ちょっとそこの、赤いカーディガンの娘にマイク渡して。あの娘、気に入ったから。(他の女性を指して)ああ、ごめんなさい。あなたもなかなか素敵ですよ

ちょっとそこの、赤いカーディガンの娘にマイク渡して。あの娘、気に入ったから。(他の女性を指して)ああ、ごめんなさい。あなたもなかなか素敵ですよ

記者会見の時の様子ではないでしょうか。赤いカーディガンを着た女性記者を指さしたと思ったら、別の女性に指差しして、慌ててその女性を褒める様子が伺えます。

タフガイのプーチン大統領も女性には弱いようですね。

プーチン大統領の名言14

柔道は相手への敬意を養う。単なるスポーツではなく、哲学でもあると思うのです

柔道は相手への敬意を養う。単なるスポーツではなく、哲学でもあると思うのです

プーチン大統領の大好きなスポーツである日本の柔道は、相手に対する礼儀を大切にするスポーツで、スポーツだけではなく精神面でも鍛えられることを語った名言。

プーチン大統領の名言15

そんなにイスラム過激派になりたい、割礼を受けたいというのなら、モスクワに招待してやる。良い専門家がいる。二度と使えなくなるような手術を頼んでやろう

そんなにイスラム過激派になりたい、割礼を受けたいというのなら、モスクワに招待してやる。良い専門家がいる。二度と使えなくなるような手術を頼んでやろう

ロシアがチェチェンを弾圧しているのではないかと記者に聞かれたときに、怒ったプーチン大統領が放った一言です。

割礼をして二度と使えなくとまで言うとは、さすが恐れ知らずの方ですね。

プーチン大統領の名言16

次の世代のことを考えれば、バイカル湖汚染の可能性を小さくするだけでは不十分だ。ゼロにするべきだ

次の世代のことを考えれば、バイカル湖汚染の可能性を小さくするだけでは不十分だ。ゼロにするべきだ

ロシアにある世界遺産のバイカル湖沿岸に石油パイプラインを通す計画があった時の名言です。

この鶴の一声でパイプライン会社が手を引いたとうこと。

プーチン大統領の名言17

役人は1回尻をつかまれたくらいじゃ慌てたりしない。尻は2回つかまねばならない。悪事は全部つかまねば! そうすればやっと腰を上げるだろう

役人は1回尻をつかまれたくらいじゃ慌てたりしない。尻は2回つかまねばならない。悪事は全部つかまねば! そうすればやっと腰を上げるだろう

悪いことをしている公務員に向けて発した名言でしょう。1度罰を与えただけでは懲りないので、何度も目をつけて、悪事をたたき出さなければならない。

また、ふんぞり返って何もしない公務員は尻を叩けと言っているようです。

プーチン大統領の名言18

我々は交代で寝ているから大丈夫。心配は無用

我々は交代で寝ているから大丈夫。心配は無用

メドヴェージェフ首相が立ちながら眠っている写真ですが、記者から「プーチン大統領もメドヴェージェフ首相も寝ているときは、誰がこの国を治めるのか」という問いへの答えだったようです。相当お疲れのようですね。

プーチン大統領の名言19

君たちは自らの野心や未熟さ、強欲で数千人の住民を人質に取った。私が来る前にゴキブリのように走り回りながら、なぜだれも問題を解決できないのだ

君たちは自らの野心や未熟さ、強欲で数千人の住民を人質に取った。私が来る前にゴキブリのように走り回りながら、なぜだれも問題を解決できないのだ

2009年6月4日、労働争議が起きていた工場を訪れた際、工場所有者である新興財閥のオレグ・デリパスカ氏らに対して放った名言です。

プーチン大統領の名言20

人が特別であるということを思わせることは危険だ。目的がどうであれ。神様の承諾を願っている時に、みんなが平等であることを忘れてはいけない

人が特別であるということを思わせることは危険だ。目的がどうであれ。神様の承諾を願っている時に、みんなが平等であることを忘れてはいけない

オバマ大統領の「アメリカ人は特別な存在である」との主張に対しての名言です。2013年9月にプーチン大統領が、ニューヨーク・タイムズ紙のために記事を提供しました。

プーチン大統領の名言21

中世のように、(汚職する者の)手を切り落としてしまえばいい。そうするだけで、賄賂を要求するような手はすぐになくなるさ

中世のように、(汚職する者の)手を切り落としてしまえばいい。そうするだけで、賄賂を要求するような手はすぐになくなるさ

2008年に野党から、汚職官僚がはびこっていることを報告されたときのプーチン大統領の恐ろしい名言です。当時の野党党首は「そんなことをしたら国の半分の官僚の手が無くなってしまいます」と答えたことは有名です。

この時のロシアでは、以前の過激派が官僚の腐敗体制に移行したことが問題になっていました。

プーチン大統領の名言22

子豚の毛を刈るようなもので、ぶひぶひうるさいだけでちょっとしか採れない

子豚の毛を刈るようなもので、ぶひぶひうるさいだけでちょっとしか採れない

2013年6月にアメリカからロシアに亡命した、元CIAのエージェントであるエドワード・スノーデン氏のことについての記者会見での発言です。

プーチン大統領は、「私はこの問題に関わりたくない」と明かしたうえで、スノーデン氏を子豚に例えて、その理由を明かしていました。

プーチン大統領の名言23

私は純粋な民主主義者であるか。もちろん、完全で純粋な民主主義者だ。しかし問題がある。知っているか? 私は一人だけ。全世界探しても他にはいない。マハトマ・ガンジーが死んでから話す相手もいない

私は純粋な民主主義者であるか。もちろん、完全で純粋な民主主義者だ。しかし問題がある。知っているか? 私は一人だけ。全世界探しても他にはいない。マハトマ・ガンジーが死んでから話す相手もいない

2015年にインドのモディ首相とプーチン大統領が、モスクワでの非公式の会談を行った時の言葉です。

その際にモディ首相はマハトマ・ガンジー氏の手書きの文章をプーチン大統領に贈っています。プーチン大統領ガはンジー氏のことを尊敬しているのでしょうか。

プーチン大統領の名言24

ソ連の崩壊は20世紀最大の地政学的破局だ

ソ連の崩壊は20世紀最大の地政学的破局だ

国会議員たちを集めて言った演説の時の名言です。この言葉で欧米諸国からは、プーチン大統領はソ連の復活を目論んでいるのか、という懸念が広がっていました。

しかし、ソ連復活を否定したということ。この名言の理由は、1つの国家がソ連崩壊により2つに分断された悲劇を語っていたようです。

プーチン大統領の名言25

(地球温暖化のおかげで)毛皮のコートを買う金も節約できる

(地球温暖化のおかげで)毛皮のコートを買う金も節約できる

2003年9月29日にモスクワで始まった世界気候変動会議の開幕式で、プーチン大統領が言ったジョークのようなものでしたが、この発言は各国代表からひんしゅくを買ってしまいました。

名言というよりも失言に近いのではないでしょうか。

プーチン大統領の名言26

大統領によろしく! とても強い男だ。女性10人をレイプしたとは! みんなうらやましがっている

大統領によろしく! とても強い男だ。女性10人をレイプしたとは! みんなうらやましがっている

2006年10月の、イスラエルのオルメルト首相との会談中に発言した言葉です。当時、イスラエルのカツァブ大統領がわいせつ容疑の渦中にあったことが原因のようでした。

マイクのスイッチが切られていて、記者団には聞こえないと思い込んでいたのでしょう。後になって報道されていたため不快感を表わしていたようです。

関連するキーワード

関連するまとめ

ダイアナ妃のファッション&ドレス画像まとめ

イングランドのチャールズ皇太子と結婚していた事でも知られているダイアナ妃は、現在でもファッションやドレスなど…

shasser / 905 view

メルケル元首相(ドイツ)の体の震えは病気?コロナ感染の真相や対応もまとめ

ドイツのメルケル元首相は過去に体の震えが確認されて「病気なのでは?」と世界中で大きな話題になりました。また、…

aquanaut369 / 573 view

ブリジット夫人(マクロン嫁)の年齢や若い頃!身長とファッションも紹介

フランスのエマニュエル・マクロン大統領の妻であり、現在のフランスのファーストレディを務めるブリジット・マクロ…

passpi / 4153 view

フォーダム大学卒業の芸能人/有名人27選!日本人・海外別ランキング【最新決定版】

アメリカのニューヨーク州にある名門大学であり、1841年に設立されたフォーダム大学。この記事では、フォーダム…

kent.n / 804 view

イーロン・マスクの父と母や兄弟!家族と生い立ちまとめ

2021年に世界一の大富豪に選ばれたテスラ社のCEOであるイーロン・マスク。どのような幼少期を過ごし、どうい…

aquanaut369 / 1335 view

プーチン大統領の秋田犬ゆめがかわいそう?現在もまとめ

過去に秋田犬のゆめを贈られたロシアのプーチン大統領。当時は大きな話題になった反面、「かわいそう」といった声も…

aquanaut369 / 1068 view

サンナ・マリン首相の若い頃!壮絶な生い立ちや昔を総まとめ

フィンランド史上最年少の首相として活躍するサンナ・マリンさんですが、生い立ちが壮絶だと言われています。 そ…

sumichel / 596 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

オノヨーコの生い立ちや若い頃!家系図と実家・家族なども総まとめ

ビートルズのメンバーであるジョン・レノンさんの妻でアメリカの前衛芸術家、音楽家、平和運動活動家として活躍して…

Mrsjunko / 2239 view

ロブカーダシアンの昔から現在~結婚や子供・離婚後の親権も総まとめ

ロブカーダシアンさんは、姉にキム・クロエ・コートニーカーダシアンさんがいます。お騒がせセレブ男性として知られ…

Mrsjunko / 1812 view

ルイ王子の目の色は?父・母・兄弟との違いが分かる画像まとめ

イギリス王室のウィリアム王子・キャサリン妃の間に生まれたルイ王子。目の色は何色で誰と似てるのでしょうか。ルイ…

cyann3 / 2131 view

ビル・クリントンがロックフェラーの隠し子?関係性をまとめ

第42代アメリカ合衆国大統領のビル・クリントンさんは、アメリカ最大の企業家であり富豪の家系ロックフェラー家の…

Mrsjunko / 1074 view

リドリー・スコット監督の嫁と子供!結婚・離婚・再婚を総まとめ

『ブレードランナー』や『グラディエーター』などで知られ、80歳を過ぎた現在もメガフォンを取る映画監督のリドリ…

sumichel / 1733 view

ブッシュ大統領の現在!任期や靴・プレッツェル事件・退任後の活動まとめ

アメリカの元大統領であるブッシュ大統領について、現在の活動が注目を集めています。また、大統領時代の任期や靴・…

cyann3 / 929 view

ニコラス・クリストフの尖閣発言や中国との関係・日本への反日発言まとめ

ジャーナリストのニコラス・クリストフさんについて、尖閣諸島についての発言が注目されています。また、中国との関…

cyann3 / 718 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);