NFLチームの人気&強さランキング(21位~32位)

【第32位】ジャクソンビル・ジャガーズ

【第32位】ジャクソンビル・ジャガーズ

創設年:1993年
本拠地:エバーバンク・フィールド
スーパーボウル出場回数:0回
スーパーボウル優勝回数:0回
所属:AFC南地区

1993年に創設されたばかりの比較的新しいアメフトチーム。いまだスーパーボウルへの出場経験は無く、2017年シーズンにはAFC内で上位に入るものの、それ以外のシーズンは最下位に近い順位が続いています。

【第31位】タンパベイ・バッカニアーズ

【第31位】タンパベイ・バッカニアーズ

創設年:1976年
本拠地:レイモンド・ジェームス・スタジアム
スーパーボウル出場回数:1回
スーパーボウル優勝回数:1回
所属:NFC中地区

2016年に一度NFC内で順位を上げたものの、それ以外のシーズンは下位が続いているアメフトチーム。それでも2002年にはスーパーボウルに初出場し、初優勝も経験しています。ただ、ファンは他のチームと比べても少ないようで、チームの活躍が期待されます。

【第30位】テネシー・タイタンズ

【第30位】テネシー・タイタンズ

創設年:1960年
本拠地:ニッサン・スタジアム
スーパーボウル出場回数:1回
スーパーボウル優勝回数:0回
所属:AFC南地区

1999年にスーパーボウルに出場したアメフトチーム。2015年シーズンにはAFC内で最下位になったものの、それ以降は徐々に順位を上げてきています。今後再びスーパーボウルに出場し、優勝するようなことがあればファンも急増してチーム全体も盛り上がります。2019年シーズンは期待したいチーム。

【第29位】バッファロー・ビルズ

【第29位】バッファロー・ビルズ

創設年:1960年
本拠地:ニューエラ・フィールド
スーパーボウル出場回数:4回
スーパーボウル優勝回数:0回
所属:AFC東地区

1990年代に圧倒的な強さを見せたアメフトチーム。スーパーボウルに出場した4回すべて1990年代です。また、1990年代には4年連続AFC王者になったこともあり、多くのファンを抱えていました。ただ、近年ではAFC全体の中盤から上になかなか上がることができず、チームは少し行き詰っています。現在はファンも少なくチームが勝つには何か大きな変化が必要だと感じます。

【第28位】シンシナティ・ベンガルズ

【第28位】シンシナティ・ベンガルズ

創設年:1968年
本拠地:ポール・ブラウン・スタジアム
スーパーボウル出場回数:2回
スーパーボウル優勝回数:0回
所属:AFC北地区

1980年代に2回スーパーボウルに出場して強さを見せたアメフトチーム。2015年にはAFC全体でトップになったもののスーパーボウルには出場できず、それ以降チームは低迷気味になっています。ファンの数も他のチームと比べて少なく、今後チーム内に何か変化や成長が無いと厳しい戦いが続きそうです。

【第27位】ロサンゼルス・ラムズ

【第27位】ロサンゼルス・ラムズ

創設年:1936年
本拠地:ロサンゼルス・スタジアム・アット・ハリウッドパーク
スーパーボウル出場回数:4回
スーパーボウル優勝回数:1回
所属:NFC西地区

1999年にスーパーボウルで優勝したアメフトチーム。2017年からは再び順位を上げ、2018年シーズンには再びスーパーボウルへと出場。惜しくも敗れてしまいましたが、近年成長と活躍が目覚ましいチームです。これで優勝することがあれば、ファンも増えてよりチームは盛り上がるでしょう。

【第26位】ロサンゼルス・チャージャーズ

【第26位】ロサンゼルス・チャージャーズ

創設年:1959年
本拠地:ロサンゼルス・スタジアム・アット・ハリウッドパーク
スーパーボウル出場回数:1回
スーパーボウル優勝回数:0回
所属:AFC西地区

1994年シーズンにスーパーボウルに出場したアメフトチーム。惜しくも優勝とはなりませんでした。2017年シーズンからは徐々に順位を上げてきていて、2019シーズンもチームの活躍に注目が集まります。また、2020年には新しいスタジアム「ロサンゼルス・スタジアム・アット・ハリウッドパーク」が完成予定となっています。

【第25位】アリゾナ・カージナルス

【第25位】アリゾナ・カージナルス

創設年:1898年
本拠地:フェニックス大学スタジアム
スーパーボウル出場回数:1回
スーパーボウル優勝回数:0回
所属:NFC西地区

NFL内で最古の歴史を持つアメフトチーム。ただ、これまでにスーパーボウルに出場した回数はわずか1回で、惜しくも優勝を逃しました。2015年シーズンにはNFC全体で2位になったものの、2018年シーズンは逆に最下位となっています。チームとしての波が大きく、シーズンごとに順位の変動が大きいのが特徴です。

【第24位】クリーブランド・ブラウンズ

【第24位】クリーブランド・ブラウンズ

創設年:1946年
本拠地:クリーブランド・ブラウンズ・スタジアム
スーパーボウル出場回数:0回
スーパーボウル優勝回数:0回
所属:AFC北地区

未だにスーパーボウルへの出場経験が無いアメフトチーム。近年でもあまり成績は良くなく、2017年シーズンにはAFC内で最下位となっています。2000年以降は「万年地区最下位」の状況が続いていて、今後大きな変化がないと勝てるチームにはなれないかもしれません。

