1495年から1498年、ミラノ時代に描いた「最後の晩餐」

1495年から1498年、ミラノ時代に描いた「最後の晩餐」

レオナルド・ダ・ヴィンチは1495年から1498年、ミラノ時代に描いた「最後の晩餐」がありました。

最後の晩餐はミラノ公が依頼をしており、イエス・キリストと12使徒の最後の晩餐を描いています。

レオナルド・ダ・ヴィンチの結婚について

24歳頃に同性愛者の容疑をかけられていたレオナルド・ダ・ヴィンチ

24歳頃に同性愛者の容疑をかけられていたレオナルド・ダ・ヴィンチ

レオナルド・ダ・ヴィンチは24歳頃、本人を含めた4人の男性が「同姓愛」の容疑を掛けられていました。

最終的に無罪放免となりますが、これがレオナルド・ダ・ヴィンチを第一線から退かせるきっかけの1つとなりました。

1476年、有名な男娼だった17歳のヤコポ・サルタレリにモデルとして連絡を取り合っていた

1476年、有名な男娼だった17歳のヤコポ・サルタレリにモデルとして連絡を取り合っていた

レオナルド・ダ・ヴィンチへの同性愛疑惑として、1476年に有名な男娼だった17歳のヤコポ・サルタレリとの関係があったとされています。

ヤコポ・サルタレリをモデルとして連絡を取り合っていたようで、旗から見れば怪しい関係性だったことが分かります。

女性との交際は少なく、結婚はしていなかった

女性との交際は少なく、結婚はしていなかった

レオナルド・ダ・ヴィンチは仕事人間であり、多忙だった方として知られています。

そのためか女性との交際は少なく、結婚はしていなかったことも分かっています。

そういった点でも同性愛の疑惑が出ても不思議ではありません。

精神科医フロイトはレオナルド・ダ・ヴィンチが「セックスを嫌っていた」と分析

精神科医フロイトはレオナルド・ダ・ヴィンチが「セックスを嫌っていた」と分析

オーストリアの精神科医であるフロイトはレオナルド・ダ・ヴィンチに対して、「セックスを嫌っていた」と分析しています。

レオナルド・ダ・ヴィンチにとって女性との交際は二の次だったのかもしれません。

幼少期の生活環境や兄弟の死などが関係していると言われている

幼少期の生活環境や兄弟の死などが関係していると言われている

レオナルド・ダ・ヴィンチが結婚しなかったことについて、幼少期の生活環境などがあるのではと言われています。

また、兄弟が自殺するなどを経験し、結婚に踏み切れなかったという話もあります。

さらにレオナルド・ダ・ヴィンチ自身がうつ病に近い状態だったということも言われているほどです。

レオナルド・ダ・ヴィンチの晩年・死因

ミラノ公ルドヴィーコ・スフォルツァより「スフォルツァ騎馬像」の制作を依頼されていたレオナルド・ダ・ヴィンチ

ミラノ公ルドヴィーコ・スフォルツァより「スフォルツァ騎馬像」の制作を依頼されていたレオナルド・ダ・ヴィンチ

レオナルド・ダ・ヴィンチの晩年として、ミラノ公ルドヴィーコ・スフォルツァに「スフォルツァ騎馬像」の制作を依頼されていました。

実際にレオナルド・ダ・ヴィンチも手掛けていた作品ですが、未完となってしまった作品でもあります。

そして結局は完成することなく「幻の像」となってしまったようです。

1500年にイタリア・ミラノで戦争が起こり、フィレンツェへと帰った

1500年にイタリア・ミラノで戦争が起こり、フィレンツェへと帰った

レオナルド・ダ・ヴィンチは1500年、ミラノからフィレンツェへと拠点を移しました。

理由としてミラノにフランス軍が侵攻し戦場になったためで、当時の年齢は40代後半でした。

フィレンツェ時代に手掛けていた「モナ・リザ」

フィレンツェ時代に手掛けていた「モナ・リザ」

レオナルド・ダ・ヴィンチはフィレンツェ時代、手掛けていた作品「モナ・リザ」がありました。

最低でも8億ドルの価値があるとされるモナ・リザですが、晩年に制作されていたことが分かります。

また、数年間の歳月をかけて描かれており、かなりこだわって細部まで綿密に仕上げていたことも判明しています。

有名絵画に隠された謎のメッセージ 5選 - YouTube

出典:YouTube

モナ・リザに隠されたメッセージ動画

1506年、再びミラノに移り住み、本格的に解剖を行うようになる

1506年、再びミラノに移り住み、本格的に解剖を行うようになる

レオナルド・ダ・ヴィンチは1506年、再びミラノに移り住みました。

そこでは本格的に解剖を行うようになり、これが作品にも影響を与えたようです。

過去に解剖に関するデッサンを手掛けており、人の解剖図などに詳しかったことが明らかです。

1513年に仕事を求めてローマに移住し、「洗礼者ヨハネ」などを手掛けた

1513年に仕事を求めてローマに移住し、「洗礼者ヨハネ」などを手掛けた

レオナルド・ダ・ヴィンチは1513年には仕事を求めてローマに移住をしています。

その際、交際していたとされる弟子のジャン・ジャコモ・カプロッティがいたとされています。

そして、彼をモデルにしたのがこちらの「洗礼者ヨハネ」という話です。

若手ミケランジェロ・ラファエロの台頭により、仕事を失っていったレオナルド・ダ・ヴィンチ

若手ミケランジェロ・ラファエロの台頭により、仕事を失っていったレオナルド・ダ・ヴィンチ

レオナルド・ダ・ヴィンチは若手であるミケランジェロ・ラファエロの台頭により仕事を失っていました。

この頃にはレオナルド・ダ・ヴィンチの時代は終わり、次世代の活躍が見られていました。

フランソワ1世の招きでイタリアを捨てて、フランスに移住

フランソワ1世の招きでイタリアを捨てて、フランスに移住

レオナルド・ダ・ヴィンチが64歳頃、フランソワ1世の招きでイタリアを捨てて、フランスに移住しています。

そしてレオナルド・ダ・ヴィンチの晩年はフランスで過ごすことになりました。

1519年(67歳)、フランスで息を引き取ったレオナルド・ダ・ヴィンチ

1519年(67歳)、フランスで息を引き取ったレオナルド・ダ・ヴィンチ

レオナルド・ダ・ヴィンチは67歳の1519年、フランスで息を引き取っています。

死因は謎に包まれていますが、フランソワ1世の腕の中で亡くなったそうです。

資産は弟子・兄弟・使用人達に分配し、完璧な終活だった

資産は弟子・兄弟・使用人達に分配し、完璧な終活だった

レオナルド・ダ・ヴィンチの晩年は完璧なもので、資産は弟子・兄弟・使用人達に分配しています。

葬儀の出席者なども決めており、完璧な終活だったと語られています。

【8分で解説】レオナルド・ダ・ヴィンチのあまり知られていない10の事実【偉人伝】Leonardo da Vinci - YouTube

出典:YouTube

レオナルド・ダ・ヴィンチのあまり知られていない10の事実の動画

レオナルド・ダ・ヴィンチの天才ぶり・本名・その他まとめ

レオナルド・ダ・ヴィンチの天才ぶりは、「万能の天才」という異名から明らかです。本名はレオナルド・ディ・セル・ピエロ・ダ・ヴィンチで彼の生涯、結婚、晩年、死因などが現在も話題となっています。そんなレオナルド・ダ・ヴィンチの生き様、歴史に今後も注目です。

関連するまとめ

クレオパトラ7世の人生!カエサルや家族との関係・最後まとめ

「絶世の美女」と称されたクレオパトラ7世について、その生きた人生について注目されています。また、家族やカエサ…

cyann3 / 1021 view

スターリンの結婚や嫁と子供!息子と娘・孫を総まとめ

旧ソ連の最高指導者ヨシフ・スターリン。彼は生前2度の結婚を経験していて、その嫁や子供(息子、娘)にどのように…

aquanaut369 / 1903 view

ハプスブルク家の顔の特徴は“あごのしゃくれ!カルロス2世やアインシュタイン稲田も総ま…

20世紀初頭までヨーロッパを支配したハプスブルク家ですが、王や王妃の顔の特徴として“あご”がしゃくれているこ…

sumichel / 1558 view

レオナルド・ダ・ヴィンチの名言48選!格言ランキング【最新決定版】

レオナルド・ダ・ヴィンチは、フィレンツェ共和国(現在のイタリア)のルネサンス期を代表する芸術家で、様々な分野…

maru._.wanwan / 1071 view

アレキサンダー大王の生涯と歴史!配偶者の死因やその後・功績まとめ

アレキサンダー大王(アレクサンドロス3世)の生涯と歴史をご紹介します。また、アレキサンダー大王は配偶者の死を…

cyann3 / 1328 view

カーネルサンダース像の呪いと現在!道頓堀川その後・日本に来日の回数・親日や反日も総ま…

1985年10月16日のセントラル・リーグでの阪神優勝の際、勢い余った阪神ファンがカーネル・サンダース像を道…

Mrsjunko / 775 view

オードリー・ヘップバーンの名言35選!格言ランキング【最新決定版】

貧困にあえぐ子どもたちへの支援とケアを惜しまなかったオードリー・ヘップバーンは、多くの名言を残してきたことで…

maru._.wanwan / 992 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ヘレンケラーの死因!三重苦や晩年も総まとめ

『見えない、聞こえない、話せない』という‟三重苦”を抱えながらも、並みならぬ好奇心と努力で学問に励み、障害者…

sumichel / 1468 view

マザー・テレサは何をした人?修道院の闇・児童売買の噂・真実まとめ【ノーベル平和賞受賞…

カトリック教会の修道女マザー・テレサさんについて、「何をした人?」と話題になっています。また、マザー・テレサ…

cyann3 / 1244 view

パブロ・ピカソの女性遍歴!結婚や嫁と子供・孫・子孫を総まとめ

世界的な画家のパブロ・ピカソさんについて、過去の女性関係が話題です。また、パブロ・ピカソさんの結婚した嫁と子…

cyann3 / 1049 view

クロマニョン人の特徴!顔と遺伝子・進化と日本人・ホモサピエンス/ネアンデルタール人/…

クロマニョン人の特徴について注目が集まっています。クロマニョン人の顔と遺伝子、進化、日本人・ホモサピエンス・…

cyann3 / 1980 view

真珠湾攻撃の奇襲の真実!宣戦布告や戦争の原因・死者と犠牲者数・アメリカの反応やその後…

アメリカのオアフ島真珠湾基地にて起こった「真珠湾攻撃」。これは日本の奇襲攻撃ということもあり、アメリカの被害…

aquanaut369 / 1357 view

スターリン大粛清の理由はなぜ?死者や犠牲者の人数・当時の写真・その後や映画化を総まと…

旧ソ連の最高指導者ヨシフ・スターリン。当時「大粛清」と呼ばれる残虐行為を行っていて、その理由や犠牲者の人数に…

aquanaut369 / 1567 view

ウォルト・ディズニーは何した人?歴史や功績・白人至上主義の噂を総まとめ

ミッキーマウスやディズニーランドで知られているウォルト・ディズニー。彼は一体どんな人で何した人なのでしょうか…

aquanaut369 / 1269 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);