防弾チョッキも着けていなかった

防弾チョッキも着けていなかった

さらに、本来ならば警護対象者の車を前後で警護車両が挟むはずが、中村哲さんの車両が先頭で、車は防弾仕様でもないし、中村哲さん自身は防弾チョッキも着けていなかったのです。

本来の中村哲さんは、現地スタッフの運転するオートバイの後ろにちょこっと座って移動することが一番の防護になるとわかっている方でした。

名誉市民になった中村哲さんに警護を付けるのは、現地当局の規則だったのでしょうか。

結論として、もう一つの動機は、中村哲さんがガニー政権と手を結んだことで、武装勢力の怒りを買って命を狙われたということです。これが正解なのかは定かではありませんが、事実であれば軽率な行動の結果ということですね。

中村哲さんの遺志を受け継ぎ新たな用水路の建設進む

現在は新しい用水路の建設に取り組んでいる

現在は新しい用水路の建設に取り組んでいる

中村哲さんが銃撃されて死亡してから4年後の2023年、現地では、彼の遺志を受け継いだ人たちが、新しい用水路などの活動に取り組んでいます。

事件の捜査は、イスラム主義勢力タリバンが実権を握っている現在も進展はなく、真相の解明はされていません。

ナンガルハル州コット地区の用水路開発に取り組む

ナンガルハル州コット地区の用水路開発に取り組む

一方、中村さんの死後もペシャワール会は現地への支援を続けていて、ナンガルハル州のコット地区では1年ほど前から、灌漑のための新たな用水路建設が実施されています。

中村さんと約20年間共に働いてきた、技師のファヒーム・シルザドさんが中心となって、地域住民たちに中村さんが考案した技術を教えているそうです。

干ばつが長引くアフガニスタン住民1万4000人の生活改善に期待

干ばつが長引くアフガニスタン住民1万4000人の生活改善に期待

アフガニスタンでは、干ばつが長引く深刻な状況で、食料不足に陥っています。しかし、用水路は2024年3月に完成する見込みで、周辺地域住人1万4000人の生活改善が期待されています。

中村さんの願いはアフガニスタン人を笑顔にすること

中村さんの願いはアフガニスタン人を笑顔にすること

ファヒームさんは「中村さんの願いはアフガニスタン人を笑顔にすることで、人々が仕事を得て豊かになることだった。その夢を実現したい」と語ってくれました。

作業に参加している男性住民は「中村さんと一緒に作業をしてきた人たちのおかげでこの地域も発展できると感じられるようになりました。とても幸せです」と話していたということ。

中村哲さん銃撃事件のその後と現在

2019年12月4日中村哲さんを乗せた車が銃撃に遭う

2019年12月4日中村哲さんを乗せた車が銃撃に遭う

2019年12月4日の襲撃事件後の報道で、アフガニスタンの東部ナンガルハル州の州都ジャララバードで、中村哲さんを乗せた車が移動中に何者かに銃撃を受け、中村さんは右胸に一発の銃弾が被弾。(実際には3発だった)

バグラム空軍基地へ搬送中に死亡

バグラム空軍基地へ搬送中に死亡

救急搬送直後の現地の病院では意識がありましたが、高度な治療を要するために、パルヴァーン州バグラムにあるアメリカ軍のバグラム空軍基地へ搬送中に死亡しました。

なお、中村哲さんと一緒に同乗していた5名(運転手と警備員)もこの銃撃で死亡しました。

ガニー大統領が「テロ事件である」と発表

ガニー大統領が「テロ事件である」と発表

その後、中村哲さんが襲撃されたこの事件に対して、タリバーンの報道官が声明を発表し、組織は関与していないと否定。一方、アシュラフ・ガニー・アフガニスタン大統領は「テロ事件である」とする声明を発しました。

追悼式典ではガニー大統領自らが棺を担いだ

追悼式典ではガニー大統領自らが棺を担いだ

事件から3日後の12月7日、カブール空港で追悼式典が行われた後、遺体は空路で日本に搬送されています。追悼式典では大統領のアシュラフ・ガニー氏自らが棺を担いだ様子が映し出されていました。

2019年12月11日に福岡市中央区の斎場で告別式が執り行われる

2019年12月11日に福岡市中央区の斎場で告別式が執り行われる

告別式は12月11日に、中村哲さんの地元である福岡市中央区の斎場で営まれました。バシール・モハバット駐日アフガニスタン大使や久保千春九州大学長らが弔辞を読み、親交のあった上皇夫妻や秋篠宮夫妻などからも弔意が寄せられていました。

「寡黙で男らしく、優しい九州男児を絵に描いたような人だった」

「寡黙で男らしく、優しい九州男児を絵に描いたような人だった」

中村哲さんと同じく、アフガニスタン医療支援のNPO法人「カレーズの会」のアフガニスタン系日本人医師レシャード・カレッド氏は、中日新聞の取材で、生前の中村哲さんについて「互いの活動を励まし合い、相談し合う関係」であったと語り、「寡黙で男らしく、優しい九州男児を絵に描いたような人だった」と中村の人柄を思い起こして冥福を祈りました。

2021年1月14日アフガニスタン政府が中村哲さんの切手を発行

2021年1月14日アフガニスタン政府が中村哲さんの切手を発行

2021年1月14日、アフガニスタン政府は人道支援活動の功勲をたたえて、中村哲さんの肖像をデザインした切手を発行すると発表。

2022年10月11日タリバン暫定政権が追悼広場「ナカムラ」を建設

2022年10月11日タリバン暫定政権が追悼広場「ナカムラ」を建設

2022年10月11日、アフガニスタンを実効支配しているタリバン暫定政権は、長期にわたって人道支援活動を行ってきた中村哲さんを讃える追悼広場「ナカムラ」を完成させました。