【第23位】カンザスシティ・チーフス

【第23位】カンザスシティ・チーフス

創設年:1960年
本拠地:アローヘッド・スタジアム
スーパーボウル出場回数:2回
スーパーボウル優勝回数:1回
所属:AFC西地区

1960年代に2回のスーパーボウル出場を果たし、1回の優勝経験を持つアメフトチーム。ただ、1970年代からはスーパーボウルへの出場はありません。ただ、近年ではAFC全体でTOP3に入ることも多く、3回目のスーパーボウル出場が近づいてきています。もし出場し、優勝するようなことがあれば、またファンの数も大きく膨れ上がるでしょう。

【第22位】ニューヨーク・ジェッツ

【第22位】ニューヨーク・ジェッツ

創設年:1960年
本拠地:メットライフ・スタジアム
スーパーボウル出場回数:1回
スーパーボウル優勝回数:1回
所属:AFC東地区

1968年シーズン以降スーパーボウルへの出場から遠ざかっているアメフトチーム。2018年シーズンにはAFC全体で最下位になってしまいました。他のシーズンもかなり厳しい戦いが続いていて、今後の大きな成長や改革にファンの期待が集まります。

【第21位】インディアナポリス・コルツ

【第21位】インディアナポリス・コルツ

創設年:1947年
本拠地:ルーカス・オイル・スタジアム
スーパーボウル出場回数:4回
スーパーボウル優勝回数:2回
所属:AFC南地区

過去に4回スーパーボウルに出場していて、2回の優勝を誇るアメフトチーム。2000年代には2006年に優勝し、2009年にもスーパーボウルへ出場したものの近年ではあまり良いところがありません。2018年シーズンはAFC全体で上位に入れたので、2019年シーズンはさらに上を目指して頑張ってもらいたいところです。

NFLチームの人気&強さランキング(11位~20位)

【第20位】デトロイト・ライオンズ

【第20位】デトロイト・ライオンズ

創設年:1929年
本拠地:フォード・フィールド
スーパーボウル出場回数:0回
スーパーボウル優勝回数:0回
所属:NFC北地区

関連するキーワード

関連するまとめ

歴代男子プロレスラーのイケメン人気ランキング30選~海外・日本別TOP15【最新版】

今回は歴代イケメン男子プロレスラーを海外・日本別で人気ごとにランキングにしてまとめてみました。一昔前の男子プ…

aquanaut369 / 3975 view

ネイサンチェンの両親や出身大学は?学歴や医学部志望の理由まとめ

フィギュアスケーターのネイサンチェン選手について、両親など家族と学歴が凄いと話題です。また、ネイサンチェン選…

cyann3 / 1706 view

ヒクソン・グレイシーの名言20選!強さ・戦績・最強と言われる訳や負け試合なども総まと…

『400戦無敗の男』と言われたヒクソン・グレイシーさんですが、その強さの秘密とは何でしょう。柔術や総合格闘技…

Mrsjunko / 940 view

バレンティンが嫁と子供への暴行監禁で逮捕~その一部始終から現在までを総まとめ

バレンティンと言えば東京ヤクルトスワローズで活躍しているプロ野球選手。そんなバレンティンも過去には嫁と子供へ…

aquanaut369 / 709 view

ジェンソン・バトンと道端ジェシカの結婚や子供&離婚の原因まとめ

F1ドライバーのジェンソンバトンさんとモデルの道端ジェシカさんの馴れ初め、結婚や子供の話題、そして離婚した原…

cyann3 / 1288 view

キリアン・エムバペの国籍と家族!父親と母親・兄弟を総まとめ

パリ・サンジェルマン所属でフランス代表として活躍するキリアン・エムバペさんですが、国籍や家族にも注目が集まっ…

sumichel / 914 view

アベベ・ビキラの死因!出身地・マラソンでの金メダルや事故も総まとめ

『走る哲人』とも呼ばれマラソンで金メダルを獲得したアベベ・ビキラさんですが、41歳という若さで亡くなっていま…

sumichel / 1189 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コナー・マクレガーとメイウェザーの勝敗と強さを比較

総合格闘技史上最も人気のある男と言われるコナー・マクレガーとボクシング5階級制覇のメイウェザーが、2017年…

Mrsjunko / 792 view

クレベル・コイケの柔術!戦績・強さの秘密と柔道技・対戦動画・評判まとめ

ブラジルの柔術家であるクレベル・コイケさんについて、柔術に関する話題が挙がっています。また、クレベル・コイケ…

cyann3 / 866 view

コービーブライアントの事故原因!娘4人と嫁など家族も総まとめ

元バスケットボール選手のコービー・ブライアントさんについて、事故死した現在が注目を集めています。また、家族(…

cyann3 / 2770 view

マイケルジョーダンの現在!バスケ引退後やオーナー業・資産の話題まとめ

バスケの神様と言われるマイケルジョーダンさんの現在について調べてみました。また、マイケルジョーダンさんのオー…

cyann3 / 914 view

イニエスタの神戸移籍はなぜ?日本好きエピソードも総まとめ

ヴィッセル神戸に移籍し、日本で活躍しているイニエスタさん。神戸でプレーするにあたり、神戸の文化、日本の文化、…

Arisu / 1267 view

ウサイン・ボルトの陸上引退理由!サッカー転向の今も総まとめ

人類史上最速と言われた陸上選手のウサインボルトさん。100メートル・200メートルの記録保持者ですが、201…

Mrsjunko / 1107 view

レミーボンヤスキーの現在!戦績と強さ・演技派と言われる理由や嫁について総まとめ

元K-1世界王者のレミーボンヤスキーさんですが、現役時代は演技派と言われることもありました。 今回は、レミ…

sumichel / 1144 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);