
スターウォーズ相関図~エピソード毎の登場人物まとめ【最新版】
世界的に大ヒットの映画「スターウォーズ」の相関図をエピソード毎にまとめました。スターウォーズ相関図として登場人物を旧三部作(エピソード4/5/6)・新三部作(エピソード1/2/3)・続三部作(エピソード7/8/9)の順に紹介していきます。
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』予告編(日本語字幕版) - YouTube
出典:YouTube
映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』予告編 - YouTube
出典:YouTube
エピソード9については、J・J・エイブラムス監督が手掛け、2019年12月20日公開となっています。
スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒、 エピソード8/最後のジェダイ、エピソード9/スカイウォーカーの夜明け
出典:スターウォーズ・レイの正体はパルパティーンの孫!親や相関図も総まとめ | Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報まとめサイト
続三部作の主人公です。惑星ジャクーに一人で住むレイは、幼少期に家族と別れ、再会を願っていました。廃船部品を売って生活していましたが、アストロメク・ドロイドのBB-8を助け、脱走したストームトルーパーのフィンと遭遇します。
しかし、ファースト・オーダーの軍隊に襲われ、ハン・ソロのミレニアムファルコン号を奪って逃走。ファルコン号はハン・ソロたちが貨物船に拿捕しましたが、ギャング団の争いに巻き込まれたレイの巧みな腕前にハン・ソロは感銘を受けます。
そんな出会いからレイとBB-8、ハン・ソロやチューバッカとのストーリーが始まります。
ネタバレとなりますが、レイの正体は「パルパティーンの孫」とエピソード9で明かされます。