ハリソン・ハイタワー三世の「インド遠征時」の写真2

ハリソン・ハイタワー三世の「インド遠征時」の写真2

こちらの写真はハリソン・ハイタワー三世の「インド遠征時」の写真(2枚目)になります。

インド人男性4人に運ばれているハリソン・ハイタワー三世がこちらを見つめています。

20世紀初頭にインドで撮影された元ネタ画像

20世紀初頭にインドで撮影された元ネタ画像

こちらは上記のインド人男性に運ばれる画像ですが、元ネタ画像はこちらになります。

20世紀初頭にインドで撮影されたもので、こちらは別の男性になっています。

ハリソン・ハイタワー三世の「インド遠征時」の写真3

ハリソン・ハイタワー三世の「インド遠征時」の写真3

ハリソン・ハイタワー三世の写真は他にもあり、こちらも「インド遠征時」の写真です。

色あせていて分かりにくいですが、真ん中少し左上の部分にハリソン・ハイタワー三世が存在しています。

「インド遠征時」写真の元ネタ画像

「インド遠征時」写真の元ネタ画像

こちらも上記の「インド遠征時」写真の元ネタ画像で、白黒写真当時のインドでの写真です。

確かにこの画像はハリソン・ハイタワー三世の姿はなく、元画像であることが明らかです。

サル使いの男性と写るハリソン・ハイタワー三世

サル使いの男性と写るハリソン・ハイタワー三世

こちらはサル使いの男性と写るハリソン・ハイタワー三世の写真になります。

サル使いというと日本では「猿回し」と言われますが、こちらもインドを彷彿とさせるものです。

ハリソン・ハイタワー三世は杖をついてタバコを吹かし、男性と猿の少し後ろに座っています。

サル使いの元ネタ画像

サル使いの元ネタ画像

こちらも上記のサル使いの元ネタ画像ですが、ハリソン・ハイタワー三世の姿はありません。

しかしながら、サル使いの男性や猿2匹の表情や立ち姿など、そのままであることが分かります。

ですので、ハリソン・ハイタワー三世の写真は合成であることが明らかです。

非常に分かりにくい綿密な合成写真で、実際に海外に行った時の写真と言われても不思議ではない精巧さです。

インド・タージマハルで撮影するハリソン・ハイタワー三世

インド・タージマハルで撮影するハリソン・ハイタワー三世

ハリソン・ハイタワー三世ですが、インド・タージマハルで撮影している写真も存在します。

こちらもタワー・オブ・テラーで確認できるもので、タージマハルの真ん中に位置しています。

さらに水辺にもハリソン・ハイタワー三世の姿が写っており、かなりリアルな写真となっています。

では、こちらのハリソンハイタワー三世の写真は実際は本物なのでしょうか。

1904年に撮影されたインド・タージマハルの元ネタ画像

1904年に撮影されたインド・タージマハルの元ネタ画像

こちらの写真は先程紹介したインド・タージマハルの元ネタ画像になります。

実際には1904年に撮影された写真であり、そこにはハリソンハイタワー三世の姿はありません。

ラジャーのプールで過ごすハリソン・ハイタワー三世と女性達の写真

ラジャーのプールで過ごすハリソン・ハイタワー三世と女性達の写真

ハリソンハイタワー三世の写真は多数あり、こちらもタワー・オブ・テラーでチェックできる写真です。

ラジャーのプールに浸かっているハリソン・ハイタワー三世と女性達が写っています。

可愛らしい女性達がハリソン・ハイタワー三世の方を見つめている印象的な写真です。

では、こちらの写真の元画像はあるのでしょうか、以下がその元画像になります。

ラジャーのプールの女性達の元ネタ画像

ラジャーのプールの女性達の元ネタ画像

こちらがラジャーのプールにいる女性達の元ネタ画像になります。

そこにはハリソン・ハイタワー三世の姿はなく、マリンスタイルの水着を着た男性が存在しています。

元ネタ画像はたくさん出てきており、どれも精巧に作られている写真であることが分かります。

ハリソン・ハイタワー三世の「タワー・オブ・テラー」の主な登場人物

ハリソン・ハイタワー三世の執事であるアーチボルト・スメルディング

ハリソン・ハイタワー三世の執事であるアーチボルト・スメルディング

ハリソンハイタワー三世の関係者として、執事であるアーチボルト・スメルディングが登場します。

32年間ハリソン・ハイタワー三世に仕えており、探検・旅行で一緒に同行した人物になります。

その後、ハリソン・ハイタワー三世は1899年12月31日に姿を消していますが、アーチボルト・スメルディングは「アーチー」としてベアトリス・ローズ・エンディコットに接触します。

ハリソン・ハイタワー三世の失踪の謎を追い続ける記者マンフレッド・ストラング

ハリソン・ハイタワー三世の失踪の謎を追い続ける記者マンフレッド・ストラング

こちらはハリソン・ハイタワー三世の失踪の謎を追う記者マンフレッド・ストラングです。

ハリソン・ハイタワー三世の失踪直前の記者会見にて、シリキ・ウトゥンドゥについての質問責めで退場させられる人物です。

その後、長年に渡ってハリソン・ハイタワー三世の失踪の謎を追いつづけています。

実業家のライバルであるコーネリアス・エンディコット三世

実業家のライバルであるコーネリアス・エンディコット三世

ハリソンハイタワー三世の実業家のライバルであるコーネリアス・エンディコット三世も登場します。

「U.S.スチームシップカンパニー」「ニューヨーク・グローブ通信」の社長であり、ハリソンハイタワー三世とは祖父の代からのライバル関係です。

10歳の頃にハリソン・ハイタワー三世から嫌がらせを受け、失踪後に新しいホテルを建設を企てます。

実業家コーネリアスの娘ベアトリス・ローズ・エンディコット

実業家コーネリアスの娘ベアトリス・ローズ・エンディコット

コーネリアル・エンディコット三世の娘であるベアトリス・ローズ・エンディコットも中心的な人物です。

ハリソン・ハイタワー三世の冒険記を読み憧れ、謎の男アーチーの勧誘を受けて「ニューヨーク保存協会」を設立します。

ホテル・ハイタワーの保護に務めますが、父親であるコーネリアル・エンディコット三世と揉めてしまいます。

ハリソン・ハイタワー三世と登場人物の相関図

ハリソン・ハイタワー三世と登場人物の相関図

ハリソン・ハイタワー三世をめぐる相関図がこちらです。

主な登場人物が描かれており、タワー・オブ・テラーの関連人物がよく分かります。

ハリソン・ハイタワー三世(タワー・オブ・テラー)キャストのセリフ

「ニューヨーク市保存協会が主催する、タワーオブテラーのツアーへようこそ。」

「ニューヨーク市保存協会が主催する、タワーオブテラーのツアーへようこそ。」

ハリソンハイタワー三世(タワー・オブ・テラー)ですが、最初は「みなさん、こんにちは。」から始まります。

さらに書斎前にて「ニューヨーク市保存協会が主催する、タワーオブテラーのツアーへようこそ。」と案内の人がセリフを伝えてきます。

その後は書斎にあるコレクションは大富豪ハリソン・ハイタワー三世が集めたものという紹介があります。

さらに1899年12月31日に記者会見を開いて、偶像シリキ・ウトゥンドゥを公開したことを語ります。

そして、「秘密の倉庫」へと案内する扉が開かれます。

「この偶像がシリキ・ウトゥンドゥです。」

「この偶像がシリキ・ウトゥンドゥです。」

案内人が次にいうセリフが「この偶像がシリキ・ウトゥンドゥです。」というものです。

さらに続けて、「落下したエレベーターの中から見つかったのですが、ハイタワー三世は謎の失踪を遂げました。」というセリフを言います。

これはハリソン・ハイタワー三世のバックグラウンドであり、失踪時の話を始めます。

更にハリソンハイタワー三世のコメントとして、「これ以上先に行ってはならん。私と同じ運命になるぞ!」「まだ間に合う。」という言葉が出てきます。

「愚か者が。なぜ忠告をきかなかった。」

「愚か者が。なぜ忠告をきかなかった。」

ハリソン・ハイタワー三世は続けて、「愚か者が。なぜ忠告をきかなかった。」とコメントします。

さらに続けて、「私はあの恐怖を、永遠に繰り返す運命なのだ。」と話を続けます。

そして、アトラクションが終わった後は「諸君は助かった。だが気をつけろ!」「二度と戻ってくるな!」というコメントで終了します。

ハリソンハイタワー三世の心の声が聞ける興味深いセリフとなっています。

出典:YouTube

タワー・オブ・テラーのセリフが分かる動画

まとめ

ハリソン・ハイタワー三世(タワー・オブ・テラー)は実話・本物ではありませんでした。しかし、モデルはジョー・ロードさんというディズニー関係者で、元ネタ・セリフも非常に精巧に作り上げられています。そんなハリソン・ハイタワー三世(タワー・オブ・テラー)の話題は今後も注目されることが予想されます。

関連するまとめ

アダム・クーパーと天海祐希が舞台で共演!日本語レベル・2人の仲や関係まとめ

アダム・クーパーさんと天海祐希さんが舞台『レイディマクベス』で共演。そんな2人の仲や関係はうまくいっているの…

Mrsjunko / 742 view

ヒラリー・クリントンの娘はチェルシー!ビル・クリントンの結婚や子供まとめ

大統領選でトランプ現アメリカ大統領に負けたヒラリークリントンさんは、1993年から2002年までのアメリカ大…

Mrsjunko / 783 view

アン王女の家系図と家族!父親・母親・兄弟やエピソードを総まとめ

イギリスの女王・エリザベス2世の娘であるアン王女ですが、彼女の家系図が注目を集めています。また、アン王女の家…

cyann3 / 1152 view

イーロン・マスクの名言35選!格言ランキング【最新決定版】

アメリカで活躍する起業家の一人で、テスラのCEOであるイーロン・マスクは、これまで人生の名言を数多く残してい…

maru._.wanwan / 1209 view

ニコラス・クリストフの嫁はシェリル・ウーダン!結婚・子供を総まとめ

アメリカ合衆国出身でジャーナリストとして活躍するニコラス・クリストフさん。現在、ポルノサイト『Pornhub…

sumichel / 920 view

サラエボ事件の犯人のその後!場所と背景・原因や被害者・現在までわかりやすく解説

ハンガリー皇太子夫妻が殺害されたサラエボ事件をわかりやすく解説していきます。サラエボ事件の場所と背景、原因、…

cyann3 / 1529 view

ビルゲイツが軽井沢に別荘?日本好きの噂と真相まとめ【画像付き】

ビルゲイツと言うと誰もがしるMicrosoft(マイクロソフト)の創始者です。そんな彼には「日本びいき」や「…

aquanaut369 / 1162 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

メーガン妃はブサイク?嫌われる理由や評判について総まとめ

ヘンリー王子の妻で2019年5月に長男を出産し話題となっているメーガン妃。ファンも多いメーガン妃ですが、注目…

rirakumama / 2862 view

トーマス・バッハ会長(IOC)の経歴と年収!国籍と家族・若い頃・結婚も総まとめ

IOCの会長を務めているトーマス・バッハはこれまでどのような経歴を重ねて今の地位に立ち、どれぐらいの年収を得…

aquanaut369 / 1126 view

リタ・ウィルソンの現在!昔や若い頃・出演映画・年齢等プロフィールまとめ【トム・ハンク…

リタ・ウィルソンさんはアメリカの女優であり、大物俳優トム・ハンクスさんの奥さんです。現在は夫婦でコロナウィル…

Mrsjunko / 886 view

アウンサンスーチーの若い頃と今現在!なぜ軟禁?ミャンマー・中国関係も総まとめ

ミャンマー(ビルマ)のアウンサンスーチーさんについて、若い頃が美人だと話題になっています。また、アウンサンス…

cyann3 / 1196 view

ブッシュ大統領の現在!任期や靴・プレッツェル事件・退任後の活動まとめ

アメリカの元大統領であるブッシュ大統領について、現在の活動が注目を集めています。また、大統領時代の任期や靴・…

cyann3 / 952 view

マイケルジャクソンの娘パリスの現在!プロフィールや可愛い画像も紹介

世界的トップスターのマイケルジャクソンさんの娘「パリス・マイケル・キャサリン・ジャクソン」さんが可愛いと話題…

rirakumama / 979 view

カルロス・ゴーンの逃亡方法や保釈金まとめ!レバノンの家に逃げ込む

元日産の会長を務めていたカルロス・ゴーンは2018年11月に「金融商品取引法違反」で逮捕され、2019年末に…

aquanaut369 / 535 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);