キング牧師は女好き!結婚した嫁や子供・子孫まとめ
アメリカの公民権運動の指導者であり、黒人の人種差別の歴史におけるキーパーソンとして、そして「私には夢がある」の名スピーチで知られるキング牧師。実は大の女好きだった件と、キング牧師が結婚した嫁や子供、キング牧師の後継者として期待されている子孫についてまとめました。
キング牧師が結婚した嫁は?
キング牧師は、モアハウス大学在学中に父と同じ聖職者の道を選ぶことを決意し、1947年に牧師の資格を取得しています。
翌1948年に同大を卒業すると、ペンシルベニア州のクローザー神学校に入り直し、さらに3年間大学院生として学ぶと、1955年にはボストン大学神学部で博士号を取得しました。
そして、このボストン大学在学中にコレッタ・スコットと出会い、1953年6月18日ににコレッタの母親の家の庭で慎ましい結婚式を挙げました。
キング牧師の嫁・コレッタ・スコット・キングのプロフィール
その後、キング牧師とコレッタは、4人の子供に恵まれています。
コレッタは夫・キング牧師が亡くなった後もその遺志を継ぎ、映画やTV、ゲームなどの暴力シーンを無くす運動を精力的に行うなど、非暴力運動や人種差別撤廃運動、貧困層救済運動などを指導しました。
しかし、2005年8月16日に脳卒中に倒れて半身不随となると、翌2006年1月31日に死去しています。享年78歳でした。
キング牧師の死後、子供たちが父親の財産をめぐり裁判沙汰に…
キング牧師の2人の息子、マーティン・ルーサー・キング3世とデクスター・スコット・キングは、父親の遺産を管理しており、父親が生前使用していた聖書やノーベル平和賞のメダルなどの遺品の売却を考えていました。
聖書は20〜100万ドル(約2300〜1億2000万円)、ノーベル平和賞のメダルは1000万ドル(約12億円)以上の価値があるとみられている。
その一方で、母親の遺産を管理しているキング牧師の次女・バニースは、生前キング牧師は、ノーベル平和賞のメダルを嫁・コレッタにプレゼントしていることから、メダルの所有権は自身に帰属すると主張し、売却に反対していたんですよね。
両者の主張は相容れず、やがて裁判沙汰にまで発展するのですが、2016年8月、カーター元大統領の仲裁により、キング牧師の遺品の管理方法に関して非公開の協定を結び、裁判を取りやめることが発表されました。
ちなみに、ノーベル平和賞のメダルを今後売却するか否かについては、明らかにされていないようです。
キング牧師の子孫(孫)がキング牧師の後継者に?
キング牧師の孫が9歳にして銃規制デモでパワフルなスピーチを披露
2018年3月24日、キング牧師の孫にあたる9歳のヨランダ・リネー・キングちゃんが、ワシントンDCで開催された銃規制デモ「March For Our Lives」に参加し、祖父譲りのパワフルなスピーチを披露して大変な話題になりました。
この銃規制デモは、同年2月に銃乱射事件が起きたフロリダ州パークランドのマージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の学生たちが主催したもの。
フロリダ銃乱射事件の生存者である、ジャクリン・コリンさんの紹介を受けてステージに登場したヨランダ・リネー・キングちゃん披露したスピーチがこちら。
「私の祖父には夢があった。それは4人の幼い子供たちが肌の色ではなく、それぞれの人格によって評価されることだった。そして私にも夢がある。それは銃のない世界。銃による暴力や犯罪はもうたくさん」「私たちの声を広めよう。全国に広めよう。そうすれば私たちもきっと素晴らしい時代が築けるはず!」
MLK’s Granddaughter: ‘I Have A Dream That Enough Is Enough’ | NBC News - YouTube
出典:YouTube
9歳にしてこの堂々とした演説っぷりは、「血は争えない」というありふれた言葉で片付けることなどできない“ナニか”を感じました。
どうやらキング牧師の遺志を受け継いだのは、残念な子供たちではなく、孫のヨランダ・リネー・キングちゃんだったようですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
アメリカの公民権運動の指導者であり、黒人の人種差別の歴史におけるキーパーソンとして、そして「私には夢がある」の名スピーチで知られるキング牧師。
ノーベル平和賞まで受賞した“聖人”であるべきキング牧師が、実は大の女好きだった件と、キング牧師が結婚した嫁や子供、キング牧師の後継者として期待されている子孫についてまとめてみました。
