ジョージ・フォアマンのプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:ジョージ・エドワード・フォアマン
生年月日:1949年1月10日
出身地:アメリカ・テキサス州マーシャル
職業:牧師、実業家、元プロボクサー

ジョージ・フォアマンの経歴

貧しい家庭で生まれ育つ

貧しい家庭で生まれ育つ

アメリカ・テキサス州マーシャルの黒人家庭で7人兄弟の5番目として生まれ育ったジョージ・フォアマンさんは、父親が仕事も育児もろくにしなかったため、母親のわずかな収入で貧しい生活を送ったのです。

中学を中退し、荒んだ日々を送る

中学を中退し、荒んだ日々を送る

そんなジョージ・フォアマンさんはいつも空腹だったため中学を中退すると、路上で大人を襲ってお金を巻き上げ、そのお金で食料を購入するなど荒れた日々を送ったのです。

職業部隊でボクシングと出会う

職業部隊でボクシングと出会う

そんな中、テレビCMでNFLのスター選手が‟キミにもセカンドチャンスがある!”と言ったのを聞いたジョージ・フォアマンさんは、16歳で故郷を離れ職業部隊に入隊すると、そこで職業訓練を受けながらボクシングの手解きも受けたのです。

金メダルを獲得し、プロへ転向

金メダルを獲得し、プロへ転向

そしてすぐに頭角を現したジョージ・フォアマンさんは、2年足らずで国内選考会を勝ち抜き1968年のメキシコ五輪の代表選手に選ばれると、わずか19歳で金メダリストに輝き、プロへ転向したのです。

出典:YouTube

無敗で統一世界ヘビー級王座を獲得

無敗で統一世界ヘビー級王座を獲得

そんなジョージ・フォアマンさんはプロへ転向後も圧倒的な強さを見せ1971年に『 北米ヘビー級王座を』を獲得すると、1973年には統一ヘビー級タイトルマッチでチャンピオンのジョー・フレージャーから1Rに3度、2Rにも3度のダウンを奪い、王座を獲得したのです。

こうして当時最強と言われていたフレージャーを叩きのめした試合は『キングストンの惨劇』と呼ばれ、今もボクシング史に語り継がれているのです。

出典:YouTube

モハメド・アリに敗れ、王座から陥落

モハメド・アリに敗れ、王座から陥落

プロへ転向後、破竹の勢いでKOの山を築いてきたジョージ・フォアマンさんですが、1974年に元王者モハメド・アリから指名され対戦すると、ロープに体を預けて防御するアリの戦法『ロープ・ア・ドープ』に見事はまり体力を消耗してしまい、8Rに逆転KOされ王座から陥落したのです。

出典:YouTube

無名選手に敗れ、突如引退

無名選手に敗れ、突如引退

そしてモハメド・アリに喫した初黒星から約15ヶ月後の1976年に再起戦を行い5RKO勝利したジョージ・フォアマンさんは、その後ジョー・フレージャーと再戦し5RTKO勝ちを収めるなど4連勝したのです。

しかし翌1977年に格下で無名のジミー・ヤングと対戦し、最終回にダウンを奪われた末に判定負けしたジョージ・フォアマンさんは、試合後のロッカールームで‟神(イエス・キリスト)”を感じたとして28歳の若さで突如引退し、牧師に転身したのです。

45歳で世界ヘビー級王者に返り咲き

45歳で世界ヘビー級王者に返り咲き

そんなジョージ・フォアマンさんは突然の引退から10年後の1987年、38歳で現役復帰を果たし世界王座を諦めず挑戦を続けた結果、1994年にWBA・IBF世界ヘビー級王者のマイケル・モーラーに逆指名されると、復帰後3度目の世界王座挑戦で奇跡を起こし、45歳9ヵ月と史上最高齢で世界王者となったのです。

出典:YouTube

しかし1997年、WBC世界ヘビー級王者レノックス・ルイスへの挑戦権をかけてシャノン・ブリッグスと対戦したジョージ・フォアマンさんは、12R判定負けすると、正式な引退表明はないものの、以降リングから遠ざかっています。

ジョージ・フォアマンの身長と体重

ジョージ・フォアマンの身長は?

ジョージ・フォアマンの身長は?

ジョージ・フォアマンさんの身長は『192cm』とアメリカ人男性の平均身長と比べるとかなり高身長ですが、ヘビー級選手の平均身長が194cmなため、ヘビー級選手としては普通だったようです。

ジョージ・フォアマンの体重は?

ジョージ・フォアマンの体重は?

そしてジョージ・フォアマンさんの体重ですが、全盛期は100kg前後だったものの、45歳で王者に返り咲いた時は130kg前後あったと言われています。

ジョージ・フォアマンのパンチ力は最強!戦績や名言も紹介

ジョージ・フォアマンの戦績

ジョージ・フォアマンの戦績

28歳で突然引退したジョージ・フォアマンさんですが、通算戦績は81戦76勝(68KO)5敗で、これを復帰前後に分けると以下の通りになります。

【復帰前】
47戦45勝(42KO)2敗 KO率93%

【復帰後】
34戦31勝(26KO)3敗 KO率84%

『象をも倒す!』と称されたパンチ力

重さに特化した最強のパンチ力

重さに特化した最強のパンチ力

こうして素晴らしい戦績を残すジョージ・フォアマンさんは、キレやスピードではなく重さに特価したパンチを誇り、相手がガードしたとしてもその上から相手をダウンさせる破壊力があり『象をも倒す』最強のパンチと言われたのです。

関連するキーワード

関連するまとめ

ルイス・スアレスの噛みつきの理由!動画やその後を総まとめ

FCバルセロナの得点力を支える人気サッカー選手のルイス・スアレス。彼は過去にワールドカップにて「噛みつき」行…

aquanaut369 / 1240 view

パントージャの強さ&身長と体重!同門の堀口恭司・扇久保博正や朝倉海との対戦を総まとめ

UFCのフライ級王者のアレッシャンドリ・パントージャ。彼はその強さに注目が集まっていて、2024年12月には…

aquanaut369 / 985 view

ベッカム娘・ハーパーセブンの昔~現在までを総まとめ【最新画像付き】

ベッカム夫妻の末娘のハーパー・セブンちゃんは、その可愛らしさから生まれた時から注目を集めていました。今回はそ…

rirakumama / 1810 view

ローリー・ウィンクラーの身長と体重!腕の筋肉とステロイド・トレーニング・食事メニュー…

ボディビルダーのローリー・ウィンクラーさんについて、身長と体重が注目を集めています。また、腕の筋肉とステロイ…

cyann3 / 1674 view

グリーズマンの現在!日本差別発言の内容や謝罪・海外の反応やその後を総まとめ

FCバルセロナで活躍するアントワーヌ・グリーズマンさんですが、過去に来日した際の日本人を侮辱する動画が流出し…

sumichel / 1846 view

ヒクソン・グレイシーの名言20選!強さ・戦績・最強と言われる訳や負け試合なども総まと…

『400戦無敗の男』と言われたヒクソン・グレイシーさんですが、その強さの秘密とは何でしょう。柔術や総合格闘技…

Mrsjunko / 1251 view

ファン・ダイクがイケメン!身長と体重・筋肉・髪型を総まとめ

リヴァプール所属でオランダ代表として活躍するファン・ダイクさんですが、イケメンと話題で筋肉や髪型にも注目が集…

sumichel / 1458 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ゲンナジー・ゴロフキンの戦績と年収!歴代最強の強さの秘密まとめ

2022年4月9日に行われた、村田諒太選手との壮絶なタイトルマッチにより日本でも話題になったゲンナジー・ゴロ…

passpi / 1409 view

クリスティアーノロナウドの嫁や結婚は?歴代彼女31人も公開

今回は、クリスティアーノ・ロナウドさんの31人と言われている歴代彼女と結婚しているのかについてまとめました。…

kent.n / 3041 view

ロイ・ハラデイの事故での死去と死因~成績と嫁や子供も総まとめ

メジャーリーガーのロイ・ハラデイ(ハラデー)投手の過去の成績、嫁や子供について、そして事故での死去・死因も話…

cyann3 / 907 view

キリアン・エムバペの国籍と家族!父親と母親・兄弟を総まとめ

パリ・サンジェルマン所属でフランス代表として活躍するキリアン・エムバペさんですが、国籍や家族にも注目が集まっ…

sumichel / 1318 view

ニコライ・モロゾフの現在!安藤美姫や高橋大輔との関係まとめ【コーチ/振付師】

日本の高橋大輔や安藤美姫のコーチを務めたことでも知られているニコライ・モロゾフ。コーチ兼振付師としては非常に…

aquanaut369 / 2095 view

モハメドアリの名言や格言ランキングTOP22【決定版】

伝説的なボクサーとして有名な「モハメドアリ」さんは、生前にたくさんの名言を残していました。この記事では、たく…

shasser / 1104 view

トニー・フェルナンデス(元西武)が死去!死因は重度の肺炎か

2000年に西武ライオンズで活躍し、MLB通算2276安打、4度のゴールドグラブ賞を受賞したトニー・フェルナ…

Mrsjunko / 1047 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);