
フィギュアスケート男子選手の歴代人気ランキング32選【最新版】
日本だけでなく世界中で人気の高い冬季スポーツ”フィギュアスケート”。男子にも女子にも強い選手が多いため、オリンピック以外の大会も非常に盛り上がります。今回はフィギュアスケートの歴代男子選手を人気順にランキングにしてまとめてみました。
フィギュアスケート歴代男子選手の人気ランキング(32位~21位)
日本フィギュアインストラクター協会理事長や日本スケート連盟理事を務めたこともある日本フィギュアスケート業界の重鎮。自身も若い頃は選手の一人で過去には全日本選手権男子シングルで5連覇をしたこともある実力者。
1976年のインスブルックオリンピックに出場し9位。翌年の世界選手権で3位に入り、日本人初の銅メダルを獲得しました。
その後はプロに転向してアイスショーなど活躍し、フィギュアスケートの解説者としても活動するようになりました。
1987年、1988年の全日本ジュニア選手権で優勝し、シニアに移行後も優秀な成績を収めたフィギュアスケーター。
1992年のアルベールビルオリンピックと1994年のリレハンメルオリンピックにも日本代表として出場しました。
ちなみに息子の鍵山優真もフィギュアスケート選手として活躍しています。
10歳からスケートをはじめ、その翌年からアイスダンスに転向。ジュニア時代には都築奈加子とのカップルで全日本フィギュアスケートジュニア選手権を3連覇し、さらに羽吹ユキとのカップルで2連覇をする活躍を見せました。
2006年のトリノオリンピックでは渡辺心とのコンビで出場し、その後行われた世界選手権を最後に現役を引退しました。
日本だけでなく、世界でも活躍した男子フィギュアスケーター。1974年~1981年までの全日本選手権で表彰台に上がり続けました。
国際大会では1976年のネーベルホルン杯、1978年のスケートカナダで優勝したこともある実力者。
引退後はフィギュアスケートの解説者などをしながら「大人のふくろうカフェ Cafe Baron」を経営しています。
小学2年生からスケートをはじめ、元々は男子シングルの選手でしたが高校1年生のときからペアに移行し、三浦璃来とペアを組んで活躍しています。
2015年から全日本ジュニア選手権では3連覇を果たし、ペアに移行したことで大きく飛躍しました。今後フィギュアスケートのペアでオリンピックに出場することもあるかもしれない期待の選手。
小学2年生でスケート教室に通い始めたことで本格的にスケートを開始。ジュニアの頃から様々な大会で優秀な成績を収め、シニアに移行してからも活躍しました。
2008年、2009年のオンドレイネペラメモリアルでは2連覇を果たしましたが、2011年には引退してしまい、それからは指導者として活動しているようです。
祖父の小林勝利もフィギュアスケート選手で3歳のころからスケートをはじめました。また、ジャニーズ事務所にも所属し、ジャニーズJrとしての活動もしながらフィギュアスケートでも活躍しています。
ジュニアクラスからシニアクラスにかけて様々な大会で優秀な成績をおさめ、一時は芸能活動を休止し、フィギュアスケートに専念していたこともありました。
2009年に引退してからは荒川静香らとともにアイスショーにも出演しています。
妹には同じフィギュアスケート選手の本田真凜、望結、紗来がいる5人兄弟の長男。5歳からスケートをはじめ、ジュニアクラスでは国内外の大会で優秀な成績を収めました。
現在はシニアへ移行し、今後の活躍が期待されます。
2007年の全日本ジュニア選手権で2位になり、その後世界ジュニア選手権にも出場しました。シニアに移行してからも優秀な成績は収めていたものの2014年に引退してしまいました。
2017年から指導者としてフィギュアスケート選手の育成に励んでいます。
フィギュアスケート男子期待の若手選手。ノービスクラスとジュニアクラスで好成績を収めていて、これからの活躍に期待がかかります。
フィギュアスケート男子期待の若手選手。2017年には全日本ジュニア選手権で優勝したこともあり、今後シニアでの活躍が期待されます。
7歳からスケートのトラック競技をはじめ、その後フィギュアへと転向しました。中学1年で国際大会のトリグラフトロフィーノービスクラスで優勝。全日本ジュニア選手権でも優勝を果たしました。
1998年には長野オリンピックに出場。2002年のソルトレークシティオリンピックでは惜しくも4位でした。1999年の四大陸選手権では優勝を飾っています。
2006年には現役を引退しプロへと転向。それと同時にコーチとして女子フィギュアスケート選手へ指導も行っていました。
フィギュアスケート歴代男子選手の人気ランキング(20位~11位)
関連するまとめ

