
アメリカの大学の人気ランキングTOP50【最新決定版】
今回は、アメリカの大学の人気ランキングTOP50を紹介していきます。グローバル社会が根付いている現代において、特別な資格を得たい方や、アメリカの文化を学びたいなど、さまざまな理由でアメリカの大学に留学することは珍しいことではありません。
11位: ジョンズホプキンズ大学

大学設置/創立 1876年
学校種別 私立
本部所在地 メリーランド州ボルチモア
学生数 25,151
研究科
医学大学院
公衆衛生大学院
高等国際問題研究大学院
経営大学院
等
世界屈指の医学部を有するアメリカ最難関大学の一つであり、脳神経外科学、心臓外科学、小児科学、児童精神医学などの学問を生み出しました。附属のジョンズ・ホプキンズ病院は世界で最も優れた病院の一つとして認知され、また世界最古の公衆衛生大学院を有し、US Newsの格付けが開始されて以来ランキング1位を保っています。
医学部が最も有名で、10年以上US No.1ホスピタルの地位を継続してきましたが、他学部においても各種の大学ランキングでは常に最上位に位置する名門校で、政財界から学術分野まで幅広い分野で指導的な人材を輩出しつづけています。
アメリカの大学人気ランキングTOP10-1
10位:デューク大学
9位:ノースウェスタン大学

種別 私立、四半期制
設立年 1851
資金 110億米ドル
学長 Morton O. Schapiro
プロヴォスト Jonathan Holloway
所在地 U.S.A.
イリノイ州エバンストン市
19人のノーベル賞受賞者、38人のピューリツァー賞受賞者等を輩出し、大学評価の世界的指標である The Times Higher Education 「世界大学ランキング 2020」での世界第22位を始め、各種ランキングで常に上位に位置しています。
プロフェッショナルスクールの評価も高く、ビジネススクール及びジャーナリズムスクールは例年全米トップ5にランクされ、ロースクール及び教育学大学院は全米トップ10、メディカルスクール及びエンジニアリング全体は全米トップ20、またコミュニケーションスクールは多くの俳優・映画関係者を輩出することでも知られています。
8位:ペンシルベニア大学

種別 私立
設立年 1740年11月14日
創立者 ベンジャミン・フランクリン
学長 Amy Gutmann
プロヴォスト Wendell Pritchett
教員数4,638
職員数2,489
学生総数 21,599
学部生 10,496
大学院生 11,013
所在地 アメリカ合衆国
ペンシルベニア州フィラデルフィア
米国屈指の名門私立大学連合であるアイビー・リーグの1校であす。2020年QS世界大学ランキングで全世界15位、USAトゥデイ米国大学ランキングで1位、USニュース米国大学ランキングでスタンフォード大學、シカゴ大学と同列のトップ6位、Times米国大学ランキングではトップ4位、Times 2018年世界大学ランキングでトップ10位にランクインし、米国及び、世界を代表する屈指の名門大学として不動の地位を保っています。合格率 7.4%と全米最難関大学の一つでもあり、米国の有名総合大学としては比較的珍しく大都市に位置する都市型大学でもあります。
7位:シカゴ大学

種別 私立共学 四半期制
設立年 1890
宗教的提携関係 特定宗教と無関係
学長 ロバート・ジマー
教員数2,859人
学部生 6,286人
大学院生 10,159人
所在地 イリノイ州シカゴ
設立当初から研究に重点が置かれており、特に経済学の分野では、同校の卒業生や教員を中心とした「シカゴ学派」はしばしば政策立案や遂行に登用されています。
ノーベル賞受賞者を91名輩出しており世界で最も評価が高い大学の一つで、 シカゴ学派で有名な経済学は2008年の米U.S. News & World Report誌で全米1位、更に、ビジネススクールも2008年の米BusinessWeek誌で全米1位に輝いた実績を持ちます。
6位:スタンフォード大学

種別 私立大学 四半期制
設立年 1891年
学長 John L. Hennessy
プロヴォスト John Etchemendy
教員数2,118人
職員数11,128人
学生総数 15,877人
学部生 6,980人
大学院生 8,897人
所在地 アメリカ合衆国
カリフォルニア州スタンフォード
当時のカリフォルニア州知事で、大陸横断鉄道の一つセントラルパシフィック鉄道の創立者でもあるリーランド・スタンフォードが、腸チフスの病で早逝した彼の一人息子であるリーランド・スタンフォード・ジュニアの名を残すために、ジェーン夫人とともに1886年に構想。当時のハーバード大学学長 チャールズ・ウィリアム・エリオット に相談するなど、6年間にわたる準備の末、1891年に設立されました。
英タイムズ紙の2018年世界大学ランキングではオックスフォード大学、ケンブリッジ大学につぐ、カリフォルニア工科大学と同率の世界第3位とされ、またQS Top Universitiesにおいては1位のMITに次ぐ世界第2位にランキングされました。
5位:イェール大学
4位:マサチューセッツ工科大学
3位:コロンビア大学

種別 私立 セメスター制
設立年 1754年
学長 リー・ボリンジャー
教員数4,414人
学生総数 32,429人
学部生 8,868人
大学院生 23,561人
所在地 アメリカ合衆国
ニューヨーク州ニューヨーク
コロンビア大学はアメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨークに本部を置く私立総合大学で、アイビー・リーグの一つです。各種大学ランキングでつねに最上位に位置する全米屈指の名門校で、全米で5番目に古い大学です。
幅広い分野で世界最高水準の研究が行われる拠点として100名を超すノーベル賞受賞者を出したほか、映画・文学など芸術分野も活発で、28名のアカデミー賞受賞者・90人超のピューリッツァー賞受賞者を輩出しています。
2位:ハーバード大学
1位:プリンストン大学
アメリカの大学の人気ランキングについてまとめ
アメリカの大学人気ランキングTOP50を紹介しました。
1位:プリンストン大学
2位:ハーバード大学
3位:コロンビア大学
4位:マサチューセッツ工科大学
5位:イェール大学
それぞれの大学では、医学・経済・法律・スポーツなど、さまざまな得意分野があります。そんな中でもプリントン大学は多くのノーベル賞受賞者を輩出している人気大学です。
関連するまとめ

首長族の首輪はなぜ?レントゲン写真と骨格・首輪なし画像と外すタイミングまとめ
タイの少数民族・首長族について、「首輪はなぜ?」という話題があがっています。また、レントゲン写真・骨格、首輪…
cyann3 / 7993 view

ディーディー・ブランチャード殺人事件の犯人!娘ジプシーの現在まとめ
ディーディー・ブランチャード殺害事件とは、2015年アメリカ合衆国ミズーリ州グリーン郡で起きた、娘のジプシー…
Mrsjunko / 2893 view

リーマンショックとコロナショックを比較!日経平均株価や給付金・GDP成長率まとめ
リーマンショックとコロナショックの2つについて、比較対象として注目されています。リーマンショックとコロナショ…
cyann3 / 1030 view

チャールズ・マンソンの死因!身長と生い立ちや家族・事件・晩年や映画化まとめ
「マンソン・ファミリー」と呼ばれるコミューンを率いて連続殺人事件を起こしたチャールズ・マンソン。 今回、チ…
passpi / 1879 view

ノルウェー連続テロ事件の死者と犯人の動機は?生存者が語るウトヤ島銃乱射と映画・犯人の…
2011年7月22日に発生した、単独犯によるノルウェー庁舎爆破事件とウトヤ島銃乱射事件という2つの事件からな…
passpi / 1848 view

ナワリヌイの死因や現在!毒殺の暗殺・刑務所での死亡を総まとめ
ロシアのプーチン政権を真っ向から批判し、19年の刑期を受けて投獄されていたアレクセイ・ナワリヌイ氏が、202…
Mrsjunko / 822 view

切り裂きジャックの正体!実在する犯人や被害者子孫のDNA鑑定まとめ
19世紀のイギリスで売春婦が凄惨な殺され方をした「切り裂きジャック(ジャック・ザ・リッパー)」は世界中で有名…
Mrsjunko / 1501 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ゼレンスキー大統領のコメディアン時代と“股間ピアノ”の持ちネタまとめ【動画あり】
ロシアに一歩も怯まず、「どんなことがあっても母国を守り抜く」という覚悟を、ウクライナ国民のみならず、全世界に…
passpi / 1391 view

アビーとブリタニー(結合双生児)の現在!今の年齢と家族・結婚まとめ【ヘンゼル姉妹】
アビーとブリタニーのヘンゼル姉妹について、結合双生児の原因が注目を集めています。また、アビーとブリタニーの年…
cyann3 / 3657 view

ホアキン・グスマン(麻薬王)の現在!身長と資産・息子や女性関係・映画などの話題まとめ
メキシコの「麻薬王」と言われるホアキン・グスマンさんの生い立ち、身長と資産、女性関係・息子、そして映画・現在…
cyann3 / 2340 view

ムンバイ同時多発テロの犯人と日本人犠牲者!事件の場所と首謀者の動機・その後現在・映画…
2008年11月26日夜からインドで起こったムンバイ同時多発テロは、4日間に渡って10カ所で起こり、襲撃犯9…
Mrsjunko / 1417 view

ハワイ山火事の陰謀と犯人!場所や原因と死者・行方不明者・鎮火や現在の様子も総まとめ
ハワイ・マウイ島で2023年8月8日に発生した山火事は、死者100人、行方不明者4人を出す米国での山火事の犠…
Mrsjunko / 663 view

海外旅行で行ってはいけない危険な国ランキング32選【最新決定版】
世界にはとても危険な国がたくさんあります。ここでは、海外旅行で行ってはいけない危険な国を32か国、ランキング…
Mrsjunko / 1879 view

スープおじさんの意味と死因!画像や動画・ドロドロの原因・解説まとめ
ネットで話題の「検索してはいけない言葉」として、スープおじさんの意味が話題になっています。また、スープおじさ…
cyann3 / 5191 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
種別 私立 クォーター制
設立年 1891年
学長 Thomas F. Rosenbaum
教員数294人
学生総数 2,209人
学部生 983人
大学院生 1,226人
所在地 米国
カリフォルニア州ロサンゼルス郡パサデナ
全米屈指のエリート名門校の1つとされ, アメリカではマサチューセッツ工科大学と並び称される工学及び科学研究の専門大学です。2011年10月の英国高等教育専門誌「Times Higher Education」においてはハーバード大学を抜き、世界第1位の高等教育機関として位置付けられ、以後、2015年まで、5年連続で同誌のランキングで第1位に選ばれています。
QS世界大学ランキングの2018年度向け世界ランキングでは4位、前後には3位にハーバード大学が、5位にケンブリッジ大学が名を連ねています。