オリバーカーンのプロフィール

オリバー・カーン

オリバー・カーン

本名:オリヴァー・ロルフ・カーン
略称:オリバー・カーン
出身地:ドイツ 西ドイツ・カールスルーエ
生年月日:1969年6月15日
身長:188cm
職業:プロサッカー選手
ポジション:GK
利き足:右
主な在籍:カールスルーエ(1987-1994)、バイエルン・ミュンヘン(1994-2008)

ドイツ代表のゴールキーパーとして活躍

ドイツ代表のゴールキーパーとして活躍

オリバーカーンさんは1994年から2006年の約12年間、ドイツ代表のゴールキーパーとして活躍しました。

FIFAワールドカップは4回(1994、1998、2002、2006)経験しており、2002年の日韓W杯では初となる「MVP」を獲得しています。

バイエルン・ミュンヘンの守護神としても有名

バイエルン・ミュンヘンの守護神としても有名

オリバーカーンさんは現役生活での多くを、ドイツの名門バイエルン・ミュンヘンのゴールキーパーとして身を注ぎました。

バイエルン・ミュンヘンの守護神として活躍し、1994年から2008年の約14年間の活躍が見られました。

オリバーカーンの伝説について

16歳の頃に入団試験でことごとく落ちる

16歳の頃に入団試験でことごとく落ちる

オリバーカーンさんの伝説は数多くあり、プロになる前からもあることが分かっています。

16歳の頃にはクラブ入団試験にことごとく落ちていたことを暴露しています。

その後、カールスルーエに入団するまでに果敢に筋トレを行い、入団後も数年掛けて正GKの座を手に入れました。

3度の「世界最優秀ゴールキーパー」に選出

3度の「世界最優秀ゴールキーパー」に選出

オリバーカーンさんは現役生活の中で、3度の「世界最優秀ゴールキーパー」に選出されています。

時期としては1999年・2001年・2002年の3回で、言い換えればこの頃がオリバーカーンさんの全盛期と言えるかもしれません。

バイエルン・ミュンヘンを2000-2001シーズンに「UEFAチャンピオンズリーグ優勝」に導く

バイエルン・ミュンヘンを2000-2001シーズンに「UEFAチャンピオンズリーグ優勝」に導く

オリバーカーンさんはバイエルン・ミュンヘン時代、2000-2001シーズンにて「UEFAチャンピオンズリーグ」優勝を経験しました。

ゴールキーパーとしてチャンピオンズリーグ優勝へと導き、大きな記録を残しています。

チャリティーイベントで子供達のゴールを1本も許さなかった

チャリティーイベントで子供達のゴールを1本も許さなかった

オリバーカーンさんの逸話として有名なのが、チャリティーイベントに参加した時の伝説です。

参加する子供達がシュートを決め、「ゴール毎に6万円の寄付」というイベントにも関わらず、全てのシュートを止めてしまったとか。

さらにそんなオリバーカーンさんではありましたが、最後に120万円もの寄付を払ったとされています。

ドイツ代表予選でチームメイトに3時間の説教

ドイツ代表予選でチームメイトに3時間の説教

さらに伝説は続き、ドイツ代表のある時期にオリバーカーンさんはチームメンバーに説教をしたという話があります。

実に3時間の説教で、試合後すぐのロッカールームでの出来事だったそうです。

日韓W杯でブラジルに負けて2位になったことを今でも忘れていない

日韓W杯でブラジルに負けて2位になったことを今でも忘れていない

オリバーカーンさんは日韓w杯で、ブラジルに負けてドイツ代表が2位という惜敗を経験しました。

その当時の気持ちは今でも覚えているそうで、2017年のインスタグラムにその事が投稿されました。

オリバーカーンの名言

「限界があるのは分かっている…限界が来るまで、どれだけ完全燃焼できるかが重要なんだ。」

「限界があるのは分かっている…限界が来るまで、どれだけ完全燃焼できるかが重要なんだ。」

オリバーカーンさんは数々の名言も残しており、その1つがこちらの「限界が来るまで、どれだけ完全燃焼できるかが重要なんだ」というものです。

プロデビュー前に何度も入団試験に落ち、不遇の時代を経験したからこそ出てくる名言です。

「GKの役立たずと英雄は紙一重」

「GKの役立たずと英雄は紙一重」

オリバーカーンさんはさらに「GKの役立たずと英雄は紙一重」という名言も残しています。

この意味はあるファンの解釈によると、「たった一瞬のプレーが勝利・敗北に左右される」という意味だとされています。

「誤審? 関係ない、全部俺が止めればいいんだ」

「誤審? 関係ない、全部俺が止めればいいんだ」

オリバーカーンさんの名言は他にもあり、「誤審? 関係ない、全部俺が止めればいいんだ」という名言も残していました。

守護神であるオリバーカーンさんらしい言葉であり、強い責任感と自信を感じる素晴らしい名言です。

「家で唯一飼ってる動物といえば俺だ」

「家で唯一飼ってる動物といえば俺だ」

オリバーカーンさんの名言・迷言とも言える言葉もあり、それは「家で唯一飼ってる動物といえば俺だ」というものです。

オリバーカーンさんはある日本との親善試合の時、日本のファンからの声援に照れてしまったという話があります。

その際のコメントとして「本国じゃ怖がられてたから」と話しており、自分が怖がられているという自覚がある上での名言だと言えます。

オリバーカーンの嫁や子供について

オリバーカーンと2人の子供達

オリバーカーンと2人の子供達

長女:カタリーナ・マリア・カーン(1998年12月28日生まれ)
長男:デイビット・カーン

まずはオリバーカーンさんの子供達ですが、長女カタリーナさんと長男デイビットさんの2人との写真が見つかりました。

非常に仲の良さそうな雰囲気があり、一緒にサッカー観戦している様子が目撃されています。

1999年から2009年まで結婚していた嫁「シモン・カーン」

1999年から2009年まで結婚していた嫁「シモン・カーン」

オリバーカーンさんの気になる嫁ですが、シモン・カーンさんという方と結婚をしていました。

1999年(30歳頃)から2009年(40歳頃)までの約10年間、シモンさんとの夫婦関係となりました。

2人の子供達はシモンさんとの間に生まれた子供で、その後はアマチュアチーム所属GKの男性と結ばれました。

2011年に再婚した嫁「スヴェーニャ・カーン」と子供1人が誕生

2011年に再婚した嫁「スヴェーニャ・カーン」と子供1人が誕生

2009年の離婚から約2年、2011年に嫁スヴェーニャ・カーンさんと再婚を発表しました。

お二人の間には子供ジュリアン・カーンさんが誕生しています。

オリバーカーンの現在の活動

2008年にバイエルン・ミュンヘンとの契約満了時に引退

2008年にバイエルン・ミュンヘンとの契約満了時に引退

オリバーカーンさんは2008年9月2日、バイエルン・ミュンヘンとの契約満了時に引退を行いました。

当時はドイツ・ミュンヘンで「引退記念試合」が実施され、「21年間」の現役生活となりました。

その後、2018年11月には来日して、ブンデスリーガPRの一環で餅まきなどを経験しています。

2021年からバイエルン・ミュンヘンの会長兼CEOに就任

2021年からバイエルン・ミュンヘンの会長兼CEOに就任

オリバーカーンさんは2021年からバイエルン・ミュンヘンの会長兼CEOへの就任が決定しています。

現在は前任者のカール=ハインツ・ルンメニゲさんによって、経営ノウハウを学んでいるとされています。

今後のバイエルン・ミュンヘンでの活動に注目

今後のバイエルン・ミュンヘンでの活動に注目

オリバーカーンさんはバイエルン・ミュンヘンで多くの現役生活を過ごし、さらにバイエルン・ミュンヘンのCEOへとなりました。

まだまだバイエルン・ミュンヘンとの関わりが続いていき、今後のバイエルン・ミュンヘンがさらに強くなることが期待されます。

オリバーカーンさんの今後の活動、活躍にまだまだ注目が続きそうです。

オリバー・カーンの現在についてまとめ

・オリバー・カーンはドイツ代表のゴールキーパーとして活躍し、3度の「世界最優秀ゴールキーパー」にも選出されている。

・オリバー・カーンは前妻との間に子供を2人もうけ、現在の妻との間に子供を1人もうけている。

・オリバー・カーンは2008年に引退し、2021年からはバイエルン・ミュンヘンの会長兼CEOへの就任が決定している。

関連するキーワード

関連するまとめ

プホルスの現在!通算成績・全盛期から引退までを総まとめ

メジャーリーグで700本塁打を達成したプホルス。彼は2022年シーズンを最後に現役を引退していて、今後の活動…

aquanaut369 / 566 view

ダルビッシュ有と山本聖子の馴れ初めと結婚・子供!過去の離婚理由などを総まとめ

有名アスリート同士の結婚で注目を集めたダルビッシュ有と山本聖子。2人とも離婚歴があり、2度目の結婚となりまし…

rirakumama / 4463 view

シリル・アビディの若い頃!昔や全盛期の戦績と強さ&ジェロム・レ・バンナやボビー・オロ…

Breaking Downに参戦し話題となったシリル・アビディさんですが、全盛期などの若い頃にも注目が集まっ…

sumichel / 711 view

ロベルトバッジョの名言10選!テクニックや魅力あるプレースタイルも総まとめ

「イタリアの至宝」「イタリアの偉大なポーニーテール」と言われた偉大なサッカー選手ロベルトバッチョ。ロナウドな…

Mrsjunko / 499 view

フルトンの壮絶な生い立ち!結婚や家族(父親/母親/嫁/子供)もまとめ

井上尚弥さんとの対戦で、奇しくも全勝の記録を塗り替えることが叶わなかったスティーブン・フルトン。そんな彼の背…

Mrsjunko / 309 view

ジェレミー・ジアンビの死因!成績や兄など家族・結婚も総まとめ【ジェイソン・ジアンビの…

アスレチックなどで活躍したジェレミー・ジアンビさんですが、2022年2月9日に47歳という若さで死去していま…

sumichel / 556 view

ドミンゴ・グスマンの現在!成績・なんJネタ・最近の活動まとめ

元プロ野球選手(投手)のドミンゴ・グスマンさんの過去の成績、また「なんJ」ネタや年俸、現在の活動に関して気に…

cyann3 / 975 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ロベルトバッジョの名言10選!テクニックや魅力あるプレースタイルも総まとめ

「イタリアの至宝」「イタリアの偉大なポーニーテール」と言われた偉大なサッカー選手ロベルトバッチョ。ロナウドな…

Mrsjunko / 499 view

世界最強ボディビルダー35選!男性・女性別ランキング【最新版】

たくましい肉体を持つボディビルダーは、プロやアマチュアなどたくさんの大会が行われていて、日本でも人気です。こ…

shasser / 3163 view

【海外】世界のスポーツ人気ランキングTOP30~外国では意外なスポーツが人気【最新版…

世界中には多くのスポーツがあり、球技や陸上競技、水上や雪上競技などその数は一体どれほどあるのか見当もつきませ…

aquanaut369 / 991 view

ベッカムの現在がハゲて劣化?髪の毛や衝撃の変貌まとめ【画像付き】

元プロサッカー選手で『サッカー界の貴公子』と言われ、絶大な人気を誇っていたベッカムさんですが、現在の姿が変貌…

sumichel / 1032 view

歴代男子レスリングのイケメン選手人気ランキング20選~海外・日本別TOP10【最新版…

屈強な男たちが戦う男子レスリング。筋肉ムキムキの男子選手が戦う姿はかっこいいものです。イケメンでなおさらです…

aquanaut369 / 560 view

フェルナンド・アロンソの結婚と離婚!元嫁と子供・彼女情報を総まとめ

F1史上最年少ドライバーズチャンピオン記録を樹立するなど、レーシングドライバーとして活躍されているフェルナン…

rirakumama / 1585 view

ハンクアーロンの死因はコロナワクチン?成績・王貞治やイチローとの関係との関係も総まと…

元メジャーリーガーの故・ハンクアーロンさんについて、過去の成績が注目を集めています。また、王貞治さんやイチロ…

cyann3 / 393 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);