
男子バレーボールのイケメン選手ランキング40選~海外・日本別TOP20【最新版】
男子バレーボールには海外・日本問わずイケメン選手が多く、プレイだけでなく、単純に見た目のカッコよさでも試合を盛り上げてくれます。そこで今回は男子バレーボールのイケメン選手に絞り、海外と日本別でランキングにしてご紹介したいと思います。
父親は元全日本メンバーの大竹秀之。姉は元全日本メンバーの大竹里歩というバレー一家に育ちました。自身も2015年からは全日本代表メンバーに選ばれ、東京オリンピックでの活躍が期待されます。
また、過去にはイタリアのセリエA2やドイツのブンデスリーガへ短期留学をした経験もあり、2017年からはパナソニック・パンサーズの一員としても活躍しています。
中学時代は野球に専念していたものの肘の故障から高校時代はバレーボールを始めました。2012年には全日本ユースの代表に選ばれ、アジアユース選手権では銅メダルを獲得しています。
2014年からは全日本の代表メンバーにも選ばれ、2016年にはVプレミアリーグの東レ・アローズに入団しました。
全日本代表メンバーの1人として2020年の東京オリンピックではがんばってもらいたいものです。
歌手の中島美嘉の元旦那。小学4年生の頃からバレーボールをはじめ、大学時代には全日本代表メンバーに選ばれました。ちなみに選ばれた次の日にはいきなり代表戦があり、出場しています。
当時最年少の21歳で北京オリンピックにも出場し、2009年にはパナソニック・パンサーズに入団して優勝に大きく貢献しました。
現在も日本代表メンバーの1人なので東京オリンピックでの活躍に期待が集まります。
小学5年生からバレーボールをはじめ、大学1年生で全日本代表メンバーにも選ばれました。その後2008年に再び全日本のメンバーに選ばれたことで北京オリンピックを経験しました。
大学卒業後はパナソニック・パンサーズに入団し、2010年には優勝とベスト6、そしてMVPにも輝きました。
2015~2016年シーズンはブラジルのリーグに移籍し、海外でも経験を積んだプレイヤーです。
お兄さんの影響からバレーボールをはじめ、大学時代にはアジアジュニアバレーボール選手権にて優勝を経験しました。また、そこでベストリベロ賞を獲得するなど昔から活躍していた選手。
2013年には東レ・アローズに入団し、2014年には全日本代表メンバーにも選ばれ現在も全日本のリベロとしても活躍しています。
【日本】男子バレーボールのイケメン選手ランキング(1位~10位)
元々はサッカーをやっていたものの中学1年生からバレーボールへと転向し、高校ではインターハイ優勝。そして、2005年と2006年の春高バレーを連覇するなどかなりの実績を残しています。
その活躍は大学でも止まらず、全日本代表メンバーにも選ばれました。2011年からはVリーグのJTサンダーズに入団して活躍しています。
高校のときはインターハイと国体で優勝。2002年には高校生初の日本代表メンバー入りを果たした逸材。2003年からはVリーグのサントリーサンバーズに入団して活躍しました。
2008年の北京オリンピックにも出場するも左膝の半月板を断裂するという大けがをしてしまいました。2009年からはイタリアプロリーグのセリエAへ挑戦し、2012年に日本のVリーグへ復帰することになりました。
2017年からはビーチバレーへと転向して活躍しています。
父親が指導者ということもあり、兄の久原大輝選手とともに小学生の頃からバレーボールを始めました。高校・大学ともに活躍し、現在はパナソニックパンサーズで活躍しています。
現在の日本代表メンバーの1人にも選ばれ、東京オリンピックでの活躍にも期待が集まる選手です。
バレーボールを高校に入ってから始めたという山内晶大。中学生の頃はバスケットボールに打ち込んでいました。2014年には全日本のメンバーにも選ばれ、2015年からはVプレミアリーグのパナソニック・パンサーズに入団し活躍しています。
ちなみに2019年度も日本代表メンバーに入っているので、東京オリンピックでの活躍にも期待してしまいます。
現役高校生のバレーボール選手で1年生からエースとして活躍している将来有望な選手でもあります。中学生の頃からその実力はすごかったようで、全日本中学生バレーボール選手権では優秀選手としても選ばれたそうです。
次世代のイケメンスーパースターとして今後の活躍から目が離せません。
中学1年生からバレーボールをはじめ、中学3年のときには高校の監督からスカウトされたこともある実力の持ち主。中央大学を卒業したあとは地元のVC長野トライデンツに入団しました。
2015年からは豊田合成トレフェルサに移籍し、Vリーグで活躍しています。
高校時代は全日本バレーボール高等学校選手権大会に出場するなどし、大学でもプレーしているイケメン選手。大学卒業後はどうするのかわかりませんが、Vリーグで活躍している姿が見たいところです。
小柄ながらも非常に実力の高いバレーボール選手。石川祐希とは同じ高校の同級生で2012年と2013年の2年連続で高校三冠を達成したかなりの実力者です。
高校を卒業したあとはVプレミアリーグの豊田合成トレフェルサに所属し、その後は海外にも挑戦してフィンランドのSavoVolleyでレギュラーラウンドMVPを獲得する活躍を見せました。
関連するまとめ

アンディ・サワーの現在!身長・戦績や魔裟斗との試合・最近の活動まとめ
キックボクサーのアンディ・サワーさんの身長、戦績と魔裟斗さんとの試合、そして現在の活動なども注目を集めている…
cyann3 / 1021 view

ボクシング歴代最強51選!ボクサー強さランキング/日本人・世界別【最新版】
ボクシングは、日本でも世界でも人気のあるスポーツで、オリンピックの出場選手なども注目されていて話題になってい…
shasser / 1510 view

ハビエル・フェルナンデスと羽生結弦の仲~とても素敵な関係だった
男子フィギュアスケート選手であるハビエル・フェルナンデスさんと羽生結弦さんは、平昌オリンピックで2人揃って表…
sumichel / 863 view

キシェンコの現在!戦績と強さ・魔裟斗や拳月との試合・結婚や最近の活動を総まとめ
K-1 MAXで活躍し、その端正なルックスから“美しき死神”と言われたアルトゥール・キシェンコさんの過去の戦…
sumichel / 1197 view

ジェンソンバトンとブリトニーワードの再婚や子供を総まとめ
ジェンソンバトンと言えば世界でもトップクラスのF1レーサーです。そんなジェンソンバトンが日本のモデル道端ジェ…
aquanaut369 / 1141 view

マジックジョンソンとマイケルジョーダンの比較!関係エピソードも総まとめ
NBAにて「歴代最高のポイントガード」と呼ばれているマジックジョンソン。現役時代に「バスケットボールの神様」…
aquanaut369 / 1653 view

アンドレ・アガシの髪の毛はカツラ?若い頃から現在までの変化・画像まとめ
元男子プロテニス選手のアンドレ・アガシさんについて、髪の毛はカツラという話題が挙がっています。また、若い頃か…
cyann3 / 2849 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

サッカー国別ランキング強さTOP101~世界No.1の最強チームとは【最新版】
サッカーは、日本でも人気のあるスポーツの1つで男女関係なく幅広い年代に人気があり、FIFAなどの多くの大会が…
shasser / 1088 view

ローマンゴンザレスの現在!戦績とヤファイ戦・シーサケット戦・強さの理由まとめ
プロボクサーのローマンゴンザレス選手についての現在が注目を集めています。ローマンゴンザレス選手の戦績とヤファ…
cyann3 / 782 view

フェデラーと錦織圭の仲は?対戦成績やエピソードまとめ
プロテニス界の王者であるロジャー・フェデラーさんと、日本を代表するプロテニス選手の錦織圭さん。今回は、ロジャ…
kent.n / 931 view

野球選手の車25選~おしゃれ愛車ランキング【海外日本別・最新版】
おしゃれな高級車は、男性にとって経済的な成功を収めた証。高額な年棒を稼ぐ世界の野球選手たちの愛車は気になりま…
kent.n / 2703 view

ロニーコールマンのステロイド・食事・トレーニング方法!筋肉の作り方を徹底解説
ミスター・オリンピアで8連覇を制した伝説のボディビルダーのロニーコールマンさん。そんなロニーコールマンさんの…
Mrsjunko / 2056 view

ケラモフの強さの秘密!ドーピング反則・戦績と世界ランキングとまとめ
格闘家のヴガール・ケラモフさんについて、強さの秘密が注目を集めています。また、ヴガール・ケラモフさんの戦績・…
cyann3 / 1335 view

クリスリードと村元哉中は恋人?パートナー解散や結婚の噂まとめ
アイスダンスの日本代表として長年活躍してきたクリスリードは村元哉中とパートナーを組んでいて、当時から「恋人?…
aquanaut369 / 4447 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
本名:高橋健太郎(たかはし けんたろう)
生年月日:1995年2月8日
出身地:山形県
身長:202㎝
ポジション:ミドルブロッカー/オポジット