近年ボーカルのマキシマムザ亮君が痩せたことでも話題になった人気のパンクバンド。1998年にバンドを結成し、2000年に1stシングル「ブルペン キャッチャーズ ドリーム」でメジャーデビューを果たしました。

2018年に出した読み切り漫画とCDがセットになった「これからの麺カタコッテリの話をしよう」がオリコン週間BOOKランキングのエッセイジャンルで1位を取ったことは話題になり、総合部門ではなんと2位を獲得しています。

マキシマム ザ ホルモン 『maximum the hormone Ⅱ~これからの麺カタコッテリの話をしよう~』 Music Video - YouTube

出典:YouTube

【第7位】ガガガSP(ガガガスペシャル)

【第7位】ガガガSP(ガガガスペシャル)

活動期間:1997年~
レーベル:MASTERSIX FOUNDATION、俺様レコード
事務所:LD&K

【メンバー】
コザック前田、山本聡、桑原康伸、田嶋悟士

【旧メンバー】
藤原秀貴

1997年にバンドを結成し、2002年にシングル「卒業」でメジャーデビューを果たしました。メンバー全員兵庫県の神戸市出身で、地元のことを歌う楽曲が多いことでも知られています。メジャーデビュー前から多くの人気を集め、全国ツアーなども敢行していました。

その後、ガガガSPの楽曲はテレビアニメやテレビCMなどでも採用されています。2012年~2013年にメンバーの体調不良が原因で一時活動を休止していましたが、その間もボーカルの前田はソロ活動などを精力的に行っていました。

ガガガSP「卒業〜俺様天才偉業集 ver.〜」 - YouTube

出典:YouTube

【第6位】Hi-STANDARD(ハイスタンダード)

【第6位】Hi-STANDARD(ハイスタンダード)

活動期間:1991年~
レーベル:トイズファクトリー、Fat Wreck Chords、PIZZA OF DEATH RECORDS
事務所:ハウリング・ブル・エンターテイメント、PIZZA OF DEATH MANAGEMENT、HS co,ltd

【メンバー】
横山健、難波章浩、恒岡章

【旧メンバー】
松本敦彦

長年日本のパンクロック界を牽引しているパンクバンド。1991年に結成され、当時はボーカル松本敦彦を合わせて4人で活動していました。その後、3人になり、1994年にミニアルバム「LAST OF SUNNY DAY」を発表。1995年には「GROWING UP」を発表し、海外でも高い人気を誇りました。

その後も発表するアルバムなどは日本のみならず海外でも高い人気を集めましたが、2000年に一度活動を休止。ここにバンド活動をしながら2011年から活動を再開しました。

Hi-STANDARD - Stay Gold [OFFICIAL MUSIC VIDEO] - YouTube

出典:YouTube

【第5位】サンボマスター

【第5位】サンボマスター

活動期間:2000年~
レーベル:MASTERSIX FOUNDATION、Getting Better
事務所:Sony Music Artists

【メンバー】
山口隆、近藤洋一、木内泰史

ストレートなパンクロックのサンボマスター。2000年にバンドを結成し、2003年にデビューアルバムとなる「新しき日本語ロックの道と光」を発表しました。このアルバムはなかなかのヒットを見せ、2005年にはドラマ「電車男」の主題歌「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」が大ヒットし、ドラマのエンディングではサンボマスター本人が出演しています。

その後もヒットを続け、パンク好きでなくとも知られる存在となりました。ちなみに楽曲のレコーディングは基本的に一発録りで行われているようです。

【第4位】WANIMA(ワニマ)

【第4位】WANIMA(ワニマ)

活動期間:2010年~
レーベル:PIZZA OF DEATH RECORDS、unBORDE
事務所:MANAGEMENT

【メンバー】
KENTA、KO-SHIN、FUJI

【旧メンバー】
WAKITA、蓮田祐也

全員熊本県出身の近年人気の高いパンクバンド。ギターのKO−SHINは元自衛隊所属としても知られています。2010年にバンドを結成し、2014年にHi-STANDARDの横山健が社長を務めるレーベル「PIZZA OF DEATH RECORDS」から初の全国流通盤になる1stミニアルバム「Can Not Behaved」をリリースし、全国ツアーも行いました。

