
ディアトロフ峠事件の真相や原因と犯人~被害者の舌が無くなった謎の事象や関連映画まとめ
ディアトロフ峠事件とは、1959年に当時ソ連領のウラル山脈北部で登山をしていた男女9人が、不可解な死を遂げ、1人の被害者の舌がなくなっていたというミステリアスな事件です。そんな事件の真相や原因と犯人、関連した映画やテレビ番組などをまとめています。
この説は5人の凍死と4人の損傷を裏付けるに値する検証となっています。しかし、放射性物質が検出されたことについての裏付けにはなりません。そのため、宇宙人説やUMA(ユーマ)説など、突飛な仮説まで出てきたのでした。
未解決UFO事件!9人が怪死したディアトロフ・ケースの謎 https://t.co/4oX9K5yoSl #ディアトロフ峠事件 #未解決事件 #UFO
— 究極のまとめ.com (@kyukyoku_matome) 2018年12月6日
ディアトロフ事件の真相を究明
確かにコレヴァトフは原子力の研究者でしたが、ドゥビニナは学生です。汚染原因は未だ不明ということ。
ディアトロフ事件に関連した映画やテレビ番組を紹介

ディアトロフ・インシデント
ディアトロフ峠事件を題材にしたアメリカ映画です。アメリカ人の大学生5人が事件の現場となったウラル山脈、ホラート・シャフイル山の遭難現場に向かい、道中雪崩で1人が死亡しもう1人が大怪我をしてしまいます。
4人は救助を待つが、ロシア軍に捕まりそうになるも逃れ、山中の扉の奥へと入っていきます。
設定はディアトロフ峠事件に再現されていますが、内容はホラーやモンスター映画に近い作品です。『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』のようなビデオカメラで撮影している形の手法を取り入れています。
監督は『 ダイ・ハード2』や『クリフハンガー』などを手掛けたレニー・ハーリン。
2013年8月10日日本公開
キャスト:ホリー・ゴス、マット・ストーキー、ルーク・オルブライト他
映画『ディアトロフ・インシデント』オリジナル予告編 - YouTube
出典:YouTube
【29日夜】ダークサイドミステリー「緊急報告!“死の山” #ディアトロフ峠事件 」は、29日(木)夜9時から放送予定です。
— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2019年8月28日
ロシアの雪山で若者9人が異様な遺体で発見された遭難事件。最新情報を交え真相に迫る![BSプレミアム]
#栗山千明 #廣瀬陽子 #松閣オルタ #中田譲治 https://t.co/AiifsbYMvM
出典:20世紀最大の謎「ディアトロフ峠事件」60年間眠っていた真相とは | マイナビニュース
ディアトロフ峠事件の真相や原因【まとめ】
・ディアトロフ峠事件は、1959年にソ連のウラル山脈北東部で雪山登山をしていた男女9人が不可解な死を遂げた事件。
・被害者一行はマイナス30度の極寒の中、テントを引き裂いて裸足、または靴下を履いた状態で外に飛び出し、9人中5人は低体温症で死亡、残りの4人は2ヶ月以上経ってから頭骨や肋骨の骨折や舌と目を失った状態で発見された。
・事件の原因として75もの仮説が立てられており、旧ソ連政府の報告書では、あまりの強風によりテントを出てしまった一行のうち5人は凍死、4人は崖から転落死したという「強風説」が報告されている。
・被害者のうち2人の衣服から大量の放射線量が検出されたこと、事件当日に空に明るく光る光球の目撃情報が多数あったことなど、事件についてはいまだに謎が多く真相は解明されていない。
ディアトロフ峠事件は様々な不可解な謎が残る中、旧ソ連の事件報告書封印により、真相は未だ明らかにされていません。その後、エカテリンブルクにウラル工科大学(前ウラル科学技術学校)の助けを借り、ユーリー・クンツェヴィチによって「ディアトロフ財団」が設立され、ロシア当局に対してディアトロフ峠事件の再調査をするよう求めています。
また、2018年に遺族からの要請で、ロシア検察は事件の再捜査を開始しました。結果は「被害者の死亡は雪崩によるもの」との見解を発表。遺族はこの結果を受けて、何らかの人為的な作為があったものであるとし、検察の発表に同意しませんでした。
長年この謎が気になっていましたが、これホントですかね🔍🐈❓
— supernova (@supernova5351) 2020年7月20日
おっと誰か来たようだ…🚪🐈💡#ディアトロフ峠事件
60年前の謎“ディアトロフ峠事件” 「雪崩が原因」で結論 ロシア検察当局 https://t.co/fsU6zDYGjd @Sankei_newsより
関連するまとめ

ベイルート港爆発事故と現在!威力と画像や動画・原因・韓国との関係とその後もまとめ
レバノンで起こったベイルート港爆発事故とその後・現在について気になる方が多いようです。また、ベイルート港爆発…
cyann3 / 75 view

トーマス・マシュー・クルックス(トランプ銃撃犯人)の動機や死因!経歴と顔写真・家族や…
ドナルド・トランプの銃撃事件の犯人であるトーマス・マシュー・クルックス。彼は一体なぜこのような事件を起こした…
aquanaut369 / 96 view

ベトちゃんドクちゃんの現在!原因は枯葉剤?家族(父親/母親)・手術や執刀医と内臓・死…
ベトちゃんドクちゃんについて、結合双生児の原因は枯葉剤という話題が挙がっています。また、ベトちゃんドクちゃん…
cyann3 / 106 view

ビアンカ・デヴィンズ殺害事件の犯人!インスタの遺体写真も総まとめ
2019年7月13日、ニューヨーク州ユーティカの高校を卒業したばかりのビアンカ・デヴィンズさん(当時17歳)…
Mrsjunko / 235 view

ラブロフ外相はプーチン大統領の犬?2人の仲や関係まとめ
ロシアのラブロフ外相と言えば、プーチン政権の下、実に18年以上に渡ってロシアの外務大臣を務め、“プーチンの犬…
passpi / 136 view

アメリカの有名な事件36選!ランキングで紹介【最新版】
シリアルキラーや銃乱射事件、テロ事件などの多いアメリカでは、今こうしている間にも考えられないような事件が起き…
Mrsjunko / 474 view

【なぜ】ウォーターゲート事件をわかりやすく説明!基の映画も総まとめ
1972年に始まったアメリカの政治スキャンダル「ウォーターゲート事件」は、盗聴に始まりニクソン大統領の辞任ま…
Mrsjunko / 180 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

プーチン大統領の身長や体重は?筋肉とトレーニングもまとめ
ウクライナに対する軍事侵攻により様々な制裁が科されているロシアのプーチン大統領。 今回、プーチン大統領の身…
passpi / 154 view

エリザベス・ホームズの現在!生い立ちと父親など家族・経歴や美人画像・小保方晴子との関…
「女版ジョブズ」と呼ばれた実業家のエリザベス・ホームズは詐欺事件での逮捕が話題になりました。今回はエリザベス…
aquanaut369 / 103 view

タリバンとイスラム国の関係や違いを3つの視点から総まとめ
我々日本人にとってみれば、「タリバンもイスラム国も似たようなもの」との印象がありますが、よくよく調べてみれば…
passpi / 110 view

マクマーティン保育園裁判は冤罪事件!犯人と被害者・その後や現在も総まとめ
アメリカ史上最長で最も高価な裁判となったマクマーティン保育園裁判は、1984年から1990年までの6年間に渡…
Mrsjunko / 83 view

ジョンベネ殺害事件の真犯人は?父・母・兄の犯人説/性的被害と霊視などの真相まとめ
1996年12月26日、当時6歳のジョンベネちゃんが自宅の地下室から遺体となって発見された事件は、当時センセ…
Mrsjunko / 105 view

ナワリヌイの結婚した嫁と子供・父親と母親など家族も総まとめ
ロシア人の政治活動家として知られているアレクセイ・アナトリエヴィチ・ナワリヌイ。彼は2024年に死去したこと…
aquanaut369 / 67 view

エド・ゲインの本物の作品の写真!遺体で家具や衣服を制作・事件も総まとめ
1900年代半ばにアメリカ合衆国に実在した「プレイン・フィールドの屠殺解体職人」との異名をとる猟奇殺人鬼でる…
passpi / 1946 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ディアトロフたちは事件当日の夜、尋常ではない風音に怯えていた時、テントが飛ばされそうになったため、慌ててテントを切り裂き外に出たところ、1人のメンバーが飛ばされたため、助けようとしたメンバーも強風にあおられ、結局全員が流されるように斜面を下り、5人が途中で凍死したということ。