グリーンデイのアルバム人気ランキングTOP10-4

第10位 1039 / Smoothed Out Slappy Hours (Reis)

第10位 1039 / Smoothed Out Slappy Hours (Reis)

1991年7月1日にリリースされた、コンピレーション・アルバムです。

激しい演奏や懐かしくちょっぴり悲しい雰囲気のあるナンバー。

ポップなメロディーなのに歌詞がもの悲しいと言うギャップがまたいいですね。

【曲目リスト】

・At the Library
・Don’t Leave Me
・I Was There
・Disappearing Boy
・Green Day
・Going To Pasalacqua
・16
・Road To Acceptance
・Rest
・The Judge’s Daughter
・Paper Lanterns
・Why Do You Want Him?
・409 In Your Coffeemaker
・Knowledge
・1,000 Hours
・Dry Ice
・Only Of You
・The One I Want
・I Want To Be Alone

第9位 Warning

第9位 Warning

2000年10月3日にリリースされた、スタジオ・アルバムです。

とても陽気なメロディーラインで、楽しくなる陽気な楽曲が多いです。

パンクを聞いたことがない人でも聞きやすく受け入れやすい作品となっています。

【曲目リスト】

・Warning
・Blood, Sex and Booze [Explicit]
・Church on Sunday
・Fashion Victim
・Castaway
・Misery
・Deadbeat Holiday [Explicit]
・Hold On
・Jackass
・Waiting
・Minority [Explicit]
・Macy’s Day Parade

第8位 ドゥーキー

第8位 ドゥーキー

1994年2月1日にリリースされた、スタジオ・アルバムです。

グリーン・デイが1994年に発表した、記念すべきメジャー契約第1弾アルバムで、ロックンロールな3人が世に広まった作品となりました。

若さがあふれる歌詞とシンプルな曲が胸に突き刺さります。

【曲目リスト】

・バーンアウト
・ハヴィング・ア・ブラスト
・チャンプ
・ロングヴュー
・ウェルカム・トゥ・パラダイス
・プリング・ティース
・バスケット・ケース
・SHE
・ササフラス・ルーツ
・ホウェン・アイ・カム・アラウンド
・カミング・クリーン
・エムニアス・スリーパス
・イン・ジ・エンド
・F.O.D.

第7位 21世紀のブレイクダウン

第7位 21世紀のブレイクダウン

2009年5月15日にリリースされた、スタジオ・アルバムです。

英国の音楽番組「Live From Abbey Road」で放送されたGREEN DAY SPECIALを丸ごと収録した豪華で最強なアルバム。

ロマンティックなメロディーラインに、切なくなるような歌詞が印象的です。

【曲目リスト】

・ソング・オブ・ザ・センチュリー
・21世紀のブレイクダウン (第1幕:ヒーローとペテン師)
・ノウ・ユア・エナミー (第1幕:ヒーローとペテン師)
・ !ヴィヴァ・ラ・グロリア! (第1幕:ヒーローとペテン師)
・ビフォア・ザ・ロボトミー (第1幕:ヒーローとペテン師)
・クリスチャンズ・インフェルノ (第1幕:ヒーローとペテン師)
・ラスト・ナイト・オン・アース (第1幕:ヒーローとペテン師)
・イースト・ジーザス・ノーウェア (第2幕:いかさま師と聖人)
・ピースメーカー (第2幕:いかさま師と聖人)
・ラスト・オブ・ジ・アメリカン・ガールズ (第2幕:いかさま師と聖人)
・マーダー・シティ (第2幕:いかさま師と聖人)
・?ヴィヴァ・ラ・グロリア?(リトル・ガール) (第2幕:いかさま師と聖人)
・レストレス・ハート・シンドローム (第2幕:いかさま師と聖人)
・ホースシューズ・アンド・ハンドグレネイズ (第3幕:馬蹄と手榴弾)
・ザ・スタティック・エイジ (第3幕:馬蹄と手榴弾)
・21ガンズ (第3幕:馬蹄と手榴弾)
・アメリカン・ユーロジー (第3幕:馬蹄と手榴弾)
・シー・ザ・ライト (第3幕:馬蹄と手榴弾)
・ライツ・アウト (第3幕:馬蹄と手榴弾) (ボーナス・トラック)

6位 ウノ!

6位 ウノ!

2012年9月25日にリリースされた、スタジオ・アルバムです。

ウノ! 、ドス! 、トレ! となる3部作からの第一弾アルバムということで、懐かしさを感じさせるナンバー。

ちょっぴり甘いパンクサウンドは爽快感も感じます。

【曲目リスト】

・ニュークリア・ファミリー
・ステイ・ザ・ナイト
・カーペ・ディエム
・レット・ユアセルフ・ゴー
・キル・ザ・ディージェイ
・フェル・フォー・ユー
・ロス・オブ・コントロール
・トラブルメイカー
・エンジェル・ブルー
・スウィート・シックスティーン
・ラスティ・ジェイムス
・オー・ラヴ
・レット・ユアセルフ・ゴー (ライヴ) (日本盤のみボーナス・トラック)

第5位 インターナショナル・スーパーヒッツ!

第5位 インターナショナル・スーパーヒッツ!

2001年11月13日にリリースされた、コンピレーション・アルバムです。

1994年のファースト・アルバム「ドゥーキー」から2000年の通算4枚目の「ウォーニング」までのヒット曲を中心に構成されている贅沢な一枚。

メジャーな曲が多くあり、のれるナンバーが多いのが魅力的です。

【曲目リスト】

・Maria
・Poprocks & Coke
・Longview
・Welcome To Paradisen
・Basket Case
・When I Come Around
・She
・J.A.R. (Jason Andrew Relva)
・Geek Stink Breath
・Brain Stew
・Jaded
・Walking Contradiction
・Stuck With Me
・Hitchin’ a Ride
・Good Riddance (Time Of Your Life)
・Redundant
・Nice Guys Finish Last
・Minority
・Warning
・Waiting
・Macy’s Day Parade

第4位 トレ!

第4位 トレ!

2012年12月11日にリリースされた、スタジオ・アルバムです。

ポップ色が強い楽曲となっており、とても聞きやすい印象です。

アップテンポからバラードまで、聞く人を最後まで飽きさせません。

【曲目リスト】

・ブルータル・ラヴ
・ミッシング・ユー
・エイス・アヴェニュー・セレナーデ
・ドラマ・クイーン
・エックス・キッド
・セックス、ドラッグス&ヴァイオレンス
・ア・リトル・ボーイ・ネームド・トレイン
・アマンダ
・ウォーク・アウェイ
・ダーティー・ロットン・バスターズ
・ナインティナイン・レヴォリューションズ
・ザ・フォガットゥン
・ニュークリア・ファミリー (ライヴ) (日本盤のみボーナス・トラック)

グリーンデイのアルバム人気ランキングTOP3-1

第3位 アメリカン・イディオット

第3位 アメリカン・イディオット

2004年9月21日にリリースされた、スタジオ・アルバムです。

初期のスタイルに回帰したメロディアスなパンク・ナンバーとなっており、原点に遡ったパンクがまるごと収録されています。

純粋なロックにパンクのノリが加わった最高傑作。

【曲目リスト】

・アメリカン・イディオット
・ジーザス・オブ・サバービア/I ジーザス・オブ・サバービア/II シティ・オブ・ザ・ダムド/III アイ・ドント・ケア/IV ディアリー・ビラヴド/V テイルズ・オブ・アナザー・ブロークン・ホーム
・ホリデイ
・ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス
・アー・ウィー・ザ・ウェイティング
・セイント・ジミー
・ギヴ・ミー・ア・ノボカイン
・シーズ・ア・レベル
・エクストラオーディナリー・ガール
・レターボム
・ウェイク・ミー・アップ・ホウェン・セプテンバー・エンズ
・ホームカミング/I ザ・デス・オブ・セイント・ジミー/II 東12丁目/III ノーバディ・ライクス・ユー/IV ロックン・ロール・ガールフレンド/V ウィーアー・カミング・ホーム・アゲイン
・ワッツァーネイム
・フェイヴァリット・サン

第2位 ブレット・イン・ア・バイブル

第2位 ブレット・イン・ア・バイブル

2005年11月15日に発売された、ライブアルバムです。

イギリスのミルトンキーンズ・ボウルにて行われたイベントのライブを収録しており、圧倒的なパフォーマンスで披露しているる様子に圧巻です。

観衆とのかけ合い等々の様子も素晴らしい。

【曲目リスト】

・アメリカン・イディオット
・ジーザス・オブ・サバービア
・ホリデイ
・アー・ウィー・ザ・ウェイティング
・セイント・ジミー
・ロングヴュー
・ヒッチン・ア・ライド
・ブレイン・シチュー
・バスケット・ケース
・キング・フォー・ア・デイ|シャウト
・ウェイク・ミー・アップ・ホウェン・セプテンバー・エンズ
・マイノリティ
・ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス
・グッド・リダンス(タイム・オブ・ユア・ライフ)

