スタート時には右手を氷に触れるようにするのが特徴で、数多くの国際大会で優秀な成績を収めているイケメン男子スピードスケート選手。2002年に出場したソルトレイクシティオリンピックでは1000mで銅メダルを獲得。

2006年のトリノオリンピックでは500mで金メダル。1000mで銀メダルを獲得しています。オリンピックで活躍したあと引退し、それからは人権活動に積極的になっています。

【日本】歴代スピードスケートの男子イケメン選手人気ランキング(11位~1位)

【第11位】長谷川 翼(はせがわ つばさ)

【第11位】長谷川 翼(はせがわ つばさ)

本名:長谷川 翼(はせがわ つばさ)
生年月日:1994年2月8日
出身地:北海道
身長:172㎝

【主な成績】
世界ジュニア選手権500m2位(2012年)
ユニバーシアード500m優勝(2013年)
全日本スプリント選手権大会優勝(2016年)

2018年には平昌オリンピックに日本代表として出場したスピードスケート選手。高校時代には全国大会の500mで優勝し、ジュニアワールドカップの500mでも優勝を決めています。国内の大会では非常に優秀な成績を収めていて、2018年に平昌オリンピックに出場しましたが、500mは14位。1000mは20位に終わっています。

【第10位】平子 裕基(ひらこ ひろき)

【第10位】平子 裕基(ひらこ ひろき)

本名:平子 裕基(ひらこ ひろき)
生年月日:982年8月6日
出身地:北海道
身長:168㎝

【主な成績】
全日本スピードスケート距離別選手権大会5000m優勝(2002年、2003年)
アジア冬季競技大会10000m優勝(2003年)
全日本スピードスケート選手権大会優勝(2006年、2007年、2008年)
アジア冬季競技大会5000m優勝(2007年)

大学1年生のときにソルトレークシティオリンピックに日本代表として出場したイケメン男子スピードスケート選手。その後は全日本スピードスケート距離別選手権大会を連覇し、アジア冬季競技大会でも優勝しています。

2010年にはバンクーバーオリンピックにも出場しましたが、メダル獲得とはなりませんでした。2012年には現役を引退して、消防職員に転身しました。

【第9位】杉森 輝大(すぎもり てるひろ)

【第9位】杉森 輝大(すぎもり てるひろ)

本名:杉森 輝大(すぎもり てるひろ)
生年月日:1982年9月15日
出身地:北海道
身長:177㎝

【主な成績】
全日本選手権1500m優勝(2005年)

幼い頃から清水宏保に憧れていた元スピードスケート選手。小学生からスケートをはじめ、中学時代には北海道大会1500mで優勝しています。大学時代にはワールドカップにも出場しました。その後、全日本選手権の1500mで優勝し、トリノオリンピックに出場しています。

スピードスケートを引退してからは競輪学校に入学し、2013年に卒業。同じ年に競輪選手としてデビューし、現在でも活躍しています。

【第8位】羽賀 亮平(はが りょうへい)

【第8位】羽賀 亮平(はが りょうへい)

本名:羽賀 亮平(はが りょうへい)
生年月日:1988年9月17日
出身地:北海道
身長:175㎝

【主な成績】
全日本スプリント選手権優勝(2010年、2012年)

両親ともにスピードスケートの選手であったことできっかけとなり、6歳からスケートをはじめました。学生時代にはインカレの500mで4連覇を達成するなど非常に優秀な成績をおさめています。大学時代にはワールドカップにも出場。2010年にはバンクーバーオリンピックにも出場しました。

国際大会ではあまり目立った活躍はできていませんが、国内の大会では優秀な成績を残しています。

【第7位】及川 佑(おいかわ ゆうや)

【第7位】及川 佑(おいかわ ゆうや)

本名:及川 佑(おいかわ ゆうや)
生年月日:1981年1月16日
出身地:北海道

【主な成績】
スピードスケートW杯500m優勝(2007年)
スピードスケートW杯100m優勝(2009年)
全日本距離別スピードスケート選手権大会総合優勝(2014年)

現在でもスピードスケート界で活躍しているイケメン男子選手。大学時代にはスケート部がある会社がなかなか見つからなかったため、引退を考えていました。その後、びっくりドンキーの面接を受けた際、自身の想いが社長に通じたことで同社に入社し、競技生活を続けられました。

2010年からは大和ハウスに所属し、現在でも現役選手として活動しています。これまでに数多くの国際大会で表彰台に上がっていて、2006年のトリノオリンピックでは惜しくも4位入賞になっています。

【第6位】長島 圭一郎(ながしま けいいちろう)

【第6位】長島 圭一郎(ながしま けいいちろう)

本名:長島 圭一郎(ながしま けいいちろう)
生年月日:1982年4月20日
出身地:北海道
身長:174㎝

【主な成績】
世界スプリント選手権総合2位(2009年)
バンクーバーオリンピック500m銀メダル(2010年)
世界スプリント選手権総合3位(2010年)

3歳からスケートをはじめ、中学時代には野球部にも所属していました。高校3年生までは長距離専門だったものの思ったような成績が出なかったため短距離に転向。その後、たった3か月で全日本ジュニア選手権500mとインターハイ1000mで優勝を決めました。

大学時代にはユニバーシアードインスブルック大会500mで優勝。卒業後も全日本スプリント選手権で総合優勝を果たすなど活躍し、2006年のトリノオリンピックに出場しました。2010年にはバンクーバーオリンピックにも出場し、500mで見事銀メダルを獲得しています。

【第5位】山中 大地(やまなか だいち)

【第5位】山中 大地(やまなか だいち)

本名:山中 大地(やまなか だいち)
生年月日:1990年5月1日
出身地:長野県
身長:177㎝

【主な成績】
全日本スピードスケート距離別選手権大会1000m優勝(2013年)
全日本スピードスケート距離別選手権大会500m優勝(2017年)

中学生の頃から全国大会に出場するほどの実力とセンスがあり、高校生の時には全日本ジュニアスピードスケート選手権大会で男子総合の500m、1500m、3000m、5000mで大会記録を樹立優勝。その後のインターハイでは1000mと1500mの両方で優勝しています。

2013年には全日本スピードスケート距離別選手権大会の1000mで優勝。2017年には同大会の500mで優勝しています。ただ、2014年のソチオリンピックと2018年の平昌オリンピックに出場しましたが、メダル獲得とはなりませんでした。

まちの翼 - 信州きらり人 - #30 山中大地さん - YouTube

出典:YouTube

【第4位】清水 宏保(しみず ひろやす)

【第4位】清水 宏保(しみず ひろやす)

本名:清水 宏保(しみず ひろやす)
生年月日:1974年2月27日
出身地:北海道
身長:162㎝

【主な成績】
世界距離別選手権500m優勝(1996年、1998年、1999年、2000年、2001年)
長野オリンピック500m金メダル(1998年)
ソルトレイクシティオリンピック500m銀メダル(2002年)

日本が誇るスピードスケート界のレジェンド。身長162㎝という小柄ながら数多くの国際大会で活躍し、18歳で出場したワールドカップでは初出場ながらいきなり優勝を決め、世界中から注目される存在になりました。

世界距離別選手権では500mで5回も優勝していて、1998年には自国開催となった長野オリンピックで見事金メダルも獲得しています。ちなみにこれは日本人スピードスケート選手としては初めてのこと。

長野オリンピック スピードスケート男子500m - YouTube

出典:YouTube

【第3位】森重航

【第3位】森重航

本名:森重 航(もりしげ わたる)
生年月日:2000年7月17日
出身地:北海道
身長:175㎝

【主な成績】
全国高校選抜 男子500m、男子1000優勝(2018年)
世界ジュニア選手権男子500m3位(2020年)
全日本スピードスケート距離別選手権大会男子500m優勝(2021年)
北京オリンピック男子500m3位(2022年)

3位にランクインしたのは、2022年北京オリンピックで銅メダルを獲得した森重航選手。
北海道出身のスピードスケート選手で、12人という大家族のもとで育った、8人兄弟の末子です。現在は専修大学に在籍されています。
ジュニア時代から数々の好成績を残しており、今後の成長が楽しみな選手でもあります!

出典:YouTube

【第2位】ウイリアムソン 師円(ウイリアムソン シェーン)

【第2位】ウイリアムソン 師円(ウイリアムソン シェーン)

本名:ウイリアムソン 師円(ウイリアムソン シェーン)
生年月日:1995年4月28日
出身地:北海道
身長:176㎝

【主な成績】
全日本スピードスケート選手権大会総合優勝(2014年)
全日本距離別選手権大会5000m優勝(2016年)
スピードスケートW杯チームパシュート2位(2017年)
スピードスケートW杯チームパシュート優勝(2018年)

日本のスピードスケート界屈指のイケメン男子選手。父親はオーストラリア人で競走馬の調教師。スケートは6歳からはじめ、中学時代は全国大会で3位になったこともあります。ちなみにその頃は陸上と軟式野球もしていて、北海道で準優勝した経験もあります。

