失踪から11日後にホテルで保護

失踪から11日後にホテルで保護

そしてそれから11日後、アガサ・クリスティーさんはヨークシャーにあるホテルに夫の不倫相手の苗字を使い“ミセス・ニール”の名で宿泊しているところを保護されたのです。

こうして失踪事件を起こしたアガサ・クリスティーさんは、1926年4月に病気と闘っていた最愛の母が死去し悲しみに暮れている中、追い打ちをかけるように旦那アーチボルドから『離婚してくれないか?』と離婚を迫られていたのです。

しかも旦那アーチボルドは世界巡業で知り合った女性ナンシー・ニールとの不倫を打ち明けたため、母の死や旦那の不倫が重なり精神的に不安定だったことから失踪事件を起こしたのではないかと言われていますが、真相については未だに不明だと言われています。

再婚後、多くの傑作を世に送り出したアガサ・クリスティー

離婚後、人生のパートナーと出会う

離婚後、人生のパートナーと出会う

その後、アーチボルドとの離婚が成立したアガサ・クリスティーさんは、離婚後も執筆活動を続ける中、長距離夜行列車に乗って中東に旅行に出かけ遺跡発掘作業に参加したのです。

そして1930年に再び中東を訪れたアガサ・クリスティーさんは、発掘現場に訪れると14歳年下のマックス・マローワンと出会い、お互いにあっという間に惹かれ、同年9月11日再婚したのです。

発掘現場で多くの傑作を執筆

発掘現場で多くの傑作を執筆

そんなアガサ・クリスティーさんは再婚後は旦那マックス・マローワンさんの発掘現場にタイプライターを持参し同行すると、以降『オリエント急行の殺人』や『ABC殺人事件』、『メソポタミヤの殺人』や『ナイルに死す』など多くの傑作を世に送り出したのです。

1943年、死後出版の契約を結び、孫も誕生

万が一を考えて、旦那と娘に著作権を残す

万が一を考えて、旦那と娘に著作権を残す

やがて第二次世界大戦が勃発すると、先行きが見えない情勢の中、自分に万が一のことがあった場合を考えて、名探偵エルキュール・ポアロシリーズの最終章となる『カーテン』と『スリーピング・マーダー』を執筆し、死後出版の契約を結び、旦那と娘にそれぞれ著作権を残したのです。

そして私生活では孫マシュー・プリチャードが誕生し、アガサ・クリスティーさんは公私ともに申し分ない人生を送ったのです。

アガサ・クリスティーの死因

1971年、大英勲章第2位(DBE)叙勲

1971年、大英勲章第2位(DBE)叙勲

こうしてミステリー作家として大活躍したアガサ・クリスティーさんは、1956年に 大英勲章第3位(CBE)、そして1971年の81歳の時に大英勲章第2位(DBE)を受賞すると、エリザベス女王にもお目にかかっています。

晩年はクリスマスに作品を発表

晩年はクリスマスに作品を発表

そして晩年は自身の体と相談しながら執筆活動を続けたアガサ・クリスティーさんは、毎年一作品をクリスマスに合わせて発表するようになったことから、ファンの間では恒例行事となっていたそうです。

1976年、アガサ・クリスティーが死去

1976年、アガサ・クリスティーが死去

さらに1975年に出版社の要望により『カーテン』を出版したアガサ・クリスティーさんでしたが、翌1976年にイギリス・ウォリングフォードの自宅で85歳で死去したのです。

そんなアガサ・クリスティーさんの死因については正式には発表されていませんが、風邪をこじらせて亡くなっていることから、肺炎などを併発したのかもしれません。

アガサ・クリスティーの遺産について

遺産は子孫に譲渡

遺産は子孫に譲渡

こうして85歳で死去したアガサ・クリスティーさんの遺産は、死後、娘のロザリンドさんと旦那マックス・マローワンさんが相続しています。

さらにアガサ・クリスティーさんは死去する前に、お気に入り作品の権利を娘と孫マシュー・プリチャードさんに譲渡しています。

クリスティは、1976年に85歳で死去する前に、お気に入り作品の権利を娘と孫(プリチャードさん)に譲渡した。

 プリチャードさんは、「祖母はとても気前のいい人で、わたしが9歳のときに『ねずみとり』の権利を譲ってくれた」と語る。「幼すぎて当時は十分に価値を理解できなかったけれど、ずいぶんビジネスに活用させてもらったよ」

しかし娘のロザンドさんの死去後は孫のマシュー・プリチャードさんが株式を相続し売却すると、現在はひ孫のジェームズ・プリチャードさんがアガサ・クリスティ・リミテッドのCEO兼会長を務め、2017年の公開の『オリエント急行殺人事件』で製作総指揮も務めています。

ミステリー小説の歴史を変えたといわれるアガサ・クリスティーの代表作を映画化。豪華オールスターキャストの競演も話題の『オリエント急行殺人事件』(12月8日公開)。製作総指揮を務めるのは、クリスティーの“ひ孫”にあたるジェームズ・プリチャードだ。

まとめ

関連するまとめ

ヘレンケラーの死因!三重苦や晩年も総まとめ

『見えない、聞こえない、話せない』という‟三重苦”を抱えながらも、並みならぬ好奇心と努力で学問に励み、障害者…

sumichel / 1702 view

ウォルト・ディズニーの名言100選!格言ランキング【最新決定版】

「ミッキー。マウス」の生みの親であるウォルト・ディズニーですが、これまで数々の名言を残しています。そこで今回…

maru._.wanwan / 1808 view

第二次世界大戦をわかりやすく解説!年表と原因きっかけ・死者総数・日本が参戦した理由・…

第二次世界大戦をわかりやすく解説します。当時の年表と原因きっかけとなった事件、死者総数などをご紹介します。ま…

cyann3 / 4499 view

アウシュヴィッツ強制収容所の人体実験とは?性実験女性の生理・死者数・生き残りやその後…

アウシュヴィッツ強制収容所の人体実験について解説します。生実験された女性の生理、死者数、生き残りなどはどうだ…

cyann3 / 8825 view

ツタンカーメンの生涯と死因!なぜ有名?呪いや黄金のマスク・墓とミイラ発見も総まとめ

ファラオの中でもとびきり有名なツタンカーメン。黄金のマスクは時価300兆円とも呼ばれ、エジプトの博物館に展示…

aquanaut369 / 1385 view

ネアンデルタール人の特徴!遺伝子が日本人に近い?身長・交雑・ホモサピエンスとの違いま…

絶滅したとされるネアンデルタール人について、その特徴が注目を集めています。遺伝子が日本人に近い噂や身長・交雑…

cyann3 / 2401 view

カーネル・サンダースの名言35選!格言ランキング【最新決定版】

日本でもお馴染みのケンタッキーフライドチキン創業者、カーネル・サンダースをご存知でしょうか? 「世界でもっと…

maru._.wanwan / 878 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ライト兄弟の名言30選!格言ランキング【最新決定版】

アメリカ合衆国出身の動力飛行機の発明者かつ世界初の飛行機パイロットの兄弟として知られるライト兄弟。今回はそん…

maru._.wanwan / 1462 view

カーネル・サンダースの晩年と死因・最期の言葉・エピソードまとめ

「ケンタッキーフライドチキン」のカーネル・サンダースさんについて、晩年に関する話題が挙がっています。また、カ…

cyann3 / 1296 view

真珠湾攻撃の奇襲の真実!宣戦布告や戦争の原因・死者と犠牲者数・アメリカの反応やその後…

アメリカのオアフ島真珠湾基地にて起こった「真珠湾攻撃」。これは日本の奇襲攻撃ということもあり、アメリカの被害…

aquanaut369 / 1691 view

ユダヤ人の特徴!顔や性格など情報まとめ

世界中で多くの成功者を輩出しているユダヤ人。世界的に見てもユダヤ人というのは少数派ですが、世界的な有名人の多…

aquanaut369 / 1473 view

ネアンデルタール人の絶滅理由!ルーツと生き残り・子孫・ロシアとの関係まとめ

ネアンデルタール人について、「絶滅理由はなぜ?」という話題が挙がっています。また、ネアンデルタール人のルーツ…

cyann3 / 1266 view

トーマス・エジソンの死因!晩年と最期・葬儀と墓の場所まとめ

トーマス・エジソンさんについて、死因に関する話題が挙がっています。また、トーマス・エジソンさんの晩年エピソー…

cyann3 / 1000 view

パブロ・ピカソの名言ランキング42選【最新決定版】

これまで数々の作品を残し、多くの人たちに影響を与えてきた世界的にも有名なパブロ・ピカソ。今回はそんなパブロ・…

maru._.wanwan / 832 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);