ネイサンチェンのプロフィール

ネイサン・チェン

ネイサン・チェン

本名:ネイサン・チェン
出身地:アメリカ合衆国ユタ州ソルトレイクシティ
生年月日:1999年5月5日
身長:168cm
職業:男性フィギュアスケート選手

羽生結弦のライバルとして日本でも注目

羽生結弦のライバルとして日本でも注目

中国系アメリカ人のネイサンチェン選手は羽生結弦選手のライバルとして注目されてきた方です。

過去には羽生選手のことを「神がかった存在」と語っており、リスペクトをしている選手でもあります。

史上初のFS(フリースケーティング)で4回転ジャンプを5回成功させた

史上初のFS(フリースケーティング)で4回転ジャンプを5回成功させた

ネイサンチェン選手は史上初のFS(フリースケーティング)にて、4回転ジャンプを5回成功させた方になります。

体幹やバランス感覚の良さが注目される選手で、10代半ばまで習っていた体操が役に立ったと言われています。

グランプリファイナル3連覇を達成

グランプリファイナル3連覇を達成

ネイサンチェン選手は2017年~2019年までのグランプリファイナルで3連覇を達成。世界王者と呼ばれるまでになりました。

オリンピックで金メダル

オリンピックで金メダル

2022年1月の全米選手権で優勝し6連覇を達成したネイサンチェン選手。オリンピック代表に2大会連続で選ばれました。

同年2月の北京オリンピックでは圧巻の演技を披露し金メダルを獲得。5位に終わった2018年の平昌オリンピックの成績を大きく超え、世界王者としての意地と貫禄を見せつけました。

ネイサンチェンの家族(両親・姉2人・兄2人)について

ネイサンチェンの父親のジドン・チェン

ネイサンチェンの父親のジドン・チェン

ネイサンチェン選手の両親について、まずは父親ですがジドン・チェンさんという方であることが判明しています。

ジドン・チェン選手は医科学分野の研究員を仕事にしており、後に医療技術企業を設立、研究室のオーナーに就任しています。

写真の左から2番目の方と思われますが、ネイサンチェン選手と背丈が似ていてインテリの雰囲気がある方です。

父親のジドン・チェンは科学者としてユタ州立大学で博士号を取得

父親のジドン・チェンは科学者としてユタ州立大学で博士号を取得

ネイサンチェン選手の父親のジドン・チェンさんですが、1988年に留学生としてアメリカに渡ってきました。

その後、南イリノイ州立大学に留学しており、ユタ州立大学では「博士号」を取得しました。

いかにジドン・チェンさんがアメリカで優秀な留学生だったかが分かるエピソードです。

ネイサンチェンとの母親ヘティ・ワンとの2ショット写真

ネイサンチェンとの母親ヘティ・ワンとの2ショット写真

ネイサンチェンの母親はヘティ・ワンさんという方で、ヘティさんも中国系の方になります。

こちらの画像はネイサンチェン選手と母親のヘティ・ワンさんが一緒に写る写真で「Happy Mother's Day!!」とコメントが残っています。

いわゆる母の日を祝う写真となっており、非常の仲の良い様子が伝わってきます。

母親は医療関係の通訳を仕事にしている

母親は医療関係の通訳を仕事にしている

ネイサンチェン選手の母親のヘティ・ワンさんですが、医療関係の通訳を仕事にしていると言われています。

父親のジドン・チェンさんも医療関係で、仕事で知り合って結婚に至ったことも発覚しています。

兄弟は姉2人と兄2人でネイサンチェンは末っ子

兄弟は姉2人と兄2人でネイサンチェンは末っ子

ネイサンチェン選手の兄弟は姉2人と兄2人となり、本人は末っ子にあたります。

姉アリス・チェン:大学を卒業後、ハリウッド女優のリース・ウィザースプーンのところで、映画プロデューサーとして1年働いた経験があります。

姉ジャニス・チェン:博士号を取得した後、COVID-19の診断ソリューションを開発する会社を経営しております。

兄トニー・チェン:南カリフォルニア大学を卒業しており、現在はIT企業の財務および戦略マネージャーとなっています。

兄コリン・チェン:コロラド大学で航空宇宙工学を学んで卒業。
NASAの機関での研究した後、現在はロボット工学エンジニアとして働いております。

これを見ると、ネイサンチェン選手の家族は裕福でみんなすごい経歴であることがわかります。

ネイサンチェンの学歴と出身大学

2018年に名門・イェール大学に進学

2018年に名門・イェール大学に進学

ネイサンチェン選手は学歴や出身大学でも注目を集めています。

出身中学と高校は特定されていませんが、2018年にはアメリカの名門・イェール大学に進学しました。

イェール大学はコネチカット州・ニューヘブンにある

イェール大学はコネチカット州・ニューヘブンにある

ネイサンチェン選手が通うイェール大学ですが、コネチカット州・ニューヘブンにある大学になります。

ニューヨーク州に近いコネチカット州ですが、高所得層が住む街としても知られています。

イェール大学(イェールだいがく、英語: Yale University)は、米国コネチカット州ニューヘイブン市に本部を置く、1701年創設の私立大学である。 アメリカ東部の名門大学群アイビー・リーグに所属する8大学のうちの1校である。

世界最高峰の大学の一つとして数えられ、5人の大統領、19人の米国最高裁判所判事、49人以上のノーベル賞受賞者、5人のフィールズ賞受賞者、500人以上の米国議会議員、247人のローズ奨学生、119人のマーシャル奨学生を輩出している。ハーバード大学の公式ライバルである。
イェール大学では統計学と医学を学ぶ

イェール大学では統計学と医学を学ぶ

ネイサンチェン選手はイェール大学では「統計学」と「医学」を学んでいることが分かっています。将来は医者への道を視野に入れていることも明らかになっていました。

イェール大学はスケートリンクに近かったことも大きい

イェール大学はスケートリンクに近かったことも大きい

ネイサンチェン選手がイェール大学に進学した理由として、スケートリンクに近かったということも大きいようです。

ネイサンチェン選手が練習を行うスケートリンクがイェール大学の近くにあり、通学に便利であることが判明しています。

イェール大学で社会性を身に着けたいと語っている

イェール大学で社会性を身に着けたいと語っている

ネイサンチェン選手はイェール大学に入学した理由として、「社会性を身に着けたい」とも語っていたようです。

志の高さや将来を見据えた大学入学であったことが明らかです。

キャンパスライフを楽しんでいる様子のネイサンチェン

キャンパスライフを楽しんでいる様子のネイサンチェン

ネイサンチェン選手はイェール大学でキャンパスライフを楽しんでいる画像が発覚しています。

メンバーの中心に位置しており、友人たちの笑顔からもネイサンチェン選手の人望は厚いように感じます。

大学の合間を縫ってラファエル・アルトゥニアンから指導を受けていた

大学の合間を縫ってラファエル・アルトゥニアンから指導を受けていた

ネイサンチェン選手は大学の合間を縫って、コーチであるラファエル・アルトゥニアンさんから指導を受けていたと言います。

ラファエル・アルトゥニアンさんはソビエト連邦出身のコーチの方で、過去には浅田真央さんや浅田舞さん、本田真凜さんなどが指導を受けています。

休学からの後復学

休学からの後復学

そんなスケートと学業を両立させていたネイサンチェン選手ですが、北京オリンピックでのメダル獲得を目指し、2021年からは大学を休学していました。

目標としていたオリンピックでの金メダル獲得を見事に成し遂げた後、2022年8月に復学する意向であることを明かしています。

医師の道へ

医師の道へ

ネイサンチェン選手は復学後は、ポスドク(博士研究員)の過程を経て、メディカルスクールに進む予定であることを明かしており、本格的に医師の道へ進むようです。

今後のネイサンチェン選手の進路にも注目です。

ネイサンチェンの両親など家族や学歴についてまとめ

・ネイサンチェンは中国系アメリカ人で、父親は医療技術企業を設立、研究室のオーナーに就任しており、母親は医療関係の通訳をしている。5人兄弟で、姉が2人・兄が2人いる。

