ロジャー・フェデラーのプロフィール

ロジャー・フェデラー

ロジャー・フェデラー

本名:Roger Federer(ロジャー・フェデラー)
生年月日:1981年8月8日
出身地:スイス・バーゼル
職業:プロテニス選手

主な成績
2003年 ウィンブルドン選手権 シングルス 優勝
2008年 北京オリンピック ダブルス 金メダル
2012年 ロンドンオリンピック シングルス 銀メダル
2015年 ウィンブルドン選手権 シングルス 優勝

主な受賞歴
2005年 ガゼッタ・デロ・スポルト スポーツマン賞
2005年 ローレウス世界スポーツ賞
2005年 レキップチャンピオンオブ・チャンピオン賞
2007年 ガゼッタ・デロ・スポルト スポーツマン賞

プロテニス界の王者

プロテニス界の王者

ロジャー・フェデラーさんは、プロテニス界を代表する選手であると同時にオリンピックの金メダリストでもある王者。テニスファンからも絶大な支持を集めており、「史上最高のテニスプレーヤー」とも評価されております。

ラファエル・ナダルさん、ノバク・ジョコビッチさん、アンディ・マレーさんと共に「BIG4」とも言われており、特にラファエル・ナダルさんとのライバル関係は、テニスファンだけでなく世界的に注目を集めています。

子供たちがかわいい!

子供たちがかわいい!

私生活では、3歳年上の女子テニス選手ミルカ・バブリネックさんと結婚しており、4人の子供が誕生しています。上の双子の姉妹は大きく成長しており、画像を見たファンからはかわいいとの声が殺到。日本では親がアスリートの二世タレントがいますが、彼女たちも将来は芸能あるいはスポーツの道に進むのでしょうか。

錦織圭のプロフィール

錦織圭(にしこりけい)

錦織圭(にしこりけい)

生年月日:1989年12月29日
出身地:島根県松江市
職業:プロテニス選手

主な成績
2012年 全豪オープンテニス シングルス ベスト8
2014年 全米オープンテニス シングルス 準優勝
2015年 全仏オープンテニス シングルス ベスト8
2016年 全豪オープンテニス シングルス ベスト8
2016年 リオデジャネイロオリンピック シングルス 銅メダル
2017年 全仏オープンテニス シングルス ベスト8

主な受賞歴
2008年 ATP年間最優秀新人賞
2014年 日本プロスポーツ大賞
2016年 全米オープン・スポーツマンシップ賞

日本一のスポーツ選手

日本一のスポーツ選手

日本においてテニスはそれほどメジャーなスポーツではなく、あまり有名な選手も誕生していません。そんな中でも錦織圭さんの存在感は大きく、リオデジャネイロオリンピックでは日本人選手として96年ぶりとなるメダリストにも輝きました。

女子プロテニス選手の大坂なおみさんと並び、世界規模で注目を集める日本人テニス選手です。

噂の彼女は悪女?

噂の彼女は悪女?

錦織圭さんはスポーツ選手のため、女性と交際することに関して特に問題はありません。しかし、モデルの観月あこさんとの交際が発覚した際は、多少バッシングが寄せられてしまいました。

外見だけを見ると、観月あこさんは可憐で清楚な美人にしか見えません。しかし、交際発覚時にさまざま噂が噴出し、黒い交際疑惑まで写真付きで報じられたこともありました。さらに、錦織圭さんのクレジットカードを自由に使い、豪遊しているとまで報じられています。

交際開始時から錦織圭さんの成績が下がり始めたため、ファンからも心配の声が相次いでいました。そんな2人は現在も交際中のようで、まるで錦織圭さんのおっかけのように遠征に帯同しているそうです。

フェデラーと錦織圭の対戦成績

ほとんどがフェデラーの勝利

ほとんどがフェデラーの勝利

錦織圭さんは日本が誇るテニス選手ではありますが、世界には彼を超える超大物たちが大勢活躍しています。ロジャー・フェデラーさんもそのひとりであり、2人の対戦成績はほとんどロジャー・フェデラーさんの勝利に終わっています。

初戦もフェデラーの圧勝だった

初戦もフェデラーの圧勝だった

2人がはじめて試合を行ったのは、2011年に開催されたスイス・インドアでした。この時、ロジャー・フェデラーさんが世界ランキング4位であるのに対し、錦織圭さんは32位。実力面でも大きな差があり、1-6、3-6でロジャー・フェデラーさんの圧勝という形で試合を終えています。

錦織圭が勝利を飾ったことも

錦織圭が勝利を飾ったことも

多くの試合でロジャー・フェデラーさんに敗れてきた錦織圭さんでしたが、2013年のマドリード・オープン、2014年のマイアミ・オープンでの準々決勝では錦織圭さんが勝利に輝いています。そして、2018年のNitto ATPファイナルズでも、ロジャー・フェデラーさん相手に錦織圭さんが勝利を収めました。

Nitto ATPファイナルズでは4年ぶりの勝利となり、日本では錦織圭さんを称賛する声が飛び交いました。そして、世界ランキングにおいても大きな変化があり、テニス界の歴史が大きく動き出しているのです。

4年ぶりの勝利

4年ぶりの勝利

Nitto ATPファイナルズでは4年ぶりの勝利となり、日本では錦織圭さんを称賛する声が飛び交いました。そして、世界ランキングにおいても大きな変化があり、テニス界の歴史が大きく動き出しているのです。

錦織圭がフェデラーを抜いた!

錦織圭がフェデラーを抜いた!

これまで行われてきた試合では、ロジャー・フェデラーさんの方が多く勝利を収めてきました。しかし、2019年2月にロジャー・フェデラーさんが世界ランキング7位を記録したのに対し、錦織圭さんが世界ランキング6位を獲得。テニス界の王者と評されている選手を超える結果を残しており、錦織圭さんは現在絶好調のようですね。

観月あこさんとの交際発覚時は、彼女の影響で成績がガタ落ちとまで低評価されていた錦織圭さん。しかし、現在はこのように好成績を残しているので、スランプだった時期を見事に乗り越えています。

フェデラーと錦織圭の仲&エピソード

2人の仲は?

2人の仲は?

ロジャー・フェデラーさんのライバルだと言われているのは、同じBIG4のメンバーとして知られているラファエル・ナダルさんとノバク・ジョコビッチさん。しかし、ロジャー・フェデラーさんは錦織圭さんのこともライバルだと認識しており、彼のことを高く評価していることを公表しています。

関連するまとめ

歴代空手男子のイケメン選手人気ランキング20選~海外・日本別TOP10【最新版】

空手選手という少し野蛮で怖そうなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、じつは多くのイケメン選手がいることで…

aquanaut369 / 1636 view

【アメフト】NFLチームの人気&強さランキングTOP32~全チームをまとめて紹介【最…

NFLと言うと、アメリカで一番人気を誇るアメフトリーグ。全32チームで優勝争いをしていてその強さや人気も様々…

aquanaut369 / 11772 view

ジェロム・レ・バンナの筋肉~身長と体重ステロイドとの関係について~

常にKO勝ちを狙うファイトスタイルや歯に衣着せぬ言動から『K-1の番長』とも呼ばれているジェロム・レ・バンナ…

rirakumama / 2493 view

マイクタイソンの戦績と全盛期の活躍・伝説や名言も総まとめ

世界的に有名な伝説のプロボクサーであるマイクタイソン。一体どれほどすごいプロボクサーだったのでしょうか気にな…

aquanaut369 / 1748 view

カカ(サッカー選手)の離婚した嫁と子供や再婚まとめ

世界中で知られている有名なサッカー選手の「カカ」さんは、嫁との離婚や再婚が話題になっていました。この記事では…

shasser / 1832 view

ボビー・バレンタインの現在!来日中の事故と怪我まとめ

2005年に千葉ロッテマリーンズを日本一に導いたボビー・バレンタイン監督ですが、来日していた2023年12月…

Mrsjunko / 950 view

アレックスロドリゲスの資産は?年俸推移や生涯年俸も総まとめ

アレックスロドリゲスと言えばアメリカメジャーリーグの名門球団ヤンキースの元メンバー。そんなAロッドの現役時代…

aquanaut369 / 3541 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

マイクタイソンとメイウェザーの強さを比較~最強の2人はどっちが強いのか検証

マイクタイソンとメイウェザーと言えば、どちらもボクシングのヘビー級チャンピオンとして知らぬ者はいないほどの強…

aquanaut369 / 1945 view

ザッケローニ監督の現在!解任理由や日本好きエピソードも総まとめ

2010年にサッカー日本代表に就任したザッケローニ監督は、就任後のAFCアジアカップで日本初の優勝へ導き、そ…

Mrsjunko / 1525 view

ハンクアーロンとバリーボンズの関係!ホームラン数の比較・王貞治との違いまとめ

元メジャーリーガーの故ハンクアーロンさんとバリーボンズさんの関係性が注目を集めています。また、ハンクアーロン…

cyann3 / 1087 view

男子体操選手のイケメン30選!海外・日本別の人気ランキングTOP15【最新版】

男子体操選手の魅力は、爽やかなルックスと鍛えられた筋肉。日本のイケメン選手たちも話題ですが、海外にも多くのイ…

kent.n / 2146 view

パントージャの強さ&身長と体重!同門の堀口恭司・扇久保博正や朝倉海との対戦を総まとめ

UFCのフライ級王者のアレッシャンドリ・パントージャ。彼はその強さに注目が集まっていて、2024年12月には…

aquanaut369 / 1111 view

ロベルト・カルロスの現在!サッカー引退理由や今の活動まとめ

元ブラジル代表のサッカー選手だったロベルト・カルロス(ロベカル)さんについて、現在の状況が注目を集めています…

cyann3 / 3030 view

セルジオ・ミトレ(楽天の元投手)の現在!娘に暴行で逮捕や経歴まとめ

日本の楽天でもプレーしたことがあるプロ野球選手のセルジオ・ミトレ。2022年に娘への性的暴行での逮捕のニュー…

aquanaut369 / 896 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);