ウォルト・ディズニーの会社には傘下企業も多い

ウォルト・ディズニーの会社には傘下企業も多い

ウォルト・ディズニーの会社である「ウォルト・ディズニー・カンパニー」には非常に多くの傘下企業がいて、一流企業ばかりが名を連ねています。

また、傘下には映画やアニメ、漫画などの企業が多く、傘下になる前は共同で映画製作を行っていた企業もあります。

【ウォルト・ディズニーの会社の傘下企業】

・ABC
(アメリカ三大民間放送ネットワーク)

・ESPN
(スポーツ専門メディア)

・20世紀スタジオ
(ハリウッドの映画会社)

・ピクサー・アニメーション・スタジオ
(CGアニメ制作会社)

・ルーカスフィルム
(映画監督であるジョージ・ルーカスの映画会社)

・マーベル・コミック
(「X-MEN」や「スパイダーマン」、「アベンジャーズ」で知られている大手出版社)

・マペッツ・スタジオ
(操り人形やマペットの制作会社)

・Hulu
(動画配信サービス)

ウォルト・ディズニーの功績について

ウォルト・ディズニーは数多くの功績を残した人物

ウォルト・ディズニーは数多くの功績を残した人物

ウォルト・ディズニーはディズニー作品やディズニーランドなど、数多くの功績を残してきた人物で、いまや「ウォルト・ディズニー・カンパニー」は大企業へと成長しています。

1999年には「この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人」の1人にも選ばれていて、今後も歴史に名を残し続けるものと思われます。

ウォルト・ディズニーの功績①~ミッキーマウス

ウォルト・ディズニーの功績①~ミッキーマウス

ミッキーマウスはウォルト・ディズニーの功績でもっとも大きな存在となっていて、今では世界一有名なキャラクターとして知られています。ミッキーマウスは1928年11月18日にニューヨークで生まれ、これは彼のデビュー作の「蒸気船ウィリー」が公開された日時と場所になっています。

その後は恋人にミニーマウス、愛犬にプルートなどが加わり、数多くのディズニーキャラクター誕生のもととなりました。

ミッキーマウス誕生秘話はウソだった?

ミッキーマウス誕生秘話はウソだった?

ウォルト・ディズニーはミッキーマウスの誕生秘話として「ウォルトは飼いならしたネズミをよく研究し、彼が醜いと思っていた耳・口・足などを大きくしポイントを付け1927年にミッキーマウスを考案した」と語っていますが、じつはこれはウソ。

ただ、このウソは彼の作ったキャラクター「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」のパクリではないことを主張するためのもので、当初はオズワルドの権利者である「ユニバーサル・ピクチャーズ」に配慮するため、あえてウソをついたのだと思われます。

ウォルト・ディズニーの功績②~ディズニーランドの建設

ウォルト・ディズニーの功績②~ディズニーランドの建設

ウォルト・ディズニーのディズニーランドは今や世界でも随一のテーマパークとなっていて、日本でも毎年の多くの来園者が訪れる人気となっています。

また、ディズニーランドはアメリカや日本だけでなく、中国やフランスにもあり、世界中から愛されていることが伺えます。

【全世界にあるディズニーランド】

・カリフォルニア ディズニーランド・リゾート
(アメリカ)

・フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート
(アメリカ)

・香港 ディズニーランド・リゾート
(中国)

・上海 ディズニーランド
(中国)

・ディズニーランド・パリ
(フランス)

・アウラニ ディズニーリゾート&スパ
(ハワイ)

・ディズニー・クルーズ・ライン
(豪華客船)

・東京ディズニーリゾート
(日本)

【最新】東京ディズニーランド《全編4K》

出典:YouTube

ウォルト・ディズニーは白人至上主義だった?その他の黒い噂は?

ウォルト・ディズニーは白人至上主義だった?

ウォルト・ディズニーは白人至上主義だった?

ウォルト・ディズニーが「白人至上主義」だったのは有名な話、そのため海外では批判的な声も非常に多く、賞賛ばかり浴びていたわけではないようです。

実際に生前の彼は差別的な作品も残していて、白人至上主義だったのは濃厚となっています。

ウォルト・ディズニーが白人至上主義である理由について

ウォルト・ディズニーが白人至上主義である理由①~ミッキーマウス

ウォルト・ディズニーが白人至上主義である理由①~ミッキーマウス

ウォルト・ディズニーの生み出したミッキーマウスはいつも白い手袋をしていますが、これは「白人を表している」と言われています。さらにミッキーマウスの愛犬プルートは従順で黄色で描かれていることから日本人のような「黄色人種」を表しているとされています。

さらに過去には黒人をイベントに出席させなかったり、ミッキーマウスやミニーマウスが黒人を差別的に扱う漫画を描くなど、白人至上主義を思わせるものが多かったのだそうです。

ウォルト・ディズニーが白人至上主義である理由②~南部の唄

ウォルト・ディズニーが白人至上主義である理由②~南部の唄

ウォルト・ディズニーは1946年に実写とアニメーションからなる映画「南部の唄」を作り話題を集めました。この作品は白人の少年と黒人のおじさんのふれあいを描いたミュージカル風の映画で、当時は大きな人気を集めました。

ですが、この作品は「黒人差別」だとして批判的な声も多く集めていて、これは「白人に囲まれて幸せに暮らす黒人のおじさん」が「典型的な黒人奴隷」だとして猛抗議を受けたことが要因となっています。ちなみに南部の唄はいまは放送禁止の作品なんだそうです。

ウォルト・ディズニーのその他の黒い噂について

ウォルト・ディズニーの黒い噂①~女性差別

ウォルト・ディズニーの黒い噂①~女性差別

ウォルト・ディズニーは白人至上主義による人種差別だけでなく、女性差別も行っていたと言われていて、実際に彼の会社では黒人と女性は会社の重要ポストに置かれることはなかったのだそうです。

ウォルト・ディズニーの黒い噂②~著作権

ウォルト・ディズニーの黒い噂②~著作権

ウォルト・ディズニーは異様なまでに著作権に厳しかったと言われていて、これは彼が生み出したキャラクター「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」の所有権が当時のユニバーサル・ピクチャーズに奪われたことが要因になっていると思われます。

過去には小学校の卒業制作でミッキーマウスの顔を使用したところ、ディズニー側からストップがかかってミッキーマウスの顔を黒く塗りつぶして使用したという噂もあるようです。

ウォルト・ディズニーの黒い噂③~アシスタント

ウォルト・ディズニーの黒い噂③~アシスタント

ウォルト・ディズニーはアニメーターのことは社内でも厚遇していたようですが、その反面アシスタントには「誰にでもできる仕事」として薄給で雇っていたのだそうです。

そのため、アシスタントたちからは嫌われていたようで、過去にはストライキを起こされたこともあったのだそうです。

ウォルト・ディズニーの黒い噂④~薬物中毒者だった?

ウォルト・ディズニーの黒い噂④~薬物中毒者だった?

ウォルト・ディズニーは晩年は酒におぼれていたとされていて、このときは同時に「薬物中毒ではないか?」とも噂されていたのだとか。

実際に映画「ダンボ」ではピンクの象が登場するシーンがあり、ピンクの象は薬物中毒者が見る幻覚として有名なんだそうです。

ウォルト・ディズニーの黒い噂⑤~FBIスパイだった?

ウォルト・ディズニーの黒い噂⑤~FBIスパイだった?

ウォルト・ディズニーは「FBIのスパイ」だという噂も流れていたことがあったようで、これは当時ハリウッドで起こった労働運動や共産主義者を追放する「赤狩り」に関する情報をFBIに流していたのではないかとされています。

もちろんこれについての根拠は薄いですが、火の無いところに煙は立たないため、可能性はゼロではないのかもしれません。

ウォルト・ディズニーの黒い噂⑥~冷凍保存されている?

ウォルト・ディズニーの黒い噂⑥~冷凍保存されている?

