ヒクソングレイシーとは

プロフィール

本名:ヒクソン・グレイシー
出身地:ブラジル、リオデジャネイロ
国籍:ブラジル
生年月日:1958年11月21日
活動内容:柔術家
愛称:400戦無敗の男
身長:178cm
体重:84㎏

ヒクソングレイシーの呼吸法とは?

全ては呼吸から?

日本でも有名なブラジル出身のヒクソングレイシーさんは、呼吸法などがすごいと話題になっていました。ヒクソングレイシーさんは、ヨガを日常生活に取り入れていて、自分の最大限の能力を発揮できると語っています。

ヒクソングレイシーさんの実践している呼吸法は、全部で3種類あり横隔膜を使った呼吸法やペースの速い呼吸法やナウリバンダと呼ばれるモノです。

➀腹式呼吸

ヒクソングレイシーさんが横隔膜を使った腹式呼吸は、戦っている時の最中に相手に抑え込まれてしまった時などに肺が圧迫されないようにする為に実践していたそうです。

ヒクソングレイシーさんは、腹式呼吸を極めた事で脇腹など色々な部分が膨らみ、腰のあたりでも呼吸ができる事が可能だと明かしています。

呼吸法には、胸郭の中にある肋間筋の運動により行われる胸式呼吸と、横隔膜の上下運動による横隔膜呼吸があります。腹式呼吸とは後者の横隔膜呼吸のことで、横隔膜を上下に動かし呼吸することです。腹式呼吸を行うと横隔膜の運動範囲が広がり、人によっては胸式呼吸時の3、4倍になることもあります。腹式呼吸を行うことで腹腔の内圧もグンとアップし、その刺激を受けて胃腸の働きが活発になり、消化機能が改善されます。また腹筋も鍛えられるので、腰痛予防にも役立ちます。その他、停滞していた静脈の血液の流れもよくなり、冷え性にも効果的です。それだけではなく、リラクゼーション効果も期待できるといわれています。

②火の呼吸法

ヒクソングレイシーさんが実践している呼吸法の1つの「火の呼吸法」は、主に鼻を使った方法になっています。

鼻から全ての域を吐き出し、その後鼻から大きく息を吸い込んだ後に短く鼻から息を吐きだしてください。この順番で何度も繰り返し行う事で、効果が出ます。慣れるまでは、深呼吸を取り入れながら30回程度行ってください。

○期待できる効果

・免疫力・自然治癒力の強化
・体力増強
・集中力の高揚
・持久力の強化
・精神力の強化
・脳の覚醒
・肺・粘膜・血管と細胞に溜まった老廃物や毒物を排出し体内を浄化する
・ストレスの制御能力を補助
・腹筋の強化

③ナウリバンダ

ヒクソングレイシーさんの呼吸法の中でも有名なのが、「ナウリバンダ」です。ナウリバンダは、おなかがぐにゃぐにゃ動く呼吸の方法で、腹直筋などを左右に動かし内臓をマッサージする効果があると言われています。

バンダを使うことで、以下のメリットが得られるといわれています。

・集中力アップ
・筋力アップ
・内臓強化(バンダを解いた時に、古い血液が流され、新しい血液が身体を循環することで、内臓から身体が元気になります)

ヒクソングレイシーの食事は?

グレイシー流

ヒクソングレイシーさんは、果物をたくさん食べていて炭水化物を1日に1回と決めているそうです。油を使った料理や甘い果物を一緒に食べたりはしませんが、別々で摂取する事はあります。

酸味の強い果物は、他の食べ物と一緒には食べないようにしていて、カルシウムの元でもある牛乳は週に3日と決めていました。肉は鶏肉と牛肉が中心で、豚肉などは一切口にしません。

アルコールに関しては、特別な日に飲む事はあるようですが、普段は一切飲まないそうです。

・エネルギー補給&代謝を上げるため、3時間ごとに軽い食事
・食べるものはすべてオーガニックで、遺伝子組み換えなし
・朝食には、発芽させた穀物のパンをトーストしたものに、アーモンドバターとはちみつを塗ったもの。そしてコーヒー。
・その後ターキーサンドイッチと野菜ジュースとジンジャーショット
・その後アサイーボウルとアーモンド
・夜は翌日のエネルギーを養うために、パスタ、玄米、鶏肉などを食べてできるだけカロリーを摂取。これと逆にするのが普通ですが、このやり方のほうがクロンは減量できるそうです。

ヒクソングレイシーのトレーニング法は?

独自のトレーニング法

ヒクソングレイシーさんのトレーニングは、インバーション・ブーツを使用したトレーニング方法になっています。基本的には、プッシュ・アップや懸垂運動や腹筋運動などをメインにしていました。

インバーション・ブーツは、朝にぶら下がったまま色々な運動をしていると明かしています。

インバーション・ブーツ(Inversion Boots)というのは、逆さ吊りの状態でトレーニング(反重力運動)をおこなうためのフィットネス器具です。インバーション・ブーツのことをグラビティ・ブーツ(Gravity Boots)とも言います。鉄棒などに足を引っ掛ければ逆さ吊りの状態になることはできますが、落下する危険性が高いです。けれども、インバーション・ブーツを使えば落下する危険性を低くすることができるため、トレーニングに集中することができます。

ヒクソングレイシーのトレーニングや食事まとめ

・ヒクソングレイシーは「腹式呼吸」「火の呼吸法」「ナウリバンダ」という3つの呼吸法を実践している。

・ヒクソングレイシーは果物をたくさん食べて炭水化物を1日に1回摂るなどの独自の食事法を取り入れている。

・ヒクソングレイシーはインバーション・ブーツを使用してプッシュ・アップや懸垂運動、腹筋運動などのトレーニングを行っている。

関連するまとめ

ベーブ・ルースと大谷翔平は似てる?2比較や共通点・海外の反応を総まとめ

メジャーリーグで伝説的な存在となっているベーブ・ルース。そんな彼の生まれ変わりと噂されているのが日本の大谷翔…

aquanaut369 / 1232 view

カイルアグォン(山本美憂の旦那)の年齢と戦績!結婚や馴れ初め・子供の画像まとめ

山本美憂さんと結婚したアメリカ出身の総合格闘家であるカイルアグォンさんについて、年齢と戦績が注目されています…

cyann3 / 1536 view

ケン・ブロックがスノーモービル事故で死去!原因と死因も総まとめ

ラリードライバーやスタントドライバーとして人気を集めているケン・ブロック。彼は2023年1月にスノーモービル…

aquanaut369 / 1358 view

ボビー・バレンタインの現在!来日中の事故と怪我まとめ

2005年に千葉ロッテマリーンズを日本一に導いたボビー・バレンタイン監督ですが、来日していた2023年12月…

Mrsjunko / 625 view

ジェンソン・バトンと道端ジェシカの結婚や子供&離婚の原因まとめ

F1ドライバーのジェンソンバトンさんとモデルの道端ジェシカさんの馴れ初め、結婚や子供の話題、そして離婚した原…

cyann3 / 1373 view

オシムの戦術と評価!日本代表監督時代の通訳や名言も総まとめ

サッカー日本代表の監督を務めていたオシム。長年数多くのクラブチームで采配を振るっていて、ジェフ千葉の監督とし…

aquanaut369 / 957 view

スナイデル(サッカー選手)の嫁と子供!不倫での離婚や再婚を総まとめ

かつてインテルで活躍し、元オランダ代表のサッカー選手でもあるヴェスレイ・スナイデルさんは、これまでに2回結婚…

sumichel / 1488 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ピルロの現在!全盛期の凄さとプレースタイル・最近の活動まとめ

イタリアを代表するサッカー選手として知られているアンドレア・ピルロ。全盛期の頃のプレースタイルは素晴らしいも…

aquanaut369 / 989 view

クレメンスが結婚した嫁と子供(息子4人)・不倫騒動を総まとめ

メジャーリーグを代表する投手として知られているロジャー・クレメンス。彼は子供たちも野球選手に育っていて、嫁と…

aquanaut369 / 1391 view

ドログバの現在!チェルシー後のキャリアと日本での骨折騒動・内戦を止めた話題まとめ

元サッカー選手のドログバさんについて、現在の活動が注目を集めています。また、ドログバさんのチェルシー後のキャ…

cyann3 / 949 view

メッシの嫁とは?結婚や子供&家族エピソードと画像まとめ

アルゼンチン代表のメッシ選手について、結婚した嫁について話題となっています。また、メッシ選手の子供は何人で、…

cyann3 / 1244 view

ボビー・バレンタインの現在!来日中の事故と怪我まとめ

2005年に千葉ロッテマリーンズを日本一に導いたボビー・バレンタイン監督ですが、来日していた2023年12月…

Mrsjunko / 625 view

オシムの戦術と評価!日本代表監督時代の通訳や名言も総まとめ

サッカー日本代表の監督を務めていたオシム。長年数多くのクラブチームで采配を振るっていて、ジェフ千葉の監督とし…

aquanaut369 / 957 view

バダ・ハリと西山茉希の仲や関係まとめ

初代K-1ヘビー級王者のバダ・ハリさんですが、西山茉希さんとの関係にも注目が集まっています。 そこで今回は…

sumichel / 943 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);