日本タイ記録となる55本の本塁打を放ちチームもリーグ優勝を決めた

日本タイ記録となる55本の本塁打を放ちチームもリーグ優勝を決めた

2001年のタフィローズは今までとは一味違いました。打席に立てばホームランが期待されるほど、開幕からガンガン本塁打を放ち、当時の日本タイ記録となる55本の本塁打を達成しました。

この年、タフィローズも自身初となるMVPにも輝き、チームも前年までの低迷が嘘のようにリーグ優勝を果たすなど、大きく流れが変わった1年になりました。

プロ野球ニュース2001ローズ55号 - YouTube

出典:YouTube

2002年、2003年も大きな活躍を見せるも退団

2002年、2003年も大きな活躍を見せるも退団

2001年に素晴らしい活躍を見せたタフィローズは、2002年には46本のホームランを放ち、打点117で打点王に輝き、翌年には51本ものホームランを放ったことで本塁打王を獲得する活躍を見せました。

また、この年タフィローズは3年連続してベストナインにも選ばれ、日本のプロ野球界を代表する外国人助っ人となりました。

ただ、そんな活躍を見せたのにも関わらず2003年にタフィローズは大阪近鉄バッファローズを退団することになります。

大阪近鉄バッファローズを退団したのには契約によく折り合いがつかなかったためと言われています。タフィローズが複数年での契約を希望したのに対し、球団側は”NO”と言い1年ごとの契約を提示したため退団することになりました。

これだけの活躍を見せた選手なら活躍している間だけでも球団には居てほしい存在ですが、球団側にも理由があったからこそ複数年契約ができなかったのでしょう。

2004年からは読売ジャイアンツでプレー

2004年からは読売ジャイアンツでプレー

タフィローズは2003年の契約更改で球団側と折り合いがつかず、その後読売ジャイアンツへの移籍が決定し入団となりました。ただ、初年度こそ活躍を見せたものの2年目はトラブルや故障などが原因であまり活躍はできませんでした。

【読売ジャイアンツでの成績】

2004年:打率.287、安打数150、本塁打数45、打点99

2005年:打率.240、安打数91、本塁打数27、打点70

入団初年度から活躍し、両リーグで本塁打王を獲得

入団初年度から活躍し、両リーグで本塁打王を獲得

タフィローズは読売ジャイアンツに移籍した初年度も前年と同様に素晴らしい成績を収めました。中でもやはり45本というホームランの数は素晴らしく、セパ・両リーグで本塁打王を獲得しました。

これは外国人選手としては史上初のことで、来シーズンも大きな期待が寄せられました。

タフィ・ローズ 2004 45HR - YouTube

出典:YouTube

わずか2年で読売ジャイアンツを退団

わずか2年で読売ジャイアンツを退団

初年度からいきなり大きな活躍を見せたタフィローズですが、2年目でもその活躍は変わりませんでした。ですが、当時のコーチから指摘されたことをきっかけに激昂して掴みかかるなどし、罰金を徴収されるというトラブルがありました。

また、退場処分を受けることもあり、8月には故障により帰国し、この年タフィローズは戦力外通告を受け、退団してしまいます。

素晴らしい成績を収めていたにも関わらずトラブルを起こしてしまうのは残念です。ちなみにコーチから指摘を受けたのは試合中ですが、試合後も本人の怒りは収まらなかったようでそこでのインタビューを受けた際、あまりにもひどい発言をしたため罰金徴収の措置を受けました。

巨人退団後はシンシナティ・レッズとマイナー契約を結ぶ

巨人退団後はシンシナティ・レッズとマイナー契約を結ぶ

タフィローズは帰国して読売ジャイアンツから退団したあと、メジャーのシンシナティ・レッズとマイナー契約を結んでいました。12試合に出場したものの27打数6安打という散々な成績に終わってしまい、シンシナティ・レッズから降格させられてしまいした。

降格後は1年間プレーすることはなく、一度引退を表明したもののオリックス・バファローズの球団関係者に電話で日本球界への復帰を伝え、入団テストを受けることが決まりました。

一瞬だけメジャーのチームへ移籍しましたが、タフィローズはやはり日本の地でプレーするのが合っていたようです。

オリックスの入団テストを受けて見事日本球界へ復帰

オリックスの入団テストを受けて見事日本球界へ復帰

タフィローズは2007年からオリックス・バッファローズの入団テストを受けて見事日本のプロ野球界へ復帰を果たしました。2007年~2009年までの3年間オリックスでプレーし、ここでも優秀な成績をおさめています。

【オリックス・バッファローズでの成績】

2007年:打率.291、安打数135、本塁打数42、打点96

2008年:打率.277、安打数138、本塁打数40、打点118

2009年:打率.308、安打数91、本塁打数22、打点62

復帰1年目、2年目ともに大活躍

復帰1年目、2年目ともに大活躍

タフィローズは日本のプロ野球へ復帰後、1年目と2年目はそれぞれ素晴らしい成績をおさめ、その存在感を見せつけてくれました。

1年目となる2007年はあと少しのところで本塁打王を逃したものの42本ものホームランを放っています。2年目の活躍も素晴らしく、40本のホームランに打点118という成績で打点王を獲得しました。

3年目は骨折で戦線離脱し、2度目の現役引退

3年目は骨折で戦線離脱し、2度目の現役引退

タフィローズは3年目も当然活躍が期待されましたが、5月にデッドボールを喰らい右手を骨折。8月には復帰したものの来日してから最低の成績でシーズンを終えることになりました。

その後の契約更改で契約が難航し、結局そのまま現役引退となりました。

タフィローズの現在

現在のタフィローズは音信不通

現在のタフィローズは音信不通

タフィローズは現在音信不通で何をやっているのかわからないとされています。もちろん今まで日本のプロ野球で稼いだお金があるので、のんびり隠居生活をしているのかもしれません。

ただ、音信不通と言われるには理由があり、それは彼が2015年に在籍した富山の野球チームにありました。

引退後2015年~2016年は独立リーグで活躍

引退後2015年~2016年は独立リーグで活躍

タフィローズは引退してからアメリカに帰国していましたが、2015年から独立リーグの富山GRNサンダーバーズで1年だけ復帰しました。元々プロ野球のスター選手だっただけに非常に人気が高かったようで、多数のファンが押しかけました。

その翌年には同じチームのコーチに就任しています。

富山GRNサンダーバーズでは選手として1年を過ごし、コーチとなりましたが、じつはコーチになった2016年は一度も来日することがなかったようです。

それは一体なぜなのでしょうか?原因はふくらはぎを痛めたことで医者に止められたためとされています。タフィローズはこれを理由に2016年は来日が遅れ、選手登録していたにも関わらず結局来日せずにシーズンを終えてしまいました。

ちなみにそのコーチとしても契約されることはなく、音信不通のままになっているようです。

タフィ・ローズ ホームラン - YouTube

出典:YouTube

タフィ・ローズについてまとめ

・タフィ・ローズは本塁打王を4回も獲るなど13年間日本のプロ野球界で活躍したが、来日前のメジャーでの成績はいまひとつだった。

・タフィ・ローズは引退後アメリカに帰国していたが、2015年から独立リーグの富山GRNサンダーバーズで1年だけ復帰した。

・タフィ・ローズは2016年には富山GRNサンダーバーズのコーチに就任したが、ふくらはぎを痛めたことで来日できず、契約されることなく音信不通になっている。

タフィローズについてメジャーや日本での成績と現在までについてまとめてみました。メジャーではあまり活躍できなかったようですが、日本での活躍は非常に素晴らしいものがあります。

現在は音信不通とのことですが、それでも母国アメリカにいることは予想されます。これからも元気に自分の好きな人生を歩んでもらいたいものです。

この記事をご覧の方には以下の関連記事もおすすめです

関連するキーワード

関連するまとめ

ガルベスの現在!巨人での成績・ホームランや乱闘・引退後の今の活動まとめ

元プロ野球選手のバルビーノ・ガルベスさんについて、巨人での成績、ホームランや乱闘、そして引退後の現在の活動に…

cyann3 / 2667 view

グリーズマンのプレースタイル!身長やプレーの特徴を総まとめ

FCバルセロナでFWとして活躍しているアントワーヌ・グリーズマン。彼のプレースタイルは「何でも屋」と呼ばれて…

aquanaut369 / 736 view

オシムの戦術と評価!日本代表監督時代の通訳や名言も総まとめ

サッカー日本代表の監督を務めていたオシム。長年数多くのクラブチームで采配を振るっていて、ジェフ千葉の監督とし…

aquanaut369 / 880 view

レミーボンヤスキーの現在!戦績と強さ・演技派と言われる理由や嫁について総まとめ

元K-1世界王者のレミーボンヤスキーさんですが、現役時代は演技派と言われることもありました。 今回は、レミ…

sumichel / 1151 view

ジェンソンバトンとブリトニーワードの再婚や子供を総まとめ

ジェンソンバトンと言えば世界でもトップクラスのF1レーサーです。そんなジェンソンバトンが日本のモデル道端ジェ…

aquanaut369 / 1086 view

パウロ・ディバラの現在!彼女や結婚・背番号・コロナ感染まとめ

イタリアの名門ユベントスに所属し、アルゼンチン代表としても活躍しているパウロ・ディバラさんと言えば、現在交際…

sumichel / 700 view

スナイデル(サッカー選手)の嫁と子供!不倫での離婚や再婚を総まとめ

かつてインテルで活躍し、元オランダ代表のサッカー選手でもあるヴェスレイ・スナイデルさんは、これまでに2回結婚…

sumichel / 1395 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

グリーズマンのプレースタイル!身長やプレーの特徴を総まとめ

FCバルセロナでFWとして活躍しているアントワーヌ・グリーズマン。彼のプレースタイルは「何でも屋」と呼ばれて…

aquanaut369 / 736 view

ドログバの現在!チェルシー後のキャリアと日本での骨折騒動・内戦を止めた話題まとめ

元サッカー選手のドログバさんについて、現在の活動が注目を集めています。また、ドログバさんのチェルシー後のキャ…

cyann3 / 884 view

アンディフグの死因とは?ステロイド・白血病の噂・命日や墓まとめ

元K-1ファイターのアンディフグさんの死因が注目を集めています。また、ステロイドや白血病の噂、命日・墓などの…

cyann3 / 2056 view

ダルビッシュ有がハゲた?若い頃と現在の比較まとめ

日本でも活躍していて現在はメジャーリーグで活動をしている野球選手の「ダルビッシュ有」さんは、最近の髪型の悩み…

shasser / 3001 view

ロナウド(元ブラジル代表)の嫁と子供!結婚と離婚・再婚を総まとめ

元ブラジル代表でサッカー選手として大活躍したロナウドさんですが、プライベートにも注目が集まっています。 そ…

sumichel / 1194 view

歴代人気テコンドーの有名選手ランキング18選~海外・日本別【最新版】

韓国発祥の国技とされ、認知度も年々上がってきているテコンドー。海外や日本、男女合わせて7000万人以上の競技…

aquanaut369 / 1295 view

ジュリアス・セチトレコ(逃亡ウガンダ選手)の現在!顔写真・結婚や嫁など家族・行方不明…

ウガンダ代表で宿泊施設から逃亡してしまったジュリアス・セチトレコ。なぜ、彼は行方不明になってしまったのでしょ…

aquanaut369 / 869 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);