ロシアのクリミア侵攻における死者数はどれぐらいなの?

ロシアのクリミア侵攻における死者数はどれぐらいなの?

2014年に起こったロシアのクリミア侵攻における死者数についてはハッキリとした数はわかっていませんが、民間人やウクライナ軍兵士に犠牲者が出たことはわかっています。

また、このときは死者だけでなく、負傷者も多かったようで、軍事侵攻の恐ろしさが伝わってきます。

クリミア侵攻前のデモでは死者多数

クリミア侵攻前のデモでは死者多数

ロシアのクリミア侵攻が起こる前、ウクライナの首都キエフでは反ロシア派によるデモが頻発していましたが、このときは親ロシア派の当時のウクライナ軍によって多くの死者を出しています。その数は「100人以上」と言われていて、犠牲者は大半が一般市民となっています。

ロシアのクリミア侵攻による株価、為替への影響は?経済制裁も要因に?

ロシアのクリミア侵攻によって株価や為替にはどんな影響が出たのか?

ロシアのクリミア侵攻によって株価や為替にはどんな影響が出たのか?

ロシアのクリミア侵攻は世界中の株価や為替にも影響を及ぼしていて、基本的には「下落」傾向が強かったようです。当時の株価や為替はクリミア侵攻前から下落を続け、侵攻後は横ばいとなり、上昇とはなりませんでした。

クリミア侵攻後は欧米諸国から経済制裁を受けた

クリミア侵攻後は欧米諸国から経済制裁を受けた

クリミア侵攻後、ロシアは欧米諸国から経済制裁を受けました。これ輸出入の禁止や銀行口座、資産の凍結などがあり、さらにロシアの一部の銀行は国際決済ネットワークからも排除され、ロシア並びにクリミアは経済が困窮する事態になりました。

株価や為替は1年ほどで回復

株価や為替は1年ほどで回復

ロシアのクリミア侵攻によって世界中の株価や為替は一時落ち込んでいましたが、それも1年ほどである程度は回復し、その後も大きく下回ることはありませんでした。ただ、経済制裁が長引けば再び下降することも考えられ、その後のロシアの動向にも注目が集まっています。

ロシアのクリミア侵攻に対する海外の反応!日本やアメリカはどうしたの?

クリミアは現在ロシアへ編入している

クリミアは現在ロシアへ編入している

侵攻後のクリミアは独立宣言後にロシアに編入していて、現在はロシア領の「クリミア共和国」を名乗っています。ただし、この宣言はウクライナを完全に無視したものであり、ウクライナからは強い批判を浴びています。

国際社会からはクリミア独立宣言は認められていない

国際社会からはクリミア独立宣言は認められていない

クリミアが独立宣言を行い、ロシアへ編入したのは国際社会からは一切認められておらず、一般的にクリミアは現在も「ウクライナ領」という見方がされています。

これら一連の流れはクリミアとロシアが勝手に行ったもので、海外の反応は冷ややかなものでした。

クリミア侵攻に対する海外の反応!日本やアメリカなどの対応は?

クリミア侵攻への海外の反応~アメリカ

クリミア侵攻への海外の反応~アメリカ

ロシアのクリミア侵攻に対してアメリカは当時強く非難していて、このときはオバマ大統領がプーチン大統領と電話会談まで行っています。アメリカ側はロシアに対して経済制裁を行うことを表明。強い苛立ちを覗かせました。

ただ、アメリカはロシアやクリミアと対立しているウクライナへの軍事支援は行っておらず、あくまで対話をつうじて問題解決にあたりました。

ロシアのウクライナ“侵入” 米大統領が強く非難(14/08/29)

出典:YouTube

クリミア侵攻への海外の反応~日本

クリミア侵攻への海外の反応~日本

ロシアのクリミア侵攻に対して日本もアメリカ同様に強く非難。このときは日本とロシア間における投資や宇宙・軍事活動に対する締結交渉の開始を凍結し、制裁措置としました。ただ、日本国内からは「制裁が弱い」という声も多かったようで、G7と連携して追加の制裁を行うことも表明しました。

クリミア侵攻への海外の反応~ウクライナ

クリミア侵攻への海外の反応~ウクライナ

クリミアを領土としていたウクライナはどの国よりも強く批判。議会でクリミアは過去・現在・未来においてウクライナの領土であることを宣言し、独立国家共同体からの離脱と入国ビザの発行拒否などの措置を決定しました。また、国連に対してはクリミア半島を非武装地帯にする提案も行い、ロシアによる編入を認めない方針を固めました。

クリミア侵攻に対する海外の反応~中国

クリミア侵攻に対する海外の反応~中国

ロシアのクリミア侵攻に対して中国は対立を激化させる行為だとしてアメリカの制裁措置を非難。ロシア寄りの発言を行い、クリミアやロシアの主権と領土保全を尊重する意向を示しました。

クリミア侵攻に対する海外の反応~インド

クリミア侵攻に対する海外の反応~インド

クリミア侵攻に対してインドは中立の立場を貫いていて、制裁措置なども取らないことを発表。プーチン大統領にもインドは中立だという旨が伝えられ、問題に干渉することはありませんでした。

クリミア侵攻に対する海外の反応~ヨーロッパ

クリミア侵攻に対する海外の反応~ヨーロッパ

ロシアのクリミア侵攻にはヨーロッパ各国も非難の声を挙げていて、イギリスはG8からの除名を警告し、ドイツはクリミアのロシアへの編入を非難。トルコは先住民族であるクリミア・タタール人が迫害されていることを挙げ、強く非難していました。

ロシアはクリミア侵攻でG8参加資格停止に!サミットもボイコットとなった

ロシアはG8の参加資格が停止となった

ロシアはG8の参加資格が停止となった

ロシアはクリミア侵攻まで「主要国首脳会議(G8)」の参加国でしたが、侵攻後は資格停止処分となり、主要国首脳会議はG8からG7へと変わりました。ただ、これはあくまで参加資格の停止であり、除名ではありません。そのため、G7は現在もロシアが「意味ある議論を行う環境に戻るまでは参加資格を停止する」という意向を示しています。

G7首脳会議 ロシアのG8への参加を当面停止で一致(14/03/25)

出典:YouTube

【G8(現G7)の参加国】

・フランス
・アメリカ合衆国
・イギリス
・ドイツ
・日本
・イタリア
・カナダ

・ロシア(参加資格停止中)

ロシアで開催予定だったG8サミットはボイコットされる事態に

ロシアで開催予定だったG8サミットはボイコットされる事態に

ロシアによるクリミア侵攻が行われたあと、当時ロシアのソチで開催予定だったG8サミットはその他の参加国によってボイコットされる事態となり、会場はベルギーのブリュッセルへと変更。これを機にロシアはG8の参加資格が停止され、以降は現在まで主要国首脳会議はG7となっています。

クリミアは現在どうなってるの?ロシア国民の反応は?

現在のクリミアはどうなってるの?

現在のクリミアはどうなってるの?

現在もクリミアはロシアの編入を主張したままで、ロシア領のひとつとされています。国際的には認められていないものの、軍事侵攻が行われたことでウクライナ軍は撤退したままです。また、国民の大半はロシア人となっていて、次いでウクライナ人、そして先住民だったクリミア・タタール人が暮らしています。

2022年にはクリミア統合8周年イベントが行われた

2022年にはクリミア統合8周年イベントが行われた

2022年にはロシアのモスクワにてクリミア統合8周年の祝賀イベントが行われ、収容人数8万人のスタジアムに20万人が詰めかけるなど、大きく盛り上がったようです。ただ、このイベントの参加者たちは多くが公務員だったこともわかっていて、半ば強制的に参加させられた人も多かったのだとか。

行列する入場者を取材したウィル・ヴァーノン記者によると、多くの人は公務員など公共部門に勤めており、雇用主から出席するよう言われたのだと話した。一方で、ロシアによる軍事侵攻を批判するロシア人は、さまざまな嫌がらせを受けている。

“20万人が大喝采”ロシア プロパガンダを徹底(2022年3月19日)

出典:YouTube

関連するキーワード

関連するまとめ

レーガン大統領暗殺未遂事件の犯人と現在!死者とSP・裁判判決やその後を総まとめ

1981年3月に暗殺未遂事件に巻き込まれたレーガン大統領。この事件はなぜ起こってしまったのでしょうか?今回は…

aquanaut369 / 46 view

ソニー・ビーン一族事件は嘘?実在?洞窟や死刑を逃れた末裔と真相まとめ

ソニー・ビーンとは、15世紀頃にスコットランドに実在したとされる人物です。48人の一族がいて洞窟に住み、人間…

Mrsjunko / 143 view

チャールズ・ポンジ(詐欺師)の生涯と死因!本名や家族・晩年を総まとめ【ポンジ・スキー…

詐欺手法「ポンジ・スキーム」の由来ともなった詐欺師のチャールズ・ポンジ。彼は伝説的な存在として今日まで語られ…

aquanaut369 / 171 view

ディアトロフ峠事件の真相や原因と犯人~被害者の舌が無くなった謎の事象や関連映画まとめ

ディアトロフ峠事件とは、1959年に当時ソ連領のウラル山脈北部で登山をしていた男女9人が、不可解な死を遂げ、…

Mrsjunko / 54 view

ゼレンスキー大統領のコメディアン時代と“股間ピアノ”の持ちネタまとめ【動画あり】

ロシアに一歩も怯まず、「どんなことがあっても母国を守り抜く」という覚悟を、ウクライナ国民のみならず、全世界に…

passpi / 53 view

プーチン大統領の身長や体重は?筋肉とトレーニングもまとめ

ウクライナに対する軍事侵攻により様々な制裁が科されているロシアのプーチン大統領。 今回、プーチン大統領の身…

passpi / 224 view

ハイランダー症候群はデマ?寿命と日本人の芸能人(荒木飛呂彦/鈴木杏樹)・サミーやイザ…

ハイランダー症候群とは、老化することなくいつまでも若さを保っているという奇病です。寿命は短いと言われています…

Mrsjunko / 137 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

オズワルドのケネディ暗殺の真実~生い立ちや子供の現在も総まとめ

第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディを暗殺した犯人とされるリー・ハーヴェイ・オズワルド。このペー…

Mrsjunko / 67 view

マクロン大統領とプーチン大統領の仲や関係!絶望し悲壮感漂う画像の真相も紹介

ロシアによるウクライナ侵攻により世界的に孤立を深めているプーチン大統領と、開戦前から頻繁に電話会議を行ってい…

passpi / 54 view

チェルノブイリ原発事故と福島原発事故を比較!日本への影響まとめ

ソ連(現ウクライナ)で起こったチェルノブイリ原発事故について、福島原発事故との比較が話題になっています。また…

cyann3 / 47 view

コソボ紛争の原因や現在!NATOと空爆・地雷・画像と動画・映画もわかりやすく解説

ヨーロッパ南東部・バルカン半島で起こったコソボ紛争について、わかりやすく解説してみました。コソボ紛争について…

cyann3 / 147 view

イルミナティカードが東京オリンピック延期を予言?その真相まとめ

都市伝説業界では様々なことを予言しているとされるイルミナティカード。現在では「東京オリンピックの延期・中止」…

aquanaut369 / 34 view

ノルウェー連続テロ事件の死者と犯人の動機は?生存者が語るウトヤ島銃乱射と映画・犯人の…

2011年7月22日に発生した、単独犯によるノルウェー庁舎爆破事件とウトヤ島銃乱射事件という2つの事件からな…

passpi / 98 view

アノニマスの意味や仮面の正体!日本との関係・現在の活動もまとめ

インターネット上の国際ネットワーク集団「アノニマス」について、その意味などが注目を集めています。また、アノニ…

cyann3 / 49 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク