カールルイスのプロフィール

カール・ルイス

カール・ルイス

本名:フレデリック・カールトン・ルイス
芸名:カール・ルイス
出身地:アメリカ合衆国アラバマ州、バーミングハム
生年月日:1961年7月1日
身長:188cm
職業:男子元陸上競技選手

100M・200M・走り幅跳び・男子4×100Mリレーで活躍した元陸上競技選手

100M・200M・走り幅跳び・男子4×100Mリレーで活躍した元陸上競技選手

カールルイスさんは1979年から1997年まで活躍した、アメリカ代表の元陸上競技選手の方になります。

100M・200M・走り幅跳び・男子4×100Mリレーが主戦場となり、大きく活躍してメダルを獲得しています。

特に1991年の100m走の世界記録が有名で、「9秒86」という大記録を残しました。

1991年 カール・ルイス世界新記録 - YouTube

出典:YouTube

カールルイスの1991年の世界新記録樹立の映像

1984年から1996年のオリンピックで10個のメダル(内9個が金メダル)を獲得

1984年から1996年のオリンピックで10個のメダル(内9個が金メダル)を獲得

カールルイスさんは1984年で初出場となったロサンゼルス五輪から1996年のアトランタ五輪まで、10個のメダルを獲得しました。

その内、9個が金メダルを獲得しており、当時の陸上競技選手としては異例の出来事だったようです。

当時の陸上競技選手としてはカールルイスさんはダントツの存在で、大きく注目されていました。

カールルイスの引退理由とその後の活動

1997年に引退をしたカールルイス

1997年に引退をしたカールルイス

カールルイスさんは1997年に引退を発表しており、当時の全世界では大きくニュースに取り上げられました。

当時の引退した際の年齢は36歳頃であり、確かにスポーツ選手としては高齢にあたります。

しかし、カールルイスさんの身体能力から「まだまだ行けるのでは?」と考える方は少なくなかったようです。

30歳過ぎでも活躍できることを証明

30歳過ぎでも活躍できることを証明

カールルイスさんの過去の発言として注目されたのが、こちらの「30歳を越えたからといってピークが過ぎたとは言えない」という発言でした。

引退時の年齢は36歳なので、この発言を見事に陸上で証明していたと言えます。

引退後は俳優業に転身している

引退後は俳優業に転身している

カールルイスさんは引退後、俳優業に転身していることが分かりました。

過去の出演映画としては「キャノンボール3 新しき挑戦者たち」「The Last Adam」などがあります。

カールルイスさんの出演映画はまだまだ存在しますが、日本で公開されている映画は「キャノンボール3」のみとなります。

歌手としても活躍、1985年にはザ・ベストテンに出演

歌手としても活躍、1985年にはザ・ベストテンに出演

カールルイスさんは俳優だけでなく、歌手としての活動にもチャレンジしています。

1985年には日本の音楽番組として有名な「ザ・ベストテン」にカールルイスさんが出場していました。

「ビートたけしのスポーツ大将」ではカール君が登場

「ビートたけしのスポーツ大将」ではカール君が登場

カールルイスさんは引退後も日本では注目の的で、バラエティ番組「ビートたけしのスポーツ大将」でもカール君として登場しました。

カール君はカールルイスさんの100M走記録を忠実に再現したもので、これに多くの芸能人達が挑戦して破れてきました。

カール君 - YouTube

出典:YouTube

カールルイスをモチーフにした「カール君」の映像

カールルイスの今現在

2008年、ウサインボルトの記録について言及

2008年、ウサインボルトの記録について言及

カールルイスさんはアメリカで有名なスポーツ誌「Sports Illustrated」のインタビューにて、ウサインボルトさんの記録について言及しました。

どうやら過去のデータで「1年間で10秒0から9秒6まで伸ばした」というものがあり、薬物検査の実施への疑いを持ったと言います。

決してウサインボルトさんが何かをやったなどという発言はしていませんが、疑いは晴れないという印象を持っていたようです。

国連の親善大使に就任

国連の親善大使に就任

カールルイスさんは国連の親善大使にも就任しており、これは独自のプログラムによる任命で選ばれています。

他にも女優のエマ・ワトソンさんや俳優のレオナルド・ディカプリオさんなど、有名人の国連親善大使としての活躍が見られます。

エアリアルシルクというスポーツにハマっている

エアリアルシルクというスポーツにハマっている

カールルイスさんはスポーツとして「エアリアルシルク」というものにハマっているようです。

これは天井から吊るした絹を使って、アクロバティックなパフォーマンスをするものとなります。

母校・ヒューストン大学にツイッターで熱いエールを送り続けている

母校・ヒューストン大学にツイッターで熱いエールを送り続けている

カールルイスさんはアメリカのヒューストン大学を母校に持つ方で、ツイッターでは熱いエールを送り続けています。

ツイッターのツイートのほとんどがヒューストン大学について書いているという声も出ているほどです。

2019年6月、サニブラウンの100M・日本新記録(9秒97)を絶賛

2019年6月、サニブラウンの100M・日本新記録(9秒97)を絶賛

カールルイスさんはサニブラウンさんの日本新記録となった「9秒97」を絶賛したことでも注目を集めています。

これは2019年6月のことですが、カールルイスさんは現ヒューストン大学のコーチとして活動をしています。

