テニス選手のラケット破壊王ランキング11選【最新決定版】
テニスの試合で、選手が怒りに任せてラケットを地面に叩きつけて破壊する行為を目にしますが、見ている側からすれば不愉快な気持ちになります。そこで今回は、テニスラケットを破壊した選手をランキング形式で紹介します。
テニスラケットを破壊すると思わぬ代償が
テニスラケット破壊ランキングTOP11-6
11位:ジョン・マッケンロー
10位:マラト・サフィン
ラケット破壊数の歴代最多記録保持者
マラト・サフィンは、ロシア・モスクワ出身の元男子プロテニス選手で、ATPツアーでシングルス15勝、ダブルス2勝で、シングルス自己最高世界ランキングは1位です。グランドスラムでは2000年全米オープン男子シングルスと2005年全豪オープン男子シングルスで優勝。デビスカップロシア代表としてデビスカップ2002、デビスカップ2006の優勝に貢献。ロシア男子初のウィンブルドン準決勝進出者。マスターズ・シリーズ優勝5回など、数々の栄冠を手にしています。
サフィンは1999年に48個ものラケットを試合中に破壊しており、これは1シーズンの公式戦でのラケット破壊数の歴代最多記録となっています。ちなみに現役の間に1,055個のラケットを破壊したと明かしています。
9位:アレクサンダー・ズベレフ
8位:バセック・ポスピショル
7位:ソラナ・シルステア
6位:カロリーナ・プリスコバ
テニスラケット破壊ランキングTOP5-1
5位:スタン・ワウリンカ
4位:グリゴール・ディミトロフ
関連するまとめ
メッシの嫁とは?結婚や子供&家族エピソードと画像まとめ
アルゼンチン代表のメッシ選手について、結婚した嫁について話題となっています。また、メッシ選手の子供は何人で、…
cyann3 / 234 view
ザッケローニ監督の現在!解任理由や日本好きエピソードも総まとめ
2010年にサッカー日本代表に就任したザッケローニ監督は、就任後のAFCアジアカップで日本初の優勝へ導き、そ…
Mrsjunko / 198 view
アレックスプリンの死因は水死!彼女と子供・死去の真相まとめ
世界的なスノーボーダーとして知られているアレックスプリン。彼は2020年7月に不慮の事故により死去し、その死…
aquanaut369 / 110 view
プホルスの年齢詐称とステロイドなどの薬物疑惑の真相まとめ
史上4人目となる700本塁打を達成し注目を集めるアルバート・プホルスさんですが、過去には年齢詐称や薬物疑惑が…
sumichel / 209 view
ベッカムの嫁や子供情報!結婚から馴れ初めなど総まとめ
元プロサッカー選手で日本でも絶大な人気を誇っていたベッカム。今回はそんなベッカムの嫁や4人の子供、奥さん・ヴ…
rirakumama / 138 view
パウロ・ディバラの現在!彼女や結婚・背番号・コロナ感染まとめ
イタリアの名門ユベントスに所属し、アルゼンチン代表としても活躍しているパウロ・ディバラさんと言えば、現在交際…
sumichel / 103 view
フルトンの筋肉が凄い!身長と体重・トレーニング方法や食事方法を総まとめ
プロボクサーとして人気を集めているスティーブン・フルトン。彼は非常に優秀な選手として知られていて、その筋肉に…
aquanaut369 / 91 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
イニエスタの神戸移籍はなぜ?日本好きエピソードも総まとめ
ヴィッセル神戸に移籍し、日本で活躍しているイニエスタさん。神戸でプレーするにあたり、神戸の文化、日本の文化、…
Arisu / 145 view
サッカー選手の筋肉30選|衝撃順ランキング【海外と日本別・最新版】
スポーツ選手の筋肉は逞しいのが当然ですが、サッカー選手は細マッチョのイケメンが多く、世界中の女性たちを虜にし…
kent.n / 347 view
メッシの嫁とは?結婚や子供&家族エピソードと画像まとめ
アルゼンチン代表のメッシ選手について、結婚した嫁について話題となっています。また、メッシ選手の子供は何人で、…
cyann3 / 234 view
アンドレア・ピルロが結婚した嫁と子供!離婚原因と再婚を総まとめ
イタリアのレジェンドサッカー選手のひとりであるアンドレア・ピルロ。彼は2014年に離婚し、その後は新たなお相…
aquanaut369 / 137 view
アベベ・ビキラの死因!出身地・マラソンでの金メダルや事故も総まとめ
『走る哲人』とも呼ばれマラソンで金メダルを獲得したアベベ・ビキラさんですが、41歳という若さで亡くなっていま…
sumichel / 172 view
アンディフグのかかと落としの動画~K-1での強さも総まとめ
アンディフグと言えば、「かかと落とし」が代名詞の空手家、キックボクサーです。そんな彼の強さやK-1の試合でも…
aquanaut369 / 115 view
スナイデル(サッカー選手)の現在!現役時代の成績とプレースタイル・引退理由を総まとめ
ヨーロッパのサッカー界で素晴らしい活躍を見せていたヴェスレイ・スナイデル。現在はすでに引退していますが、現役…
aquanaut369 / 122 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
![Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報サイト](file/image/202510/fd2da5036cd69f9866bb316a630be8c4.jpg)















ラケット破壊行為は、ラケットまたな用具の乱用(コードマークRA)となり、ペナルティの対象になります。1回目は警告を受けます。2回目以降は1ポイント失います。3回目は1ゲーム失います。4回目は失格となります。つまり、自己満足にとどまらず、試合の結果を左右することになり、後で後悔することになります。