
歴代スピードスケート女子のかわいい人気選手ランキング24選~海外・日本別【最新版】
スタートからゴールまでものすごいスピードで駆け抜けるスピードスケート。女子選手であってもスゴイ太ももをしていて、その走りはかなりの迫力があります。そこで今回は歴代スピードスケートの女子選手をかわいい順に人気ランキングにしてまとめてみました、
短距離にめっぽう強いかわいい女子スピードスケート選手。2010年のバンクーバーオリンピックの500mで金メダルを獲得し、2014年のソチで連覇。2018年の平昌では銀メダルを獲得しています。また、世界距離別選手権や世界スプリント選手権でも優勝を経験しています。
短距離の女王と呼ぶに相応しい彼女ですが、2019年5月に現役引退を発表し、スピードスケート界から身を引きました。
李相花引退、小平にエール “自然体”促し長野訪問も - YouTube
出典:YouTube
ノルウェーを代表するかわいい女子スピードスケート選手。2014年のソチオリンピックと2018年の平昌オリンピックにも出場しています。2015年にはオールラウンド世界選手権で3位になり、今後も活躍が期待されます。
【日本】歴代スピードスケートのかわいい女子選手人気ランキング(1位~11位)
佐藤綾乃選手は、北海道出身のスピードスケート選手です。2018年に開催された平昌オリンピック女子団体パシュートで日本史上初の金メダルを獲得したことで、大きな注目を集めました。
2022年北京オリンピックの代表選手にも選出され、同競技で銀メダルを獲得。女子1500mでは惜しくもメダルを逃してしまいましたが、1分54秒92で4位入賞と輝かしい功績を残しています。
5歳の頃からスケートをはじめ、2006年のトリノオリンピックと2010年のバンクーバーオリンピックに日本代表として出場しました。メダル獲得とはならなかったものの2010年には世界スプリント選手権で総合2位を獲得しています。
その後、現役を引退して所属していた日本電産サンキョースケート部のコーチに就任。2012年には結婚と妊娠を発表して同社を退社しました。
5人姉妹の四女で、姉に2018年の平昌オリンピック金メダリストの菊池彩花や菊池悠希がいて、妹には菊池純礼がいます。2010年に全日本ジュニアで優勝。2016~2017シーズンには全日本ショートトラックスピードスケート選手権で優勝しています。
その後、ユニバーシアード冬季大会の1500mで3位に入り、世界選手権の3000mリレーでも3位になりました。2018年の平昌オリンピック出場は逃したもののその後も好成績を残しています。
日本の女子スピードスケート界を牽引してきた人物。小学3年生からスケートをはじめ、学生時代はそこまで知られた存在ではなかったようです。ですが、1994年のリレハンメルオリンピックから2010年のバンクーバーオリンピックと5回もオリンピックに出場。
1998年の長野オリンピックでは日本女子のスピードスケート界で初のメダルを獲得しました。2013年のソチオリンピック選考会で選ばれなかったのを最後に現役を引退しました。
平昌オリンピックの500mで見事金メダルを獲得した女子スピードスケート選手。学生時代からそのセンスは高く、中学時代に全国大会と全日本ジュニアで優勝。高校時代にはインターハイや全日本ジュニアで優勝。大学では日本学生氷上競技選手権大会や全日本の大会で優勝しています。
学生時代にあらゆる大会で優勝してきた選手なだけにその後も活躍は続き、オリンピックだけでなく世界スプリント選手権や世界距離別選手権、ワールドカップなどの国際大会でも多数のメダル獲得や優勝を経験しています。
スピードスケートだけでなく、自転車競技でも活躍したかわいい女子スピードスケート選手。2002年にスピードスケートでソルトレークシティオリンピックに出場。その後、トレーニングのひとつとして自転車を始めたところそのセンスが開花し、2004年のアテネオリンピックには自転車の選手として出場しました。
2006年には再びスピードスケート選手としてトリノオリンピックに出場するなど活躍し、2010年のバンクーバーオリンピックは出場を逃して翌年現役を引退しました。
小学生の頃から同じ女子スピードスケートの選手である高木菜那とともに成長してきた選手で、中学生のときには全国大会で優勝。高校時代にはインターハイや全日本ジュニアの大会で優勝を経験しています。ちなみにインターハイでは500mと1000mの2種目で優勝しています。
高校を卒業してからはオールラウンダーを目指して3000mまで取り組むようになり、ジャパンカップ1000mで優勝。2014年のソチオリンピックでは1500mで当時日本人最高位の22位を獲得。
2016年と2017年に開催された世界距離別スピードスケート選手権大会では高木姉妹とともに団体パシュートに出場して見事2位を獲得しています。
“5人”で掴んだ金メダル・押切美沙紀・平昌オリンピック 女子団体パシュート - YouTube
出典:YouTube
高校時代から世界選手権に出場したかわいい女子スピードスケート選手。ただ、2006年のトリノオリンピックは怪我により代表には選ばれませんでした。その後は全日本の大会で優勝するなどして2010年のトリノオリンピック、2014年のソチオリンピックには代表に選ばれました。
500mから3000mまで出場するなど、非常に幅広い種目で活躍し、ソチオリンピック後に現役を引退していましたが、復帰して2018年の平昌オリンピックにも出場しています。
【ソチに向けて】伊藤亜由子選手(ショートトラック) - YouTube
出典:YouTube
学生時代から全国大会に出場していたかわいい女子スピードスケート選手。社会人になってからは2013年の全日本の大会で1500mで当時の日本記録を出して優勝。2015年にはソチオリンピックの日本代表にも選ばれました。
その後の世界距離別スピードスケート選手権では姉妹で活躍している高木菜那、美帆とともに団体パシュートに出場して見事優勝しています。2018年の平昌オリンピックでも団体パシュートに高木姉妹と佐藤綾乃と出場し、金メダルを獲得しています。
同じ女子スピードスケートの選手である高木美帆は妹。元々は兄の影響でスケートをはじめ、小学生の頃には全国大会で1位。中学では全国大会500mや1000mで優勝。高校に上がってからは国民体育大会1500mで優勝し、ジャパンカップの少年女子3000mでも優勝しています。
かわいいだけでなく、姉妹揃ってかなりの実力者。2014年にはメダル獲得とはなりませんでしたがソチオリンピックに出場。
2018年には平昌オリンピックで初の導入となったマススタートと団体パシュートで金メダル、2022年北京オリンピックの団体パシュートでも銀メダルを獲得しています。
関連するまとめ

シェルバコワは痩せすぎ?身長や体重・可愛い画像もまとめて紹介
フィギュアスケートでロシア選手権を制したシェルバコワさんは、『人形みたいにかわいいと絶賛されていますが、『痩…
sumichel / 88 view

ドルーリー朱瑛里はハーフ!両親と兄弟など家族・国籍も紹介
女子陸上のドルーリー朱瑛里さんの国籍や実家、そして父親や母親、兄弟について解説します。ドルーリー朱瑛里さんの…
Mrsjunko / 60 view

かわいい女子体操選手30選~美女ランキング【海外日本別・最新版】
体操選手たちは、可憐なルックスと美しいスタイルで男女問わず人気を獲得していますよね。海外にもかわいい選手が多…
kent.n / 214 view

トルソワの性格は?コーチとのハグ拒否&中指立てた理由を総まとめ
北京オリンピック女子フィギュアスケートで銀メダルを獲得したアレクサンドラ・トルソワ選手ですが、演技終了後にコ…
sumichel / 60 view

女子マラソン選手の歴代かわいい人気ランキング20選~日本・世界別【最新版】
世界や日本で活躍している陸上選手には、たくさんかわいい選手がいてネットでも話題になっていました。この記事では…
shasser / 192 view

シェルバコワの4回転やダンス動画・衣装チェンジ・憧れの浅田真央など総まとめ
2019年のグランプリシリーズで4回転ルッツ2本を成功させた、ロシアのフィギュアスケート選手アンナ・シェルバ…
Mrsjunko / 73 view

ソフトボール女子選手の歴代人気かわいいランキング20選~日本・海外別【最新版】
東京オリンピックでは、再びソフトボールがオリンピック競技になった事で知られています。歴代のソフトボール選手に…
shasser / 111 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ザギトワの秋田犬マサルの現在!死んだ?生きてる?その後の様子を総まとめ
秋田犬のマサルを飼っていることでも知られているザギトワ。当初は子犬だったマサルも数年経ち、現在は大きく成長し…
aquanaut369 / 76 view

キャメロン・ブリンクの身長と体重!胸カップサイズなどスタイル・大谷翔平との2ショット…
アメリカのプロバスケットボール選手のキャメロン・ブリンク。圧倒的な美貌とスタイルの持ち主で、ドジャースの始球…
aquanaut369 / 71 view

かわいい女子プロレスラーの歴代人気ランキング30選~海外・日本別TOP15【最新版】
女子プロレスラーと言えば一昔前まではかなり強面の女性が活躍しているイメージがありましたが、現在はとてもかわい…
aquanaut369 / 220 view

歴代女子テニス選手30選~かわいい&美女ランキング【最新版】
スポーツ選手は美人が多いのですが、特に目立つのが女子テニスたち。スレンダーな美女が多く、これまで多くの男性た…
kent.n / 245 view

モニカセレシュの現在!暴漢に刺される悲劇とその後まとめ
ユーゴスラビア出身のテニスプレイヤーとして世界中から注目を集めたモニカセレシュ。過去に背中を刺されるという悲…
aquanaut369 / 159 view

ソトニコワとキムヨナ(韓国)のソチ金メダル問題まとめ
ソチオリンピックで金メダルを獲得したソトニコワ。銀メダルには韓国のキムヨナがいましたが、韓国側はソトニコワの…
aquanaut369 / 84 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
本名:イダ・ニョトゥン
生年月日:1991年2月6日
出身地:ノルウェー
身長:179㎝
【主な成績】
オールラウンド世界選手権3位(2015年)