
コロンビア号空中分解事故まとめ~原因・死者や乗組員の最後の音声・残骸と遺体・その後現在も総まとめ
2003年2月1日に起きたコロンビア号空中分解事故は、ミッションを終えたコロンビア号が帰還する際の大気圏突入時に起きたスペースシャトルの空中分解事故です。その原因や死者、乗組員の最後の音声や残骸と遺体、その後と現在をまとめていきます。
コロンビア号空中分解事故の概要
コロンビア号空中分解事故は、100回以上にも上る打ち上げに成功させたスペース・シャトルが、宇宙に飛ぶことが普通のこととなり、国民の関心が薄れてきていた最中に起きた事故でした。
そのため、皮肉にもアメリカ国民ならず世界中の人々が事故の訃報を聞き、テレビにかじりつくほどの関心を寄せることとなりました。その事故の概要を説明していきます。
2003年 コロンビア号 墜落事故 - YouTube
出典:YouTube
既に耐熱システムが破損していたため、打ち上げ時はなんとか耐えられましたが、帰還時の2度目の大気圏再突入には耐えられなかったようです。
コロンビア号空中分解事故の原因とは?
コロンビア号がケネディ宇宙センターを発射してから82秒後、外部燃料タンクから、手提げカバン大の断熱材の破片が剥落し左側主翼の強化カーボンの耐熱保護パネルに直撃しました。
上記のように、事故後に発足されたコロンビア号事故調査委員会で検証した結果によりますと、破片の直撃によりパネルには直径15から20センチほどの穴が開き、大気圏突入の際に高温の空気が翼の構造内に入り込んでいました。
この時の軌道船の高度はおよそ66,000フィート(20キロメートル)で、速度はマッハ2.46(秒速840メートル、時速3,024km)ということで、実際の大気圏突入時の10分の1の高度と速度でした。
チャレンジャー号のOリングの時と同じように、重大な事故が発生せずに済んでいたことによる悪癖のようなものでした。しかし、最後には大惨事になる結果が待っていたのです。
事故後、バイポッド・ランプは実験によって必要でないことが証明されたため、STS-107後の飛行から取り付けないようになりました。
コロンビア号空中分解事故の死者(乗組員や捜索隊)について
1980年にテキサス工科大学で機械工学の学士号を、1990年にカリフォルニア州立大学フレズノ校で修士号を取得。妻・娘・息子がいます。
テキサス工科大学を卒業後、アメリカ空軍に少尉として入隊し、オクラホマ州のヴァンス空軍基地でパイロットの訓練を行います。1992年6月からイギリス空軍のテストパイロットとして務めます。その後1999年にSTS-96で初宇宙飛行を経験。
1983年に海軍兵学校で応用科学の学士号を取得し、1985年、メリーランド大学カレッジパーク校でコンピュータ科学の修士号を取得しました。更に1992年、海軍大学院で航空宇宙工学の修士号を取得し、コロンビア号STS-107の軌道船操縦士として初の宇宙飛行を果たしました。
関連するまとめ

ソニー・ビーン一族事件は嘘?実在?洞窟や死刑を逃れた末裔と真相まとめ
ソニー・ビーンとは、15世紀頃にスコットランドに実在したとされる人物です。48人の一族がいて洞窟に住み、人間…
Mrsjunko / 317 view

マクロン大統領とプーチン大統領の仲や関係!絶望し悲壮感漂う画像の真相も紹介
ロシアによるウクライナ侵攻により世界的に孤立を深めているプーチン大統領と、開戦前から頻繁に電話会議を行ってい…
passpi / 104 view

リンカーン大統領暗殺事件の真相~犯人とその後も総まとめ
アメリカ合衆国第16代大統領であるエイブラハム・リンカーン大統領は、1865年4月14日に暗殺されました。今…
Mrsjunko / 103 view

ルクソール熱気球墜落事故の原因や日本人死者の死因・操縦士のその後まとめ
エジプトの観光地・ルクソールの町並みを空から眺めることができる熱気球でのルクソール遊覧飛行。 2013年2…
passpi / 153 view

ジョージフロイドは何をした?犯罪歴(薬物/偽札)や死因・警官の逮捕のいきさつを総まと…
警官の行き過ぎた暴力によって死去したジョージフロイドは何をしたのか?今回はジョージフロイドが亡くなった事件に…
aquanaut369 / 87 view

タリバンの女性差別はなぜ?迫害のような扱いの理由まとめ
アフガニスタンでイスラム法を順守し活動しているタリバンは以前から女性の扱いが差別的だと話題になっていて、なぜ…
aquanaut369 / 69 view

シャロン・テート事件と犯人の現在!マンソン・ファミリーや殺害現場・その後も総まとめ
1960年代に人気を集めた女優のシャロン・テート。人気絶頂のときにチャールズ・マンソン率いるマンソン・ファミ…
aquanaut369 / 382 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

海外旅行で行ってはいけない危険な国ランキング32選【最新決定版】
世界にはとても危険な国がたくさんあります。ここでは、海外旅行で行ってはいけない危険な国を32か国、ランキング…
Mrsjunko / 298 view

バルボサ・アンデルソン・ロブソンの現在!経歴と結婚や家族・荒牧愛美さん堺市母子殺害事…
2022年8月に大阪で起こった「堺市母子殺害事件」。被害者の荒牧愛美さんのブラジル人夫であり犯人バルボサ・ア…
aquanaut369 / 105 view

アメリカの有名な事件36選!ランキングで紹介【最新版】
シリアルキラーや銃乱射事件、テロ事件などの多いアメリカでは、今こうしている間にも考えられないような事件が起き…
Mrsjunko / 497 view

センチネル族の現在!やらせと女好きの噂・ドローン・芸能人と宣教師・ダーウィン賞・コロ…
インド洋東部・北センチネル島に住む先住民族「センチネル族」について、やらせや女好きなどの話題が挙がっています…
cyann3 / 392 view

アメリカの大学の人気ランキングTOP50【最新決定版】
今回は、アメリカの大学の人気ランキングTOP50を紹介していきます。グローバル社会が根付いている現代において…
maru._.wanwan / 136 view

エド・ゲインの本物の作品の写真!遺体で家具や衣服を制作・事件も総まとめ
1900年代半ばにアメリカ合衆国に実在した「プレイン・フィールドの屠殺解体職人」との異名をとる猟奇殺人鬼でる…
passpi / 2035 view

チャールズ・マンソンの死因!身長と生い立ちや家族・事件・晩年や映画化まとめ
「マンソン・ファミリー」と呼ばれるコミューンを率いて連続殺人事件を起こしたチャールズ・マンソン。 今回、チ…
passpi / 190 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
2003年1月16日に打ち上げられたコロンビア号STS-107は、15日余りのミッションを終え、地球に帰還する直前の出来事でした。コロンビア号が大気圏に再突入する際、テキサス州とルイジアナ州の上空で空中分解し、7名の乗組員が犠牲となりました。
発端は、打ち上げの時に外部燃料タンクの発泡断熱材が空力によって剥落し、手提げカバンほどの大きさの破片が左主翼前縁を直撃、大気圏突入時に生じる高温から機体を守る耐熱システムが損傷したことによるものでした。