンディーコン

たくさんのヒット曲を生み出したジョンディーコン

QUEENのメンバーの中でも周りのメンバーに比べて知名度の低かったジョンディーコンさんですが、作曲した曲が注目されてファンの間でも話題になっていました。

ジョンディーコンさんは、ベースだけでなく子供の頃から演奏していたギターやドラムなども演奏する事ができます。バンドの楽器だけでなく、ピアノの演奏もできる事でも有名です。

ジョンディーコンさんは、4枚目のアルバム以降も作曲した曲が選ばれる事が増えていき、その中でも「地獄へ道連れ」が特にヒットしています。世界中でジョンディーコンさんの曲が有名になり、QUEENの代表作でもある「ブレイク・フリー」や「マイ・ベスト・フレンド」などを生み出していました。

QUEENの解散の危機

QUEENの解散の危機

QUEENのメンバーの中でも常識があり真面目な性格のジョンディーコンさんは、優しく温厚でメンバーを落ち着かせる役目もしていたと明かされています。

QUEENのメンバーは、個性も意思も強く衝突してしまう事も度々あり、解散の危機にまで発展する事があったようです。ですが、冷静な性格のジョンディーコンさんがメンバーを落ち着かせて仲直りさせた事で解散にならなかったと明かしていました。

QUEENのメンバーを仲直りさせていた理由として知られているのは、ジョンディーコンさん自身がメインヴォーカルの「フレディ・マーキュリー」さんの事を尊敬していたからだと言われています。ジョンディーコンさんは、QUEENというバンドのメインヴォーカルがフレディ・マーキュリーさん以外はあり得ないと考えていたのです。

QUEENを支えたアンプ

QUEENを支えたアンプ

ジョンディーコンさんは、QUEENのベースと作曲家として活躍していただけでなく、電子工学科に通っていた時に知識と技術を生かしてギターなどのアンプを制作していました。

ジョンディーコンさんが制作したアンプ「ディーキー・アンプ」は、現在もバンドをしている人たちやミュージシャンに親しまれています。QUEENのサウンドを支えたアンプとしても有名で、映画「ボヘミアンラプソディー」で再び注目されていました。

QUEENのメンバーの「ブライアンメイ」さんが使用していたアンプで、テクニックやエフェクターなどを組み合わせる事で独特なサウンドを表現していた事でも有名です。

独特なサウンドを表現するには、ハンドメイドで作られたQUEENのメンバーの「ブライアンメイ」さんのギター「レッド・スペシャル」が必要だと言われていました。

QUEEN以外の活動

QUEEN以外の活動

ジョンディーコンさんは、他のQUEENのメンバーと違ってヴォーカルをしていませんでした。他のQUEENのメンバーは、ソロでも活動していてアルバムなどを発売しています。ソロ活動をしていなかったジョンディーコンさんですが、QUEENのメンバー以外とも楽曲を発売していました。

ジョンディーコンさんがコラボしていたのは、アイルランドロックバンド「シン・リジィ」のメンバーやイギリスのバンドで日本でも有名な「プリテンダーズ」などになっています。

他国のバンドとコラボしていただけでなく、即席でバンドを組みイギリス映画でも作曲した曲が使用されています。即席で作曲した「No Turning Back」は、日本のアーティストが日本語でカバーされていました。

ソロの活躍

ソロの活躍

ジョンディーコンさんは、1983年に「ジャイブ・ジュニア・アンド・マン・フライデイ」で「ピッキング・アップ・サウンズ」を発表しています。

他にも1986年に「ザ・イモータルズ」で「ノー・ターニング・バック」を発表していました。

QUEENのメンバージョンディーコンさんは、自分が音痴という理由で他のメンバーと違って歌っていませんでしたが、プロモーションビデオの中で歌っているような映像が流れています。ですが、実際には声を出さず口パクで演出をしているだけだといわれていました。

ジョンディーコンの作曲した曲一覧

ジョンディーコンの作曲した曲一覧

ジョンディーコンの作曲したQUEENのシングル曲
・永遠の翼
・地獄へ道づれ
・マイ・ベスト・フレンド
・ブレイク・フリー
・バック・チャット
・心の絆、喜びへの道

QUEENのアルバムに収録された曲
・ユー・アンド・アイ
・ミス・ファイヤー
・恋のゆくえ
・うちひしがれて
・フラッシュの処刑、森林惑星アーボリア
・レイン・マスト・フォール
・クール・キャット
・マイ・ライフ・ハズ・ビーン・セイヴド

ジョンディーコンの使っていた楽器

ジョンディーコンの使っていた楽器

ジョンディーコンさんの使っていた楽器は、日本のミュージシャンの間でも話題になっていました。ジョンディーコンさんが使っていた楽器として有名なのは、ベース・ギターの「エルコ」と「リッケンバッカー」です。

QUEENの時に使用していたのは、日本でも人気のある「フェンダー」の「プレシジョン・ベース」になっています。他にもカスタムバージョンなどが使われていましたが、基本的に「フェンダー」が多く使われていました。

Queen - Brighton Rock (Official Lyric Video) - YouTube

出典:YouTube

Queen - Misfire (Official Lyric Video) - YouTube

出典:YouTube

ジョンディーコンの結婚と子供は?

