トーマス・バッハのプロフィール

トーマス・バッハのプロフィール

トーマス・バッハのプロフィール

名前:トーマス・バッハ
生年月日:1953年12月29日
出身地:ドイツ
職業:弁護士

トーマス・バッハは国際オリンピック委員会(IOC)の会長

トーマス・バッハは国際オリンピック委員会(IOC)の会長

トーマス・バッハは国際オリンピック委員会(IOC)の第9代会長を務める人物で、日本の東京オリンピック開催にも尽力しています。彼は2013年の第125次IOC総会で第9代会長に選出されていて、過去にはIOC委員会で委員長を務めるなどしていました。

東京オリンピック開催で批判も多い

東京オリンピック開催で批判も多い

トーマス・バッハは国際オリンピック委員会(IOC)の会長として東京オリンピックを何としても開催しようとしていて、日本だけでなく世界中から批判の声を集めています。その批判の声の中心は「新型コロナウイルスの影響」ですが、トーマス・バッハ会長は開催する意向を撤回しておらず、今後の発言や動向に注目が集まっています。

IOCバッハ会長 東京五輪中止報道を一蹴(2021年1月28日) - YouTube

出典:YouTube

トーマス・バッハの国籍はどこ?家族はバッハの家系?結婚はしてるの?

トーマス・バッハの国籍はどこ?

トーマス・バッハの国籍はどこ?

トーマス・バッハの国籍は「ドイツ」です。彼が生まれた時は東西に分かれていたようで、当時でいうと「西ドイツ」になるのだそうです。彼は「ヴュルツブルク」という街で生まれ育ち、この街にある「レジデンツ」という宮殿は世界遺産にも登録され、観光地として人気を集めています。

家族は音楽家バッハの家系?

家族は音楽家バッハの家系?

トーマス・バッハの家族は音楽家として有名なバッハの家系だと噂になっているようですが、実際に血筋ではないことがわかっています。音楽家のバッハもドイツで活躍した人物だけにつながりがあるように感じますが、実際には縁もゆかりも無いそうです。

トーマス・バッハは貴族なの?

トーマス・バッハは貴族なの?

トーマス・バッハはネットで「貴族なの?」といった声が多く挙がっているようですが、とくにそのような事実は見当たりません。

IOCの歴代会長は爵位を持っている

IOCの歴代会長は爵位を持っている

トーマス・バッハは貴族ではないと思われますが、歴代のIOCの会長は爵位を持っている人物が5人います。こうしたことから「トーマス・バッハも貴族出身なのではないか?」といった噂が流れるようになったと思われますが、彼自身は貴族出身ではないそうです。

トーマス・バッハはユダヤ人?

トーマス・バッハはユダヤ人?

トーマス・バッハはドイツ生まれのドイツ人ではありますが、ネットでは「ユダヤ人なの?」という声も多く挙がっています。その理由としては「バッハ」という名前が挙げられていて、ドイツ語にするとバッハは「小川」という意味になり、ドイツではあまり意味のある言葉を名前には用いらないと言われています。また、ドイツ風のユダヤ人の名前にはこうした意味のある言葉を起用することが多く、そのことからユダヤ人ではないかと言われているようです。

トーマス・バッハは結婚してるの?

トーマス・バッハは結婚してるの?

トーマス・バッハは1977年に結婚していて、嫁は「クラウディア・バック」という名前の女性です。ただ、嫁についての情報はほとんどなく、2人の間に子供がいるのかどうかもわかっていません。

トーマス・バッハの経歴!若い頃は超イケメンだった?気になる年収も紹介

トーマス・バッハは若い頃はイケメンだった

トーマス・バッハは若い頃はイケメンだった

トーマス・バッハは若い頃の写真がネットに出回り、「超イケメン」と話題になっています。若い頃の写真はこの一枚しか見当たりませんが、現在の面影を感じないほどのイケメンです。

当時の彼はフェンシングの選手として活動していて、この写真はそのときに撮られたものなんだそうです。

トーマス・バッハのこれまでの経歴について

トーマス・バッハの経歴~学生時代から優秀だった

トーマス・バッハの経歴~学生時代から優秀だった

トーマス・バッハは学生時代から優秀な生徒だったようで、大学は「ヴュルツブルク大学」の法学部に進学。ここで彼は法律と政治について学んだようで、1979年に司法試験の第一次国家試験に合格し卒業します。

