Come Together - John Lennon/The Beatles (Live In New York City) - YouTube

出典:YouTube

ジョンレノンの人気曲ランキング 10位~6位

10位 Starting Over

10位 Starting Over

アーティスト: ジョン・レノン
アルバム: ダブル・ファンタジー
リリース: 1980年
ジャンル: ポップ
B面: キス・キス・キス(ヨーコ・オノ)

レノンはこの曲について「1950年代のロックンロールを、1980年代風にアプローチした曲だ」とPLAYBOY』のインタビューで語っています。オノ・ヨーコへ向けたメッセージソングです。ビルボード誌では、1980年12月27日にBillboard Hot 100で第1位を獲得しました。

John Lennon - Starting Over - YouTube

出典:YouTube

9位 Beautiful Boy

9位 Beautiful Boy

アーティスト: ジョン・レノン
アルバム: ダブル・ファンタジー
リリース: 1980年
ジャンル: ロック

1980年に発表されたジョン・レノンの楽曲で、アルバム『ダブル・ファンタジー』に収録されています。ビートルズ時代のポールとの共同作品「恋を抱きしめよう」、ソロ転向後の「ハウ?」に見受けられることから、これらのアンサーソングだそうです。発表当時5歳だったショーン・レノンに捧げた歌です。

Beautiful Boy (Darling Boy) - John Lennon - YouTube

出典:YouTube

8位 Whatever Gets You thru the Night

8位 Whatever Gets You thru the Night

アーティスト: ジョン・レノン
アルバム: 心の壁、愛の橋
リリース: 1974年
ジャンル: クラシック・ロック

1974年に発表されたジョン・レノンの個人名義第4作アルバム『心の壁、愛の橋』に収録された楽曲です。アメリカのビルボード(Billboard)誌では、1974年11月16日に、週間ランキング第1位を獲得しました。これが初の1位シングル曲でもあるそうです。

John Lennon & Elton John - Whatever Gets You Thru the Night - YouTube

出典:YouTube

7位 Working Class Hero

7位 Working Class Hero

アーティスト: ジョン・レノン
アルバム: ジョンの魂
リリース: 1970年
ジャンル: ロック

ビートルズ解散後初のアルバム『ジョンの魂』に収録されています。「19世紀のイギリスの労働運動家タリク・アリについて歌ったもの」と語っているそうです。最後に「もし英雄になりたいのなら僕について来い」というメッセージを伝えている楽曲になっています。

Working Class Hero - John Lennon/Plastic Ono Band - YouTube

出典:YouTube

6位 Instant Karma

6位 Instant Karma

アーティスト: ジョン・レノン
アルバム: ライヴ・イン・ニューヨーク・シティ
ジャンル: クラシック・ロック、 ロック

1970年にジョン・レノンがプラスティック・オノ・バンド名義で発表した最後のシングル曲です。プロデュースはフィル・スペクターに依頼し、ジョンはオールド・ロック調にアレンジしてくれと注文をつけたそうです。ジョージ・ハリスンもギターで参加しています。

Instant Karma - John lennon - YouTube

出典:YouTube

ジョンレノンの人気曲ランキング 5位~1位

5位 Happy Xmas

5位 Happy Xmas

アーティスト: ジョン・レノン、 オノ・ヨーコ
注目のアーティスト: ザ・ハーレム・コミュニティ・クワイア
アルバム: サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ
リリース: 1972年
ジャンル: ロック

アメリカでは当時、キャッシュボックスで最高36位、レコード・ワールドで最高28位を記録しました。アルバム『イマジン』に続いてフィル・スペクターが共同プロデューサーを務めました。翌年イギリス発売され、全英4位まで駆け上がったそうです。アダルト・コンテンポラリー・チャートで32位を記録したそうです。

Happy Xmas (War Is Over) - John & Yoko, The Plastic Ono Band with The Harlem Community Choir - YouTube

出典:YouTube

4位 Stand by me

4位 Stand by me

アーティスト: ビートルズ
アルバム: The Black Album
リリース: 1981年

もともとは黒人霊歌の「Lord,Stand by Me」という曲であり、これにインスパイアされた形で生まれました。1975年に、ジョン・レノンがカヴァー・アルバム『ロックン・ロール』で取り上げ、3月10日にシングルリリースしました。オリコン洋楽シングルチャートで1987年5月11日付から4週連続1位を獲得しました。

John Lennon - Stand by me (Live studio) - YouTube

出典:YouTube

3位 Woman

3位 Woman

アーティスト: ジョン・レノン
アルバム: ダブル・ファンタジー
リリース: 1980年
ジャンル: ポップ

1980年に発表されたジョン・レノンの楽曲で、アルバム『ダブル・ファンタジー』に収録されています。1981年3月21日に、週間ランキング最高位の第2位を獲得し、ビルボード誌1981年年間ランキングでは第16位、全英では週間チャート第1位を記録しました。この曲には妻オノ・ヨーコへの気持ちも込められているそうです。

John Lennon - Double Fantasy - 10 - Woman - YouTube

出典:YouTube

2位 Mother

2位 Mother

アーティスト: ジョン・レノン
アルバム: ジョンの魂
リリース: 1970年
ジャンル: ロック

ビートルズ解散後初のソロ・アルバムである『ジョンの魂』のオープニング曲でした。「狂気じみている」との理由からアメリカでは放送禁止に指定されてしまいました。らビルボードのチャートでは最高43位にとどまっている作品になりました。シングルとしても発売されました。

1位 Imagine

1位 Imagine

アーティスト: ジョン・レノン
アルバム: イマジン:アルティメイト・コレクション
リリース: 1971年
ジャンル: ロック、 ポップ

ジョンのソロ時代のアルバム『イマジン』のタイトル・ナンバーです。「英国史上最高のシングル曲は?」というアンケートの結果、「ボヘミアン・ラプソディ」に次ぐ第2位を獲得しました。「ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500」では3位にランクされました。

John Lennon - Imagine HD - YouTube

出典:YouTube

ジョンレノンの人気アルバムランキング 10位~6位

10位 ミルク・アンド・ハニー

10位 ミルク・アンド・ハニー

アーティスト: ジョン・レノン、 オノ・ヨーコ
リリース: 1984年1月27日
レーベル: キャピトル・レコード
プロデューサー: ジョン・レノン、 オノ・ヨーコ
ジャンル: ロック、 ロックンロール

1984年に発表されたジョン・レノン&オノ・ヨーコのアルバムです。前作『ダブル・ファンタジー』の続編とも言われています。

アイム・ステッピング・アウト — I’m Stepping Out
スリープレス・ナイト — Sleepless Night
アイ・ドント・ウォナ・フェイス・イット — I Don’t Wanna Face It
ドント・ビー・スケアード — Don’t Be Scared
ノーバディ・トールド・ミー — Nobody Told Me
オー・サニティ — O’Sanity
ボロウド・タイム — Borrowed Time
ユア・ハンズ — Your Hands (ono)
マイ・リトル・フラワー・プリンセス — My Little Flower Princess(Forgive Me)
レット・ミー・カウント・ザ・ウェイズ — Let Me Count the Ways
グロー・オールド・ウィズ・ミー — Grow Old With Me
ユアー・ザ・ワン — You’re the One

9位 ダブル・ファンタジー

9位 ダブル・ファンタジー

アーティスト: ジョン・レノン、 オノ・ヨーコ
リリース: 1980年11月17日
レーベル: ゲフィン・レコード
受賞歴: グラミー賞最優秀アルバム賞、 ジュノー賞 最優秀インターナショナル・アルバム賞
ノミネート: グラミー賞 最優秀男性ポップボーカルパフォーマンス、 アメリカン・ミュージック・アワード ポップ/ロック・アルバム賞

1980年に発表されたジョン・レノン&オノ・ヨーコのアルバムです。アルバムジャケットは日本人写真家の篠山紀信が撮影したものということでも有名です。

スターティング・オーヴァー  (Just Like) Starting Over
キス・キス・キス  Kiss Kiss Kiss
クリーンアップ・タイム  Cleanup Time
ギヴ・ミー・サムシング  Give Me Something
アイム・ルージング・ユー  I’m Losing You
アイム・ムーヴィング・オン  I’m Moving on
ビューティフル・ボーイ  Beautiful Boy(Darling Boy)

関連するまとめ

アヴィーチー(Avicii)の人気曲ランキング22選&アルバム3選【最新版】

スウェーデン出身の音楽プロデューサーのアヴィーチー。高校を卒業した彼は18歳から自身の寝室で曲を書きリミック…

kii428 / 1166 view

カニエウエストの双極性障害と奇行!メンタル崩壊や精神上の噂もまとめ

天才でありながら近年はお騒がせミュージシャンとして知られているカニエウエストさんですが、また奇行が取り沙汰さ…

sumichel / 1180 view

リアム・ペインとシェリル・コールの破局原因!結婚の噂や子供・現在の関係まとめ

2024年に急逝した「ワン・ダイレクション」のリアム・ペインさんは、同じく歌手のシェリル・コールさんとの間に…

cyann3 / 3175 view

ブライアンメイはギターの天才!エピソードまとめ

世界的に有名な「QUEEN」のギタリストとして知られているブライアン・メイさんは、とてもたくさんの才能があり…

shasser / 950 view

人気ギタリストのランキング60選!海外・日本人別【最新版】

世界中には数多くのギタリストがおり、素晴らしい腕前で観衆を魅了する人気ギタリストも多数存在します。そこで今回…

maru._.wanwan / 1419 view

エドシーランのタトゥーがダサい?タトゥー一覧も紹介

世界的なシンガーソングライターとして活躍しているエドシーラン。そんな彼には体に刻まれた数多くのタトゥーがあり…

aquanaut369 / 1127 view

オジー・オズボーンは日本に対して親日?反日?家族の日本に対する印象も総まとめ

「メタルの帝王」とも呼ばれている歌手のオジー・オズボーン。彼は過去に何度も来日経験があり、親日なのか、反日な…

aquanaut369 / 492 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

スティービー・ワンダーの歴代の嫁と子供!結婚歴と離婚歴も総まとめ

「歴史上最も偉大100人のシンガー」で9位を獲得しているスティービー・ワンダーさんには、歴代の嫁3人がいて5…

Mrsjunko / 2366 view

ジェイZの年収と資産がスゴイ!身長と性格・経歴も総まとめ

アメリカで最も裕福なミュージシャンとして知られているジェイZ(ショーン・コーリー・カーター)。その年収はかな…

aquanaut369 / 1001 view

ジョン・エントウィッスルの死因~名言や逸話・突然の最期まとめ

「ザ・フー」のベーシスト、ジョン・エントウィッスルさんですが、惜しまれながら2002年6月27日にこの世を去…

Mrsjunko / 1238 view

洋楽アルバムのおすすめランキングTOP100【最新決定版】

洋楽が以前に増して世界的に流行っており、洋楽を聞く方がかなり増えていると言われています。そこで今回は、おすす…

risa / 790 view

リッチー・サンボラの現在!ボン・ジョヴィ離脱理由など総まとめ

アメリカを代表するロックバンド『ボン・ジョヴィ』の元ギターリストとして知られているリッチー・サンボラさんのボ…

sumichel / 2113 view

アーロン・カーターの顔面タトゥー!リアーナやメラニーの入れ墨まとめ

バックストリート・ボーイズのニック・カーターさんの弟で、歌手やモデルとして活動していたアーロン・カーターさん…

Mrsjunko / 819 view

マイケルジャクソンの子供&嫁の情報!3人の息子と娘も公開

歌手のマイケル・ジャクソンさんは、2人の女性との結婚を経験し、3人の息子と娘が誕生しています。今回は、マイケ…

kent.n / 1897 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);
async token error
S
S