中村哲のプロフィール

中村 哲(なかむら てつ)

中村 哲(なかむら てつ)

愛称: カカ・ムラト、カカムラッド
生誕: 1946年9月15日
出生地: 福岡県福岡市御笠町
死没: 2019年12月4日(73歳没)
死没地: アフガニスタン ナンガルハル州ジャラーラーバード
国籍: 日本
学歴: 九州大学医学部卒業
職業: 医師
分野: 脳神経内科
所属: ペシャワール会

長年の功績からアフガニスタンの国民的英雄と讃えられた日本人

中村哲さんは、対テロ戦争により長らく戦闘状態にあったアフガニスタンで、国際NGO組織「ペシャワール会」の代表として、医療支援や用水路整備などの灌漑(かんがい)事業を行っていた人物です。

2019年10月上旬には、アフガニスタンでの長年に渡る功績が認められ、当時のアフガニスタン政府により名誉市民権が授与されるなど、アフガンの国民的英雄として讃えられました。

アフガニスタンのガニ大統領(当時)から名誉市民権が授与される中村哲さん(左)

アフガニスタンのガニ大統領(当時)から名誉市民権が授与される中村哲さん(左)

中村哲がアフガニスタンで武装勢力に襲撃され殺害される

しかし、そんな中村哲さんが凶弾に倒れたのは、それからたった2ヶ月後の2019年12月4日のことでした。

中村哲さんが乗っていたピックアップトラック

中村哲さんが乗っていたピックアップトラック

車内から流れ落ちる血のりが生々しいですねぇ…

中村哲さんはこの日朝、当時着手していた灌漑事業の進行を確認するため、アフガニスタン東部のジャララバードを、5人のボディーガードや運転手らとともに車で移動中、武装勢力の襲撃を受けることに…。

右胸付近を銃撃された中村哲さんは、当初、意識はしっかりしているとも伝えられていましたが、ジャララバード空港から首都カブール近郊の病院に運ばれる途中で力尽き、死亡が確認されました。

病院に搬送中の中村哲さん

病院に搬送中の中村哲さん

中村哲とタリバンの関係① 中村哲襲撃事件への関与を否定

タリバンは即座に犯行への関与を否定する声明を発表

当時のアフガニスタンにおける複雑な軍事状況から、真っ先に犯行を疑われた反政府勢力・タリバンは、事件当日、即座に次のような声明を発表し、犯行への関与を強く否定しています。

「復興分野で活動するNGO(非政府組織)はイスラム首長国(タリバン)と良好な関係を持っている。それらは軍事的標的ではない」

アフガン政権掌握後も犯人逮捕の強い意思を示したタリバン

2021年8月、アフガニスタンに駐留する米軍が同国から撤退を開始するや、タリバンが一気に攻勢をしかけると、瞬く間にアフガン政権を掌握し、暫定政権の樹立を宣言しました。

それから間もない頃、朝日新聞の電話取材に応じたアフガニスタンの新政権・タリバンのスハイル・シャヒーン報道担当幹部は、中村哲さんに対するタリバンの認識と、2019年12月に起こった殺害事件について、次のように語ってます。

タリバンの報道担当のスハイル・シャヒーン幹部

タリバンの報道担当のスハイル・シャヒーン幹部

「(中村さんは米軍などの)占領者とは異なる立場で活動し、我々はそれを歓迎してきた」「人々のため、国づくりのために尽くした特別な存在だった」と死を悼んだ。

「慈善活動や復興事業を続けられるようNGOと協力し、安全確保に努める」とも話し、「(警察を所管する)内務省などが再捜査する」

このように中村哲さんのことを「特別な存在だった」と語り、新政権として2019年12月に発生した中村哲さん殺害事件を再捜査する強い意思を示したのです。

中村哲とタリバンの関係② 中村哲の肖像画が塗り潰される

ところが、2021年9月、アフガニスタンにおける長年に渡る功績を讃えて制作された、首都カブール中心部の通り沿いの塀に描かれた中村哲さんの肖像画が、タリバンの指示で塗り潰されたことが報じられたのです。

塗り潰される前の中村哲さんの肖像画

塗り潰される前の中村哲さんの肖像画

中村哲さんの死後、200人超の有志により描かれた肖像画なのだとか。

タリバンの指示により塗り潰された後の壁

タリバンの指示により塗り潰された後の壁

中村哲さんの横顔とその脇に添えられた詩が白く塗り潰され、代わりにアフガニスタンの「独立」を祝う文言が黒い文字で記されています。

中村哲の肖像画が塗り潰された理由は?

関連するキーワード

関連するまとめ

コソボ紛争の原因や現在!NATOと空爆・地雷・画像と動画・映画もわかりやすく解説

ヨーロッパ南東部・バルカン半島で起こったコソボ紛争について、わかりやすく解説してみました。コソボ紛争について…

cyann3 / 169 view

ロックフェラー家とロスチャイルド家を比較!関係性と日本との関わりまとめ

ロックフェラー家とロスチャイルド家についての比較に関して注目が集まっています。また、ロックフェラー家とロスチ…

cyann3 / 139 view

グリーン姉さんの本物の画像!生前と死因・スープおじさんとの比較まとめ

ネットで話題の「検索してはいけない言葉」として、グリーン姉さんの画像が話題になっています。また、グリーン姉さ…

cyann3 / 254 view

マサイ族の身長と視力!ジャンプ力・寿命や食事・その他の生活習慣まとめ

ケニア南部に住む民族・マサイ族について、身長と視力に関する話題が挙がっています。また、ジャンプ力、寿命や食事…

cyann3 / 171 view

サラスターン事件の詳細!犯人やその後・現在まで解説

ある日、突然19歳の女性が失踪したことから始まった「サラスターン事件」。アメリカでは「遺体なき殺人」とも呼ば…

aquanaut369 / 30 view

ツール・ド・フランス2021事故と犯人の女の現在!クラッシュの詳細とその後まとめ

ツール・ド・フランス2021の初日で起きた目を疑うような大クラッシュ。事故の原因は看板を持っていた女性で、犯…

aquanaut369 / 63 view

H・H・ホームズの殺人ホテルの現在!生い立ちや家族・結婚・子孫と事件の詳細まとめ

H・H・ホームズは、1891年から1894年にかけて発生した連続殺人事件、および詐欺の犯人として知られていま…

Mrsjunko / 39 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ゼレンスキー大統領は無能?暗殺の危険性と支持率の推移から無能の理由まとめ

2022年2月、ロシアによるウクライナ侵攻で話題のウクライナのゼレンスキー大統領。西側メディアはこぞって彼を…

passpi / 36 view

ゼレンスキー大統領のコメディアン時代と“股間ピアノ”の持ちネタまとめ【動画あり】

ロシアに一歩も怯まず、「どんなことがあっても母国を守り抜く」という覚悟を、ウクライナ国民のみならず、全世界に…

passpi / 71 view

リーマンショックの原因と影響!日本の日経平均株価・為替・チャートなどわかりやすく解説

2008年9月、アメリカの有力投資銀行である「リーマンブラザーズ」の経営破綻が原因で発生したリーマンショック…

cyann3 / 67 view

マサイ族の身長と視力!ジャンプ力・寿命や食事・その他の生活習慣まとめ

ケニア南部に住む民族・マサイ族について、身長と視力に関する話題が挙がっています。また、ジャンプ力、寿命や食事…

cyann3 / 171 view

1046号室殺人事件の犯人と真相!被害者のローランド・T・オーウェンや真実まとめ【未…

1935年1月5日に、アメリカ合衆国カンザスシティにあるホテル・プレジデントの一室で起こった1046号室殺人…

Mrsjunko / 37 view

グリーン姉さんの本物の画像!生前と死因・スープおじさんとの比較まとめ

ネットで話題の「検索してはいけない言葉」として、グリーン姉さんの画像が話題になっています。また、グリーン姉さ…

cyann3 / 254 view

中国のウイグル族迫害・弾圧はなぜ?強制収容所や臓器狩り・真実まとめ

世界で注目されているウイグル族のニュースについて、中国が迫害・弾圧しているのはなぜという話題が挙がっています…

cyann3 / 86 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);