高校時代には全日本距離別選手権の3000mと5000mで優勝していて、5000mについては当時日本ジュニア、高校記録でした。さらに高校生ながらソチオリンピックの日本代表にも選ばれるなど、今後の活躍にも大きな期待がかかる選手。

ウィリアムソン師円選手 知事表敬訪問 - YouTube

出典:YouTube

【第1位】加藤 条治(かとう じょうじ)

【第1位】加藤 条治(かとう じょうじ)

本名:加藤 条治(かとう じょうじ)
生年月日:1985年2月6日
出身地:山形県
身長:165㎝

【主な成績】
世界距離別選手権500m優勝(2005年)
バンクーバーオリンピック銅メダル(2010年)
世界距離別選手権500m2位(2011年、2012年)

関連するまとめ

ベッケンバウアーの嫁と子供!結婚・離婚・再婚を総まとめ

バイエルンの名誉会長でサッカー界で『皇帝』と呼ばれたフランツ・ベッケンバウアーさんですが、私生活では3度の結…

sumichel / 2039 view

セルジオ・ミトレ(楽天の元投手)の現在!娘に暴行で逮捕や経歴まとめ

日本の楽天でもプレーしたことがあるプロ野球選手のセルジオ・ミトレ。2022年に娘への性的暴行での逮捕のニュー…

aquanaut369 / 807 view

ハリルホジッチの現在!日本代表監督の解任とその後まとめ

元サッカー日本代表監督のハリルホジッチさんについて、現在の様子が再び注目を集めています。また、監督時の戦術や…

cyann3 / 1270 view

トッティの若い頃!中田英寿との関係・全盛期のプレースタイルまとめ

元プロサッカー選手としてASローマを支え続けたフランチェスコ・トッティ。全盛期はそのプレースタイルだけでなく…

aquanaut369 / 1919 view

ロニーコールマンの筋肉と握力が凄い!身長と体重も公開

ロニーコールマンと言えばボディービル業界では知らぬ者はいないほど有名な存在です。そんな彼は過去に国際大会で8…

aquanaut369 / 4529 view

ジャスティン・バーランダーの嫁はケイト・アプトン!結婚の馴れ初めや子供・自宅を総まと…

メジャーリーガーとして人気のジャスティン・バーランダー。彼は嫁がモデルのケイト・アプトンであることは有名で、…

aquanaut369 / 1279 view

オコエ瑠偉の嫁と子供!結婚の馴れ初めも紹介

高校時代からずば抜けた身体能力でプロ野球選手として活躍するオコエ瑠偉さんですが、プライベートでは結婚していた…

sumichel / 1803 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

オリバー・カーンの現在!伝説と名言・嫁や子供も総まとめ

元サッカー選手・西ドイツ出身のオリバーカーンさんについて、伝説と名言が注目されています。また、オリバーカーン…

cyann3 / 4466 view

ミルコクロコップの息子のハイキックがすごい!嫁も総まとめ

K-1やPRIDE、RIZINなど、格闘技の世界で長年活躍していたミルコクロコップ。息子のハイキックは「父親…

aquanaut369 / 939 view

ネイサンチェンと三原舞依の関係~歴代彼女も総まとめ

2019年GPファイナルで5回の4回転ジャンプを見事に決め、ダントツで金メダルを獲得したネイサンチェン選手で…

Mrsjunko / 1583 view

ピーター・アーツの現在!身長・戦績と全盛期の試合・引退説や最近の活動まとめ

オランダ出身・キックボクサーのピーター・アーツさんの身長、戦績と全盛期の試合、そして現在の活動・引退説なども…

cyann3 / 1808 view

ベッカムの若い頃はダサい?昔のエピソードや画像まとめ

サッカー選手として大活躍し、そのカッコいい容姿から日本でも絶大な人気を誇っていたデビッドベッカムですが、実は…

rirakumama / 4694 view

キリアン・エムバペの歴代彼女と結婚の噂を総まとめ

世界的なサッカー選手として人気が高いキリアン・エムバペ。彼はかなりのモテ男としても知られていて、これまでに数…

aquanaut369 / 1945 view

歴代男子バスケットボールのイケメン人気選手ランキング20選~海外・日本別TOP10【…

男子バスケットボールと言うと、イケメン達によるかっこいいプレーも見どころのひとつ。そこで今回は歴代男子バスケ…

aquanaut369 / 3135 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);