どうやらキング牧師が大の女好きで、牧師でありながら不倫までしていたことは事実のようですが、生前に尽力した公民権運動やその中で生まれた名スピーチは、現在もなお色褪せるものではありません。
関連するまとめ
ホモサピエンスの誕生は何年前?顔や身長など特徴・なぜ生き残ったのか総まとめ
ホモ・サピエンスについて、誕生は何年前・いつ頃なのかという話題が挙がっています。また、ホモ・サピエンスはなぜ…
cyann3 / 111 view
キング牧師の死因!暗殺理由と犯人・その後のアメリカと世界の反応まとめ
アメリカの公民権運動の指導者であるキング牧師(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア)について、死因に関する…
cyann3 / 100 view
オードリー・ヘップバーンの名言35選!格言ランキング【最新決定版】
貧困にあえぐ子どもたちへの支援とケアを惜しまなかったオードリー・ヘップバーンは、多くの名言を残してきたことで…
maru._.wanwan / 66 view
クレオパトラ7世の人生!カエサルや家族との関係・最後まとめ
「絶世の美女」と称されたクレオパトラ7世について、その生きた人生について注目されています。また、家族やカエサ…
cyann3 / 96 view
マザー・テレサの名言ランキング40選【最新決定版】
1973年のテンプルトン賞、1979年のノーベル平和賞、1980年のバーラト・ラトナ賞を受賞するなど、カトリ…
maru._.wanwan / 64 view
ムッソリーニの最期や死刑!死因と晩年の写真・画像まとめ
イタリアの政治家であるムッソリーニについて、最期や死刑に関する話題が挙がっています。また、ムッソリーニの死因…
cyann3 / 70 view
始皇帝の家系図や子孫!母親と兄弟など家族・結婚や嫁と子供も総まとめ
中国を初めて統一した秦の始皇帝。彼は一体どのような家族の元で育ち、子供や子孫たちはどうなったのか注目されてい…
aquanaut369 / 136 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
ニーチェの名言・格言ランキング104選【決定版】
現代では実存主義の代表的な思想家の一人として知られるドイツ連邦・プロイセン王国出身の哲学者、古典文献学者のニ…
maru._.wanwan / 89 view
クレオパトラ7世メイクの特徴とやり方まとめ【絶世の美女】
世界三大美女の中でも絶世の美女と言われている「クレオパトラ7世」のメイクは、現在のメイクなどにも通じる部分が…
shasser / 117 view
ユダヤ人の迫害の歴史とは?嫌われる理由と杉浦千畝の功績・日本への反応まとめ
ユダヤ人の迫害の歴史に関する話題が挙がっています。また、ユダヤ人が嫌われる理由や杉浦千畝さんの功績、日本への…
cyann3 / 61 view
ヨシフ・スターリンと岡田真澄が似てる!2人の関係も総まとめ
ソビエト連邦の最高指揮者として知られるヨシフ・スターリンですが、岡田真澄さんと似てると以前から話題になってい…
sumichel / 111 view
クレオパトラ7世の顔は本当に美人?様々な画像も総まとめ
クレオパトラ7世は世界三大美女に数えられるほどの美人として知られています。ですが、彼女は本当に美人だったので…
aquanaut369 / 124 view
ハプスブルク家の家系図と呪いの歴史!現在の子孫や末裔も総まとめ
中央ヨーロッパを中心に強大な勢力を誇った王家の一族・ハプスブルク家の栄枯盛衰と“呪い”とも称される終焉を迎え…
passpi / 155 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
![Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報サイト](file/image/202510/fd2da5036cd69f9866bb316a630be8c4.jpg)







英語表記: Coretta Scott King
生誕: 1927年4月27日
国籍: アメリカ合衆国
出身地: アメリカ合衆国 アラバマ州マリオン
死没: 2006年1月30日(78歳没)
死没地: メキシコ ロザリートビーチ
死因: 卵巣がん
墓地: キングセンター
教育: アンティオック大学、ニューイングランド音楽院
職業: 公民権運動家、政治家、作家
受賞: ガンディー平和賞