ミハエル・シューマッハの資産と年収がすごい!収入を大公開
元F1レーサーであるミハエルシューマッハの年収がすごすぎると話題になっているようです。今回は、そんなミハエル…
rirakumama / 1899 view

2020東京オリンピック全33種目の一覧と人気ランキング【最新版】
いよいよ開催される2020東京オリンピック。前回東京でオリンピックが開催されたのは1964年のことでした。新…
aquanaut369 / 886 view

カイルアグォン(山本美憂の旦那)の年齢と戦績!結婚や馴れ初め・子供の画像まとめ
山本美憂さんと結婚したアメリカ出身の総合格闘家であるカイルアグォンさんについて、年齢と戦績が注目されています…
cyann3 / 1380 view

マイケル・フェルプスの身長や筋肉!肺活量と食事も総まとめ
5回のオリンピックで計28個のメダルを獲得した元競泳王者のマイケルフェルプス選手。このページでは、彼の身長や…
Mrsjunko / 2010 view

ルカ・モドリッチの嫁が超美人!結婚や子供(息子/娘)・自宅もまとめ
クロアチアのスター選手であるルカ・モドリッチ。彼は嫁がかなりの美人として知られていて、子供や自宅についても注…
aquanaut369 / 984 view

マイクタイソンの身長と体重やパンチ力やトレーニング方法まとめ
たくさんの大会で活躍し、名言なども人気のある元格闘家の「マイク・タイソン」さんは、トレーニングなども注目され…
shasser / 1036 view

歴代男子ハンドボール選手のイケメン人気ランキング20選~海外・日本別TOP10【最新…
日本でもプロリーグがあるほど人気のスポーツであるハンドボール。海外でもヨーロッパを中心に人気を集めているスポ…
aquanaut369 / 984 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

アーロン・ジャッジは優しい性格!エピソードも総まとめ
ニューヨーク・ヤンキースで絶大な人気を誇っているアーロン・ジャッジ。彼は「性格が優しい」と絶賛する声が多く挙…
aquanaut369 / 5095 view

ロベルトカルロスのフリーキック動画!筋肉や身長と体重もまとめ
ブラジル代表としても活躍していた元サッカー選手の「ロベルト・カルロス」さんは、伝説的なフリーキックの動画が有…
shasser / 1135 view

デルピエロは親日!プロレスや藤波辰巳など日本にまつわるエピソードを総まとめ
甘いマスクと華麗なるサッカーテクニックで世界中のファンを虜にしたデル・ピエロさんは、大の親日家としても知られ…
sumichel / 910 view

タイガーウッズの嫁と子供&浮気情報~結婚や離婚原因も総まとめ
ゴルフ界の英雄として世界に名を轟かせてきたタイガー・ウッズさんの結婚と離婚原因の浮気、そして嫁&子供について…
kent.n / 1529 view

ロッベンの現在!若い頃や全盛期と歴史・怪我と引退・近況を総まとめ
ヨーロッパのサッカー界で素晴らしい活躍を見せたアリエン・ロッベンは世界のトップ選手としてサッカー界を盛り上げ…
aquanaut369 / 1571 view

メッシとCロナウドを比較~2人の関係や仲も総まとめ
世界中で人気のあるサッカー選手の「リオネル・メッシ」さんと「クリスティアーノ・ロナウド」さんは、関係や能力の…
shasser / 1082 view

アンディフグの身長と体重・トレーニング方法と食事も大公開
極真空手の猛者であり、K-1のトップファイターでもあったアンディフグ。そんな彼のトレーニングや食事とは?今回…
rirakumama / 1308 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
本名:佐野 稔(さの みのる)
生年月日:1955年6月3日
出身地:山梨県