第1位 レボリューション・レディオ

第1位 レボリューション・レディオ

2016年10月7日にリリースされた、スタジオ・アルバムです。

グリーン・デイの通算11枚目となる新作として登場。

パンク・ロックのみに留まらず、すべてのミュージック・シーンに革命を起こし続け、全世界が待ちのぞんだ楽曲がリリースされファンが歓喜した作品です。

【曲目リスト】

・サムウェア・ナウ
・バン・バン
・レボリューション・レディオ
・セイ・グッバイ
・アウトローズ
・バウンシング・オフ・ザ・ウォール
・スティル・ブリージング
・ヤングブラッド
・トゥー・ダム・トゥ・ダイ
・トラブルド・タイムズ
・フォーエヴァー・ナウ
・オーディナリー・ワールド
・レターボム (ライヴ) (日本盤のみボーナス・トラック)

グリーンデイのおすすめアルバムについてまとめ

グリーンデイのアルバム一覧&おすすめランキングTOP20をご紹介しました。

第1位 レボリューション・レディオ
第2位 ブレット・イン・ア・バイブル
第3位 アメリカン・イディオット
第4位 トレ!
第5位 インターナショナル・スーパーヒッツ!

この記事をご覧の方には以下の関連記事もおすすめです

関連するまとめ

カニエウェストとテイラースウィフトの因縁~関係を時系列で総まとめ

アメリカの代表的なラッパーであるカニエ・ウェストさんと、日本でも大人気の歌姫テイラー・スウィフトさん。両者と…

kent.n / 1431 view

ジョンレノンの人気曲20選&アルバム10選とランキングで紹介【最新版】

ジョンレノンさんはビートルズのリーダーで、レノン=マッカートニー名義で作詞作曲をした世界的なアーティストです…

kii428 / 1390 view

マリリン・マンソンの彼女!エヴァン・レイチェル・ウッドとの交際とグルーミング告発まと…

歌手のマリリン・マンソンさんについて、彼女エヴァン・レイチェル・ウッドさんとの交際やグルーミング告発について…

cyann3 / 781 view

スティーヴ・ジョクス(SAM41)の現在!脱退理由・結婚情報・今の様子まとめ

カナダ人歌手のスティーヴ・ジョクスさんについて、「SAM41」脱退理由はなぜかと話題になっています。また、ス…

cyann3 / 3954 view

エドシーランの映画「イエスタデイ」での演技力!特別な主題歌も紹介

映画「イエスタデイ」に本人役で出演したエドシーランはこの映画で主題歌を書き下ろしていて、その演技力にも注目が…

aquanaut369 / 815 view

ワンダイレクションの現在!メンバー人気順や解散の噂まとめ

全世界で大きな絶大な人気を誇っていたワンダイレクション。2016年には活動休止となり、現在では「解散」と言っ…

aquanaut369 / 6896 view

ライヴエイドでのQueenの評価&セットリストと動画まとめ

映画「ボヘミアンラプソディー」でも人気になったのは、QUEENなどの有名なアーティストが出演した「ライヴエイ…

shasser / 1444 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ショーンメンデスの身長や髪型ファッション!イケメンと話題【画像付き】

ショーンメンデスさんは、日本でもイケメンと話題になっているファッションモデル兼シンガーソングライターです。こ…

shasser / 1397 view

オースティンマホーンとブルゾンちえみの関係やエピソードまとめ

アメリカの歌手のオースティンマホーンさんは、曲がブルゾンちえみさんのネタのBGMとして使われたことでも有名に…

sumichel / 1103 view

ブライアン・アダムスのヒット曲20選!人気ランキング【最新版・動画あり】

カナダ出身のミュージシャンであるブライアン・アダムスさんは、世界中に名を轟かせてきました。日本にも多くのファ…

kent.n / 2807 view

アダム・レヴィーンが元カノ・シャラポワの性癖を暴露?結婚した嫁と子供も総まとめ

「マルーン5」のシンガーであるアダム・レヴィーンさんが、元カノのテニス選手マリア・シャラポワさんと別れた理由…

Mrsjunko / 2474 view

アンドレアボチェッリの若い頃と現在!病気と痩せた噂・新型コロナ感染などを総まとめ

世界的なテノール歌手として知られているアンドレアボチェッリ。若い頃から目の病気があり、早くに失明してしまいま…

aquanaut369 / 1714 view

バックストリート・ボーイズのアルバム10選!人気おすすめランキング【最新決定版】

バックストリート・ボーイズは、1993年に結成されたアメリカ合衆国の5人組・男性アイドルグループで、CD総売…

maru._.wanwan / 868 view

人気ギタリストのランキング60選!海外・日本人別【最新版】

世界中には数多くのギタリストがおり、素晴らしい腕前で観衆を魅了する人気ギタリストも多数存在します。そこで今回…

maru._.wanwan / 1799 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);