若者を中心に曲がヒットし、現在の日本のパンクバンドをけん引する存在になりました。

WANIMA「夏のどこかへ」OFFICIAL MUSIC VIDEO - YouTube

出典:YouTube

【第3位】MONGOL800(モンゴル800)

【第3位】MONGOL800(モンゴル800)

活動期間:1998年~
レーベル:ハイ・ウェーブ
事務所:ハイ・ウェーブ

【メンバー】
上江洌清作、髙里悟、儀間崇

2019年7月にギターの儀間崇が脱退したばかりの大人気パンクバンド。「あなたに」や「小さな恋のうた」など、かなりの大ヒットを飛ばし一世を風靡しました。とくに「小さな恋のうた」は世代を超えて愛されていて、年齢性別問わず多くのファンがいます。

1998年にバンドを結成し、2004年までは学生を続けながら音楽活動をしています。2001年に発表されたアルバム「MESSAGE」はインディーズの作品ながらオリコンチャート1位を獲得し、280万枚以上を売り上げる大ヒットを見せました。

MONGOL800 / 小さな恋のうた - YouTube

出典:YouTube

【第2位】Dragon Ash(ドラゴン・アッシュ)

【第2位】Dragon Ash(ドラゴン・アッシュ)

活動期間:1996年~
レーベル:ビクターエンタテインメント、MOB SQUAD
事務所:MOB SQUAD

【メンバー】
Kj、櫻井誠、BOTS、HIROKI、DRI-V、ATSUSHI、IKÜZÖNE、KenKen

一世を風靡したパンクバンド。1997年のミニアルバム「The day dragged on」でメジャーデビューを果たし、その後1stシングルになる「Rainy Day And Day」が発表されました。

その人気は非常に高く「Grateful Days」や「Life goes on」など、大ヒット曲を連発しています。たとえパンク好きでなくとも聞けばわかるほど多くの人に馴染みが深い曲が多い。

2019年7月にはベースのKenKenが大麻所持で逮捕されるという事件がありました。これにより彼が製作に携わった全作品が出荷・配信停止になっています。

Dragon Ash - FANTASISTA - YouTube

出典:YouTube

【第1位】THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)

【第1位】THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)

活動期間:1985年~1995年
レーベル:メルダック、EAST WEST JAPAN
事務所:ジャグラー

【メンバー】
甲本ヒロト、真島昌利、河口純之助、梶原徹也

【旧メンバー】
望月正水、山川のりを、英竜介、佐藤シンイチロウ

日本を代表するパンクバンドのひとつ。「リンダリンダ」を筆頭に「TRAIN-TRAIN」や「情熱の薔薇」など数多くのヒット曲を生み出し、パンクバンド好きでなくとも知っている曲が多いことでも知られています。

1985年のバンド結成当初は甲本ヒロトと真島昌利の2人でしたが、そこからメンバーを増やしながら、入れ替えながら活動。デビューから大ヒットを飛ばし続けていましたが、徐々に人気は下降線となって1995年にラストアルバムを発表し解散しました。

THE BLUE HEARTS - 青空 (Aozora) - YouTube

出典:YouTube

パンクバンド人気ランキングについてまとめ

パンクバンドの人気ランキングを海外・日本別にご紹介しました。

【海外】
第1位 Green Day
第2位 Sum 41
第3位 Nirvana

【日本】
第1位 THE BLUE HEARTS
第2位 Dragon Ash
第3位 MONGOL800

海外と日本の人気パンクバンドをランキングにしてまとめてみましたがいかがでしたか?これでもまだまだほんの一部で、他にも数多くのパンクバンドが存在します。

また、ランキングにしてまとめてみると海外も日本もタトゥー率がかなり高いことがわかりました。タトゥーはパンクを象徴するようなものなのかもしれません。

今後もまだまだ新しいパンクバンドが生まれ、人気を獲得するようなバンドも登場すると思うので、その時はまたランキングにしてまとめてみたいと思います。

関連するキーワード

関連するまとめ

ボブ・ディランの生い立ちと家族!父・母・兄弟まとめ

歌手として初のノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランさんの音楽は、世界の人々に影響を与え、それと共に論争も巻…

Mrsjunko / 2354 view

ブルーノマーズの彼女や結婚情報~ジェシカカバンとの馴れ初めや現在まで総まとめ

世界的トップスターのブルーノマーズ。そんな彼のハートを射抜いたジェシカカバンとは、いったいどんな人なのでしょ…

rirakumama / 14802 view

アップテンポの曲おすすめ50選~洋楽・邦楽別ランキング【動画付き・最新版】

アップテンポな曲は、カラオケやBGMやドライブやテンションを上げる時などに人気があり、邦楽も洋楽も色々なジャ…

shasser / 1896 view

ジョンレノンの2人の息子ジュリアンとショーンについて総まとめ

世界的ロックバンドであるザ・ビートルズのリーダーとして活躍したジョンレノンの。そんな彼には2人の息子ジュリア…

aquanaut369 / 1383 view

サム・スミスの人気曲19選&アルバム2選をランキングで紹介【動画付き・最新版】

ここでは、サム・スミス(Sam Smith)の人気曲&アルバムランキングを紹介しています。サム・スミスは数々…

kii428 / 1192 view

ピート・ドハーティの歴代彼女!結婚や子供の画像・エピソードもまとめ

イギリス人歌手のピート・ドハーティさんについて、歴代彼女の話題が挙がっています。また、ピート・ドハーティさん…

cyann3 / 1387 view

ポールプレンターの現在!暴露話とその後や死因・経歴やプロフィールまとめ

映画「ボヘミアンラプソディー」で話題になった「ポール・プレンター」さんは、実在した人物です。この記事では、「…

shasser / 1621 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

イアン・ギランの若い頃と現在!身長と歌唱力・嫁と子供・結婚と離婚を総まとめ

人気ハードロックバンド「ディープ・パープル」で長年ボーカルを務めているイアン・ギラン。彼はその圧倒的な歌唱力…

aquanaut369 / 2010 view

ローリングストーンズの現在!メンバーの脱退と今の様子を紹介

世界的ロックバンドの「ローリングストーンズ」。今回はローリングストーンズの脱退したメンバーと現在のメンバーに…

aquanaut369 / 1581 view

ボブ・ディランの歴代の嫁と子供情報~結婚や離婚も総まとめ

『風に吹かれて』や『ハリーケーン』など数々の名曲を世に送ったボブ・ディランさんですが、現在は独身で子供が6人…

Mrsjunko / 11501 view

O-Zoneの現在!メンバーの解散理由・恋のマイアヒの日本でのブレイク・再結成もまと…

日本でも「恋のマイアヒ」で大ブレイクした「O-Zone(オゾン)」。彼らはすでに解散していますが、現在はどう…

aquanaut369 / 4775 view

アダム・レヴィーンの身長と筋肉・髪型やファッションを総まとめ

『マルーン5』のメンバーとして活躍し、元祖モテ男と言われているアダム・レヴィーンさんは、しなやかな筋肉や髪型…

sumichel / 1593 view

エアロスミスの人気曲!名曲ランキングTOP25【動画付き・最新版】

R&Bとロック、ハードロックの懸け橋となるようなサウンドを確立することに成功した世界的アーティストのエアロス…

kii428 / 1198 view

ジェイZの浮気相手とは?ベッキーの正体について総まとめ

ラッパーとして大成功を収めたジェイZ(ショーン・コーリー・カーター)。そんな彼は妻に歌手のビヨンセがいながら…

aquanaut369 / 852 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);