中村哲医師とタリバンの関係!幹部の発言やエピソードまとめ
アフガニスタンで国民的英雄と讃えられた日本人医師・中村哲さん。残念ながら2019年12月に武装勢力に銃撃され、志半ばでこの世を去った中村哲さんですが、真っ先に犯行を疑われたタリバンと中村哲さんの関係について、タリバン報道担当幹部の発言などからまとめました。
ただ、イスラム教は“偶像崇拝”を禁じています。
そもそも預言者ムハンマドは、メッカの神殿に入った際、そこにあった全ての神の像などの破壊を命じたとも伝えられていますし、旧タリバン政権下においては、バーミヤン遺跡の仏像を破壊したことでも話題になりました。
今回の首都カブール制圧後も、イスラム統治の復活を印象付ける狙いがあるためか、元国王らの壁画はもちろん、女性が写った看板ですら撤去するなど、徹底した施策がとられているようです。
もっとも、詳しくは後述しますが、この中村哲さんの肖像画の塗りつぶしに関しては、タリバン上層部や幹部らの指示によるものではなく、あくまで現場にいるタリバンのメンバーが勝手にやったことだとも言われているようです。
中村哲に対するタリバン幹部の発言から見える両者の関係とタリバンの内情
2021年8月15日の首都カブール制圧により、アフガニスタンの新政権として始動したばかりのタリバン。
今回の事件は、「タリバンが前回(1996年~2001年)支配していた時のような、市民生活を厳しく制限する統治を復活させるのでは?」との懸念が国内外から噴出していた中で起きた出来事だったのです。
ただ、前出の新政権・タリバンの報道担当幹部であるスハイル・シャヒーン氏は、中村哲さんとの関係について次のように言及しているんんですよね。
「ドクターナカムラ(中村哲医師)はタリバンとはいい関係だった」
さらに、次のように中村哲さんに対して感謝の言葉すら口にしており、不幸にも中村哲さんが襲撃に遭って殺害されてしまったのは、中村哲さんがタリバンの力が及ぶ地域でではなく、前政権が支配していた地にいたからだと主張しています。
「ドクターナカムラは、アフガニスタンの人たちの生活向上のために偉大な仕事をしてくれた。われわれは非常に感謝している。タリバンは、私たちの支配下にある地域では安全を提供することで彼の活動がしやすくなるよう助けてきた。不幸なことに、前政権が支配していた(東部ナンガルハル州の)ジャララバードで殺害されてしまった。われわれは決してドクターナカムラがアフガンの人たちのために行なった仕事を忘れることはない」
タリバン上層部の意思がまだ現場に行き届いていないだけ?
また、中村哲さんの肖像画が塗り潰された件に関して、日本メディアの多くはタリバン上層部の関与があったとも報じており、そのことについてスハイル・シャヒーン氏は、次のように言及しています。
「タリバンの上層部は、彼の肖像画が塗り潰された事実は承知していない」
つまり、中村哲さんの肖像画を塗り潰しは、タリバン上層部や幹部らの指示によるものではなく、あくまで現場にいるタリバンのメンバーが勝手にやったことだと言うことを示唆しているんですよね。
しかし、裏を返せば、タリバン上層部の意思が現場にまで行き届いておらず、タリバン内部の現在の混乱っぷりを示しているとも言えそうです。
現在のタリバン政権の内情と危険性、そして今後の展開について分析した説得力ある見解があったので、最後にご紹介しておきましょう。
国際社会から認められたいと考えているタリバンは、新政権の運営に向けて対外的なイメージに目を向けている。アフガニスタンのこれまでの国家予算の半分が国際的な支援である現実を考えれば当然だろう。
しかしその前に、内部の統制ができなければ、ここで挙げたような現場の「暴走」が続くことになる。まだ20年前の「タリバン1.0」を引きずっているタリバン兵らも地方などには多いからだ。
タリバンとアメリカ政府との間で米軍撤退後初の直接協議が行われる
そして、2021年10月、そんなタリバンと、アメリカ政府代表団との間で、米軍撤退後初となる直接協議が2日間に渡って行われました。
この協議では、過激派勢力の封じ込めやアメリカ国民の脱出、人道支援の提供などが話し合われたと言います。
ただ、タリバン側が、「アメリカがアフガニスタンへの人道援助の提供を開始することに合意した」との声明を発表したのに対して、アメリカ側はこれまでのところ、タリバンの主張内容を正式に認めていないようです。
また、対面協議を再開したからと言って、タリバンをアフガニスタンの正当な政府として承認したわけではないと強調するなど、両者の間にはまだまだ深い溝がありそうですが、和平に向けての第一歩を踏み出したと見て良いのかも知れませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
長らく戦闘状態にあったアフガニスタンで、国産NGO組織「ペシャワール会」の代表として、医療支援や用水路整備などの灌漑事業に尽力した医師・中村哲さん。
残念ながら2019年12月に武装勢力に銃撃され、この世を去った中村哲さんですが、真っ先に犯行を疑われたタリバンと中村哲さんの関係について、タリバン報道担当幹部の発言などからまとめてみました。
最後になりましたが、志半ばで凶弾に倒れた中村哲さんのご冥福を、心よりお祈りいたします。
関連するまとめ
アメリカの有名な事件36選!ランキングで紹介【最新版】
シリアルキラーや銃乱射事件、テロ事件などの多いアメリカでは、今こうしている間にも考えられないような事件が起き…
Mrsjunko / 448 view
モンキーシュガーがヤバい理由!本物の画像や動画・見る方法と知恵袋サイト・いらすとや情…
モンキーシュガー(検索してはいけない言葉)について、ヤバい理由が注目を集めています。また、モンキーシュガーの…
cyann3 / 158 view
【なぜ】ウォーターゲート事件をわかりやすく説明!基の映画も総まとめ
1972年に始まったアメリカの政治スキャンダル「ウォーターゲート事件」は、盗聴に始まりニクソン大統領の辞任ま…
Mrsjunko / 98 view
ジョージフロイドは何をした?犯罪歴(薬物/偽札)や死因・警官の逮捕のいきさつを総まと…
警官の行き過ぎた暴力によって死去したジョージフロイドは何をしたのか?今回はジョージフロイドが亡くなった事件に…
aquanaut369 / 99 view
ダッカ日航機ハイジャック事件の犯人は日本赤軍!詳細や人質解放・その後現在まとめ
1977年9月28日にバングラデシュ・ダッカのシャージャラル国際空港で起こった、日本赤軍によるダッカ日航機ハ…
Mrsjunko / 115 view
メアリーベルの現在!事件とその後・生い立ちと母親や家族・結婚や孫・映画も総まとめ
11歳にして凄惨な殺人事件を起こしたメアリー・ベル。今回はメアリー・ベル事件の内容、かわいい・美人とも話題の…
aquanaut369 / 255 view
ガイルくん死去はなぜ?死因はうつ病?逮捕や行方不明・死の真相まとめ
ゲーム系YoutuberのEtika(エティカ)こと「ガイルくん」の死が注目されており、ガイルくんの逮捕の経…
cyann3 / 85 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
黒人アルビノ狩りや人身売買の実態や対策を総まとめ
先天的にメラニンが欠乏する遺伝子の疾患アルビノ。日本にもアルビノの人はいますが、アフリカに生まれた黒人のアル…
aquanaut369 / 120 view
モーターサイクル男の顔が怖い!合成で嘘の噂・画像と動画・現在もまとめ【検索してはいけ…
検索してはいけない言葉「モーターサイクル男(モタ男)」について、怖い顔写真の画像・動画の話題が出ています。ま…
cyann3 / 159 view
ルーシー・ブラックマン事件の真実!犯人の織原城二は在日?場所は洞窟やマンション・判決…
日本で起こった「ルーシー・ブラックマンさん事件」について、その真実が注目を集めています。殺害場所は洞窟・マン…
cyann3 / 146 view
ハワイ山火事の陰謀と犯人!場所や原因と死者・行方不明者・鎮火や現在の様子も総まとめ
ハワイ・マウイ島で2023年8月8日に発生した山火事は、死者100人、行方不明者4人を出す米国での山火事の犠…
Mrsjunko / 94 view
モンキーシュガーがヤバい理由!本物の画像や動画・見る方法と知恵袋サイト・いらすとや情…
モンキーシュガー(検索してはいけない言葉)について、ヤバい理由が注目を集めています。また、モンキーシュガーの…
cyann3 / 158 view
ハイルブロンの怪人の意味と事件の犯人!綿棒のDNAと現在までをまとめ
ハイルブロンの怪人の意味は、1993年から2008年にかけて、ドイツをはじめヨーロッパ各地で起きた殺人事件、…
Mrsjunko / 121 view
ビアンカ・デヴィンズ殺害事件の犯人!インスタの遺体写真も総まとめ
2019年7月13日、ニューヨーク州ユーティカの高校を卒業したばかりのビアンカ・デヴィンズさん(当時17歳)…
Mrsjunko / 529 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
![Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報サイト](file/image/202510/fd2da5036cd69f9866bb316a630be8c4.jpg)








タリバンが兵士の暴走をいかに制することができるかが、今後の重要なポイントになりそうですね。