ロシアのドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領が1日午前、北方領土の国後島を訪問した。AFP特派員が伝えた。

日本政府はロシア政府に対し、メドベージェフ大統領が北方領土4島を訪問しないよう要請していたが、聞き入れられなかった。(c)AFP

任期満了に伴い、首相に就任

2012年、プーチンと入れ替わる形で首相に

2012年、プーチンと入れ替わる形で首相に

こうして北方領土問題において日本の期待を裏切り、公言に掲げていた汚職対策にも失敗したメドベージェフ大統領は、不支持率が支持率を上回るようになったこともあり、2012年5月の任期満了と共に、プーチンと入れ替わる形で首相に就任したのです。

首相でも北方領土を訪問

首相でも北方領土を訪問

そんなメドベージェフ元大統領は2015年8月、首相として初めて北方領土である択捉島を訪問し、中国と韓国はロシアの“友人”、日本は“隣人”と表現したのです。

そしてメドベージェフ元大統領の択捉島訪問に対し、日本政府が『北方領土に関する日本の立場と相いれず、受け入れられない』と抗議すると、『ここはわれわれの土地だ』とし今後も訪問を続ける考えを示したのです。

2019年、再び択捉島を訪問

2019年、再び択捉島を訪問

こうして日本の抗議に対して耳を傾けず北方領土を訪問し続けるメドベージェフ元大統領は、2019年8月に4年ぶりとなる択捉島を訪れ、領土問題で日本に譲歩しない姿勢を改めて示したのです。

メドベージェフ元大統領の現在

内閣総辞職により首相失脚!?

内閣総辞職により首相失脚!?

2012年に首相に就任し、2018年5月に首相に再任したメドベージェフ元大統領でしたが、2020年1月に内閣総辞職が必要であるとして総辞職を表明し退任すると、首相失脚と話題になったのです。

反政府勢力から腐敗を告発され、支持率も低かったメドベージェフ前首相は、実権のない安保会議副議長に転出し、事実上失脚したとの見方もある。
事実上、プーチン大統領による更迭だった

事実上、プーチン大統領による更迭だった

こうして失脚と言われたメドベージェフ元大統領ですが、プーチン大統領はタス通信とのインタビューで、総辞職は事実上の更迭だったと示唆し、メドベージェフ元大統領の首相退任は、事前に話していたと説明しています。

ロシアのプーチン大統領は20日配信のタス通信とのインタビューで、1月のメドベージェフ前首相率いる内閣の総辞職について、国家目標の達成のために新たな人材の配置が必要だったと説明し、事実上の更迭だったと示唆した。
2020年1月、安全保障会議・副議長に就任

2020年1月、安全保障会議・副議長に就任

そんなメドベージェフ元大統領は2020年1月、安全保障会議に新設する副議長に就任しており、事実上、副大統領に当たるとも言われています。

北方領土巡る対日協議の打ち切りを発表

北方領土巡る対日協議の打ち切りを発表

こうして安全保障会議の副議長に就任したメドベージェフ元大統領は、2021年2月に日本と北方領土問題を話し合うことは不可能だと名言したのです。

さらに2022年2月のロシアのウクライナ侵攻により日本が国際銀行間通信協会(SWIFT)からのロシア排除に合意すると、メドベージェ元大統領は日本が制裁を科したことで同年3月には北方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉を中断すると発表しています。

ロシアのメドベージェフ前首相は自身の「テレグラム」チャンネルに、ロシアと日本が北方領土問題に関してコンセンサスを見つけることは決してなかっただろうと投稿した。

現在はロシア安全保障会議の副議長を務めるメドベージェフ氏は両国がこれを理解していたとし、交渉は「常に儀式的な性質」を帯びていたと主張。ロシア憲法改正でいかなる領土の割譲も禁じられており、今では協議が全ての意味を失ったと説明した。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

この記事では、メドベージェフ大統領の身長などのプロフィールや経歴、任期や北方領土問題、首相失脚と更迭の噂など現在までについてまとめました。

身長168cmと小柄なメドベージェフ元大統領は、大学での出会いがきっかけで政治に関わると、同郷かつ大学の同窓であるウラジーミル・プーチンと共に働き、プーチン氏の出世と共に自身もステップアップし、2008年に大統領に就任したのです。

そして任期満了に伴い2012年から首相を務めたメドベージェフ元大統領は2018年に再任するも、2020年に国家目標の達成のため内閣総辞職を発表し、首相を退任したのです。

そんなメドベージェフ大統領は一部では失脚では?という声も上がりましたが、実際はプーチン大統領による更迭で、現在は副大統領とも囁かれている安全保障会議の副議長に就任しています。

さらにメドベージェ元大統領は大統領時代からの課題であった北方領土問題についても、日本が制裁を科したことで協議の打ち切りを発表しており、今後の動向にも注目です。

関連するキーワード

関連するまとめ

ジョン・マカフィーの死因!身長や家族・嫁と子供・資産やビットコイン・死亡した現在まで…

マカフィー創業者のジョン・マカフィーさんが2021年6月23日に死去しました。 そこで今回は、天才と言われ…

sumichel / 50 view

アメリア・イアハートの死因!失踪事件・日本軍・名言・映画・ソアリンとの関連まとめ

女性飛行士の故アメリア・イアハートさんについて、飛行機で行方不明になった事件と死因が話題となっています。また…

cyann3 / 54 view

アン王女の身長と体重!かっこいい軍服姿やファッションを総まとめ

イギリスのチャールズ国王の妹アン王女はネットで軍服姿が話題になっていて、そのスタイル良さやファッションにも注…

aquanaut369 / 32 view

美しいエリザベス女王の若い頃や子供時代まとめ

若い頃かわいかった事でも有名な「エリザベス女王」は、子供時代のエピソードなども人気です。この記事では、エリザ…

shasser / 52 view

ロブカーダシアンの昔から現在~結婚や子供・離婚後の親権も総まとめ

ロブカーダシアンさんは、姉にキム・クロエ・コートニーカーダシアンさんがいます。お騒がせセレブ男性として知られ…

Mrsjunko / 47 view

ジョー・バイデンの嫁と子供(息子)やスキャンダルを総まとめ

オバマ政権で2017年まで副大統領を務めたジョー・バイデンの家族やスキャンダル情報が注目されています。バイデ…

Mrsjunko / 42 view

モニカ・ヴィッティの現在や死因!年齢や結婚と子供・病気・映画など代表作品まとめ

今回はモニカ・ヴィッティの代表作品、結婚や家族と子供、年齢・病気・死因、現在までの経歴などをまとめました。モ…

Mrsjunko / 73 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

チャールズ皇太子の身長や若い頃のファッションまとめ

チャールズ皇太子は、ダイアナ妃と結婚していた事でも知られているプリンスで、普段の活動だけでなく、ファッション…

shasser / 48 view

ナスチャ・クマロヴァの現在!身長や年齢・彼氏と目・日本アニメのコスプレなど総まとめ

アルビノのモデル・ナスチャクマロヴァさんの身長・年齢などプロフィール、そして現在について調べてみました。また…

cyann3 / 200 view

チュアンド・タンの結婚や嫁と子供は?生い立ちと家族もまとめ

「奇跡の57歳」と話題になっているチュアンド・タン。彼は一体どういった家族のもとで、どういった生い立ちを過ご…

aquanaut369 / 54 view

ニューヨーク在住日本人の芸能人/有名人15選・人気ランキング【最新決定版】

ニューヨーク在住日本人の芸能人・有名人15人を、現在・過去を問わずに人気ランキングでまとめました。ニューヨー…

Mrsjunko / 186 view

ラブロフ外相の若い頃!身長と年齢・顔や似てるの真相を総まとめ

ロシアのウクライナ侵攻によりプーチン大統領の側近として注目を集めるセルゲイ・ラブロフ外相の若い頃に注目が集ま…

sumichel / 87 view

ビルゲイツが軽井沢に別荘?日本好きの噂と真相まとめ【画像付き】

ビルゲイツと言うと誰もがしるMicrosoft(マイクロソフト)の創始者です。そんな彼には「日本びいき」や「…

aquanaut369 / 44 view

キャサリン妃の身長と体重&産後ダイエット方法!スタイル抜群と話題

ウィリアム王子と結婚したキャサリン妃はスタイルも良くてとても綺麗ですよね。キャサリン妃は驚異的なスピードで2…

kii428 / 57 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);