ローランド・T・オーウェンの正体はアルテマス・オグルツリー

ローランド・T・オーウェンの正体はアルテマス・オグルツリー

ローランド・T・オーウェンとう男の正体は、ニュースで彼の頭の特徴的な傷跡の写真を見たアラバマ州の女性ルビー・オグルツリーさんが、その男が息子のアルテマスであると特定するまで、1年半もの間不明のままでした。

アルテマスの死後も電話や手紙で連絡があった

アルテマスの死後も電話や手紙で連絡があった

ルビー・オグルツリーさんによると、彼は1934年の17歳のときに、ヒッチハイクでカリフォルニアへ向かうためにバーミンガムを出たということ。その後、彼女は彼からとされる2通の手紙を受け取りましたが、中には遠く離れたエジプトからの手紙も含まれていました。

1935年8月にはエジプトのカイロにいるという電話が

1935年8月にはエジプトのカイロにいるという電話が

1935年8月に、ルビー・オグルツリーさんはアルテマスが彼女に電話をしてきたと主張。その電話では、アルテマスがカイロにいることを告げていたと語っています。しかし実際には、テネシー州メンフィスからの電話だったことが判明しています。

手紙はアルテマスの死後にも送られていました。海運会社が保管していた記録には、オーグルツリーがエジプトのカイロに行ったという記録は見つかりませんでした。誰がどのようにして一連の連絡をしてきたのかは特定されていません。

殺人犯ドナルド・ケルソーと手紙の因果関係は?

殺人犯ドナルド・ケルソーと手紙の因果関係は?

この手紙は後に、1937年にニューヨークで起きた殺人事件と結び付けるために使用されましたが、その事件で逮捕されたドナルド・ケルソーという男は告訴されませんでした。その後FBIが捜査を行っていますが、新たな手がかりは得られなかったということです。

アルテマスは幼少期に火傷をして頭の一部が無毛だった

アルテマスは幼少期に火傷をして頭の一部が無毛だった

アルテマス・オグルツリーは、1915年にフロリダで、ルビー・オグルツリーさんの3人の子供のうちの 1 人として生まれました。幼少期に熱い油による事故で頭の耳の上に大きな傷跡が残り、その後の発毛はありませんでした。

1934年にアルテマスはヒッチハイクでカリフォルニアへ行った

1934年にアルテマスはヒッチハイクでカリフォルニアへ行った

1934年に彼は家族と別れ、ヒッチハイクでカリフォルニアへ向かいました。彼は手紙で進捗状況を逐一報告し、両親は彼に電信でお金を送っていたそうです。

1046号室殺人事件の犯人は謎の人物「Don(ドン)」なのか?

アルテマスの事件前の足取りがつかめる

アルテマスの事件前の足取りがつかめる

警察とルビー・オグルツリーさんとの会話から、アルテマスがカンザスシティで3番目に大きいセント・レジスホテルに滞在していたことがわかりました。

ルームシェアしていた男性が「ドン」だったのか?

ルームシェアしていた男性が「ドン」だったのか?

そこでアルテマスが他の男性とルームシェアをしていたということですが、それが「ドン」だったのかどうかは明らかになっていません。

ジョセフ・マーティンは犯人ではなかった?

ジョセフ・マーティンは犯人ではなかった?

前述していますように1937年、ニューヨーク市警察はジョセフ・マーティンという男性を殺人容疑で逮捕しました。彼はルームシェアしていた男性を殺害し、遺体をトランクに詰めてメンフィスに送った後に逮捕されています。

偽名ドナルド・ケルソーはジョセフ・マーティン?

偽名ドナルド・ケルソーはジョセフ・マーティン?

彼が使っていたことが判明したいくつかの偽名の中には、「ドナルド・ケルソー」という名前もあったのです。ニューヨーカー紙のこの事件に関する記事によると、カンザスシティ警察署は彼の筆跡のサンプルを、ルビー・オグルツリーに宛てた、アルテマスからのものとされる手紙のサンプルと照合したということ。

カンザスシティ警察署は事件を未解決に…

カンザスシティ警察署は事件を未解決に…

オグルツリー事件では男性に対する告訴は行われず、カンザスシティ警察署は事件を未解決のままにしました。ファイルには、1950年代を通じて数年ごとにさまざまな刑事が事件を調べていたことが示されています。

「Don(ドン)」は未だに謎の人物

「Don(ドン)」は未だに謎の人物

そのたびに彼らは事件を継続して追跡調査すると述べていましたが、新たな証拠は発見されませんでした。その後徐々に事件は風化していったようです。

結局「Don(ドン)」と呼ばれる謎の人物の特定には至りませんでした。

1046号室殺人事件の真相

事件にいくつかの説が浮上

事件にいくつかの説が浮上

この事件には容疑者がいないことから、いくつかの説が浮上しています。

婚約破棄の報復説

婚約破棄の報復説

アルテマス・オグルツリーが婚約破棄をしたため、その報復として殺害されたと主張するもの。

犯罪組織説

犯罪組織説

「ドン」という名前はマフィアのボスの称号にもなり得るため、組織犯罪の犯行であるとするもの。

個人的な理由説

個人的な理由説

「ドン」が誰であれ、その夜遅くにホテルで見かけた女性の助けを得て、あるいは自らの手で、何らかの個人的な理由でオグルツリーを殺害したのではないかというもの。

結局未解決事件として真相は闇の中に

結局未解決事件として真相は闇の中に

いずれにしても、この事件はアメリカで言う「コールドケース」の事件として、ファイル倉庫の隅に留め置かれていることは間違いないでしょう。

【まとめ】

1046号室殺人事件は、当時偽名を使ってホテル・プレジデントに宿泊したローランド・T・オーウェンという男性の謎の行動から始まりました。

彼は手荷物がほとんどなく、謎の人物からの電話や、謎の人物との部屋でのやり取りなど謎だらけの行動をし、結局頭部損傷と胸の刺し傷で重傷を負い死亡します。

後に彼はアルテマス・オグルツリーという人物であることが判明しますが、犯人は未だにわからず未解決事件の一つとして処理されてしまいました。

アメリカには多数の未解決事件が存在しますが、一日も早く犯人が見つかることを祈るばかりです。

関連するまとめ

ベーリング海のカニ漁と現在!日本人の死亡事故・場所や水深と給料・なぜ荒れるのか総まと…

世界で最もやばいと言われるベーリング海のカニ漁は、過酷な環境と重労働で人間の限界を超えた働きが必要とされます…

Mrsjunko / 1377 view

海外旅行で行ってはいけない危険な国ランキング32選【最新決定版】

世界にはとても危険な国がたくさんあります。ここでは、海外旅行で行ってはいけない危険な国を32か国、ランキング…

Mrsjunko / 1871 view

タリバンとイスラム国の関係や違いを3つの視点から総まとめ

我々日本人にとってみれば、「タリバンもイスラム国も似たようなもの」との印象がありますが、よくよく調べてみれば…

passpi / 1058 view

エド・ゲインの生い立ちと母親!資産や事件・最期と死因・名言と関連映画も総まとめ

50年代のアメリカで殺人を犯し、その遺体を弄んだエド・ゲイン。今回はエド・ゲインの生い立ちと母親など家族、資…

aquanaut369 / 2148 view

ルーシー・ブラックマン事件の真実!犯人の織原城二は在日?場所は洞窟やマンション・判決…

日本で起こった「ルーシー・ブラックマンさん事件」について、その真実が注目を集めています。殺害場所は洞窟・マン…

cyann3 / 1913 view

青い鯨はロシア発のゲーム!その内容&検索してはいけない理由・にじさんじ郡道美玲の炎上…

「青い鯨(Blue Whale)」という言葉は検索してはいけない言葉として知られているロシアが発端のゲームで…

Mrsjunko / 858 view

アマンダノックスの現在!事件の真相と真犯人・関連映画まとめ【ペルージャ英国人留学生殺…

2007年11月2日に起こった「ペルージャ英国人留学生殺害事件」の犯人とされたアマンダノックスですが、有罪判…

Mrsjunko / 914 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ナイアガラの滝の日本人/徳升彩乃さん転落死亡事故の詳細!場所や行き方も総まとめ

2011年8月14日にカナダで起こった「ナイアガラの滝転落事故」で死亡した、日本人女性の徳升彩乃さんのことが…

Mrsjunko / 1952 view

ノルウェー連続テロ事件の死者と犯人の動機は?生存者が語るウトヤ島銃乱射と映画・犯人の…

2011年7月22日に発生した、単独犯によるノルウェー庁舎爆破事件とウトヤ島銃乱射事件という2つの事件からな…

passpi / 1840 view

フィレンツェの怪物事件の真相と犯人まとめ~犯行内容などが概要も解説

イタリアのフィレンツェとその周辺で、1970年代から80年代にかけて発生したカップル連続殺人事件「フィレンツ…

Mrsjunko / 1312 view

グエンの名前・苗字がベトナム人に多い理由!その割合や歴史・漢字もまとめ

ベトナム人の名前について、「グエン」という苗字が1番多いと言われています。また、ベトナム人のグエンの苗字の割…

cyann3 / 1163 view

POSO(ポソ宗教戦争)の現在!動画や写真・検索してはいけない理由まとめ

この記事ではPOSO(ポソ宗教戦争)の詳細と現在や、検索してはいけないと言われている動画や写真の理由をまとめ…

Mrsjunko / 1384 view

レプティリアンの正体や真実!特徴と見分け方など総まとめ

「ヒト型爬虫類」とも言われ、多くの人の想像をかきたてている未知の存在である「レプティリアン」。この記事では、…

kent.n / 2304 view

タリバンの資金源とは?支援国は意外にも多かった

2021年8月からアフガニスタンで政権を握っているタリバン。彼らはなぜ長年に渡って活動を続けられ、今後どのよ…

aquanaut369 / 597 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);