ローマ教皇は「宗教上のトップ」で、ローマ皇帝は「政治上のトップ」

ローマ教皇は「宗教上のトップ」で、ローマ皇帝は「政治上のトップ」

他の言葉として、ローマ皇帝というものもあり、これは神聖ローマ皇帝(王様)を意味する言葉です。

あくまでローマ教皇は「宗教上のトップ」で、ローマ皇帝は「政治上のトップ」であり、お互いは対立する関係にあります。

ローマ教皇の今現在

二代前のローマ教皇だった「ヨハネパウロ2世」

二代前のローマ教皇だった「ヨハネパウロ2世」

ローマ教皇の今現在ですが、二大前のローマ教皇は「ヨハネパウロ2世」が就任していました。

ポーランド出身の第264代ローマ教皇であり、史上初のポーランド人教皇の方です。

また、455年ぶりの非イタリア人教皇(ハドリアヌス6世)以来となったことも大きなニュースとなりました。

2005年に84歳で亡くなられています。

一代前のローマ教皇「ベネディクト16世」

一代前のローマ教皇「ベネディクト16世」

一代前のローマ教皇としては「ベネディクト16世」という方が就任となりました。

この名前は第一次世界大戦時に教皇に在位していた「ベネディクト15世」から名付けています。

ベネディクト16世は第265代ローマ教皇で、2005年に78歳で史上最年長で教皇となり、2013年、85歳の時に高齢と体調不良を退位しています。

2022年、95歳で亡くなられました。

今現在のローマ教皇である「フランシスコ」

今現在のローマ教皇である「フランシスコ」

今現在のローマ教皇ですが、「フランシスコ」という方が就任となりました。

2013年から在位となる第266代ローマ教皇で、アルゼンチン出身のイタリア系移民の出身の方です。

アルゼンチンのブエノスアイレス大学を卒業しており、歴代初の南米出身者となります。

今現在のローマ教皇は2013年に就任している

今現在のローマ教皇は2013年に就任している

今現在のローマ教皇は2013年に就任し、サッカー好きとしても有名です。

理系男子という一面もあり、近年のローマ教皇と比べて庶民派な教皇という評価が出ています。

ローマ教皇の怖いイメージとは

怖いイメージがあるローマ教皇

怖いイメージがあるローマ教皇

ローマ教皇は怖いイメージを持つ方が多く、そのような写真もネット上で多く見受けられます。

ローマ教皇は多忙で疲れているということも考えられますが、怖いイメージというのは確実に存在します。

故マザー・テレサは現ローマ教皇を「上司だったら怖かった」と語った

故マザー・テレサは現ローマ教皇を「上司だったら怖かった」と語った

イタリアにルーツを持つ故マザー・テレサの話ですが、現ローマ教皇を「上司だったら怖かった」と語っています。

ローマ教皇はしっかりと言葉を発する性格のようで、マザー・テレサからは怖い上司というイメージを持たれていたようです。

映画「スターウォーズ」シリーズに出てくるダース・シディアスに似てるベネディクト16世

映画「スターウォーズ」シリーズに出てくるダース・シディアスに似てるベネディクト16世

前ローマ教皇のベネディクト16世ですが、特に怖いというイメージを持たれていた人物です。

その理由の1つとしては映画「スターウォーズ」シリーズに出てくるダース・シディアスに似てることが挙げられます。

コルナサインなどからローマ教皇に関する「陰謀論」も出てきている

コルナサインなどからローマ教皇に関する「陰謀論」も出てきている

ローマ教皇を怖いイメージにさせる話は他にもあり、コルナサインをしていることも考えられます。

コルナサインは悪魔のサインと評されていて、そのことから「陰謀論」も出てきています。

権力者が使う謎のジェスチャーですが、「組織に忠誠を誓う」などで使われているという噂があります。

悪魔崇拝・陰謀論ではローマ教皇はイルミナティのトップの1人となっている

悪魔崇拝・陰謀論ではローマ教皇はイルミナティのトップの1人となっている

ローマ教皇は悪魔崇拝・陰謀論では「イルミナティのトップ」として君臨しているようです。

他にもロックフェラー家・ロスチャイルド家・エリザベス女王などの権力者が繋がっていると言われています。

可能性としてはもちろんゼロではありませんが、それを証明することは出来ません。

ローマ教皇と日本との関係性

2019年にローマ教皇が「38年ぶり」の来日

2019年にローマ教皇が「38年ぶり」の来日

ローマ教皇は2019年に「38年ぶり」の来日をしており、今現在のローマ教皇としては初となります。

また、ローマ教皇の来日は1981年の第264代教皇ヨハネ・パウロ2世以来のことでした。

日本の司教との集いと行ったローマ教皇

日本の司教との集いと行ったローマ教皇

日本のカトリックがローマ教皇を迎え入れ、日本の司教との集いを行いました。

また、来日時はローマ教皇が日本に対してのメッセージを動画として残しています。

出典:YouTube