サニブラウンさんはアメリカで活動をしているということもあり、陸上界のレジェンドに褒められるというのは大きな力になりそうです。

2024年のロサンゼルス五輪に力を入れている

2024年のロサンゼルス五輪に力を入れている

カールルイスさんは2024年のロサンゼルス五輪に力を入れています。

その理由として、カールルイスさんは「ロス2024アスリートアドバイザリー委員会」のメンバーに就任しているからです。

ツイッターでもロス五輪のPR活動を行っており、Youtube動画でも招致ビデオを投稿しています。

カールルイスの今後の活躍にも注目

カールルイスの今後の活躍にも注目

カールルイスさんは引退後、俳優や歌手を経験して現在は国連の親善大使やロス五輪のPR活動に専念しています。

ツイッターでの母校・ヒューストン大学への愛などもあり、SNS投稿に注目したくなる人物の1人です。

カールルイスさんの今後の活躍、特にロス五輪の盛り上がりに注目が集まりそうです。

カールルイスの引退や現在についてまとめ

・カールルイスは1997年36歳の時に引退し、引退後は俳優や歌手として活動していた。

・カールルイスは国連の親善大使に就任しており、現在はロス五輪のPR活動にも力を入れている。

カールルイスさんの引退理由は年齢的な部分が大きく、その後の活動は俳優や歌手に挑戦しました。陸上競技との関わりもあり、ヒューストン大学のコーチを行っています。カールルイスさんの今後の活動にも注目していきましょう。

関連するキーワード

関連するまとめ

ティジャニ・ババンギダの現在!全盛期やウイイレでの能力・結婚や引退後の活動を総まとめ

かつては世界最高のスピードを持つウインガーとして知られたナイジェリア代表のティジャニ・ババンギダさんですが、…

sumichel / 99 view

イアンソープの記録やライバル!ドーピング疑惑も総まとめ

イアン・ソープさんは、日本でも有名なオーストラリア出身の水泳選手で、突然の現役引退が話題になっていました。こ…

shasser / 112 view

ケイン・ヴェラスケスの現在!身長と性格・最強のパンチ力・結婚・逮捕や引退情報まとめ

総合格闘技「UFC」で最強を誇ったケイン・ヴェラスケス。そのパンチ力が1トンを超え、KOの山を築きましたが、…

aquanaut369 / 74 view

ロベルトバッジョの今現在!引退理由や監督業・サッカーとの関わりまとめ

元サッカー選手のロベルトバッジョさんについて、今現在の活動が注目を集めています。サッカー選手を引退した理由や…

cyann3 / 122 view

アーロン・ジャッジは養子!人種と生い立ちや家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

ニューヨーク・ヤンキースのスター選手アーロン・ジャッジ。彼は養子ということがわかっていて、その生い立ちや家族…

aquanaut369 / 369 view

オシムの死因!脳梗塞や日本代表監督・名言など現在までまとめ

元サッカー選手のイビチャ・オシムさんが2022年5月1日に亡くなられました。死因は心臓発作と報道されています…

cyann3 / 77 view

レミギウス・モリカビュチスの現在は死去!死因の射殺理由・戦績も総まとめ

総合格闘家でK-1などのキックボクサーとしても活躍したレミギウス・モリカビュチスさんですが、2016年に34…

sumichel / 404 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

シリル・アビディの若い頃!昔や全盛期の戦績と強さ&ジェロム・レ・バンナやボビー・オロ…

Breaking Downに参戦し話題となったシリル・アビディさんですが、全盛期などの若い頃にも注目が集まっ…

sumichel / 74 view

ファン・ダイクと吉田麻也は仲が良い?2人の関係を総まとめ

オランダを代表するDFのファン・ダイク。彼は過去に吉田麻也とチームメイトだったこともあり、2人の仲について気…

aquanaut369 / 44 view

ダルビッシュ有と山本聖子の馴れ初めと結婚・子供!過去の離婚理由などを総まとめ

有名アスリート同士の結婚で注目を集めたダルビッシュ有と山本聖子。2人とも離婚歴があり、2度目の結婚となりまし…

rirakumama / 175 view

フルトンの壮絶な生い立ち!結婚や家族(父親/母親/嫁/子供)もまとめ

井上尚弥さんとの対戦で、奇しくも全勝の記録を塗り替えることが叶わなかったスティーブン・フルトン。そんな彼の背…

Mrsjunko / 80 view

ラミレスと嫁エリザベスの離婚原因~再婚相手と子供も総まとめ

日本のプロ野球界に大きく貢献した元プロ野球選手のラミレスですが、長年連れ添った元嫁エリザベスと離婚し、その後…

aquanaut369 / 132 view

エンゼルスの投手スキャッグスの死因は薬?大谷翔平との関係も総まとめ

スキャッグスと言えばメジャーリーグのロサンゼルス・エンゼルスのピッチャー。そんな彼は2019年7月1日に突然…

aquanaut369 / 50 view

ジダン頭突き事件の真相!マテラッツィが姉を侮辱?【動画付き】

元フランス代表MFジネディーヌ・ジダン選手が、2006年のFIFAワールドカップの決勝戦で、元イタリア代表D…

Mrsjunko / 66 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);