The Demon Core 1945 - YouTube

出典:YouTube

次の瞬間、スローティンは半球の上半分を払い除け、核連鎖を止めようとしたのですが、わずか1秒の間に21シーベルトもの致死量の大量の中性子線とガンマ線を浴び、実験から9日後に放射線障害により死亡しています。

なお、リーマー・シュレーベルが見たという“青い閃光”は、俗に「それを見た者は死ぬ」と言われている“チェレンコフ放射光”と呼ばれるもので、放射線が空気中の電子に反応して、高エネルギーのフォトンを放射したために発生した光なのだとか。

チェレンコフ光

チェレンコフ光

チェレンコフ放射とは、荷電粒子が空気や水などの媒質中を運動する時、荷電粒子の速度がその媒質中を進む光速度よりも速い場合に光が放射される現象。チェレンコフ効果ともいう。

このとき放射される光をチェレンコフ光、またはチェレンコフ放射光という。

デーモン・コアの被爆事故で被害に遭った物理学者のその後

ロスアラモス研究所で起きた2度の臨界事故による直接的な死亡者は、ハリー・ダリアンとルイス・スローティンの2人だけでした。

2016年5月、「The New Yorker」が、2人目の犠牲者となったルイス・スローティンに焦点を当て、事故後の彼の容体について克明に綴っています。

臨界事故後、実験の参加者はロスアラモス病院に搬送されました。

臨界状態に達したデーモン・コアのすぐ間近で被爆したルイス・スローティンは、検査前の数時間の間に数回嘔吐を繰り返すも、翌朝にはその症状も治まっており、「健康状態は良好に見えた」と報告されています。

しかし、時間とともにルイス・スローティンの身体に異変があらわれ始めるんですよねぇ…。

時間と共にスローティン博士の左手はマヒし、徐々に痛みが増していったとのこと。スローティン博士の左手はデーモン・コアに最も近い位置にあったため、推定でなんと1万5000レムもの低エネルギーX線を浴びていたことが判明しています。

人間の致死量は500レムと言われており、スローティン博士は全身でもその4倍以上である2100レムの中性子線、ガンマ線、X線を浴びていました。

その後、博士の左手は青白く変色して大きな水ぶくれができ、担当医は左手を氷で冷やすことで腫れと痛みを和らげようとしました。

さらに、事故発生から5日目になると、体内に深刻な異変が現れはじめます。

事故発生から5日目になると、スローティン博士の白血球数は劇的に減少し、体温と脈拍も大きく上下し始めます。そして、「その日から患者は急速に動けなくなっていった」と、医療報告書には記されています。

スローティン博士はその後も嘔吐と腹痛に苦しみながら徐々に体重を減らしていくのですが、これは「体内の放射線やけどによるもの」とのこと。

そして、事故から7日後には、精神錯乱状態に陥ったルイス・スローティンは、その後まもなく昏睡状態となり、事故から9日後に「急性放射線症候群」により、35歳の若さで死亡しています。

ルイス・スローティン

ルイス・スローティン

デーモン・コア事故のパロ画像「現場猫」が話題に

デーモンコア事故から75年以上が経過した現在も、ネット上では「現場猫」と呼ばれる、デーモン・コア事故のパロ画像がことあるごとに話題になっているようです。

例えばこんな感じのものです。

いわゆる“うっかりミス”をコメディタッチで表現した、ブラックジョーク的なネタなのですが、誰しも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。

ちなみに、このパロ画像の元ネタはこちら。

これまで見てきたように、実はデーモン・コア実験は危険極まりない実験なのですが、当時はまだ放射能への知識が浅かったこともあり、今見るとツッコミ所満載の画像なんですよね。

例えば…

・反射体包まれているとは言えデーモン・コアを素手で触っている
・普段着のようなラフな服装(現在なら防護服でガチガチに固めているはず)
・雑然とした実験室
・机の上にはコーラの空き瓶まで!(飲みながら実験してた?)

などなど、危険極まりない実験だっtないも関わらず、危機感がまるでない様子がギャグ要素になっているようです。

なお、「現場猫」にはバリエーションがあるようで、目についたものをいくつか拾ってみると…。

なお、パロ画像は現場猫に限らない模様です。

遂にはTシャツまで(笑)
ちょっと欲しいかも~

関連するキーワード

関連するまとめ

国別の男性平均身長ランキングTOP70【最新決定版】

一般的には日本人よりも外国人の方が男性の平均身長は高いのですが、どの国の男性の平均身長が高いのか気になる人が…

maru._.wanwan / 102 view

中村哲医師の生い立ち&実家の家族!高校や大学など学歴も総まとめ

長年に渡りアフガニスタンで医療や人道支援に尽力してきた中村哲医師ですが、2019年12月に何者かに銃撃され亡…

sumichel / 99 view

椅子に座り続ける男の元ネタはシリア内戦!写真と動画の見方・検索してはいけない理由も総…

椅子に座り続ける男を検索すると、「検索してはいけない」という複合ワードが出てきます。その理由は何でしょう。元…

Mrsjunko / 198 view

トンガ王国の場所と地図・人口は?日本人の人数も総まとめ

温暖な気候の南国として知られている「トンガ王国」。2022年には海底火山の噴火で話題になりました。今回はトン…

aquanaut369 / 70 view

ハイルブロンの怪人の意味と事件の犯人!綿棒のDNAと現在までをまとめ

ハイルブロンの怪人の意味は、1993年から2008年にかけて、ドイツをはじめヨーロッパ各地で起きた殺人事件、…

Mrsjunko / 102 view

ゼレンスキー大統領は無能?暗殺の危険性と支持率の推移から無能の理由まとめ

2022年2月、ロシアによるウクライナ侵攻で話題のウクライナのゼレンスキー大統領。西側メディアはこぞって彼を…

passpi / 117 view

ルーマニア女子大生殺人事件の真相&犯人の現在!ブラッド・ニコラエが益野友利香さんを殺…

2012年8月15日、兵庫県宝塚出身の女子大生である益野友利香さんが、ルーマニアで殺害され金品を奪われた事件…

Mrsjunko / 337 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

グアム無差別殺傷事件の被害者にバチェラー野原遥!犯人の現在も総まとめ

日本でも大きなニュースとして報道された「グアム無差別殺傷事件」。この事件は計3人の命が奪われ、10人以上の被…

aquanaut369 / 104 view

リンカーン大統領暗殺事件の真相~犯人とその後も総まとめ

アメリカ合衆国第16代大統領であるエイブラハム・リンカーン大統領は、1865年4月14日に暗殺されました。今…

Mrsjunko / 104 view

中村哲医師の名言ランキング30選!多くの言葉を残す【最新決定版】

中村哲は、日本の医師であり、パキスタンやアフガニスタンで医療活動に従事、2019年に武装勢力に銃撃され死去し…

maru._.wanwan / 126 view

イルミナティとフリーメイソンの違い!比較と日本との関係性まとめ

イルミナティとフリーメイソンの違いに関する話題が挙がっています。また、それぞれの比較と日本との関係性について…

cyann3 / 113 view

ルクソール熱気球墜落事故の原因や日本人死者の死因・操縦士のその後まとめ

エジプトの観光地・ルクソールの町並みを空から眺めることができる熱気球でのルクソール遊覧飛行。 2013年2…

passpi / 228 view

ナッシュビル爆発事件はテロの噂!ミサイル・犯人・その後のニュースまとめ

アメリカ・テネシー州で起こった「ナッシュビル爆発事件」について、テロの噂が浮上しています。また、ミサイル・被…

cyann3 / 67 view

アンドレイ・チカチーロの生い立ちと事件!名言・日本人が脳を買い取る発言・嫁と息子・映…

1978年から1990年にかけておよそ52人を殺害したアンドレイ・チカチーロの生い立ちや事件の詳細、裁判の様…

Mrsjunko / 513 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク