マイクタイソンのプロフィール

マイクタイソンのプロフィール

マイクタイソンのプロフィール

本名:マイケル・ジェラルド・タイソン
生年月日:1966年6月30日
出身地:アメリカ合衆国
身長:180㎝
階級:ヘビー級

マイクタイソンの素晴らしい戦績

マイクタイソンの戦績は58戦50勝6敗44KO

マイクタイソンの戦績は58戦50勝6敗44KO

マイクタイソンの現役時代の戦績は58戦50勝6敗44KOです。わずか6回しか負けたことが無く、負け試合はすべて彼がピークを過ぎてからだと言っても過言ではありません。

また、KO率は75%と非常に高く、ほとんどの試合をKO勝利飾るなど絵に描いたようなプロボクサーとして活躍しました。

マイクタイソンの全盛期とその伝説

いじめっ子を全員ぶちのめして非行の道へ

いじめっ子を全員ぶちのめして非行の道へ

マイクタイソンは幼い頃はいじめられっ子でした。性格は内気で甘えん坊キャラクターやメガネをかけていたことがいじめっ子の気に障り、毎日のようにいじめを受けていたのだとか。

そんなある日、いじめっ子がマイクタイソンが飼っていた鳩を殺してしまったことがありました。彼はこれに対して怒りをあらわにし、いじめっ子を全員ぶちのめしたのだそうです。

これにより彼は自分があまりにも強いことを知り、そこから非行の道へと進みました。

12歳までに51回も逮捕され、ボクシングと出会った

12歳までに51回も逮捕され、ボクシングと出会った

マイクタイソンは非行にはしってから12歳までになんと51回も逮捕されたことがあるそうです。ただ、12歳で少年院に入ってから教官からボクシングを教わり、それがきっかけで彼はボクシングの道へと進むことを決意しました。

ちなみに彼が少年院を出所したのは彼のボクシングトレーナー兼マネージャーとなるカス・ダマトという男性がマイクタイソンの噂を聞きつけ、少年院でボクシングをする彼の姿に驚嘆し、身元引受人となったことで出所しています。

アマチュア時代からとにかく負けなかった

アマチュア時代からとにかく負けなかった

マイクタイソンは12歳でボクシングをはじめ、少年院を出所後もボクシングを続けて、13歳で初試合に臨んでいます。そこからは勝ちを量産し、アマチュア時代の戦績はわかっているものだけでも52戦47勝5敗です。

ほとんど負けたことが無いマイクタイソンは18歳でプロボクサーに転身しました。

【全盛期】プロ転向後は史上最年少ヘビー級王者になった

【全盛期】プロ転向後は史上最年少ヘビー級王者になった

マイクタイソンは18歳でプロデビューしてから28連勝を飾り、見事WBC世界ヘビー級の王座に輝きました。これは史上最年少記録での王座で、彼は当時まだ20歳5か月でした。

さらにそこからも連勝は止まらず、WBA世界ヘビー級とIBF世界ヘビー級でも王座を獲得し、3団体での世界ヘビー級王者となりました。

Mike Tyson vs Trevor Berbick 22.11.1986 - WBC World Heavyweight Championship - YouTube

出典:YouTube

~マイクタイソン WBCヘビー級王座獲得~

全盛期時代は休みなく練習していた

全盛期時代は休みなく練習していた

どんなプロボクサーであっても必ず休みは入れます。そうすることで練習による疲れやストレスなどを発散させるためです。ただ、マイクタイソンは他のプロボクサーとは違い、休みなく週7で練習していたと言われています。

彼にはプロボクシングの世界でチャンピオンになることしか見えていなかったようです。筋トレやスタミナアップ、技術アップやスパーリングなどなど、週7でみっちりトレーニングを行い、その成果はしっかりとリング上で応えてくれました。

プロデビューから37連勝を記録している

プロデビューから37連勝を記録している

マイクタイソンはプロデビューしてから初めて敗北を喫するまで37連勝しています。マイクタイソンが試合に負けてしまったのは彼の生活がとことん荒れていた時代で、練習もろくに行うことはなく、試合をしても雑なボクシングしかしなかったためです。

ただ、それまで彼は9回もタイトルを防衛していて、まさに最強の王者の名を欲しいままにしていました。

Mike Tyson’s first loss (bad day) - YouTube

出典:YouTube

~マイクタイソン 初めての敗北~

試合中に相手の耳を噛んで失格になった

試合中に相手の耳を噛んで失格になった

マイクタイソンは1997年6月に行われた試合で相手の耳を噛むという反則行為を行い、失格となったことがあります。これは当時日本でも大きなニュースとなり話題を集めました。

これにより試合は大混乱となり、彼は1年間のライセンス停止処分を受けることになりました。ちなみに対戦相手だったホリフィールドとはのちにこの件について和解しています。

マイク・タイソン vs イベンダー・ホリフィールド 2 (耳噛み試合) FULL FIGHT - YouTube

出典:YouTube

全盛期はあまりの人気ぶりにファミコンソフトとしても販売された

全盛期はあまりの人気ぶりにファミコンソフトとしても販売された

マイクタイソン全盛期はその圧倒的な強さから多くの人気を獲得しました。その人気から当初は「パンチアウト!!」という名前で販売されていたファミコン用ゲームソフトの名称を「マイクタイソン・パンチアウト!!」に変更し、ラスボスをマイクタイソンに変えたことから大ヒットしています。

マイクタイソン・パンチアウト!!(FC) クリア動画 タイソン半端ないって編 - YouTube

出典:YouTube

マイクタイソンの心に残る名言

マイクタイソンの名言

マイクタイソンの名言

「カスが最も熱心に教えてくれたのは、ボクシングの技術それ以上に心の問題だった。リングに上がるとき、ボクサーは誰でも恐怖で凍り付いてしまう。その恐怖をどう克服するか。修練しかない。人は熱心に励むことによって、恐怖を友人にすることが出来る。」


「刑務所では、誰が一番強いのか決めたがる奴が多いんだ。でも、ああいうところにいる時の俺は無敵だった。」

「力ではない。姿でもない。決心と人格。これだよ・・。カスは毎晩、毎晩、そんな話をしてくれた。俺にとって、なんと新鮮な経験だったことか・・。」


「自分の情熱に従え。自分の本能に忠実になれ。人の群れに惑わされず、いつも自分でいろ。」


「本当の自由は、何も持たないことなんじゃないかな。1セントさえ持てなかったときのほうが、もっともっと自由だった。」

「家族が、どういうものであるか それがなにを意味するか それが僕にはずっとわからなかったんだ 家族以上に大事なものなど、なにもないというのに」


「死んでも誰も悲しまねえなんて、そんな奴どこにもいねえんだよ。」


「きつくない仕事なんてあるかい?あんた達だって記事が書けなきゃ笑い者になる。世間は厳しいものさ。しかも冷たいときてる。」

「裏切りから身を守るには、全ての決定を自分自身で下すことだ。」


「オレがボクサーだった頃は、こうだった、ああだったって話ばかりする、過去の王者のような人間にはなりたくないんだ。ボクサーの王者になれた経験は素晴らしいものだったけれど、オレは過去の栄光にしがみつくことはしない」


「みんなが俺を哀れな奴と言うけれど、そいつは屈辱だぜ。俺は同情なんか軽蔑する。」

「『なれるものなら君のようになりたい…』と皆は言う。俺の境遇に身を置きたいなどという連中は、俺のことを10分の1もわかっちゃいない。もし俺と同じ境遇になれば、赤ん坊のように泣きだすだろう」


「何事にも動揺するな。感情を持ち込むな。悲しみや憐れみを感じてはならない。何も感じることなどない。任務を遂げろ」

マイクタイソンの戦績と全盛期の活躍・伝説についてまとめ

・マイクタイソンの現役時代の戦績は58戦50勝6敗44KO。

・いじめられっ子だったマイクタイソンは、いじめっ子を全員ぶちのめしたことを機に非行の道に走り12歳までに51回も逮捕されているが、少年院でボクシングに出会った。

・マイクタイソンは12歳からボクシングを始め18歳でプロに転向し20歳の時に史上最年少でWBC世界ヘビー級の王座に輝いている。

・マイクタイソンは週7で練習していたといい、プロデビュー後37連勝しタイトルも9回防衛に成功している。

・マイクタイソンは1997年に試合中相手の耳を噛むという反則行為を行い1年間のライセンス停止処分を受けている。

ここまでマイクタイソンの戦績や全盛期時代、彼の残した伝説や名言についてまとめてみました。間違いなく世界最高のボクサーの1人です。非行に走った少年時代から連勝を続けていた全盛期まで彼は人にも恵まれていました。

ここまで圧倒的な強さと凄まじい人気で多くの人を魅了したプロボクサーはなかなかいません。今後もまた彼のように素晴らしいプロボクサーも出てくるでしょうが、彼の活躍はいつまでも色褪せることはないでしょう。

関連するキーワード

関連するまとめ

【アメフト】NFLチームの人気&強さランキングTOP32~全チームをまとめて紹介【最…

NFLと言うと、アメリカで一番人気を誇るアメフトリーグ。全32チームで優勝争いをしていてその強さや人気も様々…

aquanaut369 / 10428 view

ラミレス監督は日本語が下手?采配が無能と言われる原因も総まとめ

横浜DeNAベイスターズで監督務めるラミレス。そんな彼がいまだ日本語通訳を付けている理由は?また、監督として…

aquanaut369 / 1171 view

メイウェザーの身長&体重は?筋肉やトレーニング方法を大公開

50戦無敗の無敵の王者として知られるメイウェザー。今回は、そんなメイウェザーの身長や体重、さらに筋肉やトレー…

rirakumama / 1517 view

アリスター・オーフレイムとバダ・ハリの試合結果と動画!2人のその後を総まとめ

格闘家として長年活動しているアリスター・オーフレイム。彼は2022年に格闘家のバダ・ハリと試合を行い、その結…

aquanaut369 / 641 view

オシムの戦術と評価!日本代表監督時代の通訳や名言も総まとめ

サッカー日本代表の監督を務めていたオシム。長年数多くのクラブチームで采配を振るっていて、ジェフ千葉の監督とし…

aquanaut369 / 1021 view

バドミントン男子の歴代イケメン人気ランキング20選~海外・日本別TOP10【最新版】

バドミントン男子と言えば日本では桃田賢斗選手が有名ですが、じつは他にもたくさんのイケメン選手がいて、日本だけ…

aquanaut369 / 1358 view

ブアカーオと魔裟斗の最強対戦の結果や動画まとめ

歴代の「K-1」の歴代の対決の中でも最強と称されている「魔裟斗」さんと「ブアカーオ・ポー・プラムック」さんの…

shasser / 935 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

トルシエの戦術と評価・名言を総まとめ【元サッカー日本代表監督】

フィリップ・トルシエと言えば過去にサッカー日本代表を率いた監督として知られています。そんなトルシエの日本代表…

aquanaut369 / 805 view

ジェンソン・バトンの年収と資産まとめ!超人気F1レーサーの収入が凄い

道端ジェシカさんとの離婚が話題となったF1レーサーのジェンソンバトン。そんなジェンソンバトンの気になる年収や…

rirakumama / 1169 view

ジダンのハゲはいつから?若い頃から現在の画像で検証

『世界最高のサッカー選手』とも称えられたジダンさんですが、髪がハゲていることでも有名です。 そんなジダンさん…

sumichel / 3975 view

ネイサンチェンの両親や出身大学は?学歴や医学部志望の理由まとめ

フィギュアスケーターのネイサンチェン選手について、両親など家族と学歴が凄いと話題です。また、ネイサンチェン選…

cyann3 / 1921 view

パントージャの国籍と家族!結婚した嫁。子供と自宅もまとめ

UFCのフライ級王者のアレッシャンドリ・パントージャ。彼は苦労人としても知られていて、家族を何より大切にする…

aquanaut369 / 591 view

ジェンソン・バトンの身長&体重は?スタイルも総まとめ【イケメン人気F1レーサー】

イケメンの人気F1レーサーであるジェンソンバトンの身長や体重とは?今回は、ジェンソンバトンの身長や体重、ドラ…

rirakumama / 1262 view

ニコライ・モロゾフの現在!安藤美姫や高橋大輔との関係まとめ【コーチ/振付師】

日本の高橋大輔や安藤美姫のコーチを務めたことでも知られているニコライ・モロゾフ。コーチ兼振付師としては非常に…

aquanaut369 / 1875 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);