ゲーム・オブ・スローンズのキャスト・俳優・女優人気ランキングTOP10-6

10位:サンダー・クレゲイン

10位:サンダー・クレゲイン

俳優:ロリー・マッキャン
登場シーズン:1-4,6-8
立場:ラニスター家の家臣、"ハウンド"、グレガーの弟
忠誠:ラニスター家

人間らしさも垣間見せる

人間らしさも垣間見せる

サンダー・クレゲインはラニスター家の家臣で、主人の命令に忠実、命令であらば簡単に人も殺すとされ、通称 "ハウンド" と呼ばれています。アリアを誘拐しときながらアリアとの友情を匂わせたりと、人間らしさも魅力的です。演じるロリー・マッキャンは主にイギリスのテレビで活躍していましたが2004年公開の『アレキサンダー』でハリウッドデビューしています。

9位:ブライエニー

9位:ブライエニー

俳優:グェンドリン・クリスティー
登場シーズン:2-8
立場:巨躯の女性騎士、タース島領主の娘

健気な優しさと女心がファンの胸を打つ

健気な優しさと女心がファンの胸を打つ

ブライエニーは、タース島の ”宵の明星” 城の城主、セルウィン公の一人娘であり世継ぎで、シーズン2~8に登場します。物語が進行するごとに彼女の健気な優しさと女心がファンの胸を打ち、強い風貌とキャラクターにも拘わらず「守ってあげたい♡」と思わせてくれる可愛いブライエニーを演じているのは、イギリス出身の女優グェンドリン・クリスティーで、191cmの長身で、子供の時は体操選手を目指したそうです。

8位:エダード・スターク

8位:エダード・スターク

俳優:ショーン・ビーン
登場シーズン:1,6
立場:通称ネッド。〈北部〉のスターク家当主
忠誠:スターク家

「よく死ぬ映画俳優トップ10」で1位に

「よく死ぬ映画俳優トップ10」で1位に

エダード・スタークはウィンターフェル公であり北部総督で通称 "ネッド"で、シーズン1とシーズン6に登場します。正義感に溢れ、シーズン1と回想シーンに登場しただけであるのに「ゲーム・オブ・スローンズ」の顔として深く心に刻まれ、象徴的な存在であり続けるキャラクターです。ネッドを演じるのはイギリス出身のベテラン俳優ショーン・ビーンで、「よく死ぬ映画俳優トップ10」で1位に選ばれ、本作でもシーズン1にして象徴的な死に様を魅せています。

7位:デナーリス・ターガリエン

7位:デナーリス・ターガリエン

俳優:エミリア・クラーク
登場シーズン:1-8
立場:ターガリエン家の王女、ヴィセーリスの妹
忠誠:ターガリエン家

ラゴンに乗って火を噴きながら空を駆け抜ける姿は圧巻

ラゴンに乗って火を噴きながら空を駆け抜ける姿は圧巻

デナーリス・ターガリエンは、多くの者を火あぶりにした狂王エイリス・ターガリエン二世の娘であり “ドラゴンの母” です。ドロゴ、ジョラー、グレイ・ワーム、ヒズダール、ティリオン、スノウなどの力ある男性たちの心をも掴むカリスマ性があり、ドラゴンに乗って火を噴きながら空を駆け抜ける姿は圧巻です。デナーリスを演じるのはイギリス出身女優のエミリア・クラークで、ブロンドの美しい髪をなびかせて、女神性と狂気を伏せ持つ美女を圧巻の迫力で演じています。

6位:キャトリン・タリー・スターク

6位:キャトリン・タリー・スターク

俳優:ミシェル・フェアリー
登場シーズン:1-3
忠誠:タリー家
立場:エダード・スタークの妻

家庭を守ろうとするあまり事件を巻き起こす切っ掛けを作ってしまう

家庭を守ろうとするあまり事件を巻き起こす切っ掛けを作ってしまう

キャトリン・タリー・スタークは視点人物であり、ホスターの最年長の娘で、弟が生まれるまでは世継ぎでした。キャトリンはウィンターフェルのエダード・スタークの妻であり、5人の子-ロブ、サンサ、アリア、ブランそしてリコン-の母でもあります。家庭を守ろうとするあまり事件を巻き起こす切っ掛けを作ってしまいますが、母としてはたっぷりの愛情を持ち合わせています。

ゲーム・オブ・スローンズのキャスト・俳優・女優人気ランキングTOP5-1

5位:サンサ・スターク

5位:サンサ・スターク

俳優:ソフィー・ターナー
登場シーズン:1-8
立場:スターク家の長女
忠誠:スターク家

成長していく様を等身大の演技で魅せる

成長していく様を等身大の演技で魅せる

サンサ・スタークはキャトリンとネッドの第二子にして長女で、全シリーズに登場しています。白い肌とブルーの瞳が美しく、性格も登場人物の中で一番女性らしいと言われています。サンサを演じるのはイギリス出身女優のソフィー・ターナーで、どうにも頼りない少女から、したたかでデキる女性に成長していく様を等身大の演技で魅せています。

4位:ジェイミー・ラニスター

4位:ジェイミー・ラニスター

俳優:ニコライ・コスター=ワルドー
登場シーズン:1-8
立場:〈王の盾〉の騎士、サーセイと双子
忠誠:ラニスター家

全シーズンに登場する重要キャラクターの一人

全シーズンに登場する重要キャラクターの一人

ジェイミー・ラニスターはサーセイの双子の弟であり、西部総督タイウィン・ラニスターの息子。全シーズンに登場する重要キャラクターの一人です。親族の世継ぎ争いに少年時代から翻弄されてきたお陰で邪悪な道を突き進んでいたが、その罪のせいで囚われ、利き腕を切り落とされ、ブライエニーに人間としての道徳観を学ぶことで心を正していきます。ジェイミーを演じるのはデンマーク出身のイケメン俳優ニコライ・コスター=ワルドーで、ニコライは絶妙な感性で魅力的に演じあげています。

3位:ティリオン・ラニスター

3位:ティリオン・ラニスター

俳優:ピーター・ディンクレイジ
登場シーズン:1-8
立場:小人、サーセイとジェイミーの弟
忠誠:ティリオン家

ウィットに富んだ会話のセンスと、相反する哀愁が人気

ウィットに富んだ会話のセンスと、相反する哀愁が人気

ティリオン・ラニスターはタイウィンの第三子で “小鬼” や "ドワーフ" などと呼ばれる知性の高い小人です。お酒と娼婦が大好き、という意外な趣向がとぼけていて緊迫感を和らげてくれる。ウィットに富んだ会話のセンスと、相反する哀愁がファンの心をグッと掴んで放しません。

2位:ジョン・スノウ

2位:ジョン・スノウ

俳優:キット・ハリントン
登場シーズン:1-8
立場:エダードの落とし子、〈冥夜の守人〉
忠誠:スターク家

常にファンの間でも注目を集め、話題の中心に

常にファンの間でも注目を集め、話題の中心に

ジョン・スノウは、ネッドの落とし子で、全シーズンに登場しています。彼の出生の秘密や、悲しい恋路、サムやトアマンドとの友情、そして人並外れた武力で戦う姿は常にファンの間でも注目を集め、話題の中心になりました。ジョン・スノウを演じたのはイギリス出身の俳優キット・ハリントンで、数々の政治家を輩出している由緒正しい準男爵の家系で、チャールズ2世の子孫でもあるからか、インテリジェンスな風情が漂っています。

1位:アリア・スターク

1位:アリア・スターク

俳優:メイジー・ウィリアムズ
登場シーズン:1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8
称号:プリンセス
忠誠:スターク家

キャトリンとエダード・スターク卿の第三子

キャトリンとエダード・スターク卿の第三子

アリア・スタークはキャトリンとエダード・スターク卿の第三子で、次女である。エダードは北部のスターク家の当主。北部は七王国の一区域であり、スターク家はその中の高位な一族の一つ。スターク家はウィンターフェルまでを治めています。アリア・スタークを演じたイギリス出身の女優メイジー・ウィリアムズは、本作の出演で、アメリカのドラマ界に於いて殺しのシーンを演じる子役女優第一弾を飾ったそうです。ハウンドとの友情の深め方も、ちゃんと男らしくて微笑ましくホッコリさせられます。

まとめ

ここまでゲーム・オブ・スローンズのキャスト・俳優・女優30選を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、アリア・スタークで、演じたのはメイジー・ウィリアムズでした。みなさんもぜひゲーム・オブ・スローンズを見て、ここで紹介したキャストをチェックしてみてはいかがでしょうか。

関連するまとめ

ゲーム・オブ・スローンズの各シーズン人気ランキング8選【最新決定版】

小説から始まった人気ドラマシリーズの「ゲーム・オブ・スローンズ」。全8シーズンはどれも見どころ満載で、シリー…

aquanaut369 / 21 view

ブレイキングバッドのキャスト15人の現在!俳優・女優の近況まとめ

多額の借金を抱える高校教師が残りわずかな人生をかけて、メタンフェタミンの製造にのめりこんでいく様を描いて大ブ…

Mrsjunko / 27 view

真田広之の海外ドラマ一覧&おすすめランキング6作品をご紹介

いまや日本のみならずハリウッド俳優としても活躍している真田広之。彼が日本国内外で出演した作品は数多く、ハリウ…

aquanaut369 / 7 view

女性向け海外ドラマ|恋愛おすすめランキングTOP40【最新決定版】

たくさんある海外ドラマ。女性が好きそうな恋愛系の海外ドラマを全作品見た筆者がおすすめの40作品をランキング形…

risa / 19 view

Netflix海外ドラマおすすめランキング100選~5つのジャンル別で紹介【最新版】

この記事では、Netflixで配信されている海外ドラマの中でも人気のあるおすすめ作品をランキング形式で合計1…

shasser / 29 view

おすすめ海外ドラマ|ホラー系の人気ランキングTOP20【最新版】

ホラー系の海外ドラマを全作品見た筆者が、おすすめの20作品をご紹介します。日本とはまた違った恐怖の形や演出に…

risa / 27 view

24 -TWENTY FOUR-(ドラマ)のキャスト20人の現在!俳優/女優の今【最…

海外ドラマ『24 -TWENTY FOUR-』は、2001年11月6日から2010年5月24日までおよそ8年…

Mrsjunko / 36 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

Netflix海外ドラマおすすめランキングTOP100【総合編・最新版】

Netflix(ネットフリックス)で配信されている海外ドラマを全て見た筆者が、おすすめの100作品をご紹介い…

risa / 31 view

グレイズ・アナトミー恋の解剖学のキャスト30人の現在!死亡したキャストは誰?

2005年から放送開始され、大人気番組となった『グレイズ・アナトミー 恋の解剖学』のキャスト30人の現在を紹…

Mrsjunko / 46 view

おすすめ海外ドラマ|ホラー系の人気ランキングTOP20【最新版】

ホラー系の海外ドラマを全作品見た筆者が、おすすめの20作品をご紹介します。日本とはまた違った恐怖の形や演出に…

risa / 27 view

セックス・アンド・ザ・シティのキャスト18人の現在!女優・俳優の今まとめ

HBOでは最大の人気を誇るロマンス&スタイリッシュなドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ(Sex and t…

Mrsjunko / 15 view

海外ドラマで英語学習!おすすめ作品TOP20や勉強のコツを紹介【最新版】

最近はグローバル化社会になってきていることから、英語を積極的に学ぶ人が多いでしょう。実は、海外ドラマは英語学…

risa / 15 view

『キース・オブライエンを偲んで』の意味とは?『メンタリスト』エンドロールの真相を解説

人気海外ドラマ『メンタリスト』シーズン4エピソード22のエンドロールで「キース・オブライエンを偲んで」という…

Mrsjunko / 468 view

女性向け海外ドラマ|恋愛おすすめランキングTOP40【最新決定版】

たくさんある海外ドラマ。女性が好きそうな恋愛系の海外ドラマを全作品見た筆者がおすすめの40作品をランキング形…

risa / 19 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);