
ディアトロフ峠事件の真相や原因と犯人~被害者の舌が無くなった謎の事象や関連映画まとめ
ディアトロフ峠事件とは、1959年に当時ソ連領のウラル山脈北部で登山をしていた男女9人が、不可解な死を遂げ、1人の被害者の舌がなくなっていたというミステリアスな事件です。そんな事件の真相や原因と犯人、関連した映画やテレビ番組などをまとめています。
唯一の生存者でメンバーのことを熟知しているユーリー・ユーディンは、「リーダーのディアトロフは、既に登った地点から下山することを躊躇したか、この機会に山の斜面でのキャンプ経験を積むことを推し進めたのではないか」と語っていました。
この選択が命を落とすこととなったのかは定かではありませんが、メンバーが生きていた痕跡はこの場所が最後となります。
ディアトロフ事件発生と捜索・被害者発見
一行が登山を終えてヴィジャイに戻ると、リーダーのディアトロフが彼の所属しているスポーツクラブ宛に電報を送ることになっていました。おそらく、1月25日の出発日から3週間後の2月12日までには送られてくるだろうと想定。
しかし、送られてくることはありませんでした。ディアトロフは出発前ユーディンにもう少し遠征が長引くかもしれないと語っていたため、その時はあまり気にすることはなかったということ。こういった登山での計画の遅れはよくあることだったのです。
捜索
遺体発見
おそらくキャンプの場所を探していたか、仲間を探していたのではないでしょうか。
他の4人の遺体は、見つかるまで2か月以上かかっています。見つかったのは5月に入ってからで、ヒマラヤスギの木から約75メートル奥に入った渓谷でした。
ディアトロフ事件の捜査
遺体の状況
死因の判断
ディアトロフ事件の原因を検証
メンバー9人中3人の遺体は、頭蓋骨や肋骨の骨折、更には舌と眼球を失った状態で発見され、致命傷と言える傷を負っていました。また、テントを内側から切り裂いている状況や薄着で極寒の外に出てしまっているという状況もありました。更に、遺体の2人の衣服からは高濃度の放射線が検出されています。
そんな謎に満ちた事件の原因となる仮説が、現在までに75もあるというのです。ここでは、旧ソ連政府の報告書による「強風説」を説明していきます。
関連するまとめ

リーマンショックの原因と影響!日本の日経平均株価・為替・チャートなどわかりやすく解説
2008年9月、アメリカの有力投資銀行である「リーマンブラザーズ」の経営破綻が原因で発生したリーマンショック…
cyann3 / 67 view

タリバンとイスラム国の関係や違いを3つの視点から総まとめ
我々日本人にとってみれば、「タリバンもイスラム国も似たようなもの」との印象がありますが、よくよく調べてみれば…
passpi / 63 view

ケネディ大統領暗殺の真相!夫人が脳みそを拾った?犯人も総まとめ
パレード中に暗殺されたことで知られているケネディ大統領。死の真相は未だハッキリしておらず、その真犯人も謎のま…
aquanaut369 / 59 view

世界の有名な宗教20種類!人口の多い順にランキング【最新決定版】
日本の宗教では仏教や神道などが有名ですが、世界的にはさらに様々な特徴を持った宗教があり、多くの人が信仰してい…
maru._.wanwan / 47 view

チェルノブイリ原発事故の現在!当時から今までの変化まとめ
ソビエト連邦(現ウクライナ)で起こった「チェルノブイリ原発事故」について、現在の様子が注目を集めています。ま…
cyann3 / 142 view

イルミナティカードが東京オリンピック延期を予言?その真相まとめ
都市伝説業界では様々なことを予言しているとされるイルミナティカード。現在では「東京オリンピックの延期・中止」…
aquanaut369 / 36 view

タリバンの女性差別はなぜ?迫害のような扱いの理由まとめ
アフガニスタンでイスラム法を順守し活動しているタリバンは以前から女性の扱いが差別的だと話題になっていて、なぜ…
aquanaut369 / 45 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

シャロン・テート事件と犯人の現在!マンソン・ファミリーや殺害現場・その後も総まとめ
1960年代に人気を集めた女優のシャロン・テート。人気絶頂のときにチャールズ・マンソン率いるマンソン・ファミ…
aquanaut369 / 190 view

アンドレイ・チカチーロの生い立ちと事件!名言・日本人が脳を買い取る発言・嫁と息子・映…
1978年から1990年にかけておよそ52人を殺害したアンドレイ・チカチーロの生い立ちや事件の詳細、裁判の様…
Mrsjunko / 137 view

チェルノブイリ原発事故の場所と原因・象の足・被爆者の症状と被害人数・死者やその後の影…
今世紀最大の人的災害であるチェルノブイリ原発事故は、長期的に健康被害が懸念されている事故で、現在も物議を醸し…
Mrsjunko / 52 view

プリンストン大学出身の芸能人&有名人100選・日本人と海外別!衝撃ランキング【最新決…
プリンストン大学は、アメリカの中でも8番目に古い歴史ある大学で、アメリカの国内大学ランキングでは堂々の1位を…
maru._.wanwan / 86 view

ロドニーピアーズ(日本人留学生射殺事件犯人)の現在!フリーズプリーズ事件とその後・海…
1992年にアメリカで起きた「日本人留学生射殺事件」はフリーズプリーズ事件としても有名です。この事件では犯人…
aquanaut369 / 87 view

エベンキ族の歴史と現在!特徴や顔・韓国人との共通点や関係性・韓国の反応まとめ
ロシア・中国・モンゴルに移住する「エベンキ族」について、その歴史が注目されています。また、エベンキ族の特徴や…
cyann3 / 80 view

モンキーシュガーがヤバい理由!本物の画像や動画・見る方法と知恵袋サイト・いらすとや情…
モンキーシュガー(検索してはいけない言葉)について、ヤバい理由が注目を集めています。また、モンキーシュガーの…
cyann3 / 55 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
そのため、道を西側の方向に逸れてしまい、オトルテン山ではなく、その南側のホラート・シャフイル山に登ってしまったのでした。その後間違いに気づいた一行は、何も遮るもののない傾斜地にテントを張りました。