・ネイサンチェンは2018年にアメリカの名門・イェール大学に進学、統計学や医学を学んでおり、将来メディカルスクールに進むことも視野に入れている。

関連するキーワード

関連するまとめ

パントージャの強さ&身長と体重!同門の堀口恭司・扇久保博正や朝倉海との対戦を総まとめ

UFCのフライ級王者のアレッシャンドリ・パントージャ。彼はその強さに注目が集まっていて、2024年12月には…

aquanaut369 / 21 view

野球選手のイケメン人気ランキング50選~海外・日本別【最新版】

世界的には、他のスポーツよりも人気がイマイチな野球。しかし、日本では国民的な支持を集めており、最も人気が高い…

kent.n / 38 view

クレメンスの凄さと成績!年俸推移と全盛期のパワプロ再現まとめ

投手として最高の名誉である「サイ・ヤング賞」を歴代最多となる7度も受賞したほか、史上初の1試合20奪三振を2…

passpi / 58 view

デニステンの死因!死亡事件の犯人や葬儀・豪華な棺を総まとめ

カザフスタンに初めてオリンピックメダルをもたらしたフィギュアスケートのデニステン。2018年には強盗に襲われ…

aquanaut369 / 19 view

バレンティンが嫁と子供への暴行監禁で逮捕~その一部始終から現在までを総まとめ

バレンティンと言えば東京ヤクルトスワローズで活躍しているプロ野球選手。そんなバレンティンも過去には嫁と子供へ…

aquanaut369 / 27 view

ザッケローニ監督の現在!解任理由や日本好きエピソードも総まとめ

2010年にサッカー日本代表に就任したザッケローニ監督は、就任後のAFCアジアカップで日本初の優勝へ導き、そ…

Mrsjunko / 25 view

ベッカム娘・ハーパーセブンの昔~現在までを総まとめ【最新画像付き】

ベッカム夫妻の末娘のハーパー・セブンちゃんは、その可愛らしさから生まれた時から注目を集めていました。今回はそ…

rirakumama / 34 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ケン・ブロックがスノーモービル事故で死去!原因と死因も総まとめ

ラリードライバーやスタントドライバーとして人気を集めているケン・ブロック。彼は2023年1月にスノーモービル…

aquanaut369 / 29 view

ベーブ・ルースの晩年や死因!病気と闘病生活もまとめ

球界に残した偉大な功績から『野球の神様』と呼ばれたベーブ・ルースさんですが、53歳という若さでこの世を去って…

sumichel / 53 view

マルディーニの嫁と息子!コロナ感染や現在の病状まとめ

元サッカー選手・元イタリア代表のパオロ・マルディーニさんについて、嫁と息子に関する話題が挙がっています。また…

cyann3 / 47 view

セーム・シュルトの現在!身長・強さや最強説・ボコボコ試合と引退まとめ

空手家・キックボクサーのセーム・シュルト(セミー・シュルト)さんの身長、強さの秘密や最強説、ボコボコ試合、そ…

cyann3 / 25 view

歴代男子陸上のイケメン人気選手ランキング20選~海外・日本別TOP10【最新版】

男子陸上には様々な競技がありますが、そんな競技とともに注目されるのがイケメンの選手たちです。競技の強さだけで…

aquanaut369 / 42 view

ルカ・モドリッチの生い立ちと家族!父親と母親や兄弟・性格を総まとめ

レアル・マドリード所属でクロアチア代表のキャプテンを務めるルカ・モドリッチさんですが、壮絶な生い立ちを経験し…

sumichel / 89 view

フェデラーとジョコビッチは不仲?対戦成績やエピソードまとめ

プロテニス界の超大物であり、BIG4のうちの2人とも言われているロジャー・フェデラーさんとノバク・ジョコビッ…

kent.n / 37 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク