ヴォイニッチ手稿の内容解読は危険?その正体や全文ダウンロードなどを総まとめ
ヴォイニッチ手稿は1912年にイタリアで発見されてから、100年経った今でも解読不可能となっている謎の多い文書です。そんなヴォイニッチ手稿の内容はどんなものなのでしょう。また、全文をダウンロードする方法やその正体、危険と言われる理由などもまとめています。
ヴォイニッチ手稿とはそもそも何?
ヴォイニッチ手稿をざっと説明しますと、1912年にイタリアで発見された古文書のことです。ヴォイニッチ写本やヴォイニック写本とも呼ばれており、240ページからなる文書や奇妙な絵が描かれています。
多くの歴史研究者や言語学者によって解読を試みられましたが、そのほとんどが未だに解読不能です。そんな謎めいたヴォイニッチ手稿の概要を解説していきます。
発見者はウィルフォリド・ヴォイニッチ
ヴォイニッチ手稿の外見
ヴォイニッチ手稿【Voynich Manuscript】1912年にイタリアで発見された古文書。全230ページ。暗号と思しき未知の文字で記され、多数の挿し絵が描かれている。使用されている言語は言語学的に何らかの言語として機能・成立しているという傍証があるが、内容はいまだに不明。 pic.twitter.com/8VvfdWQrWZ
— 単語はかせBot (@BotHakase) 2023年7月28日
ヴォイニッチ手稿の内容
ヴォイニッチ手稿は、書かれている文字が解読不能の未知の文字で、多くの色彩から成る絵画によって構成されています。文字には記号システムが確認されているということです。
そのほとんどは絵画で占められており、中には絵画だけのページも存在します。文字全体で占められているページが少ないのが特徴。
絵の種類は、70パーセントほどが植物の全体像を描いたページや、植物の部分像を書いたページで占められています。残り30パーセント部分のページには、銀河や星雲などの天体図と思われる、天文学や占星術に関するもの、血管や排水管のような複雑な絵や精子に見えるようなもの、女性がプールまたは浴槽に浸かっているいるような、奇妙な押し絵のようなページもあります。
また、ごく一部にラテン語らしき文字に似たような文字列も確認されているようです。
1ページから57ページまでは植物や花
57ページから73ページまでは天文学や占星術
75ページから84ページまでは女性
85ページと86ページは見開きの円形の一枚図
87ページから102ページは植物の見開きページ
103ページから116ページまでは文章だけ
関連するまとめ
ゼレンスキー大統領は無能?暗殺の危険性と支持率の推移から無能の理由まとめ
2022年2月、ロシアによるウクライナ侵攻で話題のウクライナのゼレンスキー大統領。西側メディアはこぞって彼を…
passpi / 166 view
中国のウイグル族迫害・弾圧はなぜ?強制収容所や臓器狩り・真実まとめ
世界で注目されているウイグル族のニュースについて、中国が迫害・弾圧しているのはなぜという話題が挙がっています…
cyann3 / 301 view
9.11アメリカ同時多発テロ事件の真実!陰謀と犯人・日本人生存者や犠牲者も総まとめ
9.11同時多発テロ事件とは、2001年9月11日にアメリカ合衆国で起こったイスラム過激派のテロ組織であるア…
Mrsjunko / 212 view
ルクソール熱気球墜落事故の原因や日本人死者の死因・操縦士のその後まとめ
エジプトの観光地・ルクソールの町並みを空から眺めることができる熱気球でのルクソール遊覧飛行。 2013年2…
passpi / 327 view
アノニマスの意味や仮面の正体!日本との関係・現在の活動もまとめ
インターネット上の国際ネットワーク集団「アノニマス」について、その意味などが注目を集めています。また、アノニ…
cyann3 / 124 view
リンドバーグ愛児誘拐事件の真相~犯人の冤罪説や事件の裏側まとめ
伝説の飛行士チャールズ・リンドバーグの息子が誘拐されるという「リンドバーグ愛児誘拐事件」。その犯人に冤罪の疑…
Mrsjunko / 181 view
イスラム国の現在!思想と目的・対立国との関係・縮小した理由と今の勢力図まとめ
イスラム国(ISIL)の現在について話題となっています。また、イスラム国はどんな思想・目的を持つ国なのか、対…
cyann3 / 184 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
ナイアガラの滝の日本人/徳升彩乃さん転落死亡事故の詳細!場所や行き方も総まとめ
2011年8月14日にカナダで起こった「ナイアガラの滝転落事故」で死亡した、日本人女性の徳升彩乃さんのことが…
Mrsjunko / 469 view
ナワリヌイの死因や現在!毒殺の暗殺・刑務所での死亡を総まとめ
ロシアのプーチン政権を真っ向から批判し、19年の刑期を受けて投獄されていたアレクセイ・ナワリヌイ氏が、202…
Mrsjunko / 213 view
首長族の女性が美人・かわいい!怖い風習と衣食住・男性の画像もまとめ
少数民族の首長族について、女性が美人でかわいいと話題になっています。また、首長族の怖い風習と衣食住、男性の画…
cyann3 / 218 view
アステカの祭壇の心霊写真や場所!生贄や心臓・アンビリバボー・映画の話題まとめ
有名な心霊現象である「アステカの祭壇」について、場所と写真についての話題が挙がっています。また、生贄の心臓、…
cyann3 / 169 view
アン王女の旦那と子供(息子/娘)・スキャンダルや事件まとめ
イギリスのエリザベス女王の娘として知られているアン王女。今回はアン王女の結婚した旦那や子供(息子・娘)、孫、…
aquanaut369 / 447 view
ブラック・ダリア事件の真相~犯人や関連映画まとめ
1947年にアメリカで起きた殺人事件「ブラック・ダリア事件」は、当時22歳のエリザベス・ショートという女性が…
Mrsjunko / 189 view
中村哲医師の結婚や嫁と子供(息子/娘)の情報!脳腫瘍で亡くなった次男も総まとめ
長年パキスタンやアフガニスタンにて活動していた医師の中村哲。彼が2019年に亡くなったあと、家族も注目を集め…
aquanaut369 / 100 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
![Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報サイト](file/image/202510/fd2da5036cd69f9866bb316a630be8c4.jpg)














生年月日:1865年10月31日
出生地:ロシア帝国コヴノ県テルシェイ(現在のリトアニア)
職業:古物商、愛書家、ポーランドの革命家
没年月日:1930年3月19日(64歳)
ポーランド系リトアニア人の貴族である文官の家系に生まれ、イギリスとアメリカで古物商や愛読家として活動し、後にアメリカに帰化します。
1885年にワルシャワで、プロレタリアート(共産主義の革命組織)に参加し、ロシア警察に逮捕されて、トゥンカ(シベリアのブリヤート共和国にある村落)へ流刑となります。
1890年、シベリアからロンドンへ脱出すると、1895年に革命運動から身を引き、1898年にロンドンで本屋を始めます。その後、1912年にイタリアのモンドラゴーネ寺院でヴォイニッチ手稿を発見することに。