トーマス・バッハの経歴~学生時代はフェンシングの選手としても活動

トーマス・バッハの経歴~学生時代はフェンシングの選手としても活動

トーマス・バッハは学生時代にフェンシングクラブに所属していたようで、その腕前はかなりのものだったようです。当時は世界ジュニア選手権で銅メダルを獲得し、世界選手権では団体戦で準優勝。フェンシングの選手として大きな活躍を見せ、その後はオリンピック選手となります。

Japan: IOC President Bach displays his fencing skills at Olympics ’One Year to Go’ event - YouTube

出典:YouTube

トーマス・バッハの経歴~オリンピックで金メダルも手に入れた

トーマス・バッハの経歴~オリンピックで金メダルも手に入れた

トーマス・バッハはフェンシングで優秀な成績を重ね、1976年のモントリオールオリンピックで西ドイツの代表に選ばれます。彼はチームの一員として団体戦に出場し、見事金メダルを獲得。その後はドイツ大会やヨーロッパ大会、世界大会などでも優勝していて、フェンシング選手として素晴らしい成績を残しました。

【トーマス・バッハのフェンシング獲得メダル一覧】

・世界選手権 フルーレ団体 1979年銅メダル、1973年銀メダル、1976年・1977年金メダル

・モントリオールオリンピック フルーレ団体 金メダル

・ドイツ選手権 フルーレ団体 1978年金メダル

トーマス・バッハの経歴~早くからIOC委員になった

トーマス・バッハの経歴~早くからIOC委員になった

トーマス・バッハはフェンシングでの功績が認められ、70年代は西ドイツのフェンシング連盟で活躍。1981年からはIOCのアスリート委員会の委員に抜擢され、その翌年には西ドイツのIOC委員として活動を始めます。この頃からスポーツの分野での活動が目立つようになり、一時はアディダスの国際関係部局で責任者も務めたことがありました。

トーマス・バッハの経歴~弁護士資格と博士号を取得

トーマス・バッハの経歴~弁護士資格と博士号を取得

トーマス・バッハは大学を卒業したあと、ドイツ連邦議会にて司法研修生として過ごし、1982年に第二次国家試験に合格して弁護士の資格を取得しました。その後、「連邦憲法裁判所の裁判における予測の影響」と題した博士論文を書き、法学の博士号も取得。自身の弁護士事務所も開設して弁護士としての活動をスタートします。

トーマス・バッハの経歴~IOCの活動と並行して様々な企業でも活躍した

トーマス・バッハの経歴~IOCの活動と並行して様々な企業でも活躍した

トーマス・バッハはIOC委員になったあと、スポーツ仲裁裁判所の控訴部の代表者に就任。1996年にはIOCの理事のひとりになります。また、彼は様々な企業から声がかかり、顧問や監査役会会長としても活動します。

トーマス・バッハの経歴~IOCの会長に任命

トーマス・バッハの経歴~IOCの会長に任命

トーマス・バッハはその後もスポーツ界での活躍を続け、2006年にはドイツ・オリンピック・スポーツ連盟の名誉会長に就任します。そして、これまで様々なIOC委員会で委員長を務めてきた経歴から会長に任命され、現在もIOCの第9代会長として活動しています。

トーマス・バッハの経歴~政治家としても活動していた

トーマス・バッハの経歴~政治家としても活動していた

トーマス・バッハは過去にドイツで政治家として活動していた時期もあり、当時はドイツ自由民主党の党員を務めていました。また、この頃は大統領を決める連邦会議でも議員を務めていて、政治の世界でも活躍しました。

トーマス・バッハの経歴~筑波大学から名誉博士号も贈られた

トーマス・バッハの経歴~筑波大学から名誉博士号も贈られた

トーマス・バッハは2016年に日本の筑波大学から名誉博士号が贈られ話題になりました。彼は来日した際、同大学の東京キャンパスで記念式典が行われ、その後同大学で講演行いました。このことから彼は筑波大学から名誉博士号が授与され、筑波大学のオリンピック研究はIOCとの関わりが深くなったのだとか。

当大のオリンピック研究にも共鳴され、支援を頂いている。それらの功績に対して名誉博士号を贈りたい

関連するキーワード

関連するまとめ

サルビア(インフルエンサー)のインスタが奇抜!経歴やメイク・ファッションまとめ【画像…

世界中で奇抜なメイクやファッションをインスタに公開して話題になっているインフルエンサーのサルビア。彼女がイン…

aquanaut369 / 178 view

真鍋淑郎の家族!結婚や嫁と子供・孫を総まとめ

ノーベル物理学賞に選ばれた真鍋淑郎さんの家族も注目が集まっています。そこで今回は、真鍋淑郎さんのプロフィール…

sumichel / 137 view

ローガン・ポールの現在!日本の樹海動画など炎上騒動・反日説とその後もまとめ

世界的YouTuberのローガン・ポール。彼は過去に日本へ来日したときの動画がYouTubeで炎上していて、…

aquanaut369 / 142 view

ボルソナロ(ブラジル大統領)が日本人は小さいと差別?来日歴や反日の噂・海外の反応も総…

第38代ブラジル大統領のジャイール・メシアス・ボルソナーロ氏が「日本人は小さい」と差別的発言をしたことで話題…

村中智仁 / 136 view

ロスチャイルド家とデヴィ夫人の関係は?エピソードまとめ

世界トップの総資産を誇る財閥「ロスチャイルド家」ですが、実はデヴィ夫人と交流があるようで、その関係については…

aquanaut369 / 232 view

ウィリアム王子とダイアナ妃のエピソード!葬儀や似てる話題まとめ

長男・ウィリアム王子と母・ダイアナ妃のエピソードが話題になっています。ウィリアム王子がダイアナ妃の葬儀に出席…

cyann3 / 215 view

メルケル元首相(ドイツ)の体の震えは病気?コロナ感染の真相や対応もまとめ

ドイツのメルケル元首相は過去に体の震えが確認されて「病気なのでは?」と世界中で大きな話題になりました。また、…

aquanaut369 / 134 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

キャサリン妃の身長と体重&産後ダイエット方法!スタイル抜群と話題

ウィリアム王子と結婚したキャサリン妃はスタイルも良くてとても綺麗ですよね。キャサリン妃は驚異的なスピードで2…

kii428 / 177 view

サンナ・マリン首相がかわいい!身長と体重・胸カップサイズ・セクシーファッションも総ま…

フィンランドの美人首相サンナ・マリンはその容姿端麗な姿から「かわいい」と絶賛されていて、スタイルの良さにも注…

aquanaut369 / 152 view

ピッパ・ミドルトンと夫の結婚式や指輪・子供の話題まとめ【キャサリン妃の妹】

イギリス王室・キャサリン妃の妹のピッパ・ミドルトンさんについて、夫との馴れ初めが注目を集めています。また、ピ…

cyann3 / 69 view

カシー・ベネットの身長や年齢!ウサイン・ボルトとの結婚や子供/プロフィールを総まとめ

人類最速の男ウサイン・ボルトの恋人として知られているカシー・ベネット。すでに子供を3人出産していて、彼との結…

aquanaut369 / 446 view

ジャン・トッドの国籍や若い頃!生い立ちと出身地や家族(父親/母親)も総まとめ

フェラーリ元CEOであるジャン・トッドの国籍と生い立ちや出身地、家族の父親・母親をまとめました。ジャン・トッ…

Mrsjunko / 72 view

ナタリア・ポクロンスカヤの現在!身長と若い頃・結婚した旦那と子供・プーチン大統領との…

日本でも「かわいい」と話題になったロシアの検察官ナタリア・ポクロンスカヤはとても華々しい経歴の持ち主でもあり…

aquanaut369 / 251 view

ジェフベゾスはユダヤ人?生い立ち・親や家族まとめ【Amazon創始者】

アマゾンの創業者兼CEOで世界一の大富豪のジェフベゾスさん。2019年には離婚を発表し話題となりました。今回…

sumichel / 215 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク