弁護士は「ドリームチーム」弁護費用は5億円

弁護士は「ドリームチーム」弁護費用は5億円

O・J・シンプソンは罪状認否で無罪を主張し、陪審裁判となります。シンプソン側の弁護団は、ロバート・シャピーロやジョニー・コクランなど、全米でも選りすぐりのチームを揃え、「ドリームチーム」と呼ばれるほどの弁護士を雇います。

それに対して検察側は単独と言われ、最初から不利な立場となっていました。そのため、シンプソンの弁護費用は日本円で5億円とも言われていたのです。

ドリームチームメンバー

ドリームチームメンバー

O・J・シンプソンのドリームチームメンバーを紹介します。

ロバート・シャピーロ:全米一と言われる弁護士で、アメリカ俳優の事件を多く扱っていました。(写真右)

ジョニー・コクラン:人種裁判では右に出る者がいないと言われる弁護士。マイケル・ジャクソン裁判を担当しました。(写真中央)

ヘンリー・リー:中国人の法医学者で、ジョンベネ殺害事件やケネディ大統領暗殺事件などを担当していました。

他にも、キング牧師の遺体解剖を担当した検視官のマイケル・バーデン、マイク・タイソン強姦事件を担当した憲法学者のアラン・ダーショヴィッツ、ボストンの絞殺魔裁判やパトリシア・ハースト事件などを担当した敏腕弁護士のフランシス・リー・ベイリーなどがO・J・シンプソンの弁護団に加わっています。

検察側

検察側

一方検察側は、当時のエース検事であるマーシャ・クラークと、黒人検察官のクリストファー・ダーデンが担当。

多勢に無勢という環境の中、どういった展開となるのでしょう。

大陪審で検察側の起訴が無効に

大陪審で検察側の起訴が無効に

大陪審では検察側が、O・J・シンプソンの元嫁であるニコール・ブラウンさんが、シンプソンに脅える様子で911番に電話をし、助けを求める録音テープを公開しました。

弁護側はこのテープを「警察が漏らした911番のテープや他の情報は大陪審の裁定に著しく偏った予断を与えた」と反論し、大陪審の解散を要求し、予備審問へ審理が持ち込まれます。

判事はアジア系で陪審員は9人が黒人

判事はアジア系で陪審員は9人が黒人

被疑者が黒人で被害者が白人ということで、この裁判では人種問題が大きく取り上げられました。そのため、判事はどちらにも属しないアジア系のランス・イトウが抜擢されました。

また陪審員の選出は、弁護団が黒人の多い地区から選出することを要求し、それが受け入れられています。そのため、陪審員12人のうち9人が黒人という結果に。

O・J・シンプソン裁判での弁護側は、殺人事件としてではなく人種問題という争点に持ち込むことが目的でしたが、見事に成功したと言えます。

検察側と弁護側の主張

ニコールに対するDVとストーカー

ニコールに対するDVとストーカー

検察側はO・J・シンプソンが離婚前にニコールにDVを行っており、離婚後も執拗につきまとっていたと主張。対する弁護側は、事件当時シンプソンには恋人がいたと反論しています。

黒の皮手袋

黒の皮手袋

また、検察側が事件現場に2人の血の付いた黒い皮手袋が、警察官マーク・ファーマン刑事により発見されたとしました。これに対して弁護側は、皮手袋を発見したとされるマーク・ファーマン刑事は黒人差別主義者であると指摘。

また、法廷で開示された証拠の手袋は、O・J・シンプソンの手には小さすぎて入らないと主張しています。

後に新品の同じ手袋をシンプソンが試着した時ははまったということでした。

殺害現場の靴跡やDNA鑑定

殺害現場の靴跡やDNA鑑定

検察側は更に、殺害現場に残っていた血の付いた靴跡が、O・J・シンプソンの足のサイズと一致したことや、DNA鑑定により現場の血痕などがシンプソンと一致したことなどを挙げていました。

これに対し弁護側は、殺害現場の靴跡から希少な靴であることが判明し、シンプソンが購入したとする証拠はなかったと主張。また、シンプソンから採取した血液の管理がずさんであり、DNA鑑定が正しく行われていない可能性を主張していました。

犯行時の凶器はナイフ?

犯行時の凶器はナイフ?

検察側は、O・J・シンプソンが事件の40日前にナイフを購入していて、犯行は購入したナイフが使われたこと、シンプソンの手にナイフで切ったとされる傷があることなどを主張。

それに対して弁護側は、凶器とされるナイフが発見されていないことや、手の怪我はホテルでコップを割ってしまい怪我したことなどを主張しました。

更に弁護側は、O・J・シンプソンから採取された血液が減っていたことについて、黒人差別主義者のマーク・ファーマン刑事が黒人のシンプソンを陥れるために、殺害現場に血液をばら撒いて証拠を捏造した可能性を主張していました。

刑事裁判で無罪が確定

刑事裁判で無罪が確定

検察側は様々な証拠を突き付けて裁判に挑みましたが、全てが状況証拠でO・J・シンプソンが犯人と断定する確固たる証拠がないため、無罪が確定しました。

民事裁判

ロナルドが起こした裁判

ロナルドが起こした裁判

刑事裁判で無罪となり、二度と起訴されなくなったO・J・シンプソンでしたが、彼には次なる民事裁判が控えていたのです。

ニコールと一緒に殺害されたロナルド・ゴールドマンの父親であるフレッドが起こした民事裁判でした。この裁判でもアジア名の判事ヒロシ・フジサキが選ばれました。

既に刑事裁判で多額の金額をはたいてしまったO・J・シンプソンは、民事裁判でコクランを雇う金銭的余裕がなく、コクランの友人を使うことに。

O・J・シンプソンの敗訴

O・J・シンプソンの敗訴

それに対してゴールドマン側は、最強の弁護士を雇ったことや刑事裁判では認められなかった合理的疑いが、民事裁判では認められる可能性が高いことなど有利な点がありました。

最終的にゴールドマン側の請求が認められ、シンプソンに対して父親フレッドに722万5千ドル、母親に127万5千ドルの補償が命じられました。

真犯人は?

2018年3月11日のFOXテレビ「ザ・ロスト・コンフェッション(失われた告白)」という番組でインタビューを受けたO・J・シンプソンは、殺害をほのめかす内容を告白しています。

しかし、O・J・シンプソンは刑事裁判で無罪が確定していたため罪に問われることはありませんでした。

後悔の念など微塵もなく笑顔まで見せ、あくまで「仮定」としてシンプソンはためらいもなく“告白”したのだ。まずは「友人に『元妻の家で何が起きているか知ったら驚くぜ』と言われた」と語ったシンプソン。「何が起きているにせよ止めねば」と思い彼女の家周辺に行ったというが、具体的に「何を友人から聞いたのか」については話していない。
そのロナルドさんに対して、ニコールさんとデートしたと考えて嫉妬したのだろう、シンプソンは彼を怒鳴りつけたという。すると驚いたニコールさんが出てきて事態は悪化、「とっとと出て行って」と要求したニコールさんは何があったのか転倒し負傷したという。「すると、相手の男が空手みたいなことを始めやがった。そして『俺のケツを蹴ることができると思ってんのか?』って言ってから、俺はナイフを手に取った。後のことは正直言って覚えていないね。」
また大出血した犠牲者の状態については、こう述べている。「2人があんな風に殺害されたんだ。そりゃ、周囲にいる誰もが血まみれになるさ。」その際に「どんな気分でしたか?」と質問された彼は、「さあね。何が起きちまったんだって感じかな」と答えている。実際には何があったのかなどは不明だが、複数の米メディアは「シンプソンが殺人を告白していた」と大々的に報じた。

O・J・シンプソンの現在

関連するキーワード

関連するまとめ

サッカーしようぜ集団の動画の見方!ベネズエラの事件・犯人と被害者・その後現在もまとめ…

検索してはいけない言葉「サッカーしようぜ集団」はベネズエラで起こった事件で、被害者と犯人は誰なのかと話題にな…

cyann3 / 3258 view

パブロ・エスコバルの生涯~家族(母親・嫁・息子)や射殺の最後とドラマや映画まとめ

コロンビア最大の麻薬密売組織の創設者で、麻薬王と呼ばれたパブロ・エスコバル。今回は、パブロ・エスコバルの生涯…

Mrsjunko / 16006 view

マードック家殺人事件は実話!犯人の現在・家系図や相関図もまとめ

マードック家の家系図や相関図と、殺人事件の犯人の現在をまとめました。1世紀にも渡ってサウスカロライナ州ローカ…

Mrsjunko / 3069 view

サラスターン事件の詳細!犯人やその後・現在まで解説

ある日、突然19歳の女性が失踪したことから始まった「サラスターン事件」。アメリカでは「遺体なき殺人」とも呼ば…

aquanaut369 / 956 view

タリバンの女性差別はなぜ?迫害のような扱いの理由まとめ

アフガニスタンでイスラム法を順守し活動しているタリバンは以前から女性の扱いが差別的だと話題になっていて、なぜ…

aquanaut369 / 1451 view

ディアトロフ峠事件の真相や原因と犯人~被害者の舌が無くなった謎の事象や関連映画まとめ

ディアトロフ峠事件とは、1959年に当時ソ連領のウラル山脈北部で登山をしていた男女9人が、不可解な死を遂げ、…

Mrsjunko / 1672 view

マクマーティン保育園裁判は冤罪事件!犯人と被害者・その後や現在も総まとめ

アメリカ史上最長で最も高価な裁判となったマクマーティン保育園裁判は、1984年から1990年までの6年間に渡…

Mrsjunko / 1115 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

トーマス・マシュー・クルックス(トランプ銃撃犯人)の動機や死因!経歴と顔写真・家族や…

ドナルド・トランプの銃撃事件の犯人であるトーマス・マシュー・クルックス。彼は一体なぜこのような事件を起こした…

aquanaut369 / 1690 view

ヒンターカイフェック事件の真相~犯人や概要まとめ

ヒンターカイフェック事件とは、1922年にドイツのバイエルンで起きた6人の殺害事件です。未だ犯人の特定には至…

Mrsjunko / 1860 view

ゼレンスキー大統領は無能?暗殺の危険性と支持率の推移から無能の理由まとめ

2022年2月、ロシアによるウクライナ侵攻で話題のウクライナのゼレンスキー大統領。西側メディアはこぞって彼を…

passpi / 1529 view

中村哲医師はアフガニスタンでなぜ殺された?死因と犯人の動機・現在の用水路建設・事件の…

2019年12月、アフガニスタンで日本人医師の中村哲さんが銃撃されて亡くなりました。中村哲さんはなぜ殺された…

Mrsjunko / 2015 view

サミュエル・リトルの生い立ち!事件の動機や被害者の似顔絵・現在の状況まとめ

アメリカの元ボクサーで連続殺人犯のサミュエル・リトルについて、これまでの生い立ちが話題になっています。事件の…

cyann3 / 1551 view

ルーシー・ブラックマン事件の真実!犯人の織原城二は在日?場所は洞窟やマンション・判決…

日本で起こった「ルーシー・ブラックマンさん事件」について、その真実が注目を集めています。殺害場所は洞窟・マン…

cyann3 / 2413 view

ルーマニア女子大生殺人事件の真相&犯人の現在!ブラッド・ニコラエが益野友利香さんを殺…

2012年8月15日、兵庫県宝塚出身の女子大生である益野友利香さんが、ルーマニアで殺害され金品を奪われた事件…

Mrsjunko / 8839 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);