『13日の金曜日』ジェイソン・ボーヒーズの生い立ちやプロフィール

プロフィール

プロフィール

生年月日:1946年6月13日
出身地:アメリカ合衆国ニュージャージー州ブレアーズタウン
身長:192cm
体重:114kg
両親:父エリアス・ボーヒーズ、母パメラ·ボーヒーズ
異母姉妹:ジェシカ・ボーヒーズ

ジェイソンは生まれつきの奇形だった

ジェイソンは生まれつきの奇形だった

ジェイソン・ボーヒーズは生まれつきの病気で、顔が奇形となっています。そのため、11歳でクリスタルレイクにキャンプに行った時に、仲間たちから顔に袋を被せられ、クリスタルレイクに突き落とされてそのまま消息を絶っています。

母親パメラの復讐

母親パメラの復讐

その後事件はうやむやにされてしまい、母親のパメラは悲痛のあまり精神に異常をきたし、父親はそれが原因で家を出てしまうことに。パメラは復讐から、キャンプに訪れた人たちを次々と殺し、ある日の13日の金曜日に殺そうとしたアリスの反撃に遭って、首を鉈で切断されて殺されてしまうのでした。

殺人怪物ジェイソンの誕生

殺人怪物ジェイソンの誕生

その場面を奇跡的に生存していたジェイソンが目撃してしまい、復讐の鬼と化します。そして最初の殺人がアリスでした。ジェイソンはアリスの自宅に侵入し、アイスピックでアリスをめった刺しにして殺してしまいます。

その後、クリスタルレイクではジェイソンによる復讐殺人が始まります。

毎回殺されては蘇生し不死身の殺人鬼として成長

毎回殺されては蘇生し不死身の殺人鬼として成長

ジェイソン・ボーヒーズは、母親パメラが殺されたことにより復讐の鬼となり、キャンプ場に訪れた人達を次々に殺害します。しかし、ジニーという女性の反撃で鉈により殺されてしまうことに。

ところがジェイソンは蘇生し、その場にいたジニーとポールに襲い掛かります。第3作目や4作目の最後には必ず殺されることになるジェイソンでしたが、次の回ではまた生き返るというゾンビのような不死身の殺人鬼に変貌を遂げます。

『13日の金曜日』ジェイソン・ボーヒーズの素顔

ジェイソン・ボーヒーズの素顔は、回を重ねるごとに恐ろしく変化を遂げていきます。そんなジェイソンの素顔を第1作目から紹介していきます。どのように変化するのかじっくりご覧ください。

第1作目の溺れるシーン

第1作目の溺れるシーン

第1作目で湖に落とされ、溺れるジェイソンの素顔です。まだ幼い11歳の頃ですので、とても可愛そうなシーンですね。復讐劇のきっかけとなった悪童たちの殺人。

これには母親のパメラにも同情せざるを得ません。

第1作の溺死から蘇った姿

第1作の溺死から蘇った姿

第1作目の最終シーンで、ヒロインの夢に登場したジェイソンの変わり果てた姿です。

このシーンでは観客も心臓が飛び出たのではないでしょうか。

出典:YouTube

第2作目PART2の素顔

第2作目PART2の素顔

11歳のジェイソンからティーンエイジャーに成長したジェイソンの素顔です。思春期の若者らしさが滲み出ていますね。

あれ?少年期のジェイソンは確か左目が閉じていたような…

第3作目PART3の素顔

第3作目PART3の素顔

この作品から頭をスキンヘッドにし、アイスホッケーのゴールキーパー用マスクを着けたジェイソンが登場。ジェイソンの体格が良くなっており、背中が不自然な形に変貌を遂げています。

前作までのジェイソンとはかけ離れた素顔に。

第4作目完結編の素顔

第4作目完結編の素顔

2作目からちょうど1週間後のジェイソン。皮膚が奇麗になったようですね。でも1週間でこんなに変わるとはすごい!前作で頭を斧で勝ち割られた跡が生々しい姿。

第5作目新の素顔

第5作目新の素顔

「新」では、ジェイソンに代わる新たな殺人鬼誕生のストーリーなので、ジェイソンとは話が一変します。ジェイソンになりすました救急隊員のロイ・バーンズの殺人劇となります。

第6作目PART6:ジェイソンは生きていた!の素顔

第6作目PART6:ジェイソンは生きていた!の素顔

ジェイソンの登場しない13日の金曜日は、あまり人気がなかったため、この回から再び死んだはずのジェイソンが生き返ります。

墓から掘り出されたジェイソンは、蛆だらけの死臭漂う、もはやゾンビと化したジェイソンでした。

第7作目PART7:新しい恐怖の素顔

第7作目PART7:新しい恐怖の素顔

このパートでは超能力を持つ少女のティナと闘って、悪戦苦闘するジェイソンが見物です。ゾンビ化したジェイソンの右目が復活しているようですね。

第8作目PART8:ジェイソンN.Y.への素顔

第8作目PART8:ジェイソンN.Y.への素顔

前作で湖に沈められて命果てたジェイソンが、雷に打たれて感電し、3度目の復活を遂げます。今度はニューヨークに渡り豪華客船での殺人劇が。しかし、マンハッタンに上陸したジェイソンは、毒液を浴びせられて「ママ~助けて!」と叫びながら死んでいく姿がこれです。

第9作目ジェイソンの命日の素顔

第9作目ジェイソンの命日の素顔

特殊部隊の爆撃によって木っ端微塵に破壊されたジェイソンの肉体。その後回収されて研究所に運ばれます。

しかし心臓だけはかすかに動いていたのです。その後人に乗り移って生きる術を覚えた、進化したジェイソン。真の姿とは…殆どクリーチャー?エイリアン?もう人間ではありません。

第10作目ジェイソンXの素顔

第10作目ジェイソンXの素顔

ジェイソンは冷凍保存されて、455年後に復活し地球にやってきた調査隊を次々と殺していきます。

解凍したジェイソンの姿です。

出典:YouTube

第11作目フレディVSジェイソンの素顔

第11作目フレディVSジェイソンの素顔

こちらはフィギュアですが、クリーチャーの姿から人間らしい姿に変貌しています。

リメイク版のジェイソン

リメイク版のジェイソン

13日の金曜日を1から制作し直したというリメイク作品。ジェイソンの顔も生々しく不気味になっていますね。

『13日の金曜日』ジェイソン・ボーヒーズの武器はチェーンソー?

関連するまとめ

Huluの洋画おすすめランキングTOP80【最新決定版】

アメリカ・ロサンゼルスに本拠地を置く動画配信サービスHulu(フールー)で映画を見ている日本人が増えてきてい…

risa / 1270 view

マーベル映画おすすめランキング22選~人気のMCU作品を紹介【最新版】

マーベル・コミックを実写化した数々のMCU作品!個性豊かなパワーを備えているスーパーヒーローは、世界中で男女…

Nyansuke / 1381 view

アメコミヒーローの強さ最強ランキングTOP30まとめ【最新版】

アメコミは、幅広い年代に人気のある作品が多く、海外だけでなく日本でも販売されている事があります。この記事では…

shasser / 2121 view

シリーズ長編の洋画25選~おすすめ映画をランキングで紹介【最新版】

世の中には様々な映画がありますが、そんな中でもシリーズ長編ものの洋画は見ごたえあるものが多く、シリーズを通し…

aquanaut369 / 3421 view

トムハーディ出演の映画一覧&おすすめランキング20選【最新版】

トムハーディさんは映画「ダークナイト」「マッドマックス」などの代表作で知られているハリウッド俳優です。今回は…

risa / 1039 view

ロバートダウニーJr.出演の映画一覧&おすすめランキングTOP26【最新版】

ロバート・ダウニーJrさんは、これまでに数多くの人気作品へ出演をしてきている、俳優のひとりとなっています。そ…

risa / 904 view

名作の洋画!おすすめランキング歴代TOP400【最新版】

今回は、これまでに公開された洋画全作品を見た筆者が歴代のおすすめ名作洋画をランキング形式にて、400作品ご紹…

risa / 2174 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

映画「ジュラシックパーク」シリーズのキャスト・俳優と女優の現在まとめ

映画「ジュラシック・パーク」は、日本でもとても人気のある作品で、シリーズの最新作「ジュラシック・ワールド」な…

shasser / 1194 view

トビーマグワイアの映画一覧&おすすめ作品TOP20ランキング【最新版】

映画「スパイダーマン」だけじゃない!トビーマグワイアのおすすめ映画の一覧をTOP20ランキングにしてご紹介。…

aquanaut369 / 1090 view

メリルストリープの映画一覧&おすすめランキング20選【最新版】

ハリウッドが誇る演技力をもったレジェンド女優のメリルストリープ。訛りの天才とも言われる彼女ですが、今回はメリ…

マギー / 983 view

ジョン・カーペンターの映画監督作品18選!おすすめランキング【最新決定版・動画付き】

アメリカ合衆国の映画監督、脚本家、映画プロデューサーとして、これまで数多くのSF映画を送り出してきたジョン・…

maru._.wanwan / 1138 view

ショーン・ビーン出演映画30選!人気おすすめランキング【最新決定版】

イギリス映画では文芸作品にも出演しているが、ハリウッド大作では悪役をよく演じているショーン・ビーン。今回はそ…

maru._.wanwan / 899 view

おすすめ洋画|恋愛・ラブストーリー映画ランキングTOP60【最新版】

恋愛・ラブストーリー系の洋画には様々な大ヒット映画が多くあります。今回は、恋愛・ラブストーリー系の洋画全作品…

risa / 1530 view

2016年の洋画おすすめランキング22選【ハリウッド映画・最新版】

2016年に人気のあった洋画全作品を見た筆者がをおすすめ作品をランキング形式でご紹介いたします。たくさんある…

risa / 1008 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);