ディープ・パープルの変遷第3期~新メンバー加入で再スタート

ディープ・パープルの変遷第3期~新メンバー加入で再スタート

ディープ・パープルはメンバー脱退後は新メンバーに「トラピーズ」というバンドでボーカルをしていたグレン・ヒューズを誘います。ただ、彼との交渉は難航し、最終的にボーカルを一般公募で募り、当時まったく無名だったデイヴィッド・カヴァデールという人物をボーカルにすることを決定。さらにグレン・ヒューズの加入も決まり、ツインボーカルといった形で再スタートを切りました。

Deep Purple Mark III Documentary (1974)

出典:YouTube

ディープ・パープルの変遷第3期~アルバムで新境地を見せた

ディープ・パープルの変遷第3期~アルバムで新境地を見せた

この頃のディープ・パープルは新メンバーの加入によってハードロックというだけでなく、ファンキーミュージックやソウルミュージックなども取り入れるようになり、リリースしたアルバム「紫の炎」は大ヒットとなります。

さらにアメリカで行われたロックフェス「カリフォルニア・ジャム」に出演したときには20万人もの観客の前で演奏を披露。このときのパフォーマンスは現在にも語り継がれるなど、非常に高い人気を誇っています。

ディープ・パープルの変遷第3期~リッチー・ブラックモアの脱退

ディープ・パープルの変遷第3期~リッチー・ブラックモアの脱退

ディープ・パープルは新メンバーの加入から新境地を見せるようになりましたが、ハードロック路線を強く推していたリッチー・ブラックモアはソロ活動を決意。これにより彼は自身のバンド「レインボー」を結成し、ディープ・パープルから脱退の意向を示します。当初は他のメンバーも彼の脱退に反対しましたが、ブラックモアの意向は変わらず、1975年4月に脱退となりました。

【ディープ・パープル第3期メンバー】

●ジョン・ロード(キーボード)

●リッチー・ブラックモア(ギター)

●イアン・ペイス(ドラム)

●グレン・ヒューズ(ベース&ボーカル)

●デイヴィッド・カヴァデール(ボーカル)

グレン・ヒューズ(新ベース&ボーカル)のプロフィール

グレン・ヒューズ(新ベース&ボーカル)のプロフィール

名前:グレン・ヒューズ
生年月日:1951年8月21日
出身地:イギリス
職業:ベーシスト、ボーカリスト

デイヴィッド・カヴァデール(新ボーカル)のプロフィール

デイヴィッド・カヴァデール(新ボーカル)のプロフィール

名前:デイヴィッド・カヴァデール
生年月日:1951年9月22日
出身地:イギリス(アメリカ国籍)
身長:179㎝
職業:ミュージシャン、シンガーソングライター

ディープ・パープルの変遷とメンバー紹介~第4期

ディープ・パープルの変遷第4期~初めてのアメリカ人メンバーが加わり始動

ディープ・パープルの変遷第4期~初めてのアメリカ人メンバーが加わり始動

ディープ・パープルはリッチー・ブラックモアの脱退後、新ギター探しは難航。当初はロックバンド「ハンブル・パイ」のデイヴ・クレム・クレムソンやロックギタリストのジェフ・ベックが候補に挙がるもなかなか決まらず、最終的にデイヴィッド・カヴァデールの発案でロックバンド「ジェイムズ・ギャング」のギタリストだったアメリカ人のトミー・ボーリンが加入することが決定しました。

Deep Purple - Stormbringer - (German TV, 1975)

出典:YouTube

ディープ・パープルの変遷第4期~大規模ツアーを行い成功を収めた

ディープ・パープルの変遷第4期~大規模ツアーを行い成功を収めた

第4期が始動したディープ・パープルは1975年10月にアルバム「カム・テイスト・ザ・バンド」をリリース。その後は東南アジアを含めた大規模なワールドツアーを開催。インドネシアのジャカルタでは10万人が詰めかける大盛況となり、スタッフが1人殺害されるなど暴動も発生。3度目の来日公演も大盛況となり、ツアーは大きな成功を収めました。

ディープ・パープルの変遷第4期~解散

ディープ・パープルの変遷第4期~解散

ディープ・パープルはツアーを成功させたあとは本国イギリスにてマスコミやファンに叩かれ空中分解。その後はデイヴィッド・カヴァデールから脱退の意向を告げられ、新ギターのトミー・ボーリンが脱退。

さらにグレン・ヒューズも別行動の意向を示し、リーダー的存在のジョン・ロードが事務所と話し合い解散が決定。1976年7月24日に解散が発表されました。

【ディープ・パープル第4期メンバー】

●ジョン・ロード(キーボード)

●トミー・ボーリン(ギター)

●イアン・ペイス(ドラム)

●グレン・ヒューズ(ベース&ボーカル)

●デイヴィッド・カヴァデール(ボーカル)

トミー・ボーリン(新ギター)のプロフィール

トミー・ボーリン(新ギター)のプロフィール

名前:トーマス・リチャード・ボーリン
生年月日:1951年8月1日
出身地:アメリカ合衆国
職業:ギタリスト

ディープ・パープルの変遷とメンバー紹介~第5期

ディープ・パープルの変遷第5期~第2期メンバーで再結成

ディープ・パープルの変遷第5期~第2期メンバーで再結成

ディープ・パープルは1984年に「黄金期」と呼ばれた第2期メンバー5人で再結成。当時は世界中でヘヴィメタルがブームとなっていて、その元祖ということもあり、彼らの再結成は大きな注目を集めることに。

その一方で再結成によってそれまで彼らが所属していたバンドはそれぞれ解散することになり、元メンバーのデイヴィッド・カヴァデールからは「金が目当て」と吐き捨てられるなど、批判的な声も多く挙がっていました。

Deep Purple - Speed King (Live, Sydney, 1984)

出典:YouTube

ディープ・パープルの変遷第5期~高い評価を集めるもののメンバー間の不仲が

ディープ・パープルの変遷第5期~高い評価を集めるもののメンバー間の不仲が

ディープ・パープルは再結成後は立て続けにアルバムをリリース。どのアルバムも非常に高い評価を集め、再結成後の順調そのものでした。ですが、メンバーのリッチー・ブラックモアとイアン・ギランの2人は不仲が続き、バンド内はつねにギクシャクしていたのだとか。ちなみにイアン・ギランはブラックモアとの不仲から脱退寸前だったようで、たびたび脱退未遂もあったのだそうです・

【ディープ・パープル第5期メンバー】

●ジョン・ロード(キーボード)

●リッチー・ブラックモア(ギター)

●イアン・ペイス(ドラム)

●ロジャー・グローヴァー(ベース)

●イアン・ギラン(ボーカル)

ディープ・パープルの変遷とメンバー紹介~第6期

ディープ・パープルの変遷第6期~新ボーカル加入

ディープ・パープルの変遷第6期~新ボーカル加入

ディープ・パープルはリッチー・ブラックモアとイアン・ギランの不仲が長年続き、イアン・ギランがついに脱退。そこでリッチー・ブラックモアのバンド「レインボー」の元メンバーであるジョー・リン・ターナーがボーカルとして加入。新ボーカルの起用後にリリースされたアルバム「スレイヴス・アンド・マスターズ」は「現代的なハードロック」と評価され、1990年代に入ってからも人気を集めました。

Deep Purple - King Of Dreams (Live in Ostrava 1991 with Joe Lynn Turner) HD

出典:YouTube

【ディープ・パープル第6期メンバー】

●ジョン・ロード(キーボード)

●リッチー・ブラックモア(ギター)

●イアン・ペイス(ドラム)

●ロジャー・グローヴァー(ベース)

●ジョー・リン・ターナー(ボーカル)

ジョー・リン・ターナー(新ボーカル)のプロフィール

ジョー・リン・ターナー(新ボーカル)のプロフィール

名前:ジョゼフ・アーサー・マーク・リンキート
生年月日:1951年8月2日
出身地:アメリカ合衆国
職業:シンガーソングライター

ディープ・パープルの変遷とメンバー紹介~第7期

ディープ・パープルの変遷第7期~イアン・ギランの復帰とリッチー・ブラックモアの脱退

ディープ・パープルの変遷第7期~イアン・ギランの復帰とリッチー・ブラックモアの脱退

ディープ・パープルで新ボーカルになったジョー・リン・ターナーでしたが、他メンバーとの不仲から数年で脱退。その後は新ボーカルを探すものの、なかなか上手くいかず、バンド結成25周年の名目でイアン・ギランを復帰させることになります。

ただ、相変わらずリッチー・ブラックモアとの仲が良くなることはなく、今度はリッチー・ブラックモアが脱退することとなりました。

Deep Purple - ’The Battle Rages On’ Tour Rehearsals (1993)

出典:YouTube

関連するまとめ

ノエルギャラガーの嫁と子供(息子/娘)の情報!弟との確執も総まとめ

世界的大人気ロックバンド「オアシス」で活躍していた元メンバーのノエルギャラガー。今回はノエルギャラガーの結婚…

aquanaut369 / 103 view

ジョンディーコンとフレディマーキュリーの関係や仲まとめ

日本でも有名な「QUEEN」のメンバーのフレディ・マーキュリーさんとジョン・ディーコンさんは、仲が良かった事…

shasser / 28 view

マイケルジャクソンの人気曲!名曲ランキングTOP50【動画付き・最新版】

世界中に知らない人はいないトップスター、マイケルジャクソン。ここまで誰もが知るアーティストは、今後出てこない…

kii428 / 37 view

洋楽アルバムのおすすめランキングTOP100【最新決定版】

洋楽が以前に増して世界的に流行っており、洋楽を聞く方がかなり増えていると言われています。そこで今回は、おすす…

risa / 29 view

ジョージマイケルの晩年!死亡・死因と追悼コメント・世間の反応まとめ

イギリスのシンガーソングライター・ジョージマイケルさんについて、晩年に関する話題が挙がっています。また、ジョ…

cyann3 / 65 view

ザ・ウィークエンドの人気曲20選!名曲ランキング【最新版・動画あり】

美しい歌声の持ち主であるザ・ウィークエンドさんは、今まで多くの名曲をリリースし世界に元気や感動を与えてきまし…

kent.n / 34 view

フレディマーキュリーと彼女メアリーオースティンの婚約&破局原因まとめ

同性愛者だったことでも有名なQueenのフレディ・マーキュリーさん。しかし、実際はバイセクシャルであり、メア…

kent.n / 32 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ライヴエイドでのQueenの評価&セットリストと動画まとめ

映画「ボヘミアンラプソディー」でも人気になったのは、QUEENなどの有名なアーティストが出演した「ライヴエイ…

shasser / 33 view

ブライアンメイの現在!結婚や子供・病気に関する情報まとめ

才能が豊かなブライアン・メイさんは、現在もミュージシャンとして活躍しているだけでなく、結婚相手や子供に関する…

shasser / 55 view

ショーン・メンデスとカミラ・カベロの関係!熱愛ショット付

2019年6月にコラボ曲『Señorita』をリリースし、熱々な演技を見せていたショーン・メンデスさんとカミ…

Mrsjunko / 23 view

マリリン・マンソンの昔と若い頃!生い立ち・親と家族も総まとめ

ロックバンド『マリリン・マンソン』のリードボーカルとして活躍し、何かと話題になるマリリン・マンソンさん。今回…

sumichel / 137 view

アヴィーチー(Avicii)の人気曲ランキング22選&アルバム3選【最新版】

スウェーデン出身の音楽プロデューサーのアヴィーチー。高校を卒業した彼は18歳から自身の寝室で曲を書きリミック…

kii428 / 42 view

2パック(ラッパー)の死因!射殺事件の犯人逮捕・現在や生きてる説を総まとめ

伝説的ラッパーの2パック。彼は1996年に射殺事件に命を落としましたが、その犯人や動機は何だったのでしょうか…

aquanaut369 / 53 view

マイケル・シェンカーが結婚!嫁や子供(息子)を総まとめ

日本では“神”とも称されているギタリストのマイケル・シェンカーさんが2021年7月に結婚を発表し話題となって…

sumichel / 195 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク