アレックスカブレラのプロフィール

アレックスカブレラのプロフィール

アレックスカブレラのプロフィール

本名:アレキサンダー・アルベルト・カブレラ
生年月日:1971年12月24日
出身地:ベネズエラ
職業:プロ野球選手

【所属チーム】
和信ホエールズ (1999年)
アリゾナ・ダイヤモンドバックス (2000年)
西武ライオンズ (2001~2007年)
オリックス・バファローズ (2008~2010年)
福岡ソフトバンクホークス (2011~2012年)
ベラクルス・レッドイーグルス (2014年)

強力な外国人助っ人として活躍した

強力な外国人助っ人として活躍した

アレックスカブレラが日本の球団に初めて入団したのは2001年のこと。入団初年度から大きな活躍を見せ、非常に強力な外国人助っ人としてファンからも人気を集めた選手です。

日本では「西武ライオンズ」、「オリックス・バッファローズ」、「福岡ソフトバンクホークス」の3つの球団でそれぞれ好成績をおさめています。

とにかく打撃がスゴイ!

とにかく打撃がスゴイ!

アレックスカブレラの魅力と言えばなんといっても"打撃"。とにかく打って、打って、打ちまくりのプロ野球選手なだけにファンは毎回アレックスカブレラが打席に立つたびにホームランを期待したものです。

打席に入ると背中を後ろに大きく反らせてから構えるのがアレックスカブレラの特徴でした。基本的にアッパースイングで売っていたため、いつも一発を狙っていたのが伺えます。

アレックスカブレラは”ホームランの飛距離”に関しても素晴らしく、特大のアーチを描くホームランが多かったのも特徴です。あの大きな筋肉から生み出される力は相当なものだったのがよくわかります。

チームにとってもファンにとっても心強いホームランバッターでした。

アレックス・カブレラ2003年HR集 全50本 - YouTube

出典:YouTube

守備は一塁手として活躍

守備は一塁手として活躍

アレックスカブレラはバッターとしての印象が強烈なため、守備を覚えていない方もいるかもしれませんが、彼は長年一塁手を務めていました。

頻繁に球が飛んでくる一塁手ですが、その捕球に対する評価はなかなかのもので、本人も指名打者として選ばれるのを拒否したこともあるのだとか。

西武ドームにはカブレラ地蔵があった

西武ドームにはカブレラ地蔵があった

西武時代、アレックスカブレラの活躍を記念して西武ドームの入り口には"カブレラ地蔵"というものが建てられたことがあります。

当初は発泡スチロールで作られたものでしたが、その後、石材を使った地蔵へと変更されました。現在は撤去され西武ライオンズが保管しているようです。

息子もプロ野球選手

息子もプロ野球選手

アレックスカブレラには2人の子供がいて、そのうちの長男ラモンカブレラは父親と同じようにプロ野球選手として活動しています。

2008年にピッツバーグ・パイレーツと契約したことでプロ入りを果たすものの、基本的にはマイナーでのプレーが大半になるようです。

アレックスカブレラのメジャーでの成績

メジャーでの成績

メジャーでの成績

アレックスカブレラは1999年にメジャーのアリゾナ・ダイヤモンドバックスと契約し入団しました。2000年から試合に出場するようになり、最初はルーキー級のマイナーリーグで活躍し、そこから順にAA級、AAA級、メジャーという流れで同じ年の6月にはメジャーの舞台に立ちました。

【アリゾナ・ダイヤモンドバックス時代の成績】

AA級:53試合出場、打率.382、35本塁打

AAA級:21試合出場、打率282、4本塁打

メジャー:打率.263、5本塁打

アレックス・カブレラ メジャー初ホームラン - YouTube

出典:YouTube

アレックスカブレラはマイナーでもホームランをよく打っていましたが、メジャー初打席ではいきなりホームランを打つという鮮烈なデビューを果たしました。

ただ、デビュー後はあまりいいところがなく、シーズン後の監督交代と同時に西武ライオンズへ保有権が譲渡され、来日することになりました。

アレックスカブレラの日本での成績

11年間日本のプロ野球で活躍した

11年間日本のプロ野球で活躍した

アレックスカブレラが日本に来たのは2001年。そこから2012年までの11年間日本のプロ野球で活躍し、非常に素晴らしい成績をおさめました。

メジャーではあまりいいところがなかったアレックスカブレラでしたが、日本のプロ野球の舞台ではその活躍は輝かしいものになります。

【西武ライオンズでの成績】

2001年:打率.282、安打数145、本塁打数49、打点124

2002年:打率.336、安打数150、本塁打数55、打点115

2003年:打率.324、安打数148、本塁打数50、打点112

2004年:打率.280、安打数250、本塁打数25、打点62

2005年:打率.300、安打数133、本塁打数36、打点92

2006年:打率.315、安打数147、本塁打数31、打点100

2007年:打率.295、安打数130、本塁打数27、打点81

1年目から49本塁打

1年目から49本塁打

アレックスカブレラは西武ライオンズに入団した1年目から49本ものホームランを打っています。1年目としてこれは当時の最多記録になります。

わずか64試合で30本塁打を達成し、一気に多くの人たちから注目を集める存在となりました。ちなみに同じ年の三振数もリーグ最多になりました。

2002年には日本タイ記録の55号を達成

2002年には日本タイ記録の55号を達成

2002年のアレックスカブレラはひと際輝きました。当時の日本タイ記録である55本塁打を達成したからです。これは球団記録であり、この年西武ライオンズはリーグ優勝を決めました。

また、この年のアレックスカブレラは本塁打以外にもかなりの好成績をおさめ、パ・リーグMVPにも輝きました。

【2002年の成績】

打率.336(リーグ2位)

55本塁打(リーグ1位)

115打点(リーグ2位)

四球数100(リーグ1位)

出塁率.467(リーグ1位)

長打率.756(リーグ1位)

OPS1.223(リーグ1位)

プロ野球ニュース2002カブレラ55号 - YouTube

出典:YouTube

2年連続50本塁打達成!骨折で試合に出られなかったことも

2年連続50本塁打達成!骨折で試合に出られなかったことも

アレックスカブレラは2003年も50本のホームランを放ち、落合博満以来の2年連続50本塁打を達成しました。素晴らしい活躍を見せた翌年にはデッドボールにより腕を骨折。

これにより出場したのはわずか64試合と非常に少ないですが、それでも25本のホームランを放ち好成績をおさめています。

来日最速200号を達成!250本塁打は来日最速タイ記録

来日最速200号を達成!250本塁打は来日最速タイ記録

打席に立てばホームランを期待されるバッターだっただけにアレックスカブレラは敬遠されることも目立ちました。そんな敬遠にも負けず彼は外国人選手として来日から最速の538試合で200本塁打を達成します。

その後、733試合で250本塁打を達成したときは来日最速のタイ記録となり、外国人助っ人として大きな存在感を示しました。

2005年西武対千葉ロッテ10回戦 A.カブレラ通算200号本塁打 - YouTube

出典:YouTube

2008年からはオリックスで活躍

2008年からはオリックスで活躍

アレックスカブレラは2008年からオリックス・バッファローズに移籍しました。期間は2008年~2010年までの3年間プレーしたのですが、徐々にその成績は下がっていきました。

【オリックス・バッファローズでの成績】

2008年:打率.315、安打159、本塁打36、打点104

2009年:打率.314、安打75、本塁打13、打点39

2010年:打率.331、安打135、本塁打24、打点82

300本塁打の最速記録を更新

300本塁打の最速記録を更新

オリックス・バッファローズに移籍したアレックスカブレラは西武時代と同じ背番号である42を背負い、一年は見事な成績をおさめました。

その中でも最速で達成した300本塁打は見事なものです。それまでの記録は1072試合での300本塁打でしたが、アレックスカブレラはわずか934試合での達成という大記録を作りました。

2009年は右足小指を骨折してしまう

2009年は右足小指を骨折してしまう

移籍後の2008年は素晴らしい成績をおさめたカブレラでしたが、2009年には試合中のファールボールが右足小指に直撃したことで骨折してしまうというアクシデントに見舞われます。

全治2か月間の骨折をしたものの出場できた試合での成績は素晴らしく、打率四割を超える成績で月間MVPにも輝きました。数字的な視点で見ると散々なシーズンでしたが、その中身は非常に優秀なものであったことに間違いはありません。

関連するまとめ

トミージョン手術の成功者と失敗者・海外と日本人別!復帰や球速も総まとめ

野球のピッチャーが行うトミージョン手術の手術の内容・費用、そしてトミージョン手術を行った野球選手の成功者と失…

cyann3 / 5712 view

ゲレーロJr.の父親と母親など家族!痩せた理由と現在もまとめ

メジャーリーガーのゲレーロJr.さんの生い立ちと家族(父親・母親・兄弟)、そして痩せた理由や現在の活躍なども…

cyann3 / 2231 view

マイク・トラウトの嫁と子供!結婚の馴れ初めも総まとめ

ロサンゼルス・エンゼルスに所属する人気メジャーリーガーのマイク・トラウトさんですが、嫁や子供などプライベート…

sumichel / 958 view

ジェロム・レ・バンナの現在と全盛期!今も格闘家として活躍

元K-1ファイターで格闘家のジェロム・レ・バンナさんについて、全盛期の活躍や現在の活動が注目を集めています。…

cyann3 / 2735 view

ジョンソン(広島カープ)の嫁と子供は?日本人の祖母など家族を総まとめ

広島東洋カープでサウスポーとして活躍するクリス・ジョンソンさんですが、家族が日本人という噂があります。そんな…

sumichel / 621 view

プホルスの現在!通算成績・全盛期から引退までを総まとめ

メジャーリーグで700本塁打を達成したプホルス。彼は2022年シーズンを最後に現役を引退していて、今後の活動…

aquanaut369 / 504 view

フェデラーの嫁と子供・結婚情報まとめ~妻・ミロスラヴァとの馴れ初めも紹介

史上最高のテニスプレイヤーとの呼び声高いフェデラー。そんなフェデラーの嫁ミロスラヴァ・ヴァヴリネックや可愛す…

rirakumama / 859 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ティジャニ・ババンギダの現在!全盛期やウイイレでの能力・結婚や引退後の活動を総まとめ

かつては世界最高のスピードを持つウインガーとして知られたナイジェリア代表のティジャニ・ババンギダさんですが、…

sumichel / 669 view

ジャクソン(広島/ロッテ)の現在~成績・年俸や退団理由と逮捕まとめ

プロ野球広島カープの3連覇に貢献し、その後千葉ロッテマリーンズに移籍したジェイ・ジャクソン選手ですが、202…

Mrsjunko / 353 view

ショーン・ホワイトの現在!年収とスポンサー・北京五輪と引退まとめ

スノーボード男子ハーフパイプで冬季五輪を3度も制覇したスノボ界のレジェンド、ショーン・ホワイト選手が北京五輪…

passpi / 401 view

ネイサンチェンと三原舞依の関係~歴代彼女も総まとめ

2019年GPファイナルで5回の4回転ジャンプを見事に決め、ダントツで金メダルを獲得したネイサンチェン選手で…

Mrsjunko / 636 view

イニエスタは天才!凄さを表現した大喜利まとめ

2018年からJリーグで活動を開始した天才サッカー選手アンドレス・イニエスタさん。日本にはサッカー選手に詳し…

kent.n / 594 view

アリスター・オーフレイムの現在!身長とステロイドの噂・筋肉と握力やベンチプレス・結婚…

格闘技界最強とも言われタイトルを手にしてきたアリスター・オーフレイムさんですが、凄すぎる筋肉からステロイドの…

sumichel / 1685 view

ノニト・ドネアと嫁の結婚や子供まとめ!レイチェル・マーシャルとの馴れ初めとは

プロボクサーのノニト・ドネア選手について、嫁のレイチェル・マーシャルさんとの馴れ初めが注目を集めています。ま…

cyann3 / 2677 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク