ドイツの収容所で彼は戦争捕虜として生活を送っていましたが、ドイツ人捕虜との交換をドイツから提示されてもソ連側は交換を拒否していて、これは父親の意向があったものと見られています。

また、彼の最期はいくつか説があり、「収容所で突然看守の制止を振り切って鉄条網に突撃し銃殺された」や「電気柵で感電死」、「自殺」などの噂が流れています。

ヨシフ・スターリンの息子~次男ワシーリーのその後について

ヨシフ・スターリンの息子~次男ワシーリーのその後について

ヨシフ・スターリンの次男ワシーリーもまた父親からはまったく相手にしてもらえず、空軍学校を卒業したあとはソ連の空軍に従軍。その後はモスクワ軍の空軍司令官に任命されるも失脚し、父親の死後は国家反逆罪として逮捕されました。逮捕後は1年ほどで釈放されたものの、アルコール依存症となり、1962年3月19日に急性アルコール中毒で亡くなりました。

次男のワシーリーはとても陽気な性格の持ち主だったようで、友人は多く、パイロットとしてもそれなりに優秀だったのだとか。ですが、釈放後にアルコール依存症になってからは素行不良で、釈放は取り消され、名誉もはく奪。ロシアのカザンへ追放されることとなりまいた。

ヨシフ・スターリンの娘~長女スヴェトラーナのその後について

ヨシフ・スターリンの娘~長女スヴェトラーナのその後について

ヨシフ・スターリンの長女であるスヴェトラーナはその後、17歳で結婚。息子を出産するも2年で離婚。その2年後に父親の側近男性と再び結婚し、娘を出産するも再び離婚。その翌年にも別の男性と3回目の結婚をしたことを本人が語っているようで、ここでもひとり出産し、のちに3回目の離婚もしています。

彼女はさらにその後にインド人男性をパートナーにするも結婚することは許されず、この男性とは数年関係を続けたものの、男性は早くに死去しています。彼の死後はインドのガンジス川で遺体を散骨し、2ヶ月ほど現地で生活を送っていました。

長女はその後アメリカへ亡命し、長年海外で過ごした

長女はその後アメリカへ亡命し、長年海外で過ごした

長女のスヴェトラーナはインドへ移ったあと、アメリカ大使館へ「政治的亡命」の請願書を提出。これは受け入れられ、その後はアメリカ・ニューヨークへ。

亡命したあとは出版社へ寄稿した回顧録でスターリン政権とソ連政府の非難。その後はイギリスへ移住するもソ連へ帰国し、グルジアへ。1990年代には再びイギリスへ戻り、最後はアメリカの病院で結腸がんのため亡くなりました。

長女スヴェトラーナは亡命したあとにも別の男性と男女の関係があったようで、1970年代にも2人の子供を出産しています。これにより彼女は合計で5人の子供を産んでいて、全員がすでに成人していることがわかっています。

ヨシフ・スターリンの孫がすごい

ヨシフ・スターリンの孫がすごい

ヨシフ・スターリンの孫で長女スヴェトラーナの娘クリス・エヴァンスがネットで「見た目がすごい」と話題になっています。この女性は正真正銘ヨシフ・スターリンの孫で、見た目は金髪モヒカンというぶっ飛んだビジュアルをしています。

また、体にはタトゥーも刻まれていて、強烈な個性を放っていますが、彼女がスターリンの孫だと知ったのはつい最近のことなんだそうです。

まとめ

ここまでヨシフ・スターリンの嫁や子供、そして孫までをまとめて紹介しましたがいかがでしたか?彼は最初の嫁は大事に思っていたようですが、死後は息子を預け、再婚後も嫁や子供には寄り付かず、家族は悲惨な最期を迎えています。

なぜ彼がそこまで自身の家族に愛情を注げなかったのかはわかりませんが、もしかすると最初の嫁の死を長年引きずっていたのかもしれません。

関連するキーワード

関連するまとめ

ウォルト・ディズニーの死因!晩年の活動と最期・葬儀と墓の画像まとめ

ディズニー創業者のウォルト・ディズニーさんについて、死因に関する話題が挙がっています。また、ウォルト・ディズ…

cyann3 / 229 view

パブロ・ピカソの名言ランキング42選【最新決定版】

これまで数々の作品を残し、多くの人たちに影響を与えてきた世界的にも有名なパブロ・ピカソ。今回はそんなパブロ・…

maru._.wanwan / 158 view

ヘレンケラーの死因!三重苦や晩年も総まとめ

『見えない、聞こえない、話せない』という‟三重苦”を抱えながらも、並みならぬ好奇心と努力で学問に励み、障害者…

sumichel / 163 view

アレキサンダー大王の名言21!格言まとめ【決定版】

たくさんの作品で題材にされている「アレクサンダー大王」は、逸話なども有名で名言なども知られている偉人です。こ…

shasser / 142 view

マリーアントワネットの身長!靴やドレスなどファッションも徹底分析

1700年代後半に一世を風靡したマリーアントワネットの洗練されたファッションは、現代のファッション界に於いて…

Mrsjunko / 180 view

ニーチェの名言・格言ランキング104選【決定版】

現代では実存主義の代表的な思想家の一人として知られるドイツ連邦・プロイセン王国出身の哲学者、古典文献学者のニ…

maru._.wanwan / 172 view

マザー・テレサは何をした人?修道院の闇・児童売買の噂・真実まとめ【ノーベル平和賞受賞…

カトリック教会の修道女マザー・テレサさんについて、「何をした人?」と話題になっています。また、マザー・テレサ…

cyann3 / 148 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

キュリー夫人が結婚した旦那や子供・孫・子孫まとめ

放射能研究のパイオニアとなり、1903年にはノーベル物理学賞、さらに1911年にはノーベル化学賞を受賞した、…

passpi / 303 view

ハプスブルク家の紋章は2つ?ライオンと双頭の鷲の意味を総まとめ

ヨーロッパの名門貴族「ハプスブルク家」。彼らは長年に渡ってオーストリアを治め、現在もその影響力は大きいのだと…

aquanaut369 / 495 view

カーネル・サンダースの晩年と死因・最期の言葉・エピソードまとめ

「ケンタッキーフライドチキン」のカーネル・サンダースさんについて、晩年に関する話題が挙がっています。また、カ…

cyann3 / 205 view

カーネルサンダース像の呪いと現在!道頓堀川その後・日本に来日の回数・親日や反日も総ま…

1985年10月16日のセントラル・リーグでの阪神優勝の際、勢い余った阪神ファンがカーネル・サンダース像を道…

Mrsjunko / 184 view

ハプスブルク家の家系図と呪いの歴史!現在の子孫や末裔も総まとめ

中央ヨーロッパを中心に強大な勢力を誇った王家の一族・ハプスブルク家の栄枯盛衰と“呪い”とも称される終焉を迎え…

passpi / 404 view

ナポレオン・ボナパルトの名言ランキング48選【最新決定版】

フランス革命期の軍人・皇帝・革命家として知られるナポレオン・ボナパルトは、数々の名言を後世に残してきました。…

maru._.wanwan / 162 view

ユダヤ人の迫害の歴史とは?嫌われる理由と杉浦千畝の功績・日本への反応まとめ

ユダヤ人の迫害の歴史に関する話題が挙がっています。また、ユダヤ人が嫌われる理由や杉浦千畝さんの功績、日本への…

cyann3 / 128 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク