ウガンダは事実上の「独裁国家」

ウガンダは事実上の「独裁国家」

じつはウガンダは事実上の「独裁国家」だと言われていて、35年以上に渡ってヨウェリ・ムセベニ大統領が政権を握っています。ヨウェリ・ムセベニ大統領は反政府派には容赦の無い対応を取っていて、逮捕されるだけでなく、中には殺害されてしまうこともあるのだとか。

ジュリアス・セチトレコはウガンダでは「反逆者」

ジュリアス・セチトレコはウガンダでは「反逆者」

ジュリアス・セチトレコは日本で宿舎から逃亡したため、ウガンダ政府の逆鱗に触れてしまいました。そのため、自国では「反逆者」扱いを受けているようで、帰国後拘束されたのを受けて安否が心配されました。

ジュリアス・セチトレコを擁護する声が挙がっている

ジュリアス・セチトレコを擁護する声が挙がっている

ジュリアス・セチトレコは帰国後「反逆者」として政府によって拘束されてしまいましたが、その後はウガンダ内で彼を擁護する声が多く挙がっています。彼自身は家族のためにオリンピックで結果を残そうとしていましたが、それが叶わず、お金を稼ぐために日本で働こうとしていました。

ウガンダの有名歌手モーリス・キーリャは、セチトレコ選手の失踪は、国内のアスリートが窮状に直面している証拠だとして、「私たちはジュリウス・セチトレコを犯罪者のように扱うべきではない。彼は違う」とツイートしている。
国から選手に対しての支援はほぼ無い

国から選手に対しての支援はほぼ無い

ウガンダでは国際大会で活躍する選手であっても国から金銭的な援助はほとんど無いようで、基本的にウガンダのスポーツ選手は活動のために生活が困窮している人が多いのだとか。大半のスポーツ選手がスラムで生活を送っていて、自身の活動でお金を使ってしまい、家賃すら払うことができない選手も大勢います。

ジュリアス・セチトレコも借金をしながら活動していた

ジュリアス・セチトレコも借金をしながら活動していた

ジュリアス・セチトレコはウガンダ代表として東京オリンピックに出場する予定でしたが、普段のトレーニングはすべて自費で賄い、サプリメントを購入するためにわざわざ借金もしていたのだとか。また、彼はそのあまりの貧しさで母親から「競技をやめなさい」と言われたこともあり、嫁と生活を送っている家は家賃滞納で追い出されてしまったのだそうです。

現在はリハビリを行っている?

現在はリハビリを行っている?

ジュリアス・セチトレコはウガンダへ帰国した現在政府から「リハビリを続ける」と声明が発表されています。ただ、一体何のリハビリなのかはわかっておらず、今後の彼の活動にもついても懸念されています。ちなみにウガンダの大統領は以前「すべてのメダリストに月給を支払う」と約束したようですが、未だに実現はしていないようです。

空港で政府職員に引き取られた。ウガンダ政府は23日、セチトレコ選手について「リハビリを継続していく」と発表した。

まとめ

ここまでジュリアス・セチトレコの逃亡やその後についてまとめてみました。彼は東京オリンピックに出場する予定でしたが、その後のランキング変動で帰国することに。ですが、彼は日本で就労に就く意を示して逃亡しました。

その後は保護され、ウガンダへ帰国。空港で警察によって拘束され、その後の安否や活動については懸念がされています。今後はまた国際大会で彼の活躍を見たいものです。

関連するキーワード

関連するまとめ

呂比須ワグナーの現在!日本語・結婚した嫁や息子など家族・監督としての活動も総まとめ

日本に帰化し、日本のサッカー界に貢献した呂比須ワグナーさん。そこで今回は、呂比須ワグナーさんの現役時代や日本…

sumichel / 109 view

トルシエの戦術と評価・名言を総まとめ【元サッカー日本代表監督】

フィリップ・トルシエと言えば過去にサッカー日本代表を率いた監督として知られています。そんなトルシエの日本代表…

aquanaut369 / 42 view

ランディジョンソンの鳩事件!成績と年俸・フォームや球種まとめ

今回はランディジョンソンの成績や年俸、球種や最速、鳩事件などをまとめてみました。 ランディジョンソンはその…

aquanaut369 / 78 view

ジェンソンバトンとブリトニーワードの再婚や子供を総まとめ

ジェンソンバトンと言えば世界でもトップクラスのF1レーサーです。そんなジェンソンバトンが日本のモデル道端ジェ…

aquanaut369 / 51 view

トッティの若い頃!中田英寿との関係・全盛期のプレースタイルまとめ

元プロサッカー選手としてASローマを支え続けたフランチェスコ・トッティ。全盛期はそのプレースタイルだけでなく…

aquanaut369 / 47 view

アンディフグのかかと落としの動画~K-1での強さも総まとめ

アンディフグと言えば、「かかと落とし」が代名詞の空手家、キックボクサーです。そんな彼の強さやK-1の試合でも…

aquanaut369 / 40 view

カールルイスの身長や筋肉・走り方を総まとめ

カールルイスさんは、1979年から1996年までに、オリンピックで9個の金メダルを、そして世界選手権では8個…

Mrsjunko / 35 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

歴代男子陸上のイケメン人気選手ランキング20選~海外・日本別TOP10【最新版】

男子陸上には様々な競技がありますが、そんな競技とともに注目されるのがイケメンの選手たちです。競技の強さだけで…

aquanaut369 / 81 view

ボクシング歴代最強51選!ボクサー強さランキング/日本人・世界別【最新版】

ボクシングは、日本でも世界でも人気のあるスポーツで、オリンピックの出場選手なども注目されていて話題になってい…

shasser / 99 view

歴代男子プロレスラーのイケメン人気ランキング30選~海外・日本別TOP15【最新版】

今回は歴代イケメン男子プロレスラーを海外・日本別で人気ごとにランキングにしてまとめてみました。一昔前の男子プ…

aquanaut369 / 180 view

ニコライ・モロゾフの現在!安藤美姫や高橋大輔との関係まとめ【コーチ/振付師】

日本の高橋大輔や安藤美姫のコーチを務めたことでも知られているニコライ・モロゾフ。コーチ兼振付師としては非常に…

aquanaut369 / 50 view

マイクタイソンとメイウェザーの強さを比較~最強の2人はどっちが強いのか検証

マイクタイソンとメイウェザーと言えば、どちらもボクシングのヘビー級チャンピオンとして知らぬ者はいないほどの強…

aquanaut369 / 42 view

ウサイン・ボルトの身長と体重!時速や世界記録も総まとめ

たくさんの有名な大会で好成績を残している元短距離走の選手の「ウサイン・ボルト」さんは、他の選手と比べてもとて…

shasser / 78 view

ロベルトバッジョの名言10選!テクニックや魅力あるプレースタイルも総まとめ

「イタリアの至宝」「イタリアの偉大なポーニーテール」と言われた偉大なサッカー選手ロベルトバッチョ。ロナウドな…

Mrsjunko / 50 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);