ジョンディーコンとベロニカテツラフ

ジョンディーコンとベロニカテツラフ

QUEENのメンバーのジョンディーコンさんは、1975年に大学時代に知り合った「ベロニカ・テツラフ」さんと結婚しています。日本でも大ヒットした曲「マイ・ベスト・フレンド」は、妻のベロニカ・テツラフさんに向けた曲だと言われていました。

妻のベロニカ・テツラフさんは、教師を目指して大学に通っていた事が明らかになっていて、ジョンディーコンさんは愛妻家としても有名です。

QUEENのメンバーの中でも、結婚しているのはジョンディーコンさんのみで、現在でも夫婦仲が良く一緒に暮らしています。

妻に向けた曲とは?

妻に向けた曲とは?

妻に向けた曲として有名な「マイ・ベスト・フレンド」は、ジョンディーコンさんが公言していたわけではありませんが、QUEENのメンバーがそのような発言をしていました。

名曲「マイ・ベスト・フレンド」の歌詞では、「you're make me live now,honey」や「you make me live」などかけがえのない存在を現す言葉が綴られています。

ファンの間では、ジョンディーコンさんに歌って欲しいというコメントもありましたが、本人は自分を音痴だと公言していました。

関連するキーワード

関連するまとめ

リアムギャラガーの嫁と子供(息子/娘)の情報!結婚や離婚理由も総まとめ

イギリスの歌手・リアムギャラガーさんについて、結婚した嫁や子供(息子・娘)の画像、馴れ初め・離婚理由が注目さ…

cyann3 / 189 view

ビル・ワイマンの現在!脱退理由と最近の活動まとめ【ローリング・ストーンズのベース】

ローリング・ストーンズの元ベーシストのビル・ワイマンさんについて、脱退理由や現在の活動について話題が挙がって…

cyann3 / 105 view

スティーブ・アオキ人気曲ランキング12!身長・推定年収も調査【最新版】

アメリカで活動を行う世界的なDJ・音楽プロデューサーであるスティーブ・アオキさん。日本においても人気が高いス…

kent.n / 96 view

マックミラーは天才!死因と命日・アリアナグランデとの関係や曲を総まとめ

「天才」だと称されデビューから爆発的な人気を見せたマックミラー。彼は2018年に亡くなっていて、その死因や命…

aquanaut369 / 69 view

ディープ・パープルの人気曲ランキング25選!名曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

『イン・ロック』『マシン・ヘッド』など、ハード・ロックの古典といえる名作を発表してきたディープ・パープル。今…

maru._.wanwan / 110 view

R&B洋楽男性歌手の人気ランキングTOP50【最新版】

大人な雰囲気を漂わせ、カッコいい音楽ジャンルのひとつである「R&B」は、アメリカが本場で、そのかっこいいサウ…

maru._.wanwan / 212 view

マイケルジャクソンの肌の病気と色の変化について総まとめ

世界のキングオブポップマイケルジャクソン。デビュー当時は黒人で肌の色が黒かったのですが、徐々に白い肌になって…

kii428 / 177 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ドレイク(ラッパー)の身長や髪型ファッション15選【画像付き】

ドレイク(Drake、1986年10月24日 - )は、カナダ出身のラッパーです。ここでは、ドレイクの身長や…

kii428 / 107 view

洋楽ロックバンドの人気ランキングTOP115!歴代の有名おすすめバンドまとめ【最新版…

数々の名曲を残してきた海外のロックバンドには素晴らしいグループが多く存在しています。ここでは、歴代の洋楽ロッ…

kii428 / 132 view

エミネムの生い立ちと現在!家族の死亡・凄さ・家庭環境まとめ

ラッパーのエミネムさんについて、その生い立ちが壮絶だと話題になっています。また、エミネムさんの経験した家族の…

cyann3 / 229 view

ゼインマリクの歴代彼女!ペリーエドワーズやジジハディッドとの関係まとめ

歌手のゼインマリクさんについて、性格と歴代彼女が注目を集めています。ゼインマリクさんと交際の噂があったペリー…

cyann3 / 170 view

ブルーノマーズの身長&体重は?スタイル情報を総まとめ

アメリカが誇る世界最高のポップスター・ブルーノマーズは身長が低いと言われていますが、実際の身長とは?今回は、…

rirakumama / 94 view

フレディマーキュリーとポールプレンターの関係!暴露された話も総まとめ

Queenのボーカリストのフレディ・マーキュリーさんは、ポール・プレンターという男性からプライベートを暴露さ…

kent.n / 104 view

レッドツェッペリンの代表曲26選!人気ランキング【最新版・動画付き】

伝説的なロックバンドは現在も世界中の人たちに影響を与えており、レッドツェッペリンも多くのロックファンに夢を与…

kent.n / 144 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);