スターウォーズEP7~9の家系図

新三部作の家系図をわかりやすく説明

新三部作の家系図をわかりやすく説明

2019年12月20日にスターウォーズのラストを飾る『スターウォーズ・エピソード9/スカイウォーカーの夜明け』が公開され、この壮大なドラマに終止符を打っていますが、監督のJ・J・エイブラムスさんは、「新三部作の最終章というわけではなくて、スカイウォーカー家の物語の完結編」と言っていたそうです。

しかしスターウォーズの相関図はとても複雑で、いまいちわかりにくいという方に、新三部作のEP7~9までの家系図に従って関係性をまとめていきます。

家系図を解説

家系図を解説

始まりはシミ・スカイウォーカー。シミの一人息子がアナキン・スカイウォーカーで、アナキンとパドメの間に生まれたのが、ルーク・スカイウォーカーとレイア・オーガナの双子の兄妹。

そして、レイアとハン・ソロの間に生まれたのがカイロ・レン(ベン・ソロ)となります。

ちょっと離れて、レイがシーヴ・パルパティーン(ダース・シディアス)の孫ということ。しかし、肝心のレイの両親は誰なのかがここでは明らかにされていません。

そのため、これからレイの両親の正体を解明していきたいと思います。

レイの正体はEP7-8では明かされていなかった

EP7~8でレイの正体は明かされない

EP7~8でレイの正体は明かされない

惑星ジャクーに一人で住んでいるレイは、廃船から取った部品を売って生計を立てながら、幼い頃に別れた両親との再会を待ち望んでいます。

あることがきっかけでハン・ソロ達と出会い、その後一緒に旅をすることに。ある日旅先で地下に隠されているライトセーバーに引き付けられたレイは、ライトセーバーに触れたとたん、カイロ・レンが指揮する虐殺やジャクーに置き去りにされた幼い自分自身などのビジョンを目にします。

そんな衝撃の経験をするレイは、その後自身の力が強力だということを知ります。

こんな感じでエピソード7が始まるのですが、レイが何者だということがエピソード9まで明らかにされません。

両親はレイが幼い頃にレイを売ったことは語られていましたが、その理由については謎のままでした。しかし、レイには並外れたジェダイの能力があることから、その両親もただものではないことがわかりますね。

レイの両親とはただの酒飲みではない?

レイの両親とはただの酒飲みではない?

エピソード8では、カイロ・レンがレイに対して「お前の両親の正体を知っている」「お前も本当は気づいてるんだろ?」と言われていました。

レイの父親は、同じく廃品を集めてお金にし、その金を自分の飲み代に充て、レイが売られたのは父親の飲み代にするためとも言われていました。しかし、レイの能力から両親はただの酒飲みではなさそうですね。

当時から上がっていたパルパティーンの孫という説

当時から上がっていたパルパティーンの孫という説

レイの正体は前からパルパティーンの孫では?という説が浮上していました。というのも、ライトセーバーの構え方がそっくりだったのです。スターウォーズのシリーズでライトセーバーを引いてから突くスタイルの人物は、パルパティーンとレイだけでした。

レイの正体はパルパティーンの孫とEP9で判明

殺されたはずのパルパティーンが生き返った!

殺されたはずのパルパティーンが生き返った!

レイの両親を語る前にパルパティーンに迫っていきます。エピソード8で、ファース・トオーダーの最高指導者であるスノークをカイロ・レンが倒し、自らがファース・トオーダーの最高指導者にとなりました。

そんなカイロ・レンが、地図に載っていない惑星エグゼゴルへ向かって行ったところ、ダース・ベイダーが殺したはずのパルパティーンに遭遇。

レイはパルパティーンの孫だということを知ってしまう

レイはパルパティーンの孫だということを知ってしまう

パルパティーンはカイロ・レンにデス・スターの大艦隊ファイナル・オーダーを譲る代わりに、強大なフォースを持つレイを殺すように指示したのでした。

その時、パルパティーンの心を読んだカイロ・レンは、レイがパルパティーンの孫であることを知ることに。

レイの本名は「レイ・パルパティーン」

レイの本名は「レイ・パルパティーン」

その後カイロ・レンにそのことを聞いたレイは、大変なショックを受けます。

この時からレイの本名は「レイ・パルパティーン」と改名されます。

『フォースの覚醒』では、ライトセーバーを始めて握ったとは思えないような、カイロ・レンとの互角の戦いを繰り広げ、カイロ・レンと通信するほどの高いフォースの持ち主であることからも、強大なシスの暗黒卿の血を引いていることは間違いないようですね。

レイの両親はどんな人?

レイの父親はパルパティーンの息子だった!

レイの父親はパルパティーンの息子だった!

カイロ・レンが明かしたところによりますと、レイの父親がパルパティーンの息子だということです。

パルパティーンが強大なフォースを持つ孫(レイ)の存在を知り、奪いに来ることを知って、娘を守るために惑星ジャクーに隠したのです。その後両親はシスの追ってにより殺されてしまいました。

この結果にファンからも賛否両論の声が

この結果にファンからも賛否両論の声が

当初レイは、ルーク・スカイウォーカーの娘ではないかとか、オビ=ワン・ケノービの隠し子だったのでは、などが囁かれていましたが、この推測は間違いということだったようです。

この結論には、流石のスターウォーズファンからも賛否両論が沸き起こっていました。これも制作側の考え抜いた結論と言えるでしょう。

レイが最後に行った名前は「レイ・スカイウォーカー」だった・・・

レイが最後に行った名前は「レイ・スカイウォーカー」だった・・・

戦いが終わってレイは息絶えてしまいますが、暗黒面から抜け出してベン・ソロとなったレンが命がけで蘇生し、生き返ります。

その後、スカイウォーカー家の故郷である惑星タトゥイーンにセーバーを埋めに行きますが、そこで住民から名前を聞かれた時に言ったのが「レイ・スカイウォーカー」でした。最後の最期でまた疑問を投げかけられたようですね。

また、ラストシーンでライトセーバーの色が黄色だったのですが、これについても議論が沸いている状況です。

【スターウォーズ】レイはパルパティーンの孫、家系図や両親の正体【まとめ】

・『スターウォーズ』エピソード7から新たにキャストとなったレイは、パルパティーンの孫だということがエピソード9で判明した。

・パルパティーンの息子であるレイの父親は、パルパティーンが強大なフォースを持つ孫(レイ)を奪いに来ることを知って娘を守るために惑星ジャクーに隠したが、その後両親はシスの追っ手により殺されている。

関連するまとめ

トニー・スコット映画作品の人気おすすめランキング16選【最新決定版】

映画トップガンの監督として有名で、細かいカットの切り返しや大仰ともいえる映像装飾が特徴といわれるトニー・スコ…

maru._.wanwan / 830 view

スパイダーマン映画の歴代キャスト~出演俳優・女優の一覧まとめ【全シリーズ・全作品】

3つのシリーズが存在する映画「スパイダーマン」。いずれも非常に人気の作品で出演している俳優や女優といったキャ…

aquanaut369 / 3797 view

サミュエルLジャクソンの映画おすすめランキングTOP20【最新版】

サミュエルLジャクソンが出演する映画おすすめランキングTOP20をご紹介いたします。おすすめランキングは興行…

cyann3 / 781 view

トイストーリーシリーズ10作品の順番と時系列・あらすじまとめ

ディズニーアニメーション作品の中でも人気のある「トイ・ストーリー」は、あらすじなども面白く幅広い年代に支持さ…

shasser / 1313 view

ハリウッド映画のギャラ~俳優・女優別ランキングTOP15【最新版】

ハリウッドスターと呼ばれる人の出演料は破格の金額と言われます。映画1本当たりのギャラが2000万ドルと言われ…

Mrsjunko / 1538 view

おすすめ洋画|サスペンス系の映画ランキングTOP60【最新版】

サスペンス系の洋画は好きですか?実は、日本のサスペンス系の映画よりと面白いものが沢山あります。今回は、サスペ…

risa / 1229 view

スターウォーズ登場キャラクターの強さランキングTOP25【最新版】

映画「スターウォーズ」シリーズには数多くの登場キャラクターが存在しますが、バトルシーンが多い映画だけに「誰が…

aquanaut369 / 1235 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

メリルストリープの映画一覧&おすすめランキング20選【最新版】

ハリウッドが誇る演技力をもったレジェンド女優のメリルストリープ。訛りの天才とも言われる彼女ですが、今回はメリ…

マギー / 953 view

ミッションインポッシブルの順番や時系列~シリーズ全作品の評価やあらすじも総まとめ

1996年に初めて公開された『ミッションインポッシブル』シリーズは、トムクルーズさん演じるイーサン・ハントが…

Mrsjunko / 1068 view

マイケル・J・フォックスの映画一覧&おすすめランキング20選【最新版】

マイケルジェイフォックス さんは映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「スチュアート・リトル」などの代表作で…

risa / 1027 view

映画ボヘミアンラプソディのキャストと本人を比較12選!Queenのメンバーとそっくり

2018年に公開され、世界中を感動の渦に巻き込んだ映画「ボヘミアン・ラプソディ」。この記事では、ボヘミアンラ…

kent.n / 1342 view

2019年の洋画おすすめ人気ランキングTOP50【予告動画付】

2019年に公開された洋画はどれも内容の濃い作品ばかりで充実していました。さて、ここで2019年の洋画総決算…

Mrsjunko / 958 view

ローズ・バーン出演映画20選&ドラマ2選!おすすめランキング【最新決定版】

『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』や『インシディアス』シリーズ、『X-MEN: ファースト・…

maru._.wanwan / 971 view

Huluの洋画おすすめランキングTOP80【最新決定版】

アメリカ・ロサンゼルスに本拠地を置く動画配信サービスHulu(フールー)で映画を見ている日本人が増えてきてい…

risa / 1255 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);