「ローマ教皇フランシスコ」ビデオメッセージ

来日では長崎県で「平和への祈り」を行った

来日では長崎県で「平和への祈り」を行った

ローマ教皇は来日時は長崎県に訪れ、「平和への祈り」を行っていました。

日本のために平和への祈りを行うローマ教皇ということで、日本中が救われた瞬間だったと言えそうです。

ローマ教皇の歴史は今現在も続いている

ローマ教皇の歴史は今現在も続いている

ローマ教皇はカトリックのトップに君臨しながら、バチカン市国のトップでもあります。

また、世界平和のための活動も行っており、日本に訪問してくれる方でもあります。

そんな世界が注目するローマ教皇の今後の活動・ニュースにも引き続き注目です。

まとめ

ローマ教皇の歴史は紀元前に生きたペトロから始まりました。歴代教皇は266代にのぼり、法王との違いはありません。怖いイメージがありながら、今現在は日本との関係もあります。そんなローマ教皇の今後の活動・新たなニュースにも注目です。

関連するキーワード

関連するまとめ

ツタンカーメンの生涯と死因!なぜ有名?呪いや黄金のマスク・墓とミイラ発見も総まとめ

ファラオの中でもとびきり有名なツタンカーメン。黄金のマスクは時価300兆円とも呼ばれ、エジプトの博物館に展示…

aquanaut369 / 97 view

アウシュヴィッツ強制収容所の人体実験とは?性実験女性の生理・死者数・生き残りやその後…

アウシュヴィッツ強制収容所の人体実験について解説します。生実験された女性の生理、死者数、生き残りなどはどうだ…

cyann3 / 477 view

第二次世界大戦をわかりやすく解説!年表と原因きっかけ・死者総数・日本が参戦した理由・…

第二次世界大戦をわかりやすく解説します。当時の年表と原因きっかけとなった事件、死者総数などをご紹介します。ま…

cyann3 / 240 view

アルベルト・アインシュタインの名言ランキング35選【最新決定版】

ドイツ生まれの理論物理学者で、それまでの物理学の認識を根本から変え、「20世紀最高の物理学者」とも評されたア…

maru._.wanwan / 54 view

トーマス・エジソンの死因!晩年と最期・葬儀と墓の場所まとめ

トーマス・エジソンさんについて、死因に関する話題が挙がっています。また、トーマス・エジソンさんの晩年エピソー…

cyann3 / 107 view

グレース・ケリーの名言ランキング30選【最新決定版】

グレース・パトリシア・ケリーは、モナコ公国の公妃で、元アメリカ合衆国の女優です。今回はそんなグレース・ケリー…

maru._.wanwan / 52 view

ヨシフ・スターリンは身長が低い?史上最強の独裁者が抱えていたコンプレックスまとめ

約29年間という長きに渡ってソビエト連邦の最高指導者として君臨し、独裁者として恐れられたヨシフ・スターリンで…

passpi / 160 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

魔女狩りの歴史!ペストと戦争・火あぶりの理由と道具・現代の博物館や文化などわかりやす…

15世紀から18世紀に行われたとされる「魔女狩り」についての歴史をわかりやすく解説します。また、魔女狩りにつ…

cyann3 / 141 view

ユダヤ人の特徴!顔や性格など情報まとめ

世界中で多くの成功者を輩出しているユダヤ人。世界的に見てもユダヤ人というのは少数派ですが、世界的な有名人の多…

aquanaut369 / 56 view

ニーチェの名言・格言ランキング104選【決定版】

現代では実存主義の代表的な思想家の一人として知られるドイツ連邦・プロイセン王国出身の哲学者、古典文献学者のニ…

maru._.wanwan / 70 view

ウォルト・ディズニーの死因!晩年の活動と最期・葬儀と墓の画像まとめ

ディズニー創業者のウォルト・ディズニーさんについて、死因に関する話題が挙がっています。また、ウォルト・ディズ…

cyann3 / 79 view

モナリザのモデル「リザ・デル・ジョコンド」の生涯!生い立ちや家族・結婚・死因を総まと…

世界で最も有名な油彩画と言っても過言ではない『モナ・リザ』。そのモデルとなったのがリザ・デル・ジョコンドさん…

sumichel / 82 view

ムッソリーニとヒトラーの関係!2人の共通点と違いを比較まとめ

イタリアの政治家のドイツの政治家ムッソリーニについて、2人の関係性が改めて注目されています。また、ムッソリー…

cyann3 / 145 view

キュリー夫人の名言ランキング22選【最新決定版】

世界で初めてノーベル化学賞を受賞し、史上最も世界に影響を与えた女性の第1位にも選ばれたことがある、放射能研究…

maru._.wanwan / 56 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク