ハリーポッター「シリーズ」について

ハリーポッターと賢者の石(2001年)

ハリーポッターと賢者の石(2001年)

公開日:2001年11月16日

両親を亡くした少年ハリー・ポッターがおじ・おばが住むロンドンのダーズリー家に引っ越しをする事から始まります。

ある日、ホグワーツ魔法学校から贈られてきた手紙を見たハリーは自分が魔法使いであることに気づきます。

そして、両親の死の真相を探るためにホグワーツに伝わる「賢者の石」を友人のロン・ウィーズリーとハーマイオニー・グレンジャーで探すことになります。

ハリー・ポッターと賢者の石 予告編 - YouTube

出典:YouTube

「ハリー・ポッターと賢者の石」の予告動画

ハリーポッターと秘密の部屋(2002年)

ハリーポッターと秘密の部屋(2002年)

公開日:2002年11月14日

ハリーポッターは1度ダーズリー家に帰り、そこで出会ったのが屋敷しもべ妖精ドビーでした。

「ホグワーツに戻ってはいけない」と言うドビーに対し、ハリーポッターは何とかダーズリー家を抜け出します。

ホグワーツ魔法学校では変わらずロン・ウィーズリーとハーマイオニー・グレンジャーと共に、今度はマグル(魔法使いではない)出身者が石にされる事件にあってしまいます。

その原因が「秘密の部屋」にあると踏んだハリーポッターたちは秘密の部屋を見つけ始めます。

ハリー・ポッターと秘密の部屋 予告編 - YouTube

出典:YouTube

「ハリー・ポッターと秘密の部屋」の予告動画

ハリーポッターとアズカバンの囚人(2004年)

ハリーポッターとアズカバンの囚人(2004年)

公開日:2004年5月31日

ハリーポッターと友人のロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャーたちはホグワーツ魔法学校の監獄である「アズカバン」に伝わるシリウス・ブラックの存在を知ります。

このシリウス・ブラックはヴォルデモート卿の部下であり、ハリーポッターの両親を殺害したという噂がある事を知ります。

ハリーポッターは自分の身を案じながらも、真相を確かめるためにシリウス・ブラックについて調べることとなります。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 予告編 - YouTube

出典:YouTube

「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」の予告動画

ハリーポッターと炎のゴブレット(2005年)

ハリーポッターと炎のゴブレット(2005年)

公開日:2005年11月18日

ハリーポッターはホグワーツ魔法学校の風習である箒で空を飛びながら行うスポーツの祭典「クィディッチ・ワールドカップ」に出場する事になります。

そこでハッフルパフ寮のセドリック・ディゴリーとその恋人のチョウ・チャンらと出会います。

しかし、その途中でヴォルデモート卿の手下である「死喰い人」の存在とヴォルデモート卿の復活を知ることとなります。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット - YouTube

出典:YouTube

「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」の予告動画

ハリーポッターと不死鳥の騎士団(2007年)

ハリーポッターと不死鳥の騎士団(2007年)

公開日:2007年7月11日

ハリーポッターとロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャーはヴォルデモート卿の復活とかつてヴォルデモート卿と闘った「不死鳥の騎士団」の存在を知ることになります。

また、ハリーポッターたちはヴォルデモート卿が「あるもの」を探していると告げらます。

そして、ハリーポッターの夢に出てきた「魔法省の神秘部」という所に向かうこととなりました。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 予告編 - YouTube

出典:YouTube

「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」の予告動画

ハリーポッターと謎のプリンス(2009年)

ハリーポッターと謎のプリンス(2009年)

公開日:2009年7月15日

ダンブルドア校長はヴォルデモート卿と戦うため、ハリーポッターに個人授業をするように問いただします。

また、魔法薬学の教科書「半純血のプリンスの蔵書」を読んで、闇の呪文の研究に励むことになります。

さらにヴォルデモート卿の弱点の秘密とされる「分霊箱」の破壊のため、ヴォルデモート卿の過去に迫ります。

ハリー・ポッターと謎のプリンス 予告編 - YouTube

出典:YouTube

「ハリー・ポッターと謎のプリンス」の予告動画

ハリーポッターと死の秘宝 part1&2(2010年・2011年)

ハリーポッターと死の秘宝 part1&2(2010年・2011年)

公開日:2010年11月19日、2011年7月15日

戦死したダンブルドア校長の代わりとなり、ハリーポッターたちはヴォルデモート卿と戦うことを決意します。

ホグワーツ魔法学校はヴォルデモート卿たちに乗っ取られ、「分霊箱」の破壊と、「死の秘宝」の存在を知ることになります。

死の秘宝を探し、ハリーポッターたちはヴォルデモート卿らとの最終決戦に望みます。

映画『ハリー・ポッターと死の秘宝』予告編 - YouTube

出典:YouTube

「ハリー・ポッターと死の秘宝 part1」の予告動画

『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』予告編 - YouTube

出典:YouTube

「ハリー・ポッターと死の秘宝 part2」の予告動画

映画ハリーポッターでよく使う呪文一覧(10選)

エクスペリアームス(武器よ去れ)

エクスペリアームス(武器よ去れ)

映画「ハリーポッター」で1番出てきたとされる魔法の呪文がこちらの「エクスペリアームス」です。

エクスペリアームスは武器よ去れという意味で、ヴォルデモート卿の最終決戦でも出てくる呪文になります。

シリーズ前半戦でよく出てきており、21回も唱えています。

ステューピファイ(マヒせよ)

ステューピファイ(マヒせよ)

2番目によく出てくる魔法の呪文としては「ステューピファイ」があります。

意味は「マヒせよ」という意味で、相手を失神させる効果があります。

ハリーポッターがダンブルドアと一緒に戦う後半で頻繁に出てくる有力な呪文の1つです。

20回出ており、エクスペリアームスの代わりとなっている呪文です。

ルーモス(光よ)

ルーモス(光よ)

杖の先に光を灯す「ルーモス」は、暗闇で役立つ呪文で8回ほど出てきています。

より強力な「ルーモス・マキシマ(強き光よ)」は周りを光で覆うことが出来る呪文です。

エクスペクト・パトローナム(守護霊よ、来たれ)

エクスペクト・パトローナム(守護霊よ、来たれ)

ハリーポッターの予告動画でも出てきた「エクスペクト・パトローナム」は動物の守護霊を出すための呪文です。

計7回出てきており、ディメンター(吸魂鬼)と戦う時や伝言を伝えるときなどに呼び出します。

レダクト(粉々に)

レダクト(粉々に)

ロン・ウィーズリーの妹ジニー・ウィーズリーがよく使う呪文「レダクト」は「粉々に」という意味があります。

映画では6回ほど出てきており、魔法省の神秘部にて重宝されました。

アクシオ(来い)

アクシオ(来い)

ハリーポッターの箒ファイアボルトを呼び出す際に使用したのが「アクシオ」で、6回出てきています。

箒だけでなく、手元に何かを呼び出したい時に使います。

アロホモーラ(開け)

アロホモーラ(開け)

アロホモーラは「開け」という呪文で、映画では4回出てきています。

USJハリーポッターのアトラクションにも出てくる呪文で、ハリーポッターファンにも馴染みのある呪文の1つです。

ペトリフィカス・トタルス(石になれ)

ペトリフィカス・トタルス(石になれ)

金縛りの効果がある呪文が「ペトリフィカス・トタルス」で、映画では4回ほど出てきています。

ハリーポッターの友人ネビル・ロングボトムがかけられた呪文で有名です。

リディクラス(バカ笑い)

リディクラス(バカ笑い)

リディクラスは敵を笑えるようなおかしな姿に変えられる呪文で、こちらも4回ほど出てきました。

「闇の魔術に対する防衛術」の先生であるリーマス・ルーピン先生が教えてくれます。

プロテゴ(護れ)

プロテゴ(護れ)

防御の魔法として有名なのが「プロテゴ」で、ほぼ全ての攻撃魔法を防ぐことができるすぐれものです。

4回出てきており、直接攻撃を守る時によく使われていました。

関連するキーワード

関連するまとめ

ピクサー映画の評価別おすすめランキング24選【最新版】

ウォルト・ディズニーの子会社であるピクサーは、『トイ・ストーリー』や『Mr.インクレディブル』など、子供から…

Mrsjunko / 18 view

クリステンスチュワートの映画一覧&おすすめランキング18選【最新版】

クリステンスチュワートさんは映画「パニック・ルーム」「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン」などの代表…

risa / 2 view

マーベル映画(MCU)を見る順番と時系列~全作品の詳細も解説【最新版】

世界的大ヒットを見せるマーベル映画(MCU)。作品数やキャラクター数も多いため、どの映画から順番に見ていけば…

aquanaut369 / 15 view

アベンジャーズ主要キャストの俳優と女優一覧~相関図も紹介

アベンジャーズシリーズもエンドゲームを持ってついに完結を迎えました。主要キャストが多いので、最近見始めた初心…

マギー / 7 view

スターウォーズ登場キャラクターの強さランキングTOP25【最新版】

映画「スターウォーズ」シリーズには数多くの登場キャラクターが存在しますが、バトルシーンが多い映画だけに「誰が…

aquanaut369 / 23 view

リアムヘムズワース出演の映画一覧&おすすめランキング10選【最新版】

リアムヘムズワースさんは映画「ハンガー・ゲーム」「インデペンデンス・デイ」などの代表作で知られているハリウッ…

risa / 7 view

映画「プリティ・ウーマン」のキャスト9人の現在~俳優・女優の活動状況まとめ

1990年公開の『プリティ・ウーマン』は現代版シンデレラストーリーと言われ、夢を追う女性たちに絶賛された映画…

Mrsjunko / 2 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ミッドサマーが気持ち悪い!性の儀式は本当にやってる?ネタバレやラストの考察を総まとめ

ホラー映画として話題になった「ミッドサマー」。この作品はネットで「気持ち悪い」という声が多く挙がっていて、と…

aquanaut369 / 9 view

ベン・ウィショーの映画20選&ドラマ7選!おすすめランキング【最新決定版】

第76回ゴールデングローブ賞ドラマ部門助演男優賞及び第71回プライムタイム・エミー賞助演男優賞を受賞したベン…

maru._.wanwan / 11 view

リンジーローハン出演の映画おすすめランキングTOP11【最新版】

そばかすがキュートなリンジーローハンさんは、人気アイドル女優として一世を風靡しました。現在では忘れ去られてい…

Mrsjunko / 3 view

ティム・ロビンス映画の人気ランキング30選【最新決定版】

『ショーシャンクの空に』の主演や『ミスティック・リバー』で渡辺謙とオスカーを争った年度のアカデミー助演男優賞…

maru._.wanwan / 13 view

グウィネスパルトローの映画一覧&おすすめランキング20選【最新版】

2013年に『ピープル』誌が選ぶ「最も美しい人2013年版」でトップに輝いた美貌の持ち主・グウィネスパルトロ…

マギー / 3 view

アベンジャーズのメンバー強さランキングTOP20~登場人物の中で最強は?【最新版】

アイアンマンやスパイダーマン、キャプテン・アメリカなどの人気ヒーローから結成されたアベンジャーズ。どのキャラ…

Nyansuke / 7 view

2018年公開の洋画おすすめランキングBEST30【最新版】

2018年公開の映画は、期待度の高い話題作が続々ありました。2019年のアカデミー賞受賞作も見逃せませんね。…

Mrsjunko / 3 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク