
クレオパトラ7世の人生!カエサルや家族との関係・最後まとめ
「絶世の美女」と称されたクレオパトラ7世について、その生きた人生について注目されています。また、家族やカエサルとの関係、最後などの話題も浮上しています。クレオパトラ7世の人生から最後までをまとめてご紹介します。
クレオパトラ7世の人生(カエサルとの別れと最後)
ブルーレイ『ROME[ローマ]』トレーラー 11月5日リリース - YouTube
出典:YouTube
海外ドラマ「ローマ」のトレーラー
クレオパトラ7世の人生についてまとめ
・クレオパトラ7世は、プトレマイオス12世とクレオパトラ5世の間に生まれ、エジプト・プトレマイオス朝の最後のファラオとなった。
・クレオパトラ7世はローマの最高権力者カエサルと結婚し、子供カエサリオンを出産している。
・クレオパトラ7世はカエサルの死後、カエサルの部下アントニウスに近づき3人の子供を出産している。
・紀元前30年、クレオパトラ7世は毒蛇に乳房を噛ませて自殺したと言われている。
クレオパトラ7世はエジプト・プトレマイオス朝の最後のファラオ・女王として君臨しました。美貌と知力によってローマの男性を支柱に収め、家族やカエサルなどとの関係で大きな歴史に名を刻んでいます。クレオパトラ7世は「三大美女」にふさわしい活躍と最後を迎えています。
関連するまとめ

レオナルド・ダ・ヴィンチの名言48選!格言ランキング【最新決定版】
レオナルド・ダ・ヴィンチは、フィレンツェ共和国(現在のイタリア)のルネサンス期を代表する芸術家で、様々な分野…
maru._.wanwan / 1073 view

マザー・テレサの名言ランキング40選【最新決定版】
1973年のテンプルトン賞、1979年のノーベル平和賞、1980年のバーラト・ラトナ賞を受賞するなど、カトリ…
maru._.wanwan / 628 view

レオナルド・ダ・ヴィンチの作品人気ランキング17選【最新決定版】
芸術に興味がない方でも一度は、「モナリザ」を映像や本などで見たことがあるかと思います。そんな世界で最も知られ…
maru._.wanwan / 1281 view

ネアンデルタール人の特徴!遺伝子が日本人に近い?身長・交雑・ホモサピエンスとの違いま…
絶滅したとされるネアンデルタール人について、その特徴が注目を集めています。遺伝子が日本人に近い噂や身長・交雑…
cyann3 / 1804 view

ジャンヌ・ダルクは世界史で実在?生涯や魔女狩り処刑・心臓の逸話・名言まとめ
世界史で登場する人物「ジャンヌ・ダルク」について、実在する人物なのかが注目されています。また、年齢と生い立ち…
cyann3 / 1320 view

ヨシフ・スターリンは身長が低い?史上最強の独裁者が抱えていたコンプレックスまとめ
約29年間という長きに渡ってソビエト連邦の最高指導者として君臨し、独裁者として恐れられたヨシフ・スターリンで…
passpi / 2197 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

第二次世界大戦をわかりやすく解説!年表と原因きっかけ・死者総数・日本が参戦した理由・…
第二次世界大戦をわかりやすく解説します。当時の年表と原因きっかけとなった事件、死者総数などをご紹介します。ま…
cyann3 / 3491 view

スターリンの結婚や嫁と子供!息子と娘・孫を総まとめ
旧ソ連の最高指導者ヨシフ・スターリン。彼は生前2度の結婚を経験していて、その嫁や子供(息子、娘)にどのように…
aquanaut369 / 1906 view

アインシュタインの舌の写真や身長!舌を出している理由を総まとめ
アルベルト・アインシュタインと言えば、舌を出した写真で有名で名前くらいは誰でも聞いたことがあるのではないでし…
sumichel / 1678 view

カーネル・サンダースの名言35選!格言ランキング【最新決定版】
日本でもお馴染みのケンタッキーフライドチキン創業者、カーネル・サンダースをご存知でしょうか? 「世界でもっと…
maru._.wanwan / 719 view

ヨシフ・スターリンは身長が低い?史上最強の独裁者が抱えていたコンプレックスまとめ
約29年間という長きに渡ってソビエト連邦の最高指導者として君臨し、独裁者として恐れられたヨシフ・スターリンで…
passpi / 2197 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
クレオパトラ7世とプトレマイオス13世は1度は和解しましたが、その時期はわずか15日の事でした。
その後、ローマ軍を使ってプトレマイオス13世と戦い、ナイル川の戦いで戦死させています。
そして、クレオパトラ7世はもう1人の弟であるプトレマイオス14世と結婚、エジプト女王の座に返り咲きました。