2020年ペシャワール会がドクター・ナカムラ・メモリアルパークを建設

2020年ペシャワール会がドクター・ナカムラ・メモリアルパークを建設

また、ペシャワール会では2020年に着工した「ドクター・ナカムラ・メモリアルパーク」を建設しました。

広場はアフガニスタン東部のナンガルハル州ジャララバードに建設され、中村哲さんの写真や石碑を設置。広場建設は前政権時代に計画されており、殺害事件現場の近くに約500万アフガニ(約1千万円)かけて建設されたそうです。

また、ペシャワール会では2020年に着工した「ドクター・ナカムラ・メモリアルパーク」を建設しました。

広場はアフガニスタン東部のナンガルハル州ジャララバードに建設され、中村哲さんの写真や石碑を設置。広場建設は前政権時代に計画されており、殺害事件現場の近くに約500万アフガニ(約1千万円)かけて建設されたそうです。

【まとめ】

2019年12月4日の朝、アフガニスタンで人道支援を行っていた中村哲医師が、車での移動中に銃撃されて死亡した事件は、アフガニスタンの住民や日本人を悲しみの底に突き落としました。

死因は、銃撃による肝臓の損傷で出血多量によるものでした。犯人の動機は、誤って撃ってしまったと犯人が語っていましたが、中村哲さんは名誉市民権を授与され、当時のアシュラフ・ガニー大統領とのツーショット写真が出回ったことに原因があるのではないかと、紛争解決請負人の伊勢﨑賢治さんが考察しています。

しかし、現在も真相の解明はされていません。中村哲医師の告別式には、上皇夫妻や秋篠宮夫妻などからも弔意が寄せられ、様々な要人が出席。中村哲医師の人柄を思わせるような告別式となっていました。

また、中村哲さんの遺志を受け継いだ人たちが、現在も新しい用水路の建設に取り組んでいます。

関連するキーワード

関連するまとめ

バリ島爆弾テロ事件の犯人と日本人犠牲者!歴代テロ事件やその後現在まとめ

2002年10月12日に起きたバリ島爆弾テロ事件は、202人の死者を出した衝撃的なテロ事件となりました。その…

Mrsjunko / 976 view

モーターサイクル男の顔が怖い!合成で嘘の噂・画像と動画・現在もまとめ【検索してはいけ…

検索してはいけない言葉「モーターサイクル男(モタ男)」について、怖い顔写真の画像・動画の話題が出ています。ま…

cyann3 / 1254 view

ダルマ伝説級とは?事件の犯人と被害者・画像や動画・現在まとめ

検索してはいけない言葉「ダルマ伝説級」について、事件が起こった国と犯人、被害者、当時の画像・動画や現在など話…

cyann3 / 2159 view

14歳のディーラー少年の動画!身元と正体・YouTube視聴方法・再現まとめ【検索し…

検索してはいけない言葉「14歳のディーラー少年」について、その動画について話題になっています。また、14歳の…

cyann3 / 3740 view

バルボサ・アンデルソン・ロブソンの現在!経歴と結婚や家族・荒牧愛美さん堺市母子殺害事…

2022年8月に大阪で起こった「堺市母子殺害事件」。被害者の荒牧愛美さんのブラジル人夫であり犯人バルボサ・ア…

aquanaut369 / 1360 view

ガイルくん死去はなぜ?死因はうつ病?逮捕や行方不明・死の真相まとめ

ゲーム系YoutuberのEtika(エティカ)こと「ガイルくん」の死が注目されており、ガイルくんの逮捕の経…

cyann3 / 1086 view

アマンダルイス事件の真実と真犯人~息子AJの現在や祖父の陰謀説まとめ

2019年5月に放送された『ワールドミステリー』で話題となったアマンダルイス事件。その事件の冤罪説と真実や真…

Mrsjunko / 3108 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コソボ紛争の原因や現在!NATOと空爆・地雷・画像と動画・映画もわかりやすく解説

ヨーロッパ南東部・バルカン半島で起こったコソボ紛争について、わかりやすく解説してみました。コソボ紛争について…

cyann3 / 1625 view

オズワルドのケネディ暗殺の真実~生い立ちや子供の現在も総まとめ

第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディを暗殺した犯人とされるリー・ハーヴェイ・オズワルド。このペー…

Mrsjunko / 1595 view

カナダ古川夏好さん殺害事件と犯人の現在!ウィリアム・シュナイダーの犯行動機・死因とそ…

2016年9月28日、カナダのバンクーバーに留学していた古川夏好さんが、廃屋で遺体となって発見された事件。犯…

Mrsjunko / 2961 view

ベトちゃんドクちゃんの現在!原因は枯葉剤?家族(父親/母親)・手術や執刀医と内臓・死…

ベトちゃんドクちゃんについて、結合双生児の原因は枯葉剤という話題が挙がっています。また、ベトちゃんドクちゃん…

cyann3 / 2341 view

アルビノのモデル20選~芸能人や有名人を男性女性別で紹介【最新版・画像付き】

アルビノのモデルで知名度の高い芸能人・有名人を厳選して20名をご紹介します。世界のアルビノのモデルさんはどの…

cyann3 / 3443 view

テッド・バンディの生い立ちと娘!事件詳細と実話映画のネタバレまとめ

テッド・バンディとは、1974年から1978年にかけてアメリカの7つの州でおよそ30人の女性を殺害したシリア…

Mrsjunko / 2686 view

ワグネルの人数や戦力!意味と給料・日本人・プリゴジンの反乱を総まとめ

ロシアで反乱を起こして話題になった民間軍事会社の「ワグネル」。今回はワグネルの意味や由来、組織の規模と戦力、…

aquanaut369 / 698 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);