ウォルト・ディズニーは都市伝説界では「冷凍保存されている」という話は有名で、将来的に「蘇る」とされています。もちろんこれは単なる噂で根拠という根拠もありませんが、「シンデレラ城の地下で眠っている」といった噂もあるようです。

まとめ

ここまでウォルト・ディズニーについて色々とまとめてみました。彼はディズニーの生みの親であり、現在も世界中から愛される作品やキャラクターを生み出しています。

また、ディズニーランドも同時に人気が高く、今後も彼の残した功績は愛され続けるでしょう。

関連するまとめ

ジャンヌ・ダルクの名言21選!格言ランキング【決定版】

イングランドとの100年戦争で危機的状態にあったフランスを救い、悲運な最期を遂げた若き勇敢な少女、ジャンヌ・…

maru._.wanwan / 47 view

パブロ・ピカソはどんな人?何がすごい?本名と作品の特徴・代表作を総まとめ

世界的な画家として知られているパブロ・ピカソ。彼は画家としては非常に有名ですが、一体どんな人で、何がすごいの…

aquanaut369 / 52 view

キング牧師の死因!暗殺理由と犯人・その後のアメリカと世界の反応まとめ

アメリカの公民権運動の指導者であるキング牧師(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア)について、死因に関する…

cyann3 / 88 view

ムッソリーニの最期や死刑!死因と晩年の写真・画像まとめ

イタリアの政治家であるムッソリーニについて、最期や死刑に関する話題が挙がっています。また、ムッソリーニの死因…

cyann3 / 63 view

ヘレンケラーの名言ランキング45選【最新決定版】

視覚と聴覚の重複障害者でありながらも世界各地を歴訪し、障害者の教育・福祉の発展に尽くしたヘレンケラー。今回は…

maru._.wanwan / 59 view

ナポレオン・ボナパルトの生涯と死因!子孫・功績と天才エピソードもまとめ

フランス皇帝のナポレオン・ボナパルトについて、その生涯と死因が注目を集めています。また、ナポレオン・ボナパル…

cyann3 / 89 view

アインシュタインの脳は天才!IQと学歴・英語・性格や功績・発明・相対性理論まとめ

理論物理学者のアルベルト・アインシュタインについて、その天才ぶりが注目されています。また、アルベルト・アイン…

cyann3 / 90 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

レオナルド・ダ・ヴィンチの名言48選!格言ランキング【最新決定版】

レオナルド・ダ・ヴィンチは、フィレンツェ共和国(現在のイタリア)のルネサンス期を代表する芸術家で、様々な分野…

maru._.wanwan / 57 view

ハプスブルク家の紋章は2つ?ライオンと双頭の鷲の意味を総まとめ

ヨーロッパの名門貴族「ハプスブルク家」。彼らは長年に渡ってオーストリアを治め、現在もその影響力は大きいのだと…

aquanaut369 / 212 view

スターリン大粛清の理由はなぜ?死者や犠牲者の人数・当時の写真・その後や映画化を総まと…

旧ソ連の最高指導者ヨシフ・スターリン。当時「大粛清」と呼ばれる残虐行為を行っていて、その理由や犠牲者の人数に…

aquanaut369 / 142 view

セオドア・ルーズベルトの名言ランキング28選【最新決定版】

アメリカ合衆国の軍人、政治家、第25代副大統領および第26代大統領として活躍したセオドア・ルーズベルト。今回…

maru._.wanwan / 57 view

アインシュタインの死因!生い立ちや家族・子孫まとめ

かの有名な「相対性理論」の生みの親であり20世紀を代表するドイツの天才物理学者、アルベルト・アインシュタイン…

passpi / 94 view

日露戦争の原因と死者!日本が勝てた理由と英雄・Z旗や得たもの・賠償金や風刺画・海外の…

日本とロシアの間で起こった「日露戦争」。この戦争は何が原因で始まり、日本が勝てた理由は何なのか?英雄やZ旗、…

aquanaut369 / 60 view

パブロ・ピカソの人気作品ランキング20選【最新決定版】

最も多作な美術家であると『ギネスブック』に記されているパブロ・ピカソは、これまで多くの作品を残し、後の芸術家…

maru._.wanwan / 127 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク